• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文: 2年位前に、顎にパンチをもらってしまい、今、右顎間接部が口を開けるた)

顎の打撲で口が開けにくくなり、痛みもある場合の対処法と専門の医者の診察科について

ki2222の回答

  • ki2222
  • ベストアンサー率9% (30/328)
回答No.4

顎関節症にかかっている。 大きな病院の 口腔外科にいきなさい。

yailove
質問者

お礼

私も顎関節症なんですね。同じ症状の方から言われると「はい!」としか言いようがありません。他の方たちからも口腔外科だと言われました。 休みの日に病院へ行きます! ありがとうございました!

関連するQ&A

  •  2年程前に、顎にパンチを受け、今、右顎間接部が口を開けるたびバキバキ

     2年程前に、顎にパンチを受け、今、右顎間接部が口を開けるたびバキバキ音がして、触るとゴリゴリします。自分が思うに、骨が砕けているみたいです。  そのときは病院に行かなくても、治るかと思ってそのままでいましたが、パンチを受けた時から、口が指二本分開けるのが限界で、不意に口を開いたときには顎が外れるかと思いものすごく焦ります。最近は朝目覚めた時痛みがあり、手で右顎を支えながら起きています。  やっとなんですが、病院できちんと診てもらおうと思います。 (1) そこで病院といっても何科で診察を受けたらよいでしょうか? (2) またボクシングやその他格闘技をしている方でしたら、このような怪我は良くあるのではないかと思うのですが、専門の医者が各ジムにいらっしゃるのでしょうか? 診てもらうお医者さんって何科の先生なんですか? (3) 大阪市内に住んでいます。付近でお勧めの病院、お医者さんを知っている方がいましたら、是非教えて下さい! また、こういった怪我を専門に診ているところがあれば是非!  このような似た体験談などでも結構です!  どうぞ、よろしくお願いいたします! (カテゴリーが違っていたら、すみません。)

  • 顎間接症

     ごくまれにですが、口を開けようとしても、途中で開かなくなったり、骨をならしたような音がします。ネットなどで調べる限り、顎間接症のような気がします。  現在、歯医者に通っているので、次回のときに、相談してみようかと思っているのですが、それまでの間でしないほうがよいことや、すると効果的なことがあれば教えてください。  また、顎間接症にならないための、予防方法などもあれば教えてください。

  • 顎間接症(?)について

    顎間接症かもしれない者です。 今までも、年に1~2回、口を開けると顎間接が痛くなったりしてたのですが、いつも、数日で治まっていました。 しかし、今回はなかなか直らず、口を開けても、歯を食い縛っても痛いです。 医者にかかりたいのですが、「楽器をやめなさい」と言われるようで(私はサックスを週3くらいで吹いてます) もうすぐ最後の演奏会があるので、それまではどうしてもやめるわけにはいきません。 なので、その演奏会が終わってから受診したいんですが・・・。 (顎間接症になり「楽器のせいだからやめなさい」と指示される人を何人も見てます。) なにか、今、少しでも症状を和らげる方法があったら教えてください!

  • 顎間接症?あごがはずれた、指二本分しか開かない。

    はじめまして、高校生のsyokorantaです。 教えてgooで調べたのですが、私が知りたいコトとは何か違うと思ったので、質問させて下さい。 私は最近顎間接症を自覚するようになって、たまに食べる時に顎がガクガク言うのが気になっていました。 昨日身体が弱いのに10kmほど家族旅行でハイキングをして、疲れて帰ってきて寝たのですが、 次の日の今日、メロンパンを食べようとして口を開いたところ、 ガクッという音がして、右顎がズレたような感覚がしました。左顎は正だと思います。 その後口が指2本分しか開かなくなり、ゼリーしか食べれないようになりました。 硬いものや大きいものを食べようとすると、右顎が痛くて食べれません。 元々の原因は顎間接症だと思うのですが、 顎がはずれて口が開かなくなったのは何なのでしょうか?? 口腔外科に今週中には行こうと思っています。 同じような状態になった人や、口腔外科で治療をしてもらった人はいないでしょうか? このままゼリーしか食べられないようになるんじゃないか、と不安です。 分かる方いましたら教えて下さい、よろしくお願い致します。

  • 顎間接が痛いのですが、何科にかかればいいのでしょう?

    こんにちは、東京都在住33歳男です。 数日前から、ある程度の大きさで口をあけると顔の左側の顎間接が痛くなりました。 普通に喋る分には痛みを感じないんですが、食事をするときにはかなり難儀します。 そろそろ医者にかかりたいのですが、何科にいけばいいのか、皆目見当が付きません。歯医者?整形外科? 教えていただけるとすごくうれしいです!よろしくお願いします。

  • 顎間接炎

    口を開けると左こめかみ下が痛く硬い物が噛めません 大きな口も痛くて開けれません(急になりました) 自分は最近左ばかりで物を噛んで食べていました(右歯が痛いため) 歯医者に行き見てもらいましたら、左顎間接炎との事 原因は、右の歯の噛み合せが悪いのでと言われました従いまして 只今右歯を治療中です顎の痛さは10日になりますが 改善されません、何かいい薬ないでしょうか、悩んでおります 歯医者さんからは、自然に治る迄まてとのこと、同じように 苦しんだ方いい方法があれば教えて下さい。

  • 右の顎の間接らへんが痛い

    金曜日にずっと右の方に頬杖をついていたら 右顎の間接らへんが痛くなりました。 喋ったりするのは平気なのですが 大きく口をあけると痛くなります。 これはそのうち治るのでしょうか。 それとも病院で診てもらった方がいいのでしょうか。

  • 顎の関節部が痛いです

    今日食事をしようと口を開けたら、左の顎の間接部が重く痛くなりました。 現在も何もしなくてもうっすらと痛く、唾を飲みこむ時ちょっとずきっとします。 一月程前に同じように痛かった時は、我慢できないほどではないのでほっといたら3・4日ほどでなんとも無くなりました。 またほっとけばそのうち直るのかなとも思いますが、やはり医者に行った方がいいのでしょうか。その場合、何科に行ったらいいのでしょうか。

  • 右顎が痛くて口を大きく開けられません。

    調度10日前くらいから、右側の耳手前にある顎の関節が痛くなり、話すには支障ないのですが、あくびや食事の時に痛くて口を大きく開けられません。 実は、8日辺りから風邪を引いたので、リンパ線が腫れているのでは?とも思うのですが、今では風邪も治り、しかし顎は痛いままです。 このような場合は、病院は何科に行けば宜しいでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 顎の骨がカクカク音がして痛いです。大きく口を開けても痛いし何かを噛んで

    顎の骨がカクカク音がして痛いです。大きく口を開けても痛いし何かを噛んでもいたいです。 病院にいってみてもらいたいのですが、この症状の場合はどこの病院にいけばいいのでしょうか? 教えてくださいお願いします。