• 締切済み

英検★漢検で聞きたいです

KanjistXの回答

  • KanjistX
  • ベストアンサー率55% (48/86)
回答No.6

僕は名前のとおり、漢字専門の者で…と言いながら 現在漢字検定一級をめざしている準一級保持者です。 というわけで漢検についてしかお答えできませんが…。 (高二なのでgirlbabyさんに年が近いのでしょうか。) 漢検の勉強は皆さんの言われているとおり、 やはり、問題集をひたすらやることが一番ですよ。 ただ、ひたすらやっていてもつまらないし、確実に力がつくともいえないので、 一冊、あるいは半分くらいやったら、自分の成績を見直してみて 合格基準(たとえば70%など)を満たしていない分野に特に力を入れるなど 苦手つぶしにかかるといいと思います。 girlbabyさんの得意分野は分かりませんが、 苦手分野ができるとしたら、おそらく四字熟語あたりでしょう。 いい問題集には巻末に頻出する四字熟語が出ていたりします。 2級くらいだと、それをやるだけでかなり違います。 とにかく、最初からすべての漢字を攻略してやろうなどと あまり躍起にならないことです。 けれど熟語の意味程度はもちろんやるべきです。 意味のわからない熟語なんて、読めたとしてもそれほど書けませんよ。 漢和辞典まで使う必要はありませんが、 国語辞典ぐらい身近に置いて欲しいものです。 まあほどほどに…。 「ノートのきれいな人が必ずしも成績がいいわけではない」 というのは学校の勉強と同じです。 調べなくても意味を推し量るということが大切なことです。 2級と準2級、どちらを受験するか分かりませんが、 簡単にですが区別すると  準2級…中学までの分野、日常使う言葉が多い。  2級…高校までの分野、論文のような文章的な言葉が多い。 対象漢字数はどちらもほとんど変わらないのですが、 出題される読み書きの難易度、語彙などで特に区別されているようです。 合格基準から言っても準2級は70%、2級は80%とと差がつけられています。 どうせなら2級を取っておいたほうがいいと思いますよ。 けれど、漢検は持っているからといって役に立つことはほとんどありませんよ。 持っていることなんて何のステータスにもなりません。 英検にも通じることかもしれませんが、 たとえば漢字なら  原稿で適切な漢字を使うとか他の人の文章の誤字を指摘するとかといったこと 英語なら  積極的に自分の知っている範囲の英語で、外国の人と会話してみるといったこと このような現実社会での活用ができるかどうかが重要なのです。 まさか大学受験に…などと考えているとは思いませんが、 現在大学で漢検優遇制度を実施しているのはほとんどが私立大学です。 しかも限られた分野であるので、目下役に立ちません。 ただ、国公立大学で初めて、茨城大学の教育学部・人文学部などが 単位認定に漢検を導入したという知らせを聞いております。 ちなみに漢検2級は2単位、準1級なら4単位などとなっているようです。 どのみち今はグローバル社会という言葉に代表されるように 英語のほうが圧倒的に強いです。 だからといって英検を受けるというのも考えものです。 僕はただ単に「漢字が好き」だから漢検を受けています。それだけです。 もう見に行ったかもしれませんが、 参考までに漢検のHPのアドレスを参考URLに張っておきます。 2級までなら気軽に模擬試験を受けられますよ。 それではgirlbabyさんの健闘を祈っております。

参考URL:
http://www.kanken.or.jp

関連するQ&A

  • 漢検2級&英検3級

    漢検2級&英検3級 漢検2級受けるのですが… 11月5日に、学校で漢検2級を受ける中学3年です。 中学2年の時に、3級を取得しました。 また、同じく中学2年の後期に準2級を受けましたが、あと2点!で不合格でした。 いっそのこと、もう2級に飛んで受けちゃおうって感じなんですが… 2級って、どれほど難しいものなのでしょうか? 今は、成美堂出版の、「ポケット漢検2級問題集」という、赤シートを使える問題集で勉強しています。 出やすいという順ABCに分かれて載っているんですが… とりあえず今は、その問題集を制覇目指して、と勉強中です。 ですが、合格できるかなんてわからないし、可能性の大きさも全くわからなくて、不安です。 どれくらい勉強すれば、可能性は高くなるのでしょうか? それから、私は四字熟語が得意ではないのですが、どんな勉強法が一番、効率よく、確実に勉強できますか? 次に、英検についてなのですが… 英検3級も受けます。これは10月15日です。 英検を受けるのは初めてです。 ストレートに聞きますが、難しいですか? 中学卒業レベルですけど、いまいち自信はあんまりです; また、どんな勉強をすればいいのでしょうか(>_<) 今はとりあえず、文法はしっかりしとこうと思って、文法の勉強やっています。 面接もあるのですが、面接対策としてはどんなことやればいいのでしょう?リスニングとか…? 10月には中間テストもあります。 検定はどちらも、もう申し込んだのでやるっきゃないのですが。 効率の良い勉強を教えてください! 質問ばかりですみません泣 回答宜しくお願いします(>_<)

  • 英検と漢検について

    今度の10月に英検・漢検ともに3級を受けることとなりました。理由は高校受験の内申に入るということなので やるとこにしました。けれど漢字検定の合否はぎりぎり間に合うと思いますが、英検の2次試験の合否は 高校受験の推薦の申し込みに間に合うでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 英検と漢検

    初めまして、高2の者です。 最近、ここの掲示板に 高2だけど英検3級を受けようか迷っています っという悩みを相談した結果、 3級受けてみようっと思いました。 しかし 英検を持っていることは確かに有利だけど そこまで・・・・。 大学は県立大のほうを受けようと考えてます。 英検の勉強はしようとは思っていますが なかなか進みません。 私は漢字が好きなので 漢検準2級受けようっと思ってます。 このさい、自己満足程度で 準2が受かったら2級も受けようと考えてます。 漢検でさらなる向上を目指したほうが良いんでしょうか? 英検3級からコツコツと準2級目指したほうがいいのでしょうか? 質問内容がごちゃごちゃになって わかりにくいっと思います。 アドバイスもらえたら 嬉しいです。

  • 漢検準一級の勉強方法

    漢検準一級の勉強方法 この前、漢字検定2級に合格しました。(CBT) 今年の10月に今度は準一級を受けようと思い、 問題集を買ってみたものの、どこから手をつけていいか、どうやって勉強したらいいか まったく分かりません。 勉強する前に苦戦しています・・・。 『読み』の単語帳は作ったのですが、やっぱり答えだけじゃなんの意味も分からず、 単語帳は失敗みたいです。(逆に覚えにくい?問題も書くべき?) 『四字熟語』は自作ノートに漢字と意味を書いています。 分からない四字熟語、覚えにくい四字熟語はホワイトボードに書いて、いつでも 見れるようにはしました。(これは一番良かったです。) 『読み』と『四字熟語』以外はまだ手をつけていません。 皆さんはどうやって勉強しましたか? 『読み』 『書き』 『四字熟語』 『対義語・類義語』 『誤字訂正』 『同音・同訓異字』 これ等すべての勉強法を教えてください。 ちなみに買った問題集は 『高橋書店 漢字検定準一級 頻出度順問題集』 『日本漢字能力検定協会 漢検準一級 完全征服』  『漢検 四字熟語辞典』 です

  • 漢検2級について

    6月に行われる漢字検定を受けようかと思っています。前回2月に行われた漢検から、今までの問題傾向と異なる問題が出されたらしいです。(私が受けようとしているのは2級) 四文字熟語の意味を答えたり、問題数・配点の変更など。前回受けた方や、その事について何か知っている事があれば教えて下さい。 また、勉教法もあったら教えて下さい。

  • 英検準2級と漢検3級

    こんばんは。勉強法について教えてください。 僕は中学2年生です。 来年の1月下旬に漢検3級と英検準2級を受ける予定です。 英検は4級、3級を持っています。3級は秋に受け、ギリギリ合格しました。そして、準2級も受けることに決めたのですが、準2級は高校の英語の中級ぐらいと言われてますが、僕はまだ中2なので、どういう風に勉強したらいいのか分かりません。4級、3級の場合は中学生の英語の内容なので、軽く勉強してたのですが、準2となるといきなりレベルが高くなるので、一生懸命勉強することとなると思うんですが、どういう感じの勉強方法が一番ベストでしょうか。単語を覚えるなど・・・・・・。 また、漢検も初めて受けるのでどんな感じに勉強したら良いでしょうか?お願いします。 「僕(私)は、こうやって合格したよ~!」という体験談や、 「受けたことはないけど、こういう勉強法はどう?」みたいな投稿でも、色々参考にさせていただきたいので、アドバイスお願いします。

  • 漢検2級を受けるにあたって

    私はいま高校三年の者ですが「漢検2級」を受けようと思います。 漢検を受けるにあたって、やはり漢字の問題集などを新たに買う必要がありますか?? 皆さんがご存知かどうか分かりませんが僕の学校では 桐原書店の「セレクト漢字検定 5級~2級確認と演習」 という本を使って漢字の学習をしていまして国語科の先生に 聞いたところこの本を完璧にすれば問題集などを新たに買う必要は ないと言われました。 また漢字検定を持っていると大学受験の時に優遇されるそうですが 具体的にどんな優遇を受けることができるんでしょうか??

  • 漢検2級

    漢検2級 あと2週間後検定があります。 私はずっと漢字検定2級頻出度順問題集(高橋書店) の参考書を使って勉強してきました。 Aはほとんどやりました。 今Bをやっている途中です。 昨日過去問をみたら参考書に載っていない問題があって これからも漢字検定2級頻出度順問題集(高橋書店)をやっていくか 過去問をやるか迷い中です。 過去問っていっても平成17年度古いです。 漢字検定2級頻出度順問題集(高橋書店)のAとBを制覇すれば 2級はとれると聞いたことがあります。 でも、その本だけでうかれるのかが不安です。 実際漢字検定2級頻出度順問題集(高橋書店)を使って 2級受かった人いますか? ちなみに私は受験生であまり漢検の時間が取れないです。

  • 英検準2級

    私は今、中2です。 先日英検3級を受け、無事に合格することが出来ました。 そこで次は準2級を受けようか……と考えているのですが、 問題集を見ると見たことのないような単熟語や文法だらけでした。 単熟語集は買ったのですが、文法は問題集に解説が一切出ていなかったので困っています。 そこで、準2級にどんな文法が出るのか教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 漢検は難しいはずなのに

    今中2なのですが、漢字検定に挑戦したいと思い、自分に合ったレベルを知る為に漢検の公式HPに行ってみました。 サンプルの問題が有ったので見てみると… 2級がこれです↓ http://www.kanken.or.jp/frame/g03.html 世間一般で「難しい」と言われていて就職などにも役立つという漢字検定にしては、余りにもレベルが低いように思えました。 ひょっとしたらこれは『子供向けの2級(?)』なのかとも思いましたが、高校生用、大学生用を見ても同じサンプルが置いてありました。 一般向けにはサンプルが置いてありませんでした。 これはどういう事なのでしょうか? 2級の範囲内で最も簡単な漢字を抜粋したものとか? 2級を受けた方にもこんな問題が出たかどうかお聞きしたいです…。