• ベストアンサー

老眼のメガネをかけて本を読んでいると片目を半分閉じているのに最近、気付

老眼のメガネをかけて本を読んでいると片目を半分閉じているのに最近、気付きました。 閉じている方の視力の方が落ちるのですが(悪い)、そのせいですかね。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 疲れるとか 違和感があるとか 焦点が合わないので閉じてしまうのではないですか? 購入された眼鏡店で調節することと 眼科で検査をして見てください

ri-zyu
質問者

お礼

yuyuyunnさんありがとうございます 眼科なり眼鏡店に行ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 片目が近視、片目が老眼 初めて眼鏡を作ろうと思うのですが・・・

    左目は中学生の頃から近眼(視力0.2ぐらい)で、右目は正視(視力1.2~1.5ぐらい)でした。今までは、近くは両目で見て、遠くは右目で見るという状態で、車の運転も視野検査でOKでした。 しかし、年も45才となり最近、右目に老眼が入ってきたようです。(まだ、眼科には行っていませんが) パソコンを使うことが多いのですが、丁度画面がある距離が見ずらくなってきており、顔を近づけたり、遠ざけたりして文字を確認するようになっています。 このままでは不便なので眼鏡を作ろうと思うのですが、左目が近視で右目が老眼の状態で眼鏡は作れるのでしょうか?眼鏡もコンタクトも作ったことはありません。 どなたか分かられる方、回答を宜しくお願い致します。

  • 老眼にコンタクト 片目にコンタクト

    両親が老眼で視力が衰えています。 細かいものを見づらそうにしている姿を見るとなんだか辛いです。 両親は50歳と45歳です。 メガネをかける習慣が無いため、今更メガネを薦めてもかけないと思うため コンタクトはどうかと思ったのですが、老眼用のコンタクトは存在するのでしょうか。 またどのような処置をしていけばいいのでしょうか。 もう一つ、私自身の目のことについての質問です。 片目の左眼の視力が1.5で右眼が0.5です。 生活に支障はないのですが、右眼にコンタクトをすれば、よりよく見えるのではないかと思うのですが、どうなのでしょうか。 右眼は乱視です。 皆さん、回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 老眼なのでメガネを作りたいのですが・・・

    老眼でこの頃近くが見えづらくなってきたのでメガネ(老眼鏡?)を作りたいです。 そこでいくつか質問があります。 1・メガネ屋で老眼鏡を作るのと、100均とかの老眼鏡は何が違うのでしょう。 2・老眼の場合も近眼同様、視力をちゃんと測ってもらって作った方がいいのででしょうか? 3・老眼鏡を使用した方が、老眼が進む速度も違いますか? 4・老眼鏡は、メガネ屋さんなら、どこのメガネ屋でも作ってくれますか? 5・老眼鏡と、通常のメガネでは、作る時の料金も違いますか?(高かったりするのでしょうか) 解る部分だけでも構いませんので教えてください。

  • 片目の視力が悪いのですが眼鏡つくれますか?

    右目の視力が1,5で左目が0,05の視力で片目だけコンタクトしておりますが、運転用に眼鏡をつくりたいと思っております。片目だけの眼鏡は特注になるのでとても高額料金だと聞いたことがあります。最近眼鏡も何千均一といった、安く購入できるおしゃれな眼鏡などありますが、できれば安く購入したいと思っております。片目だけ視力が悪い方で眼鏡をしていらっしやる方、だいたいいくらくらいで購入されましたでしょうか?ピンからキリまであるとは思うのですが、相場をおしえてくださればと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 老眼らしいのですが、眼鏡の選び方は?

    遠いところは、良く見えるのですが、最近 近いところ 30cm以内が見えずらく なっています。 5年くらい前までは、平気で視力右左共、2.0ありました。 どうやら、おそらく 老眼と思います(笑) そこで、眼鏡を作りに行きましたところ、 若い 兄ちゃんがさっさと検査して、 合うのはこれですねっと、眼鏡を選んでくれました。 (レンズを数枚から選択した予備眼鏡みたいなもの) それを、かけて見ると、手渡しされた新聞は良く見えました。 しかし、遠くを見ると ぼやけて みえません。 近いところも、遠いところも、見える眼鏡って あるのでしょうか?

  • 老眼鏡メガネ屋さんで作りたいのですが

    鼻眼鏡であったり、通常のメガネの下半分だけの昔よくあった老眼鏡であったり、そうした特殊なフレームで作りたいと思っています。 ネットでは既製品として売られていますが、メガネ屋さんでもフレームは売っているのでしょうか? レンズは既製品ではなくメガネ屋さんで作りたいです。

  • 片目だけ老眼?

    一年程前から、右目だけが老眼の様な症状が続いているんですが、片目だけが老眼になるって事は、あるのでしょうか? 左目は、ごく普通に見えるのですが、右目だと本を読んだり定規のミリ目盛などが見ずらくて、暗くなるとより一層見ずらくなります。 又、右目だけで50センチ以下位に近づけるとピントが合いません、左目だけだと、10センチ位でもちゃんと見えます。 普段、車の運転やテレビを観たりする時には、なんとも思いません。 仕事で、近くの物や細かい物を凝視する事が多いです。 パソコンも1日3-4時間程度ほぼ毎日使います。 ちなみに、今は、36歳ですが、こんな歳でも老眼ってなるものなんでしょうか?  または、他の病気の可能性もあるのでしょうか? 専門家の方(経験者の方の体験談等も)教えてください。 (長文最後まで読んでいただき有り難うございます)

  • 老眼とメガネ

    年と共に老眼が進んで新聞等読みづらくなった、との質問と回答は読みました。 私は中学くらいから近視が進みメガネをかけています。 20才くらいから度は進まず、約20年間同じ度数のメガネです。 新聞や本は普通に読めますが、辞書など字が詰まっているものは最近見づらくなってきました。 初期の老眼だと思います。 で、1ヵ月ほど前に度を緩めて(両眼で0.8~0.9)で作りました。 やはり、辞書などは見づらいですね^^; さて、質問です。 偶然にも今掛けているメガネを鼻の方へずらして読んだらハッキリと見えるんですね。 つまり、目とレンズの距離をとると、見えにくかった辞書でもよく見えるようになるんですが・・・これはどうしてでしょう? なんか中学の理科の質問みたいですが・・ よろしくお願いします。

  • 片目だけ視力が悪い場合はメガネが必要?

    最近ものが2重に見えたりしたりしていたので気になって、メガネ屋さんで視力の検査をしたら左目が1.0で右目が0.3でした。 生活したり、運転したりするのは特に問題はないのですが、メガネ等で左右の視力を合わせた方がよいのでしょうか?メガネ屋さんでは片目だけ度の入ったメガネを薦められたが、メガネ屋さんは商売なので… 実際はどうなのでしょうか? メガネをすることでのデメリット等はないのでしょうか?

  • 片目だけが老眼!?この場合の矯正は…(長文ですみません)

    30数年来の近視です。左の裸眼視力は0.2位で右は0.1もありません。 家ではメガネ、外出する時はコンタクトを使用しています。 が、コンタクトをしたままだと特に右目では近くが見えなくなり、 眼科で近距離の視力を測って貰ったら、左は0.9、右は0.3しかありませんでした。 まだ老眼鏡を作るまでもないと言われ、右目にだけコンタクトを入れ、 「近くを見る時は左眼・遠くを見る時は右目で見なさい」と言われました。 実際そういう人も多くいるそうですが、私にはそういう目の使い方はどうも合いません。 左眼だけで近くを見続けていると、すぐに疲れてしまいます。 それに、車を運転する時はどのみち両眼に入れなければいけないそうですし。 中心部には近視向けの厚みがあり、縁に行くに従って厚みが少なくなるコンタクト、 全体的に厚みと厚みが無い部分がまだら状にあるコンタクト、 これらはどちらも老眼用の、いわゆる遠近両用コンタクトだそうですが、 そういうのにした方がいいのか、 それともしばらくはメガネだけにして、近くを見る時はその都度外した方がいいのでしょうか。 一日中メガネをしていると鼻・耳・頭が痛くなって来るので、 今後もコンタクトと併用したいと思うのですが、 同じように片目だけ老眼の方はどうしていらっしゃいますか? また、そういう経験のある方からのアドバイスをお聞かせ下さい。

専門家に質問してみよう