• 締切済み

新しい2つの職場。楽しいけど、両立が出来ない気がします。

strokes815の回答

回答No.4

両立しない気がするのは なぜでしょうか? それがわからないと なんともいえません。

関連するQ&A

  • 「両立」

    「両立」という言葉は、 同時に2つのものが成り立つこと、 という意味だと思います。 では、3つのものが同時に成立つ場合、 なんという言葉が適していますか? それとも、3つのものでも 「両立」と言えますか? よろしくお願いします。

  • 両立の使い方

    作文を作っているのですが、 「勉強と部活とアルバイトを両立させたいと思う。」という文章に違和感を感じます。 両立の使い方がおかしいからだと思うのですが、ここの部分には「両立」のかわりにどんな言葉が適当でしょうか? 意味が同じなら、文章が変わっていてもかまわないので、回答お願いします

  • 職場の女性を…

    職場に気になる女性がいるのですが、飲みに誘いたいと思ってます。 その人はバツアリ子持ちなので仕事と家庭の両立で忙しいというのはわかってますが、スマートな誘い方があれば教えてください! ちなみに子供を連れてきてもいいと思ってます。 いきなり、単刀直入に『○○さんと飲みたいんです』は論外ですよね?

  • 起業とサラリーマンの両立って可能ですか?

    私は飲食店A店に勤務しています。来年には長年の夢であったSHOPをオープンさせ経営することにしています。しかし、SHOPの売上が安定するまでは会社を辞めるわけには行かないので両立していこうと考えています。個人事業か会社として設立するかはまだ未定ですが現在の職場との両立は法律的に、また、税制上可能なことでしょうか? 時間的には問題はないのですが、違法でないか心配です。 できれば今の職場には内緒にしたいのですが。 ご存知の方、是非教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 両立できるでしょうか?

    こんにちは。私は、今高校生です。 明日から、学校が始まるのですが、心配なことがあります。 それは、バイトと勉強の両立です。私は、バイトを掛け持ちで飲食店と100円ショップをやっています。 どなたか、学校とバイトを上手に両立されている方は、いませんか? 後、こんな状況で続けられると思うでしょうか?

  • 彼女が看護師1年目で仕事と恋愛の両立に悩んでる気がします。

    彼女が看護師1年目で仕事と恋愛の両立に悩んでる気がします。 学生時代から付き合っているので彼氏として看護師の彼女を支える上で大切なこととか注意することとか何でもいいのでお願いします。

  • 同じ職場の彼が気になります

    こんにちは。同じ職場の彼が最近ずっと気になっています。 私→26歳 彼→26歳 私は3年前に今の職場に来ましたが,彼は1年先に働いていました。 同い年で,始めは同じ部署だったので分からないことや悩みなどなんでも相談できる頼りになる存在でした。 彼自身は超仕事人間で,常に職場にいて,仕事以外はパズルとゲームにはまっています。彼女は高校時代からずっといないそうです。 今は仕事が充実しているから恋愛は考えていないとも言っていました。 職場の飲み会では私がいつも酔っ払ってしまい,騒いだりしてしまうのですが,飲み過ぎには気をつけろと注意されつつ,まぁいつものことだからと言って普通に仲良く接してくれます。 始めはお互いに異性として意識していなかったので,お互いに周りから仲が良いねと言われるくらい仲良しでした。 二人で出掛けたことはありませんが。 若手の飲み会で一緒になった時によく喋ります。 職場では彼からいつもちょっかいみたいな,ふざけて話し掛けられたり,お菓子を貰いに私の机のとこまで来たり,ゲーセンのUFOキャッチャーで取ったおもちゃをくれたりします。 私もお返しにコンビニのいらないオマケとか,誕生日の時にはちょっとしたお菓子をあげたりしてました。 異性として意識しはじめたのは2010年の年末くらいからで,いつも仕事に対して一生懸命な姿にだんだん惹かれ始めてきました。 惹かれつつも,自分の本当の気持ちが分からず,私の友人が私に紹介してくれた他の男の子とデート行ったりしてたんです。 それを彼に話したら,すごく食いついてきて,後日もそいつとはどうなったの?と何度も聞いてきました。 結局その人は思わせぶりな態度を見せるだけ見せて音信不通になってしまったのですが,それを彼に話したら「そいつ俺が殴ってやろうか?うちの〇〇(私の名前)をたぶらかすな」と怒っていました。 それもあってなのか,ますます彼が気になってしまいました。私の勘違いかも知れませんが,私の事どう思ってるんだろうと気になって仕方がありません。 彼は落ち込んだ時も,体調が悪いときも,気づいてくれて声をかけてくれます。 でもそれは同じ仕事の同志としてなのか,恋愛感情がそこから芽生えていく可能性があるのか…わかりません。 同じ職場ということもあり,積極的なアプローチが出来ずにいます。 でも純粋に,彼の事をとても尊敬していますし,仕事に頑張っている姿を純粋に素敵だなと思います。 彼に対してとても素直になれる自分もいます。 これから彼に対して今まで通り接して行けば良いのか,アプローチしてもっと仲良くなるべきか,どうすれば良いのでしょうか。 長文乱文失礼しました。

  • 職場で気になる彼

    こんにちは!相談に乗ってください。 最近、気になる人ができました。ずっと素敵だなぁと思っていたのですが、その彼が、職場の後輩に私のことを「かわいらしい子がいるやん?」と言っていたそうです。 それ以来、意識しているからかもしれませんが、社員食堂や飲み会では、すごく目が合うようになったんです。 特に飲み会は、社員が50人以上の大きな飲み会で、遠くからチラチラ目が合うかんじでした。 先日、たまたま、階段でバッタリすれ違い、初めて「お疲れ様です」だけ、挨拶し、初めて言葉を交わしました。 そして、気になるのが、私と彼の仕事をしているフロアが違うのですが、相手の部署の前を通る時に、目が合って、私を見つけて、目が合ったかと思ったら、その部署のフロアから、彼が出てきて、すれ違い様に目を合わせ、挨拶を交わすようなことがありました。 一度なら気のせいかと思うのですが、これが何度かありました。 まだ、接点を持てていないですし、自意識過剰といわれる部分もあると思いますが、脈はありますでしょうか? 連絡先を交換したいのですが、職場の3つ下の後輩であり、今後仕事で相手に嫌な思いをさせたくないので、特に男性のご意見をお聞きできればと思います。 また、職場でアタックする場合、どのようにしたら一番いいのでしょうか?教えてください!!

  • 二つの流派の両立について

    フルコンタクト空手をやっているのですが、他流派の空手に興味があり、二つの別々の流派の空手を両立したいと思っているのですが、一つの流派に絞らないで、二つの流派を両立することは道場側からすれば嫌なものだと思いますか? また、複数の流派の両立は、本来やっては、いけないものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 職場が気になります。

    派遣先の工場を今月引き上げになり、現在有給休暇中です。私は確認(潔癖)癖があり、職場のロッカーが気になっています。私物はないのは分かっているのですが、きれいに拭いてきたいと心の中がモヤモヤしています。 先日、警備員の方が工場に入れて下さったので、ロッカー以外を見て来ました。これでさっぱりと思ったら、その後ロッカーが気になりました。 でも本来は工場に入ってはいけないのでしょうか?(有給中ですが)警備員の方に「私は確認癖で」と事情を説明して、また入れて頂くのも変な気がします。同じ職場の方に会うのも変に思われると思うのです。後は、総務の方に聞いて見るのもどうかなと考えています。ちなみに、派遣会社の担当の方に言ったのですが、あまり重要と思わないようで話を流されてしまいました。常識としてどう行動とって良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう