• ベストアンサー

日本語訳

「LOCK」の日本語の意味を教えてください。 ニュアンスでは「鍵をかける」「固定する」のように思えるのですが、正しい訳がわかりません。 辞書で調べるべきなのですが、現在手元に無く、どうしてもすぐ知りたいので投稿しました。 お願いします。

  • you1
  • お礼率56% (228/401)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lyric
  • ベストアンサー率34% (417/1203)
回答No.1

ここが参考になりませんでしょうか? you1さんの仰ってる意味以外にも 閉じ込められて、などの言葉があります。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=lock&kind=ej&mode=0&base=1&row=1
you1
質問者

お礼

優良回答ありがとうございました。 持ち点の30点全てを差し上げたいところですが、 20点で我慢してください。

その他の回答 (1)

  • patera
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.2

こんにちは。 錠をかける; しまい込む, とじ込める; 閘門を通す[設ける]; 抱きしめる, 固着(定)させる; (車輪に)輪止めをする; (腕・指・足などを)組む, (歯を)かみ合わせる; 【コンピュータ】ロックする、取っ組み合う. 参考にしていただけたら嬉しいです。

you1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 多義語の日本語

    英和辞典で英単語を調べると、当然日本語訳が載っていますよね。 その日本語が多義語である場合がありますよね。 問題はその日本語のうちのどの意味で載せているのかということなんです。 例えば、学問的なという意味のacademicですが、学問ではないが学問ような、という意味なのか、学問に関する、という意味なのか。 的、という言葉にも辞書的には様々な意味があります。 英語と日本語が完璧に同じ意味で翻訳できることは少ないというのは解っていますが、そんなことを言っても、我々は日本人ですから日本語訳で理解するしかありませんよね。枝葉の部分は実際の英会話で身に付けるとしても。 発展するという言葉一つをとっても辞書を引けば様々な意味があります。 皆さんはこのように多義語である日本語訳が辞書に載っている場合(といっても、ほとんど多義語のような気もしますが)一体どのように解釈しているのでしょうか?

  • 日本語の定義とはなんですか

    よく、我々は日本語、日本語と言いますが、図書館で色々と辞書を見ましたが、どれにも日本語についての記述が見当たりませんでした。一冊だけ、「日本民族が古来より~云々」というニュアンスで書いてありましたが、じゃあ、「日本民族」って何?って調べても、どの辞書にも載っていません。 (日本民族なんて幻想を書いてる辞書も辞書ですが) 日本猿や日本狼とか日本国内の物に、日本○○とよくネーミングします。では、日本国内には、いくつもの言語が存在している(た)わけですが、我々が今、話している言語を「日本語」と言うのはマイノリティーを無視しているような気がしてならないのですが。 普段使っている「日本語」という単語に定義はあるのでしょうか。 お願いいたします。

  • 日本語訳を教えて頂けないでしょうか?

    インスタグラムでネコが水浴びしている写真をアップしたところ、外国人の方より「We do not like to bathe or us Tama street Cup because we are out there andbe sloppy and dirty 」というコメントをいただきました。 多分、ネコになりきってコメントを書いて下さっているのかな?とは思うのですが、いまいち意味が分からず困っています。(辞書で調べたのですが、street cupという単語の意味さえ解らずじまいでした。)どなたかこの文章の日本語訳・日本語での意味を教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 日本語訳

    地震についてのアカデミックな英文があるのですが、意味が理解できないので日本語訳をお願いしたいです。お願いします。 Earth build until huge rock masses beneath the Earth's surface slip and slide in opposite directions along this fracture in the rock, shaking the ground above.

  • 日本語訳に「を」などはいれるべき?

    質問はタイトルの通りです。 暗記カードを作ったり、ノートに日本語訳を書いたりするとき、日本語の「を」や、「に」はいれるべきでしょうか? 例えば「go」(行くという意味で)という単語を暗記したいとき、日本語訳は「行く」「に行く」のどちらがよいのでしょうか。

  • 日本語訳

    中国語を始めたばかりの者です。 kebenとは日本語で何と言う意味でしょうか? 教科書に絵だけがあり、日本語訳が書いてなく困っています。

  • 日本語では二文とも同じ訳だと思うのですが、韓国語の

    日本語では二文とも同じ訳だと思うのですが、韓国語のニュアンスに違いがありますか? ご存じの方ご教授下さい。宜しくお願いします。 (1)친구를 만나서 영화를 봐요. (2)친구를 만나고 영화를 봐요.

  • 日本語の曖昧な表現

     こんにちは。初めて投稿させていただきます。私は中国から来た留学生です。日本語の勉強をしていますが、あまり日本語の曖昧表現の区別がつかなくて、日本人の方が教えていただければとうれしいです。  たとえば、日本語の中で、「いいですよ」という表現があります。ニュアンスの違いによって、ぜんぜん違う意味になります。普段の会話の中で、具体的に「いいですよ」のような曖昧な日本語がほかにもあれば、教えていただければ、ありがたいです。よろしくお願いします。

  • この英語の日本語訳ってなんですか?

    すいません! ↓この英語って日本語になおすと、どういう意味ですか? 「KEEP OUR TRUE LOVE」 英語が弱いので、辞書で調べてもちょっとしっくりこなかったんです。 すいませんが、わかる方は教えて下さい☆ m(_ _)m

  • 日本語の訳(わけ)の使い方2

    日本語の訳(わけ)使い方について ~である訳(わけ)ではない。 →~であるとは限らない。 ~ができる訳(わけ)ではない。 →~ができるとは限らない。 ~がない訳(わけ)ではない →~がないとは限らない。 ~ができなくなる訳(わけ)ではない。 →~ができなくなるとは限らない。 ~に限られる訳(わけ)ではない。 →~に限られない。 このように解釈しても大丈夫ですか? 上記のように訳(わけ)を使う文と使わない文とではどのように 意味が違ってくるのですか? 宜しくお願いします。