• ベストアンサー

よりを戻したい

yunyanの回答

  • yunyan
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.2

なんで迷ってるんですか? 告白したら何が問題ですか? これは告白すればいいと言っているんではなくて、あなたが迷っている理由を聞きたいんです。

関連するQ&A

  • 別れた彼に本当のことを言えなかった。復縁むりですか

    2週間前に、遠距離だった彼と別れました。彼は自分の中でしばらく考えていたようですが、直前まで今まで通り毎日電話とメールをしていて、突然別れを切り出され悲しかったです。 その時は信じられないという動揺から感情的に結構キツイことを言ってしまい、相手が一方的に別れを切り出し、私が逆ギレして、ケンカ別れのようになってしまったのです。 別れの理由もはっきりわかっていません。彼女ができたのか、遠距離が嫌なのか、私に興味がなくなったのか。理由を聞くと、すぐに電話で話そうと言われましたが、すぐに心の準備ができなかったのと、しばらく考えたいので全く連絡をしませんでした。 2週間たった今、やっと彼に連絡を入れてみる決意をしてメールを送りました。感情的になってしまったお詫び、理由は聞かずに彼の決定を受け入れること、落ち込まないように毎日忙しくしてること、付き合ってた時は楽しかったことのお礼。これから友達として連絡とりあえたらいいな、ということだけです。私はもう全然大丈夫、というのを全面的にだした明るいメールです。 本当は、寂しくてツラくて電話もしたいし、また会いたいのに、なんでこんな大丈夫なフリをしてしまったのか、よくわかりません。こういうのが相手は嫌だったんですかね?素直に言わないみたいな。復縁の可能性はあるのかな、なんて考えてしまいますが遠距離だし難しいですか?フェイスブックではまだ友達のまま、そして彼のプロフィール写真は私がとったもののままです。この写真か変わったとき、彼が私を割り切る時だと思って不安で毎日チェックしてしまいます。彼が今何を考えて感じてるのかわかりません。毎日電話してたのに、もう2週間も話してないのですから。 みなさん、こんなときどうやって乗り切っていますか。

  • 彼氏と別れました。

    先日約2年半付き合っていた彼と別れました。 原因は簡単に言うと彼が私のことを尊敬できなくなり、魅力を感じなくなってしまったからです。 はじめの話し合いの時はお互い別れることができず、彼は私に魅力を感じなくなってしまったと言いつつも嫌いになったわけではないと言い、別れようとは言いませんでした。 でも付き合い続けることもできなかったのでとりあえず距離を置くことになりました。 それから連絡を断ち、2ヶ月が経ち、私から彼に「いい彼女になれなくてごめんなさい、幸せでした、今までありがとう」という内容でメールを送り別れることにしました。 正直彼がもう冷めてしまっているのにこんな中途半端な状況で居るのが苦しくて一方的にメールを送ってしまいました。 またあって話したところで、変わる努力をしていますが2ヶ月ではそこまで変化していないため、前の話し合いと同じ事を繰り返してお互い傷つけ合うだけだと思い話し合うのをやめて、メールで別れを告げてしまいました。 が、今になって相手が冷めていたにしろ、一方的にメールで別れを告げてしまったことをすこし後悔している自分がいます。 やっぱりちゃんと会って話し合った上で別れを決めた方が良かったのではないかと。 メールを送ったのは1週間前で、彼からの返信はありません。 今の気持ちとしてはやっぱりもう一度彼と会って話し合いたいです。 ですが、自分から別れを言った以上、やっぱり会って話したいというのは筋違いな気もします。 どうするのがいいのか皆様の意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 死にたい。毎日、うつです。彼女にフラれて、その後、連絡が返ってきません。

    4ヶ月付き合った彼女がいます。 付き合って、2ヶ月くらいから、彼女が自分に冷めてきているのが分りました。 だけど、何も出来なくて、、、ただ不安で心配で、、、。 それだけで、彼女に聞いても、特に答えてくれないし・・・。 3ヶ月目くらいにメールで、別れを告げられました。 その時は、翌日に謝りのメールを出したら、許してくれて、復活しました。 だけど、なんとなく、彼女が冷めてて、ダメだろうって気持ちはありました。 その後1ヶ月くらいしてから、先月、別れを告げられました。 付き合って4ヶ月半ほどのことでした。 「もう恋愛として、好きな気持ちがない。」 「別れたい。もう決めた。」 「だけど、すごく良い人だから、これからも連絡してね。」 って言われました。 どうしても忘れられなかったので、一週間くらいしてから、 自分の好きな気持ちと、今まで自分が悪かったことなどの反省も含めて、2通ほどメールしました。 その後、電話も2回くらいしましたが、電話も取ってもらえず、メールの返信もありません。 連絡すらできない状態です。 完全に死亡で、苦しくて、つらくて、、、、死にたいって思いしかありません。 もうこれ以上すると、しつこくて、ストーカーみたいに思われるんじゃないかって思ってしまいます。 このまま身を引くしかないのでしょうか?? せめて、返信して欲しい。ただそれだけです。 もう死にたい気分で、、、、、うつになってます。

  • 恋愛と病気と実家のことで辛い状況です。

    恋愛と病気と実家のことで辛い状況です。 相談に乗ってください。 よろしくお願いしますm(_ _)m つきあって3年(遠距離になって2年半)30代です。 彼と連絡が取れません。 仕事が忙しいと言って減ってはいましたが、ほとんど毎日メールをくれていました。 最後のメールは1ヶ月前で普通の内容です。 それから1週間位、連絡がないので心配していることを伝えるメールを送りましたが返事なし、何日か後に電話しても出ず折り返しなし、その後日を置いて電話しましたが同じです。 今までは連絡がない時に心配メールをすると「忙しくて」など返事があったのですが、今回は初めてのことなので辛いです。 別れたいから連絡を断っているのか、病気などで連絡が取れないのか色々と考えてしまいます。 彼から連絡がないのに、こちらから一方的に連絡しても良い方に行かないと思うし、彼からの連絡を待ち続けるのも辛い、別れをハッキリさせるのも辛いです。 彼が連絡しない理由がわからないのに、前のように仲良く付き合いたい。という内容のメールをするのは良くないでしょうか?手紙は重いでしょうか?

  • 復縁したい元カレの誕生日・・・

    元カレとできるなら復縁したいです・・・別れて1ヶ月半ほど経ちます。別れた理由はお互いの口論の末の喧嘩別れです。別れてからは一切連絡をとっていなかったのですが、2週間程前に、彼を傷つけてしまったことを謝りたいという思いと、今までの感謝の意を伝えるべく意を決してメールしました。するとすぐ返事があり、「あの時言われなかったら気づいてなかった、今は新しい環境で頑張るつもりだ」という内容でした。このメールに返事はしなかったのですが、数日後にいきなり彼から電話があり、久しぶりに話をし、その電話を切りかけようとした時「また何かあったら連絡ちょうだい」と言われました。これ以降、私は何も連絡をしていないのですが、あと2日後に彼の誕生日なのです。私は別れた後も彼の想いが消えず、できるなら復縁を望んでいるのですが、おめでとうメールを送ろうかすごく迷っています。乱文失礼しました。よければアドバイスお願い致します。

  • 誰か聞いて下さい!

    別れた彼に用事があったのを思い出してしまいました。 もともと別れていて一応友達っていう状態だったんですが、 友達とは名ばかりで、毎週会ってるし、連絡もとっていました。 恋愛関係ではないにしろ、とっても仲良かったので正直縁を切るのはお互い惜しいと思っていました。 でもこのままだとお互いのために良くないって思い、一方的にもう会わないでおこうって私が言いました。 まだ、そう言って1週間ですが、別れる前に何で用事を思い出さなかったんだろうっ思っています。 最後に別れる際は、明るく別れたので用事には受け答えはしてくれると思うのですが、 自分で言っておきながら何で連絡してくるんだ?・・・って思われないか不安です。 用事があって・・・といって連絡するのはやめた方がいいと思いますか? 付き合うのを解消するっていう別れだったら、私も普通に連絡できると思いましたが、 今回の別れは、絶縁になるという別れだったので自分から言い出した手前どうしたものか迷っています。 また、一方的にお別れを言ったので、少なからず彼も寂しい思いをさせているかもしれないって思っていて、 それなのに、1週間で連絡してしまったりすると彼に不快な思いをさせてしまうでしょうか?

  • 復縁ってありえるのかな?

    自分が別れを告げてきたのに泣くというのはどういうことなんでしょうか? 大変な仕事をしていて、駆け出しの彼は毎日とても頑張っていました。 付き合って1ヶ月半、休みが2週間なくて久しぶりにデートできる前日に電話がかかってきて別れようと言われました… 理由は、1週間位ずっと考えてたんだけど、お前ほど好きになれてるかな?とか会いたいと思ってるかな?とか考えてたらわからなくなった。最初はほんとに大好きで付き合ったし、嫌いになったわけでも他に好きな人が出来たわけでもないんだ。でもこんな気持ちのまま付き合っててもズルズルするだけだしそんな器用じゃない。完全に好きじゃなくなったわけじゃない、でもごめん。みたいなことを言われました。 もちろん泣いて嫌だと言ったんですが、わかってほしいと言われて、そしたら相手も私に負けないくらいの勢いで泣き出して、俺は仕事頑張るからお前にも頑張ってほしい、これから先のことはどうなるかわかんないけど1週間すごい考えて出した結論だから…とか言われて2人でワンワン泣いて終わりました。 まだ2週間しか経ってないんですが、私はめちゃくちゃ引きずってます。 相談事とかあれば連絡してきてくれればちゃんと返事するし、メールしてきてと言われたけど、前に進めないから連絡はしないと言ったので今は全く連絡してません。 復縁したいと思うなら友達としてでも今すぐに連絡を取るべきでしょうか?それとももう少し待つべき? 別れを告げるほうが泣くなんてずるいですよね…未練が残ってどうしようもないんです。 復縁ってやっぱりありえないくらいに思っていたほうがいいんですかね? 文を書くのが下手ですみません…

  • 一人になりたいと言われた彼氏から連絡がきてその後

    私には結婚を前提に3年半交際してきた彼氏がいます。2ヶ月前から様子がおかしくなり、結婚を考えさせてほしいと言われていました。理由はハッキリ言われてないので予測になってしまうのですが、彼の元カノが別れてからぶりに連絡をとってきたことが要因のように私は思っています。 それから1ヶ月は私から連絡をとり会うようにしていたのですが、先週ご飯の帰りに「一人になりたい、考えたい、俺が連絡するまで会わないし、連絡もしないで」と言われてしまいました(;_;) それから一切メールもせず我慢しました。 そしたら1週間経って連絡がきました。 「ちょっと話したいから、時間あるかな?」とのことでした。 自然消滅かもとも思っていて、案外早くてビックリしました。 最初はご飯食べてからでいいと言われたのですが、私はご飯したかったのでご飯をすることになりました。 ですが当日どうしても都合がつかず会えませんでした。その間、何回か電話をしたりはしたのですが、メールも前と変わらすちょっとそっけない感じでした。 またそれから連絡がとだえ2日ほど経ちました。 やはり彼は別れをハッキリ言うつもりだったのでしょうか? 彼はとても真面目な人です。 携帯で新年のあいさつくらいは送ろうかと悩んでいます。 それ以外はまた連絡を待つ形になります。 皆さんならどうとらえますか? あまり恋をしたことがないので、ご意見いただけたら嬉しいですm(_ _)m

  • 彼から連絡はくるでしょうか?

    2日前に彼と別れました。 最近はケンカが絶えず、2日前も電話でケンカになり そのままケンカ別れのような形になりました。 以前まではケンカしてもいつの間にか仲直りという感じだったのですが その日は私の言うこと言うことに激怒して 「もういい。しんどいし疲れた。」と言われ、 それからは私の言うことも耳を貸さないといった感じでした。 最初は「好きだけど、お前にしんどい思いをさせたくない」と 言っていた彼も 私はケンカ別れになるのは嫌で納得がいかなかったので「別れない」と しつこく言っていたら「重い」「気持ちは変わらない」と言われ、 私は電話じゃダメだと思ったので「会って話したい」「会って話せるまで別れない」といったのですが 「会いたくない」「気持ち悪いこと言うな」「電話してきてももうでないから」「冷めたのかも!」とも言われました。 かなり怒っていたようです。 もともとよく不機嫌になる人でしたが…。 私は「今までありがとう」「もう電話もメールもしない。元気でね」 と言いました。 私は別れても友達のままでいたかったのですが。 今までもそうでしたし…。。 嫌な別れ方になったので友達でもなくなりました。 友達に話したところ「また連絡がきそう」と言われました。 みなさんはどう思われますか? 男の人から別れを切り出された場合、もう1度連絡がくる確率が高いと どこかで聞いたこともあるのですが…。 私はもう彼に気持ちがないとは言い切れないので もし連絡がくる可能性があるなら、少し待ってみたいと思っています。 私から連絡するつもりはありません。 どうでしょうか? ちなみに彼は頑固です。

  • 彼女に振られて。。。泣

    ボクは今高三の男です。ちょうど一ヶ月前三ヶ月付き合った彼女から振られました。理由は付き合う前の方が楽しかったとか、ボクが彼女の嫌がるいじわるなどをやめなかったため気持ちが冷めてしまったらしいです。だから友達にもどろうって言われました。そういう理由ではボクは納得いかず、振られた一週間くらいはメールとかもして、なんとか振り向かそうとがんばりましたが無理でした。だからちょうど一週間後に自分の思いを綴った手紙を彼女の家まで届け、その手紙に復縁を希望する内容をかき、お前なりに考えて時間が必要ならば一ヶ月後くらいでもいいので、返事くださいと書きました。しかしいま一ヶ月経ったけど変事ありません。その一ヶ月間はあえてこっちからメールも電話もしませんでした。こちらから返事を催促するメールまたは電話をするべきですか?実はボクがあきらめかれない最大の理由があるんです。それは別れを告げられる前日までまったく別れたいそぶりなどみせず、二日前は向こうから週末遊ぶ約束をしてきました。なのに急に次の日になると学校で放課後呼び出され、別れを告げられました。もひとつ付け加えると、振られる5日前が三ヶ月記念日だったんですが、そのときに向こうが半年記念日なにする?とか絶対わかれんとこね!!とかゆってきてたんでボクとしても安心っていったらおかしいですけど、心配してなかった矢先の出来事だったんで。泣 最初は男の影かとおもいましたが、彼女の友達に聞くとそれはないと言われ、ますますわかりません。。おそらく彼女の性格上手紙の返事を切り出すにも一ヶ月経ってるのでしづらい部分もわずかはあると思います。ボクはちゃんと手紙で自分が悪かったこととかはきちんとあやまりました。なぜ一ヶ月かというと、まえに私別れて一ヶ月くらいしたら毎回後悔するっていってたんで。。ですから返事を待つよりこっちから連絡してみてもいいかなと思うんです。