• ベストアンサー

再婚した友人へのお祝金

再婚した友人へのお祝金 先日、古い友人と会い、 「6年前に再婚した」 と聞きました。 友人夫婦は、50代後半です。 お祝金はいくら位が良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

もう6年前ですし、再婚(初婚時にもお祝いをあげている?)という事なので お金ではなく物にしてはどうでしょう。 例えばちょっと高級なお取り寄せグルメなど、夫婦二人で楽しめるものなど。

mimikitty
質問者

お礼

ありがとうございました。 プレゼントを用意して渡しました。 喜んでもらえました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母が58歳で再婚します。祝い金は?

    母が58歳で再婚します。祝い金は必要なのでしょうか? また必要なら幾らぐらいが相場なのでしょうか? 又、母の相手方の親戚とは私は会ったことがなく この機会に一席設けたい(もしくは設けてもらいたい) ので私が食事などの場を提供するならそれだけでもOKなのかな? と思ってます。

  • お祝い金の相場を教えて下さい。

    兄弟が市会議員選挙に出て当選したんですが、お祝い金を包むのにいくらが相場なのでしょうか。こんなこと初めてのことで全然検討がつかないのです。 ちなみに、兄は50代後半、私は40代後半です。

  • 義妹の再婚祝い金

    夫の妹が今日、入籍することになりました。 最初の結婚のときは、結婚式に夫婦で出席し、10万円を包みました。 1年半で離婚し、それから2年たらずでの入籍です。 はじめの結婚の際は全てを母任せにし(費用を含め)、おそらく祝儀の内訳さえ知らないでしょう。 今回は入籍をするだけのようですが、お祝い金はいくら包むのが一般的なのでしょうか。夫は31歳です。

  • 結婚式祝い金

    今週末、友人が式を挙げることになりました。 と言っても、友人は10年前に籍を入れ、当時は式を挙げていなく、 今回10年目にして式だけでも挙げよう、となりました。 その際、お祝い金はいくらぐらいつつめばいいのでしょうか? 参考として、 (1)友人とは20年以上つきあっている親友です。 (2)今回、披露宴等はなく、あくまで式だけです。 (3)自分が結婚したときは、夫婦で5万円の御祝いをもらっています。(そのときは式、披露宴をしております。) 細かいことを考えず、自分の気持ちでつつめばいい、といのはわかるのですが、来月私のほうに出産予定があるなど、金銭面で多少厳しいのと、独身でまだ御祝い金をもらっていない他の親友との兼ね合いもあるので、相談致しました。

  • 弟が再婚しました。二人とも再婚同士で、式などはしません。

    30代後半になる弟が、年も近い方と縁あって、結婚しました。二人とも、再婚同士で式や披露宴などはしないで、入籍だけですませました。また、一番下の妹も同じ時期に結婚してます。妹には、11万円をつつみました。 弟夫婦は、家に食事にでも誘ってと思っていましたが、この場合弟夫婦へのお祝いはいくらぐらいが良いものでしょうか。お知恵をお貸し頂ければ幸いです。

  • 結婚式お祝い金。

    夫の従兄弟さんの結婚式に御呼ばれされました。。。 30代私たち夫婦&子供(2歳)計三人です。。。 結婚式のお祝い金の相場はおいくらくらいでしょうか?式場は神奈川県です。。。

  • 友人の結婚祝い金額

    どなたか、教えて下さいませ! 離婚して13年、再婚する仲のいい友人がいます。(34才)子供が二人いて、(中学生二人)4月に他県に嫁ぐのですが、すごく仲がいいのですが、どの位お祝い金を包めばいいのか迷っています。主人と意見が食い違うので・・。結婚式で包むのと同じ位の金額でいいのでしょうか?二度目という事も考えると・・・??? やはり、包む金額は奇数、偶数に拘るんですよね? お祝い金の他に、何かプレゼントも!と思っているのですが、それも迷っています。関西から関東へ行く位遠い所に嫁いで行ってしまうので、なかなか会えないので、思い出に残る物を、と考えているのですが。

  • 親戚からの祝い金

    先日、結婚式や披露宴などはせず入籍だけ致しました。その後、親戚やごく親しい人のみ家に招いてお披露目会を致しました。ある親戚夫婦からの祝い金が1万円だったのが気になリます。その夫婦の子供の披露宴のとき、私の両親が渡した祝い金は6万円だったので。。せっかく祝い金を頂いているのに失礼なのですが、ちょっと少ないのではないかと寂しい気持ちです。今回、披露宴はしなかったので費用は料理代位なのですが。。。このような場合、親戚からの祝い金の相場は普通いくらぐらいなのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 結婚お祝い金

    都内有名式場の披露宴に呼ばれています。 友人とお祝い金を合わせようと思いいくら包むか聞いたところ2万でした。 今30代ですが私は3万がいいのでは? と思うのですが統一して皆でお祝いしたいので なんと説得して3万にしようと言えばいいのでしょうか? ちなみに式は親しい友人です。

  • 友人の披露宴。お祝い金はいくらが妥当でしょうか?

    友人の披露宴。お祝い金はいくらが妥当でしょうか? こちらは夫婦二人で参加します。他県(かなり遠いところ)からの出席です。 私たちが結婚した時披露宴はせずその友人からは商品券1万円お祝いにいただきました。 私たちからはいくら出すのが普通でしょうか?

傷つけられた時
このQ&Aのポイント
  • 相手の言葉によって傷ついた経験はありますか?
  • 相手から『あなたのせいで傷ついている』と直接言われた場合、どのように対応しますか?
  • 自分が傷ついた時にはどのような気持ちになるのか、考えたことはありますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう