• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:辛いです。)

夫婦喧嘩のストレスと自己評価の低下について

teamcb400の回答

  • teamcb400
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.5

おはようございます、46歳既婚者で3人の親父です。 質問者様のご相談の内容を拝読しまして、質問者様の心情をお察しいたします。 大変にお辛い事と私も胸の痛い思いです。 もし、私の経験や意見が質問者様のお役に立てたらと思い、投稿させて頂きます。 私も今年で結婚して23年になりますが、新婚から5年位までは、家内も思い詰めると 私に抱きついて、シクシクと泣きながら心情を伝えたりしていました。 家内も母になり年を重ねる事に、やはり自分で解決する所は自分で考えて結論を出して行くようになったようでした。 13年目に私は起業して、経営者として安定するまではと思い、朝から晩まで会社が最優先の生活を送りました。 家庭や子供達の事は家内から報告は受けていましたが、すべて家内任せでした。 家計の収入はかなり不安定な状態で、家内もパートで助けてくれていました。 3年ほどしてどうにか軌道に乗った頃、私から理不尽な理由で家内と喧嘩をしました、 私の勝手な言い分で、家内を激しく叱責しました。 家内を自分の勝手な妄想で私の思いのままになる存在と思っていました。 家内は下を向いて押し黙り聞いていましたが、持っている菜ばしを折って、包丁をまな板に突き立て、「私だって懸命にやってるの、あなたや子供たちが大事だから、あなたは仕事や会社が大事だから私は我慢してました、でもついこの前まで、お給料を安定しないで、全然お金が足らなかったの知ってた!私の物は売れるもの売ったり、実家に借りたりもした、 よっぽど援助交際でもしようとも思った」 こんな激情的な家内は初めてでした、涙も見せないで私に食って掛かりました。 「毎日、毎日不安で明日の食事もままならない時もあった、あなたに心配かけたく無かったから、自分でなんとか乗り切った、診療内科で薬ももらってた、頑張るあなたや抱いてくれる時のやさしいあなたで頑張れたの・・少しは私を解って!」 そのご家内は号泣していました。 私は固まったままでした、すぐに抱きしめてもあげられなかった、ショックで。 家内も私と一緒に頑張っていたんだと、苦しんでいたんだと。情けなかったですよ。 その後は家内を抱きしめて、私も泣きましたね一緒に。 それからは忙しくてもお互いの心情を伝え合うようにしました。 私からの喧嘩で家内の思い詰めた心情が良くわかりました。 質問者様ももっと、あるがままのご自身の心情を旦那様に伝えてみては如何でしょうか。 一緒にこの先も子供達と一緒に生きて行きたい、大好きな旦那様と一緒にと 思い詰めた心の叫びを旦那様にあるがまま伝えてみては。 私が家内を本心から愛していたからの結果からかも知れませんが、質問者様も泣き叫ぶ様な様かも知れませんが、旦那様に激情するご自身の気持ちを伝えて、辛さを解ってもらっても宜しいのではないかと思います。 あとは、それぞれのご実家などにご相談されて、なにか良い結果がえらるのではと思います。 質問者様は絶対に必要な存在ですのでこれからは、お子様の母親と旦那様の妻としてこの先幸せな家庭が築けるようにお祈りしております。長文失礼いたしました。

mahiro05
質問者

お礼

ありがとうございます。 奥様はteamcb400様を全力で支えてくださったんですね。私も奥様ほどではありませんが、私なりに主人を支えてきたと思っていました。一度だけ思いを伝えたコトがありました。結婚してから今日に至るまで5度も転職をした主人は収入がお察しの通りあまりよくありません。半年ほど無職の時もありました。20代の頃は昼は保育園の給食室、夜はお水とかけもちで仕事をしていました。実家からお金も借りました。私の持ち物でお金になりそうな物は全て売りました。父の形見である楽器も売りました。そんな思いを主人にぶつけた時、主人は「全部俺が悪いのかよ!俺と居てそんなに辛いなら離婚しよーぜ」と言われ悲しかったです。すみません、せっかく回答くださったのにこんな言い方しか出来なくて…。でも、回答をしてくださったコトは本当に感謝しております。ありがとうございます。奥様と末永くお幸せに^^

関連するQ&A

  • 男は幼稚と言うけれど・・・

     こんばんわ。初めて投稿します。  私は35才、主人は36才、子供3人(9・6・3歳)の結婚10年目のものです。    主人との価値観の違い・主人の幼稚さに関して皆さんの意見をきかせていただきたいと思い投稿しました。  ことの発端は3年ほど前からなのですが、今までしたことがないような夫婦喧嘩がことの始まりで、その時初めてお互い、感情のままの醜い喧嘩をしました。それから何度か回を重ねる度に主人の幼稚さを感じずにはいられない喧嘩になり、「怒ったならば何をしても、どんな発言をしてもいい」と思う言動ばかりです。    例えば、怒ると話し合いもろくにすることなく家を出ていく(しかも喧嘩勃発後、私が用をたすために子供と主人を置いて出かけた状況でさえも子供を置いてでかけたり(一番小さいのが1歳の頃))・自分が言われたら間違いなく憤慨するであろうことを私には言ったり(過去には私が気づ付く言葉は決して言わなかった人なのに)と、かなり主人自身が傲慢になってきてしまって、精神的に参ってきてしまいました。     もちろん、主人だけが変わったとは思いません。主人からすれば、私の嫌な部分も気に入らない部分も見えてきているようです。  この投稿前に私なりに反省したり考えてみたりしていますが、結婚当初にしていたように、『話して相手の気持ちを知ろう』とか、『相手に私の思いを分かってほしい』とか話し合う気持ちも、時間を持とうという熱い思いがなくなってしまい、『歩み寄り』をしようと思えなくなってきていることに気付きました。それが、積み重なって俗にいう夫婦の「我慢と忍耐」につながるものなのでしょうか?   ならば、嫌なところは眼をギュッとつぶって見ないようにし、聞きたくない暴言は耳をぎゅうっと押さえて塞ぐ努力をした方が自分のため、子供のためなのでしょうか?    ただ最近では、主人の発言・行動に不満を持ち、喧嘩をしていない時でもいつまた喧嘩になるのか、また、怒りだすのかなど不安な気持ちを絶えず持っているようになってしまい、気が休まりません。  長年寄り添ったご夫婦の意見など、お聞かせいただけたらありがたいと思います。一体、どの辺までが我慢で、どこからが私の我がままなのか・・・  どうぞ、よろしくお願いいたします。  

  • 主人との溝を感じています

    結婚して4年です。(主人34・私29・子供1歳) うまく、文章に出来るかわからないのですが どうやったら、良い方向に行くのかアドバイスお願いします。 最近、主人との間に溝を感じています。 たびたび、喧嘩をしていましたが、主人も私も「多少喧嘩をするのは仕方ない。分かり合うため」と思っていました。 最近、主人は喧嘩をしても「話し合う」事を求めなければ「うやむや」にしようとするんです。 喧嘩なんて無かったことのように。 私は、どこが悪かったのか「話す時間」を持ちたいと言いました 主人は、喧嘩する話し合いをしなくても「結果」がでる その結果が大事なのであって「プロセス」ではないと言います。 でも、その喧嘩の結果は「私の妥協・主人の妥協・諦め」であって 根本的な解決策になっていないのではないか?と私は思うんです。 そう言う事が続き、昨日 どうしても我慢できなくなり 3時間かけて、自分の気持ちを相手に伝えました。 最後の最後に「じゃあ、君が言いたいことは~こういう事なんだよね」 とまとめようとするのですが 全然、私が分かって欲しい事が伝わっていないのです。 私が説明が下手な事もあるのだと思いますが 重要なのはそこじゃない。そういう事を言っているんじゃないと何度言っても 私の気持ちを理解してくれません。 不安な気持ちになって、前に話した話を持ち出して 主人に聞いてみましたが。。結局その事も分かっていてくれていなく 頑張るねと言ってくれていたことも 実は守られてはいませんでした。 その時、結局 この人は その場しのぎで 「そうするね・頑張るね・わかるわかる」と言ってくれていただけで 何も分かってはいなかったし 話し合うのはお互いを分かる為だとか言いながら 「わかった顔」をしていただけなのかもしれないと思い とても、辛くなりました。 そういう人だと、自分が理解すればいいのかもしれない。 と思うのですが、悲しいのか悔しいのか泣いてばかりいます。 子供もいるので、仲良くしていきたいのですが 主人は、今現在も「いつもと一緒」としか思ってくれていません どうしたら、主人に分かってもらえるのでしょうか? どうやったら、うまくいくんでしょうか?

  • 先日

    主人の浮気相手 と言っても私よりも10年以上もの付き合いで私との付き合いが始まってからは月1程度会う仲の言わばセックスフレンド!?なんだと思います。 結婚をしてからすぐにその存在に気づき何度か『浮気はやめて』と言い喧嘩をしました。 しかしそんなことでやめるはずもなく子供も生まれ私も我慢し切れなくなったので、相手の女性に電話してしまったんです。 幸い彼女は途中で電話を切ったりせず私の話を聞いてくれました、 とても長くなるので内容は省略させていただきますがその女性と主人のことで1時間半位話しました。私は結婚したこと、子供が産まれた事、2度と会わないで欲しいと言いました。彼女もはっきりとは返事してくれなっかたものの、『(主人)の声を聞くと諦められなくなるので(私の主人)の事がいままでで一番すきだったと伝えて欲しい』と言われました。 とりあえず了承はしてくれたのだと思います。 このことを踏まえ質問なのですが、まだ私がその女性に電話したことを主人に話していないのです。話したほうが良いのでしょうか? とても分かりにくいかと思いますが、回答宜しくお願いします。不明な点がありましたら補足させていただきます。

  • 離婚の要求

    主人は単身赴任、子供2人です。帰ってくるのはつきに度で、なかなか話も出来ませんでした。先日帰った時、喧嘩になり、「もう、お前たちとは暮らせない、おしまいだ。」と言われてしまいました。長年のうっぷんが溜まっていたというのですが、離婚になるほどの事があったとはどうしても納得がいきません。私が同意しなくても、主人から一方的に離婚することが出来てしまうのでしょうか?電話にも出てくれず、話し合いも出来ない状態です。

  • 嫁姑のトラブルから、夫婦のトラブルに (長文です)

    友人のお姑さんは、自分が気に入らなかったら、ほんの些細なことでもすぐにカーッとなって、暴言を吐くそうです。内容や言葉遣いを聞くと、失礼ですが、精神的な病があるのではないかと思うほどです。しかし、忘れているのか忘れているふりをしているのか、数日経つと、平然と電話をしてくるそうです。ご主人は、小さい時からそうだし、自分から謝る人ではないので、我慢してほしいと言うそうです。しかし先日、お姑さんが友人の子どもに、友人の悪口を言ったそうです。でもいつものように、数日経つと、平然と電話をしてきたそうです。友人はご主人に、自分の母親の悪口を祖母に言われた子どものことを考えて、せめて子どもには謝ってほしいと言ったそうですが、ご主人は、できればこのまま流してほしいそうなのです。いくら友人が怒っても、ご主人は友人に我慢しろと言うので、友人の怒りはご主人にも向いてしまいます。 友人は、親の喧嘩を子どもには見せたくないとは言っていますが、なにせご主人が「このまま何事もなかったように」したいらしく、とりあってくれないので、つい子どもの前でも言い争ってしまうそうです。一方、ご主人は、親の喧嘩や、母親のヒステリーをしょっちゅう見てきたので、自分たちの喧嘩を子どもが見ていることに抵抗はないみたいです。 ご主人も自分の母親の方が悪いと思っているのに、いつも我慢しろでは、友人はこれから先、耐えていけるかどうか分からないし、自分の見方になってくれないご主人にも不満があるようです。 うちは、夫婦喧嘩はあっても嫁姑の喧嘩はないので(笑)、嫁姑の喧嘩になった時に、主人がどんな態度を取るのかも分かりませんし、実際、お姑さんに腹が立った時に、どれぐらい強く言い返せるのかも分かりません。 友人はこのまま我慢するべきなのでしょうか。離婚という言葉まで出てきて、こちらは気をもむばかりです。

  • 姑と気が合いません。

    どうしても姑と気が合いません。 我がの考えが一番正しく、行動も振り回される事が多くいつもムカってしてしまいます。 今までは「そうですね・・」で話を合わせる事が多かったのですがなんだかもう嫌になってしまって最近は自分の考えをそれなりに言うようになったらもともと好かれてはいなかったとは感じていたのですがさらに嫌われちゃったようです。 私としては嫁と姑、もともと合う方がめずらしいと思うのですが主人が最近私に対して「母親の性格はもう変わらんしこのままだと関係がこじれるだけお前が合わせろ」と言い出しました。主人も私の肩を持って姑に言ってくれてたのですが主人も短気な為大喧嘩。結果更にこじれるようなものですが私がいうと色んなうっぷんがはじけそうで・・。同居はしていません。子供もまだいません。 最近のもめた原因は姑の子供の話題に対する配慮のなさでした。私も可愛い性格ではないので姑の発言に一つ一つカチンときてしまいます。 やっぱり姑に合わせなきゃいけないのでしょうか?

  • 倦怠期を乗り越えるにはどうしたらいいですか?

    結婚2年目の主婦です。 去年子供が出来てからというもの、自分がすごく変わってしまいました。 夫に対して家の事、子供の事、義親の事など 言いたい放題不満をぶつけるようになり自分でも止める事が出来ません。 夫婦生活も一切ありません。 些細な事での喧嘩は日常茶飯事。 主人が休みの時は一緒にいるのさえ苦痛に感じるのです。 主人の口臭や体臭、生活習慣のズレなどいろんな事があります。 主人に対しての気持ちが冷め切っているのです。 だから仲良く喋ったとしても1週間も保てない、そんな状況です。 主人は私から何を言われても我慢し、私には何も言いません。 主人が可哀想でたまらないのですが、私自身どうしていいのかわからなくなってしまいました。 本当に言い過ぎで、家で安らげない思いをさせています。 仲良くしようと思い直すのですが、その気持ちを継続させる事がなかなか出来ません。 熱しやすく冷めやすい性格なので、嫌だと思ったらとことん嫌になってしまいます。 軽々しく離婚の話まで出してしまいました。 これは倦怠期でしょうか? どうしたらよいかわかりません。

  • 飼い主にたいして‥

    ポメラニアン♂1歳の子なのですが、お散歩にいくと 自分より大きい犬、あまり会わない犬、人にも威嚇& 吠えてしまいます。 しつけ教室、無料のに1回も通いその通りやって みても、駄目です。 あと、主人にはしないのですが‥ 私と子供達には、威嚇をするのです。 たとえば、主人が抱っこしてる時、触ったりすると、うー と威嚇&噛もうとします。 私が、抱っこして子供達が触ると同じ感じに威嚇します。 でも、主人には絶対にしません。 怒っても、まったく効きません。 あと、もう一匹同じ犬種で2歳の♂がいます。 こっちの仔は、ぎゃくで1歳のころに主人に威嚇 ものすごい剣幕で主人が怒ったら、やらなくなったので 私も‥と思ってますが、全然です。 どうにかならないものでしょうか‥。 このままでは毎日怒ってばかりで嫌になります。

    • ベストアンサー
  • 姉ががなる。

    いつもお世話になっています。 姉のことで、相談します。 姉が私に電話をかけてきて、だいたい 私に怒鳴り散らしてきます。 がなる、というのでしょうか。 「あんたはやばい状況なんだよ?その年で・・なんとかかんとか・・ ぎゃんぎゃんぎゃんぎゃん・・わんわんわんわん・・」 私自身、やばい状況だというのもある程度わかっているし、でも、やばいやばいと追い立てられたところで状況が変化するわけでもない。 姉自身、子どもを生みたくもないのに産まされたとか、だんなが自分を無視して、子どもとばかり話す、とか、そういう状況があって、うまくいっていない鬱憤をはらしているのでは?とも考えられます。 私はただ黙ってそれを受けて、いや~な気分になり、我慢して聞いていると、私はますます姉が嫌いになって行きます。

  • 離婚

    結婚14年目の夫婦です。中学生の子供が1人います。 離婚するべきかで悩んでいます。 つい先日、私が原因で喧嘩をしてしまいました。これまでも喧嘩なら腐るほどしてきたのですが、 今回は喧嘩の内容よりも和解した後が今までと違って感じています。 私の中で何かすっきりしない物が有るのです。 主人はいつもと変わらないように見えるのですが、何か引きずっているような  私に遠慮をしているような、うまく書けないのですがとにかく何かが違っているのです。 そして私自身も主人に心を許せていない感じなのです。 過去に3回ほど浮気をされました。その時も大喧嘩になりましたが私は主人を許す事が 出来ました。 今、思うと大喧嘩の原因の大半は主人に非が有る場合が多かった気がします。 そして、許すのはいつも私。 そうは言っても2、3日は心の中で「今度こそは絶対に別れてやる!」なんて叫んでいるのですが、 主人と普通に会話しているうちに、どんなにムカつく喧嘩だったとしても 忘れる事が出来ました。 なのに、今回はそうならないのです。 怒りが残っているというよりも「淋しい、空しい」と言った感じです。 こんな事で離婚を考えるなんて浅はかでしょうか? 数年前に病気が発覚して、それまでしていた仕事を辞めることになり、 専業主婦をしています。 数年間の治療の甲斐も有り、最近では状態が安定してきているので 仕事も探しているところですが、昨今の不景気で大した収入は見込めそうにありません。 本当に離婚をした後、そんな状態で子供と暮らしていけるのかと考えると ここは我慢をして離婚はしない方がいいのかな?とも思うのですが、 この先主人と以前の様な楽しい夫婦生活が送れる気が全くしないのです。 これ位の事はどこの御夫婦でも我慢している事なのでしょうか? 離婚に向けて用意をするよりも我慢をした方がいいのでしょうか? アドバイスをお待ちしております。