• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:天皇が人間宣言を行うまで国民は真に天皇を神様だと思っていたのでしょうか)

天皇が人間宣言を行うまで国民は真に天皇を神様だと思っていたのでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 天皇が人間宣言を行うまで国民は真に天皇を神様だと思っていたのか、また国民は人間宣言をどう受け取ったのか、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
  • 天皇が人間宣言を行うまで、国民は真に天皇を神様だと思っていたのでしょうか?そして、人間宣言が行われたことによる国民のショックについても気になります。
  • 天皇が人間宣言を行うまで国民は真に天皇を神と思っていたのでしょうか?国民のショックが教科書には伝わってこないため、実際の反応について知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

日本の神とキリスト教の神とは違いますよ。 キリスト教の神は全知全能の創造者ですが、 日本の神というのは、神道に基づく神です。 神道というのは、多神教で、 山や川、動物も神になります。 人間でも、少し偉い人は神になってしまいます。 徳川家康も、豊臣秀吉も、日露戦争で有名になった 乃木大将も、皆神になりました。 サッカー選手でさえ、神になった例があります。 英語のゴッドを神と翻訳したのは適切ではなかった ようです。 天皇にしても、全知全能の神、と思っている 人はほとんどいなかったとおもいます。 私の祖父祖母などにも聞いたことがありますが 「偉い人」程度の感覚でした。 尤も、江戸時代以前には、貴族は、神であり 彼らが入浴した残り湯は薬として珍重された、という 記録がありますが、それにしても、全知全能などと いう大それた神ではありませんでした。 ちなみに、今でも田舎に行けば、地元の有名な政治家 の写真は神棚に飾られ、神扱いされているところが 残っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

noname#140045
noname#140045
回答No.5

あくまでも想像ですが、日本人は今でも「本音と建て前」を使い分けるのを美徳としています。 つまり、人間宣言をしたことは本音を語ったことに意義があって、大人ならば誰も神だとは思っていなかったでしょう。 ですから、もしショックを受けたとしても、「人間宣言をした」という行為にであって「神から成り下がった(?)」というようなショックは受けていないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

 当時の日本人だって、科学的考え方も、そして近代の合理性を否定していません。  そんなこと(科学や近代合理主義)に超然としたあり方ができるなら、その人は馬鹿か、精神異常か、それこそ神様です。  国として、対欧米や諸国に対して、立っていくための国民の統一一致の摺りこんできている建前(たてまえ)です。  国としての建前ですから、これに疑問や不信、或いは否定をすれば、非国民として国や自治体は無論、所属する近隣や社会から排撃されます。  外国航路の船員であった変わり者の父は、それを笑ったり、日本は負けるよということをいったが、辛うじて気違いだとされて、排撃されるだけで済みましたが、特高と刑務所で強制している、建前(たてまえ)の国家的社会的刷り込みです。  日本人の建前(たてまえ)と本音という二重性はここにもあったのですね。  誰も本心から神だとは思っていませんでした。  神っていっても、日本人の大元の神でということで、祖霊の大元からの神なんですが。  創造神やなんかではありません。  つまり普通の人はあぁそうですか、で受けた格好になっていて、日常やり過ごしていられたのです。  式典やなんかではお辞儀をしたり、尊崇の形をするのですが。  第一国民一般には神であっても単に王様の一番偉い人であってもどうでも良かったのです。  それにみんな日常の生活をしていく必要のことが大事で、それに忙しかったし切実、真剣でなければならなかった。  美濃部亮吉とか革新系だった都知事がいましたが、あのお父さんが東大の憲法学者、美濃部達吉さん。  当時上層階級(美濃部さんも貴族院議員だったはず)では常識であった、天皇機関説を論理化してだしたら、たたかれた。  つまり当然だったが一応密教的知識を顕教にだしたのがいけなかった。  つまり誰も本当に神だなどとは思っていない、単に強制して反対してはいけない、国家的建前(たてまえ)でしかなかった。  そんなのを信じるほど、馬鹿でも気違いでも、神様でもなかったのが日本人です。  人間宣言は、みんな【おいたわしい】と思って、聞いていました。  親しまれてはいたのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 そりゃ個々人がどう認識していたのかなんてわかりませんが、「天皇は神」と言われて文字通りに受け取っていた人もいれば、そういう建前だと認識していた人もいたでしょうし、どうでもいいという人もいたら、直接は口に出せなくてもそんなの嘘だって人もいたに違いありません。  そもそも「現人神」というのは天皇は神の代行者として神と同じ権限を持っているといいうことであって、あくまで天皇の職分の問題であり、個人としての天皇が人間ではなく神だと言っているわけではありません。『記紀』にしたって神武天皇以降は人皇(人間の天皇)として皇祖神とは明確に区別されています。    「天皇は神」を真に受けるなら、そもそも神は実在するということを信じている必要がありますが、そういう人が果たしてどれだけいたのかは疑問です。多くの人は日本という国にとって必要な「建前」だと認識していたのだと思います。逆に「嘘」だとあからさまに否定しようとする人も多くはなかったと思いますが……  それがあたかも国民が「天皇は神」を信じていて、昭和天皇の人間宣言でショックを受けたように語られるのは、日本を占領した連合国、あるいは戦後に勢力を得た社会主義・共産主義の勢力が「自分たちが優れている」ということを正当づけるために、敗戦までの国民は「天皇は神」を疑わない愚かな人間だったということを宣伝・流布しようとしたからです。これは明治以降の学校教育で江戸時代以前の日本は非文明の遅れた社会だったと摺り込んできたのと同じです。  多くの日本人にとって「建前」であったからこそ、当時においてそれを口にするのは憚られました。したがって自分以外の他人が実はどう考えているのかはわからないのです。そこを利用して左翼勢力の宣伝が幅を効かせたので、それがあたかも本当のことのように思われるようになったのです。    したがって、当時の多くの日本人は「天皇が本当に神」だとは思ってはいなかったけど、国の建前として受け入れてはいただけだから、戦後の人間宣言もとくに問題なく受け入れたということで、あまりショックはなかったというのが本当のところでしょう。  あと、人間宣言でショックを受けたとか語ってる話のほとんどは、その当時、まだ分別のつかない子供だった人の話だということもちゃんと考える必要があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>天皇が人間宣言を行うまで国民は真に天皇を神様だと思っていたのでしょうか? 一部の知性ある人を除き、基本的には、そういう態度だったと思えます。それは、「絶対に日本は負ける!、戦力比では、1対10位か?」と自国だけでなく世界からも思われていた日露戦争に日本が勝利したことも背景にあると思います。それで「日本は現人神(あらひとがみ)である天皇の国である!」と多くの国民は思ったのでしょう。 ただ、日露戦争での勝利は、戦費調達に苦労し、しかも判定勝ちっぽい勝利だったので、自分たちの実力以上の大勝利と思い込んでしまい、「日米の戦力比がどれだけあろうとも、日本は神の国でありアメリカにも勝利する!」と信じて慢心したのがまずかったでしょうね。 まあ、現在では、民主党が「事業仕分けをするぞ。無駄な省庁は潰す。だから、天皇家は民主党(中国)の言うままに動けよ。そうしないと宮内庁の予算をゼロにするぞ!」というような状況になっている感じもする昨今です。なかなか天皇家も厳しい状況にありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 天皇の人間宣言

    人間宣言の前後で、国民の天皇に対するイメージや印象は変化したのでしょうか? 変化したことが確認できるような出来事や歴史的記録、書物などがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 神は人間がつくったのなら自由にあやつれるのでは?

     一口メモによる情報交換です。  1. 神は人間がつくったものに過ぎないと言うのなら その神を仕様の範囲内で自由に使いまくることが出来るのではないか?  2. 全知全能だというのが 仕様だとすればそのとおりに人間は神をあやつれるのではないか?  3. いや 神が全知全能だなどというのはインチキだというクレームがついたときには では その仕様がわるかったのか。それとも 人間がつくったということがマチガイだったのか?  4. 神などというものは 人間がそれぞれ自由につくればよいのだというあやまちに落ち入っているのではないか?   5. いつまでその観念のおままごとで遊び続けるのか?

  • 天皇陛下は神様ですか?人間宣言はしていないそうです

    天皇陛下は神様ですか?人間宣言はしていないそうです。マスコミが勝手に名付けたそうです。

  • 神は人間の投影だと言う。では 全知全能もそうか?

     神は 人間の投影だと言う。 では 全知全能もそうか?

  • 神が存在するとして、その神は全知全能で、絶対の愛、真、善、美の存在だと

    神が存在するとして、その神は全知全能で、絶対の愛、真、善、美の存在だと思いますか。 地球社会に住んでいると、どうしてもそう思えないのですが。

  • 貴方が全知全能の神だったら どういう世界を創るか?

    全知全能の神は居ない様ですねえ もしあなたが全知全能の神だったら「この現実」ではなく どの様な世界を作りますか? 人間を作るか否か 作るならどういう風に作るか。 もしあなたの自由になるとしたら・・・どの様な世界を?創りますか

  • 「神」について。

    「神」について思うことを教えてください。 私は、人間の願いを都合良く聞いてくれる全知全能の神は到底信じられませんが この世の全てを統べる法則がもしあるのなら、それを「神」と呼ぶことに異存はありません。

  • 天皇は国民ではないとはどういうことか

    このサイトで天皇に関する質問をすると「天皇は象徴であるから国民ではない」と回答が来ることが多いですが、どういうことですか。根拠を教えてください。昭和天皇が「人間宣言」を発表しているので、天皇は国民であり人間であると思っています。憲法第1条については全文を知っています。

  • 昭和天皇の《人間宣言》=《現人神ではない》か

     1. 問われるのは 次のくだりだと思われます。  ▲ (《新年ニ當リ誓ヲ新ニシテ國運ヲ開カント欲ス國民ハ朕ト心ヲ一ニシテ此ノ大業ヲ成就センコトヲ庶幾フ》) ~~~~~  https://ja.wikisource.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B …  (あ) 朕ト爾等國民トノ間ノ紐帶ハ、  (い) 終始相互ノ信賴ト敬愛トニ依リテ結バレ、  (う) 單ナル神話ト傳說トニ依リテ生ゼルモノニ非ズ。  (え) 天皇ヲ以テ現御神(アキツミカミ)トシ、  (お) 且日本國民ヲ以テ他ノ民族ニ優越セル民族ニシテ、延テ世界ヲ支配スベキ運命ヲ有ス  (か) トノ架空ナル觀念ニ基クモノニモ非ズ。  ~~~~~~~~~~~~~~~  2. (あ)の《天皇と国民との間の紐帯》は (い)の《終始相互ノ信賴ト敬愛トニ依リテ結バレ》ているという基本だけを言っていると確定できますか?  3. (い)以外の説明は 《~~二非ズ》であるのだから 基本的には考慮する必要のない付け足しですか?  4. つまりたとえば (う)について次のような読みは 生じませんか?  天皇と国民との間の紐帯は 《單ナル神話ト傳說トニ依リテ生ゼルモノニ非ズ》ということは 《深い意味における神話ト傳說トニ依リテ生ゼルモノ》なりと言えるような気がしないでもありません。  5. 《(え) 天皇ヲ以テ現御神(アキツミカミ)トする・・・(か)トノ架空ナル觀念ニ基クモノニモズ。》と言うのならば 天皇と国民との紐帯は《天皇ヲ以テ現人神とする》《トノ架空ナル觀念ニ基クモノニモ非ズ》  そうではなく《現実の生活と社会と歴史に基づくものなり》と言っているように聞こえる。それが  (い)の《相互ノ信賴ト敬愛》のことであると。  5-1. すなわちここでは 見方が二つに分かれる。  (き) 天皇と国民との紐帯は 《天皇ヲ以テ現御神(アキツミカミ)ト》する《架空ならざる実生活と歴史にもとづく》と言っているのか? それとも  (く) 天皇と国民との紐帯は 《天皇ヲ以テ現御神ト》する《トノ架空ナル觀念ニ基クモノニモ非ズ》  そうではなく 《現実の歴史の上に築かれたもの》であると言っているのか?  6. 次のような解釈の選択肢が考えられまいか。  (け) 天皇は 神である。ただし ほかの民族の言語における神という言葉とは 別である。(⇒ どう違うか?)  (こ) 天皇は 人間と成った神である。(=アキツミカミ・アラヒトガミ)。  (さ) 天皇は 人間である。神だと言ったりするのは 言葉のアヤである。  (し) だから もともと神であると言った(自称した)ことはないのだから みづからの口から 《神ではない》という言い方はしなかっただけだ。  (す) 自称したかはどうかはいづれであれ 世の中における現実として《天皇はアラヒトガミである》と思われていたからには これを否定しようとした形跡がある。ただし よく読むと はっきり否定したとは読めない。いまもアラヒトガミであるのだろうか。  7. さらに次のような解釈があり得ないかどうかというふうに問えるかと思います。  (あ) 天皇と国民との間のつながりは  (い) 互いの信頼と敬愛とによって結ばれ  (う) 単なる神話と伝説とによって生じたものではない。  (う‐1) もっと深い実生活に根差した神話と伝説の内容として息づいたものである。  (え) 天皇を現人神とし  (お) その上で日本国民についてそれは他の民族に優越しており 延いては八紘一宇というごとく世界に君臨することになる民族である  (か) といった架空の観念に基づくものでもない。  (か‐1) 《架空の観念》ではないのだ。紐帯が《(か) 架空の観念に基づくものでもない》ということは (え)や(お)なる観念があったとしてもその観念でつながるのではない。  (か‐2) 生活に根づいた神話としての現実の上に紐帯があり その中に(え)の現人神の神話もある。(お)は 世界の現実としてその成りゆく自然史過程の内にある。

  • 全知全能の神が・・・なぜ

    全知全能の神が なぜ 生まれながらに罪を持った人間を創造したのですか? また、それを悔い改めよとおっしゃるのはなぜですか? 罪があるのは人間の責任ですか?

このQ&Aのポイント
  • 筆まめ32を2台で使用している場合、B台で作成した住所録をA台に移す方法を教えてください。
  • また、今後逆も発生する可能性がある場合、住所録の共用方法などについてもご教示いただけますか?
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問です。
回答を見る