• ベストアンサー

自作したPCを無線lanアダプタPCI GW-USMicroN2を使っ

自作したPCを無線lanアダプタPCI GW-USMicroN2を使って無線接続するときにPCI GW-USMicroN2 Utilityのワイヤレスネットワークプロパティの中にネットワークキーとあり10文字または26文字で入力とあるのですがこれは適当でいいのですか?それともWEPキーを使うのですか? それとネットワークキーとネットセキュリティキーは別物ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.1

まず質問について1通りお答えしますが、WEPによる暗号化は脆弱でお奨めできないです(これについては最後に書きますので是非読んでくださいね)。 》ネットワークキーとあり10文字または26文字で入力 ・これはなにか勘違いではないですか。ネットワークキーは別名SSIDともいって10文字または26文字という制約は無いはずです。好きなもの適当でOKです。 》10文字または26文字で入力とあるのですがこれは適当でいいのですか ・この10文字または26文字で入力とあるのはWEP(暗号化)キーではないですか。 ・WEPキーで10文字or26文字というのは16進数で入力する場合の文字数です。 ・16進数がお分かりであればそれを入れてください。16進数てなんぞやということですと(これを詳しく説明すると長くなりますので省略しますが、普通の小文字1文字を16進数で表すと2文字になります)16進数はやめてキーボードの文字(小文字)で5文字or13文字で入力します。これも適当でよろしいです。 》それとネットワークキーとネットセキュリティキーは別物ですか? ・もう説明しましたが別のものです。 最初に書きましたがWEPによる暗号化は外部から簡単に解読されてネットワークへの侵入も容易な時代遅れのものです。 現在ゲーム類でWEPしか使えないものもありやむを得ないケースもありますが無線パソコンも併用されるのでしたらパソコンの方はWEPは避けてWPA2-PSK(AES)という暗号強度が優れたものにするようにしてください。

関連するQ&A

  • GW-USMicroNでPSPを無線LAN

    XLinkをしようとGW-USMicroN(以下アダプタ)を購入したのですが、 「IPアドレスの取得がタイムアウトになりました」 と表示されます。 アダプタのユーティリティを開きイベントログを見ると交信はしているようですがMACテーブルの項目にはPSPのアドレスは表示されません。 SSID名、WEPキーなども確認し、ソフトウェアの再インストールもしてみましたが解消されません。 PSP本体の設定の初期化も試してみました。 PCがADSLではなくCATVで接続しているのが原因でしょうか?

  • 無線LAN への接続がうまくいかなくて...

    宿泊先で、 「無線LAN によるインターネット接続可能」 ということでしたので、 無線LAN カード内蔵の Windows XP Pro サブノートパソコンで つなごうとしたんですが、うまくいかなくて、 フロントにパソコンを持っていって尋ねたんですが、 フロントマンも???という状態で、らちが明きませんでした。 ---- どうも【ワイヤレスネットワーク接続】での設定で、 「WEP キー」のところがうまくいかなかったのかなとも思うんですが、 何かお分かりの点がありましたら、よろしくお願いいたします。 なお、「WEP キー」について、 説明書では次のように記されていました。 ・WEP キーの形式: 16 進数 ・WEP キーの長さ: 128 bit ・WEP キー   : 111111111111111111111111111111(全て"1") で、 【ワイヤレスネットワーク接続のプロパティ】  >【ワイヤレスネットワーク】タブ   >「追加」ボタンをクリックした    【ワイヤレスネットワークのプロパティ】の    【ネットワークキー】の欄 のところに1を26 個並べて入力し、「OK」にしてみたんですが、 改めてその設定画面を開いてみると、 【ネットワークキー】の欄には、 「********」のように、8個の * が並んでいるだけでした。 --

  • GW-USmicroNについて。困り果てて参っているのでお願いします。

    GW-USmicroNについて。困り果てて参っているのでお願いします。 先日Xlink Kaiを用いてMHP2Gをやりたいと思い、 無線LANアダプタ(Planex社製GW-USmicroN)を購入しました。 ところがいざ買ったところ付属のCD-ROMを入れても設定ガイドにあったメニュー画面は出ず しょうがないのでサイトからDLして行っています。 そしてさらに困ったことにユーティリティアイコンをクリックしても何も反応せず アクセスポイントとして設定しようと試みているところで詰まっています。 (ステーションモードが起動しない、ということです) ここまででPSPの方はGW-USmicroNを感知していますがいざ接続テストを行うと 「IPアドレスの取得がタイムアウトになりました」と表記されます。 PSPとの更新は出来ているようです。ユーティリティのイベントログで確認しました。 また、Kaiと接続したところKaiはPSPを感知しているようです。(診断で確認しました) が、集会所でひとりぼっち…な状態がずっと続いています。 当方、OSはVistaで無線LANです。 専門的な言葉はちょっとわかりませんので、初心者でもわかりやすいアドバイスがあれば 宜しくお願いします。 また情報が不足しているようでしたらおっしゃって下さい。 補足して説明致します。 とりあえず私が参考にしたサイトのアドレスを下にはっておきます。 http://yukimomiji.exblog.jp/9801996/ http://ova02.web.fc2.com/index.html

  • GW-USNanoで無線LANに接続できない

    今までノートパソコンを無線LANに接続するのに古いPCカードを使っていたのですが、壊れてしまったためPCI製のUSBアダプタ GW-USNanoを購入しました。 クライントマネージャをインストールし、ウィザードモードでSSIDを選び、WEPキーも正しく入力したのですが「接続に失敗しました」と出てきてしまいます。他の機器は正常に接続できています。 また、SSID・WEPキーも正しく、電波状況も良好です。 念のためWindowsの標準機能(Wireless Zero Configuration)も試しましたが、毎回失敗してしまいます。 おそらくパソコンの設定もしくはUSBアダプタに問題があると思うのですが、心当たりがありません。 なにか調べたほうが良い項目があればぜひ教えてください。

  • 無線LAN子機「GW-USMicroN 」について

    有線LANのネット環境を無線にするために、GW-USMicroN を購入しました。まあ、何だかんだで設定して、PSPでちゃんとできているかどうかを調べることにしました。PSPの「ワイヤレスLAN設定」で、「検索する」を押したら、「Planexuser」、「セキュリティなし」、「電波強度100%」とでて、それを接続しようとしました。そしたら、アクセスポイントには接続できたのですが、IPアドレス取得のところでいっつもタイムアウトになってしまいます。 解決の仕方が分かる人、お願いします。

  • windows meでのGW-USmicroN使用。

    windows meでのGW-USmicroN使用。 先日無線LANでインターネットをするために、GW-USmicroNを購入しました。 windows meでGW-USmicroN使用することは不可能なのでしょうか。 GW-UsmicroN購入時に付属されているCD-ROMにて、ユーティリティドライバを取り込もうとしても、 「対応OSではありません」と表示され、インストールできません。 Planexのホームページでwindows me対応のファイルを探したのですが、 見当たらず困っています。 GW-USmicroNのパッケージにはWindows meにも対応と書かれているのに、 この状況は非常に悔しいです。 どうにかして、ドライバをインストールできないでしょうか? 助けてください! よろしくお願いします。

  • 無線LANの設定

    Wiiを無線LANで接続したいと思っています。説明書にあるとおり「Wi-FiUSBコネクタ」を購入しようとしましたが、これはVistaに対応していないとのこと。現在はXPですが近々Vistaに変える予定なので、店員に確認した上でcoregaのCG-WLUSB2GPXという無線LAN USBアダプタを購入しました。 早速インストールし、設定をしてみたのですが、「ワイヤレスクライアントユーティリティー」でネットワークキーの入力を求められ、その入力ができず困っています。この「ネットワークキー」って何ですか?もともとPC内で設定してあるものでしょうか。確認するとしたらPC内を探すのか、もしくはプロバイダに問い合わせるのか、いや、そうでなくて今初めて好きな文字列を設定するのか・・・(適当に入れてみましたがダメでした。ASCII文字か16進数で、と出ますがこれも意味がわかりません)基本的なところがわかってないので教えてください。Wii本体のインターネット設定でもキーの入力を求められるので、これも同じものなのでしょうか。 PCはniftyのADSLを利用しています。

  • 無線LANで繋がらなくなりました・・

    無線LANでインターネットが繋がらなくなってしまいました。 今は有線でLANケーブルを使っているのでモデムとかには問題は無いのだとは思うのですが… 本当はwepキーを知りたくて、ワイヤレスネットワークのプロパティを見たのですが、ネットワークキーが***って表示されてるところを 誤って違う文字を入れたままOKボタンを押してしまいました。 それからインターネットに繋がらなくなったのでやっぱり原因はこれだと思います。 あわててもう一度そのプロパティを開いたのですが、元に戻ってるように見えました(私が打った桁数が13桁だったんですが、最初に見たときは8桁だったので)。 そのせいで本当に何が原因かが分からなくなってきて困っています。 (無知な上にドジですみません) どうにかして無線LANを元に戻すことができないでしょうか。 環境なんですが、Bフレッツのマンションコースに入っています。 OSはwindowsXPでモデムはコレガのCG-WLBARGSというものです。 本当にこういうものが詳しくないので何もかもが曖昧なのですが、 どうかよろしくお願いします。

  • 無線LAN USBアダプタ「GW-USMicroN」で悪戦苦闘しています

    こんばんわ、ニンテンドーDSiの無線LANのアクセスポイントとして使えると言われPLANEX社の無線LAN USBアダプタ「GW-USMicroN」を子供に購入しましたが設定で悪戦苦闘しています。接続しても「IPアドレスが取得できません」と毎回出て来ます。設定する時にステーションモードからアクセスポイントモードへ切り替える際に「ICSを有効にしています」と表示され、その後「問題が発生したためSelectCard.exeを終了します」と表示されます。これが原因でしょうか?対処方法をお教え頂けると助かります。宜しくお願いします。

  • GW-US54GXSアダプターを無線LAN子機としたいが接続できない

    知人から古いデスクトップPCをもらったので、家にあるPLANEX社のGW-US54GXSアダプターを子機として無線LAN接続したいのですが、うまくつながりません。親機から離れた場所なので無線接続したいのです。 PLANEX社のHPや無線LAN親機の説明書やHPを見たのですが、うまくいかないのです。 また、無線LAN親機には、既に別のデスクトップPC(有線)とノートPC(無線)を接続し、問題ありません。 PC=FMV C330およびCE22D (有線ではOKです) OS=XP 無線LAN親機=NEC Aterm WR8500N 無線LAN子機=PLANEX GW-US54GXS ・クライアントモード、信号強度・接続品質とも良好に拾っています  ノートPCと同じ名のネットワークを選定 ・ネットワークモード・・・インフラストラクチャ ・ネットワーク認証・・・自動 ・暗号化・・・WEP(WEPキー設定128bit、ネットワークキー触らず) ・PCのネットワーク接続画面では、「限定または接続なし」と表示 ipconfig/allを見ると次のようになっています。 Dhcp Enable Yes Autoconfiguration Enabled Yes IP Address 169.254.・・・・ Default Gateway 255.255.・・・・ 尚、ノートPCは子機内蔵タイプでLANのスイッチを入れると、暗号化キーを入力すれば簡単に接続できました。十数桁のネットワークキーは不明です。 やはり、無線LAN子機として販売されているアダプターを買った方が良いのでしょうか?よろしくお願いします。