• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:おでぶ歴=年齢の22歳の女です。本気できれいになりたい!と初めて思って)

おでぶ歴=年齢の22歳女の本気のダイエット!痩せてキレイになりたい!

このQ&Aのポイント
  • おでぶ歴=年齢の22歳の女性が初めて本気でキレイになりたいと思い、痩せる方法を教えてほしいと相談しています。これまで太っていることを気にしてこなかったが、大学卒業して就職してから周りのきれいなお姉さんに比べて恥ずかしく感じるようになり、痩せたいと思うようになりました。しかしこれまでのダイエットは失敗ばかりで、痩せてもすぐに戻ってしまいました。目標体重は48kgで、来年の2月2日までに達成したいと考えています。ただ体重を減らすだけでなく、肩幅や腕、後ろ姿もきれいになりたいと願っています。運動や食事の取り方、オススメのダイエット法、心意気の持ち方など、痩せるための情報をどんなものでも教えてください。
  • ダイエットに関してはマイクロダイエットや運動、アブトロニック、朝バナナダイエットなどを試したがうまくいかず、失敗した経験があります。仕事が平日の朝11時から夜中まであるため、家に帰ってからでもできるダイエット方法や朝にできることがあれば教えてほしいとも相談しています。本気でダイエットに取り組みたいと思っている彼女の要望にお力添えいただける情報をお願いしています。
  • 22歳の女性がおでぶ歴=年齢と呼ばれるほど太っており、本気で痩せてキレイになりたいと思っています。これまでなんとなくダイエットをしてきたが、本気で取り組んだ経験はありません。目標体重は48kgで、来年の2月2日までに達成したいと考えています。彼女は自分自身に対して怠惰だったことを反省し、痩せるための努力を惜しまない覚悟です。ジムやフィットネスに通うなど費用がかかる方法でも構わないとしています。最後には自分のスペックを記載し、身長や体重、気になるところ、特徴など細かく説明しています。彼女の目標達成に向けて、ダイエット方法やスキンケア、メイクのおすすめブランドなど、どんな情報でも役立つものを教えてほしいとしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

こんにちは。 まず自分が1日どのくらいの食事なら痩せていくか調べるところから始めましょう。 1週目は特にダイエットとか気にしないで普段どおりの食事をする。運動してるなら運動も普段通り。 毎食、食べた物をノートに記入or携帯のアプリorパソコンのソフトなどに入力する。 食べたもののカロリーを調べて1週間分足して7で割る。 この1週間で太りもせず痩せもしなかったらそのカロリーが体重が釣り合うカロリーです。 それがわかったらそのカロリーから1日200kcl減らしてみる。 そのカロリー内なら別にケーキを食べようとおやつを食べようと平気です。 ただ、たんぱく質多めの食生活を心掛けてください。 脂肪1KGは約7200kclなので5週間で7000kcl消費できます。 これに運動を週2回~3回します。 ジムに行ってもよいとのことなので、ジムに通ってください。 出来ればゴールドジムとかがいいんですが、近くになければ普通のスポーツジムでもよいかと思います。 まず、インストラクターに本格的な筋トレをしたいのでメニューを組んで欲しいと伝えてください。 BIG3を中心としたメニューを組んでくれれば良心的なインストラクターだと思います。 BIG3を中心としたメニューで10回が限界の重さで1メニュー3セットこなしてください。 かかる時間は1時間~1時間半です。 有酸素運動(ジョギングとかウォーキング)は別に気が向いたときとかで構いません。 有酸素運動1時間やっても200~300KCLぐらいしか消費しないです。おにぎり1個分ぐらいです。 ちなみに今、僕も減量中ですが2週間ちょっとで3kgぐらいへってます。 これは純粋に脂肪のみ減ったわけじゃなくて、筋肉のグリコーゲンの減少とか水分の減少とかですが最初のうちは発生することです。 あと毎朝、起床してトイレに行った後に体重を量ってください。 人間は朝と夜で2KGぐらい体重が変わるので起床時だけでいいです。

suzutanohy
質問者

お礼

ありがとうございます! おかげさまで今49kgです!!! あと一キロがどうしても減らないんですが、見た目にも変わったのがよくわかるので 大変満足しています。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.8

日本人の栄養所要量や糖尿病食の本を読んでください http://www.glico.co.jp/navi/dic/dic_02.htm 栄養について学びましょう 多くの人は食事・運動を含め生活が体型に現れます 制限して痩せて元に戻して体重が戻るのは当然 これからも続けられるバランスの良い食事を目指す そしてスポクラに入会しパーソナルトレーナーに指導を受ける 自分の目標をきちんと伝える 運動時の姿勢や意識の仕方が分るはずです 予約すれば疲れていても行かなくてはいけないし、さぼっていれ ば体型に出るのでトレーナーにはすぐに分ります 武術をしていたのに姿勢が悪いのは?? 正しい姿勢を保つ事は背筋腹筋を鍛える事にも繋がります 姿勢が悪い理由もトレーナーさんに指摘してもらえれば意識の仕方 も分るでしょう 背筋が弱いのか?硬い部分に引っ張られているのか? 教えてもらえば硬い部分を念入りにストレッチし弱い部分を鍛える 気持ちのモチベーションは自分の為 サボって太っても誰にも迷惑をかけない嫌なのは自分だけ 綺麗になりたければ自分で努力をするしかない サボれば自分の人生ちょっとぽっちゃりのまま 何を優先するかは自分で決めて自分で実行するだけです 知り合いにかなりのぽっちゃりさんがいます 昼は太るからとゼリーだけ 昼はしっかりと食べないとエネルギーにならないし夜ゼリーだけとして も筋肉つかないよ と言っているのに無言・・・ 一週間で5キロ痩せて一週間で5キロ太るとかの繰り返しで結局体型 変わらない まあ彼女の人生は彼女のものなのでお好きにどうぞ~と最近は話を 流してます このようにはいはいと流されて過ごすか おぉぉ頑張ったねぇ綺麗になったねぇと言われていきいきと過ごすか 自分次第です スキンケアはエバメールとESSを愛用しています http://www.papawash.co.jp/ 先日受けたほかの化粧メーカーの肌診断では年齢別の弾力・保水・シミ どれもほぼ満点 睡眠も大事です 一年中UVケアもしてください コスメはボビィブラウンが好きかな アイラインなど毎日コツコツ続ける事で上手になります

suzutanohy
質問者

お礼

ありがとうございます! おかげさまで今49kgです!!! あと一キロがどうしても減らないんですが、見た目にも変わったのがよくわかるので 大変満足しています。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuji2553
  • ベストアンサー率35% (22/62)
回答No.7

最初に申し上げておきますと、質問者様はBMI的にはまだ『やや太り気味』のレベルです。 決して太り過ぎではありません。それでも『うわー』って感じるのは、多分『出るべきトコは 出てなくて、引っ込むべきトコは出てる』からなんでしょうね。 切実なようですので、私も本気でアドバイスしますね。高校時代に肥満体から10キロ減量に成功したものです。 【食生活】 まず、お酒は控えましょう。多くて一日一缶まで。それが出来ないようであれば絶望的です。 甘いものは控えましょう。多くて一日ケーキor和菓子1個分まで。これもできなければ絶望的です。 ただし栄養のバランスや水分補給なども考慮すると、フルーツや飲料などはある程度は大丈夫です。 飲料のオススメは、コンビニなどで売っている98円のペットボトルのフルーツミックスジュースです。 甘みがあるのにカロリーは控えめなので、我慢出来なくなった時は重宝します。あとはバランス良く。 朝はエネルギー充填の為炭水化物を、夜は就寝後の筋肉増強の為タンパク質を、適量取りましょう。 きちんと摂取しないと欠乏症やリバウンドのもとになります。取り過ぎはもちろんNG。 【エクササイズ】 仕事が11時からでしたら、涼しい朝6時辺りからジョギング、あるいはウォーキングをしましょう。目安は一日一時間。 最初はJRの駅で一駅分くらいの距離から始めて、徐々に伸ばす。疲れたままだと仕事に影響しますので、一時間ほど 「二度寝」して回復を計ります。もちろん水分補給は大切ですが、間違っても高カロリーのジュースなどは取らないように。 そして夜ですが、ズバリwii fit plusがオススメです。簡単なヨガから初めて、徐々にセットメニューを増やして行きましょう。 組み合わせは好きなものでいいので、まずは15分、100キロカロリー消費を目指して下さい。 アレには『バストアップに効果的です」っていうメニューもありますし。大切なのは無理にメニューを増やさずに継続すること。 キツい日はサボッっても良いですが、三日以上サボると効果が水の泡になります。 目標は48キロだそうですが、上手く軌道に乗れば53~4キロ辺りまでは比較的簡単だと思います(3ヶ月くらい?) 一応これが医学上の理想体重だからです。(つまり、世の女性達は医学的には痩せ過ぎなんです) しかしここから先はメチャクチャキツいハズです。個人的には無理にこれ以上のスレンダーを目指すよりも、 腹筋/背筋/胸筋などを鍛えまくって欧米系のスタイル良しを目指した方が健康的だとは思いますね。 そうそう、朝起きたてはくれぐれも水分補給はしっかりとして下さい。まだまだ暑いですから。

suzutanohy
質問者

お礼

ありがとうございます! おかげさまで今49kgです!!! あと一キロがどうしても減らないんですが、見た目にも変わったのがよくわかるので 大変満足しています。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#117216
noname#117216
回答No.6

こんばんは。 私もずっと太ってて(今もそうですけど…)なかなか痩せられずにいましたけど、現在しているダイエットで24kg程度減量できています。私の経験が役に立てば良いのですが…。 きっちりこなせば期限内に10kgは減らせるとは思いますが、やはり体脂肪率を測定して目標を立ててください。 やっぱり毎日測定すると良いと思いますので、体脂肪率の測定できる体重計は用意したほうがいいと思います。測定は毎日同じ時間帯で、できるだけ同じ条件で測定してノートなんかにつけていくといいと思います。誤差や水分量などで±2kg程度は増減するので、昨日よりちょっと増えたからといって気にする必要はありません。体脂肪率にしてもしかり。 ジムに通うとお金を払ってる分行こうという思考になると思いますので、通うのがおすすめ…だったのですが、土日だけだと通うのが習慣にもなりづらいですよね…。 ジムに通えばどうすればいいかインストラクターさんが教えてくれると思うので、その方法を信じて継続するのが一番だと思うのですが、それだと回答する意味もあまりないので…(笑) 太りにくい体をということであればやはり基礎代謝を上げることが必要になってきますので、筋トレをしてください。女性は筋肉がつきづらいので、きっちり追い込まないとなかなか効果は出てきません。きついと思ってからもう2回力をふりしぼってやるくらいでないといけません。 基礎代謝は体重に比例します。なので体重を落とすと基礎代謝はどうしても減ります。筋トレをして基礎代謝を上げるとは書きましたけれど、実際は体重が減るほうがはやく、筋トレをして基礎代謝がどんどん下がるのを少しでもくいとめるという状態になってしまうと思います。なので、ダイエットを始めて体重がある程度落ち始めたら、食事制限を見直す必要があるかもしれません。 有酸素運動に関しては消費カロリーが少ないから無駄という意見もありますが、少しずつでも減らしていけばそれだけ目標に近づくのでやったほうがいいと思います。私の中で運動して細いというイメージがマラソンランナーなので、長い時間走ることができるようになることで目標に近づくことができると思います。 食事はレコーディングダイエットを。食べたものを全部書いていって、カロリー計算をするのがいいでしょう。 私は食事についてはちょっと甘くしていて、カロリーは2000kcalまでとしていますが、朝しっかりで夜少なめとかそういう時間帯については考えずにしています。さすがに深夜に食べるとかはしないようにしていますが。きっちりしたほうが効果は出るのでしょうが、あまりに縛ると面倒になると思うので。 カロリーを調べていくと、思っていたよりもカロリーが高いものってあるもので、それがわかると気をつけるようになっていくと思います。 必要な栄養は摂らなきゃだめですよ。 心意気ー!って点についてはですが、 私の場合はですが、ダイエットをする!痩せる!ということばかりを目的にしてしまうとすぐに結果がでないとどうしてもダメで…。なので体重や体脂肪率の他に運動すること、ダイエットすることのメリットを考えると継続しやすいと思います。 私は始めた頃になかなか減らなかったのですが、肩こりが改善したり、腰痛が改善したり、体力がついていったことで、なかなか減らないけど健康になっていってると感じて継続できています。減れば減っただけモチベーションもあがりますし。 朝できることといえば、起きてバナナ程度でも食べてジョギングしたりしてみてはどうですか? 通勤で電車や車を使っているなら自転車や徒歩に変えるとか。 以前テレビで胸を大きくするために一度思い切り太って、揺れると胸が減るからと揺れないように固定してダイエットを続け、グラマーになった女性の話を見ましたが、さすがに…ね(;^_^A お酒はやめてください。 私はお酒一切飲まないので、中途半端に読んだためうろ覚えなのですが、お酒を飲むとアルコールの分解にばかり機能してしまい、えーと…良くないそうです(忘れすぎ…) ジョギングのときにフォームを気をつけたら姿勢がよくなったので、それでもしかしたら猫背も改善するかもしれません。 色々とどうしたほうが…ってありますが、文字数制限もありますのでこの辺で(笑) 続けてなんぼですよ! ダイエットをしよう!という気持ちが一番強いのはきっとダイエットを始める前でしょうから、その気持ちを忘れずに…ね。

suzutanohy
質問者

お礼

24キロですか!!!! すごいですね、マジで尊敬します。。。!! 今日、体験?というか見学でティップネスに行ってみたところ、体脂肪率は32%でした。 体の1/3が脂肪だったんですね。 体の6割が水というのを聞いたことあるんですが、ほぼ水と脂肪だけで体が出来てるみたいです。 またもや現実目の当たりにしました。。。(´言`。) 今日は用事があり帰ってきてしまったので、登録などは出来なかったのですが 明日申し込みにいこうかと思います。 ジムはやはり土日しか行くことが出来ないので、 平日朝にウォーキングかランニング、土日は筋トレで行こうかな、って思ってます。 レコーディングダイエットですか!24キロやせの秘訣ですかね!! ぜひ実践しようと思います。 ちゃんと続くように可愛いノートでも買って、やってみます! 昔から太ってるのに胸が。。残念で。。。Bと言い張るAみたいな。。。 背中の肉がおっぱいまで来てくれればDくらいにはなりそうなんですけどね。 前に胸筋鍛えておっぱい小さくなった友達がいるので、 痩せてこれ以上小さくなったら切ないですが、今は痩せる方重視でがんばります。 お酒はやはり皆様だめといいますね。。。 毎日少なくても日本酒1合かビール3缶くらい飲んでしまうのですが、しばらく我慢します。 うろ覚え、思い出したらまた教えてくださいませ。笑 痩せてきれいになっても姿勢が悪いと意味ないですもんね。 意識して、がんばります!! 本当にたくさんの情報ありがとうございます。。。感謝しています。 絶対にムダにしないためにも、これを人生最後のダイエットにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.5

こんばんは 日常生活でですが 姿勢が悪くないですか? 自分の歩く姿をウィンドーをかに写してみましょう お尻を締めて歩いてください 顎を突き出さない様に それとその運動ついでに 歩くのも良いですが疲れてくると癖が出てしまうと思いますので まずはジムに通われて メニューを作ってもらう方がいいと思います

suzutanohy
質問者

お礼

姿勢本当悪いです・・・っ!! 最近になってやっと直そうと意識して歩くようになったら すぐに腰が痛くなりました・・・直し方も悪かったんですかね(TロT) 明日からは腰ではなく、お尻を意識してみます。 やはりジムですか・・・土日だけでも意味ありますかね? 近所のジムはどこも9時開店の23時閉店で休みの日しかいけなくて↓ でも土日だけの料金プランもあるので、それにしようか迷ってます。 一度行って、話をきいてこようかと思います! アドバイスいただきありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

えっとね、有酸素運動やっても痩せない。なぜか。歩くにしても走るにしても相当距離こなさないとカロリー消費しないからだ。運動不足の人間がいきなりたくさん走れるわけない。運動習慣ないからなかなか距離伸ばせない。しんどいから途中でやめちゃう。ペースも上がんない。ということであなたに有酸素運動は向いてない。 やるんなら筋トレだ。どうやるかって?痩せたいんでしょうが?自分で研究しなはれ。ヒントは無酸素運動。 22年間運動してこなかったツケが今きてるんだ。生活習慣一から見直すつもりでやりな。

suzutanohy
質問者

お礼

わあぁぁ・・・読みづらくてすいません。。。 でも、それでもお答えいただいてありがとうございます! スペックに書き損ねたのですが一応、学生時代は週6で武道をしてました! 一日2時間汗だくになってたのですが、 その分ご飯をしっかり食べてしっかりお酒を飲んでいたので (しかも部活後に夕飯だったので夜10時頃にたべてました;) そのせいかまったく痩せず・・・でも運動は同年代の子に比べたらしてたと思います。 ただ部活を引退し就職してからの半年くらいは何もしてませんでした↓↓ 細身になるのと、筋肉つけるのはイコールと考えてよいのですかね? マッチョになりたいわけえではないんですが・・・ とりあえず無酸素なのか有酸素なのかわからなくなってきました・・・ 回答内容的には、運動経験がないなら無酸素のほうがいいということですか? 見た目のイメージ的には、肩にもがっちりついた脂肪を落として 「小さくて細くて守ってあげたくなるような女の子」になりたいんですが どちらがよいのでしょう・・・(?ロ?;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私は学生時代にに階級制の競技をやっていましたが、普段は171cmで55~58kgで、試合1か月半前から減量して軽量で48キログラム以下にまで毎回落としていました。 やり方は、朝1でインスタントコーヒーを5倍くらいの濃さで入れてブラックで飲みます。(朝食を食べる時は30分ほど置いてからでないと胃がもたれてしまいます。) その後はコーヒーのカフェインが貯蔵脂肪を遊離脂肪にし、脂肪を糖に分解しエネルギー利用する活動が活発になり体脂肪は減りやすい状態になります。カフェインを多く摂ると代謝が上がり暑くなるので夏は人一倍熱いと思います。   ダイエットには有酸素運動より、無酸素運動の筋トレの方が運動後数日間はカロリー消費が見込めるため効率的だと思います。有酸素運動ならエアロバイクが楽だと思います。(テレビがあれば見ながらとか、好きな音楽を聴きながらだと精神的にくつろげて良いと思います) 食べる物のカロリー計算は大雑把にでも把握し、毎日の摂取カロリーの記録をつけると、その後の体重の減り方により摂取カロリーを調整する時に役立ちます。 心意気のについては、私が言うのも恐縮ですが「本気生まれ変わる。お母さんを驚かせたい。かわいくなりたい。」という自分自身で本当にそうしたい!と思える明確な目標さえあればダイエットの辛さ自体がその目標に近づいている証しとして楽しめると思います。(とはいえ最期はやはり根性だとも思いますが) 自分の目標に、自分の力で近づいていく過程というのは何とも言い難い楽しさや、感動があると思いますので、是非がんばってくださいね!

suzutanohy
質問者

お礼

171cmで58キロでもだいぶ痩せていらっしゃるのに・・・! その上さらに48キロですと・・・(゜д゜;)! 長身で細身って、まさに私の憧れです!! 身長はもう諦めましたが、細身になれるようがんばります! 実はコーヒーを今まで飲んだこと無いのですが やっぱりコーヒーが一番いいんですか・・・? 紅茶とかならのめるのですが・・・でも利くなら試してみようと思います。 運動前に飲む、とかではなく毎日飲む感じですかね?? 質問ばかりですいません; tomaho-ku_001さんは競技をやってらっしゃるということで、精神力が恐ろしく強そうですね。 私も今度は、いつも負けてしまう停滞期も乗り越えられるよう、 半年後に胸張って鏡見れるよう 自分に鞭打ってがんばります。 応援ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

suzutanohyさん こんばんわ。 やっぱり、ダイエットは基本に忠実に、地道に有酸素運動をするしかないです。 本気でやる気があるのなら、平日1.5時間、土曜日4時間、日曜日お休みで、まずは1~2ヵ月、ひたすら、ウォーキング&ジョギングをしてみましょう。 目に見えて体重が落ちれば、つらくてもモチベーションも保てると思いますし、多分半年も続ければ確実に10kgは痩せると思います。 また、運動をやめると、また体重が戻ってきますので、ダイエット中にでも地域のランニングクラブに入ったり、マラソンに出るだとか何か目標を立てるなど、運動が趣味になるようにすると長続きして、よりよいと思います。 余談ですが、残暑がまだまだ続くようですので、涼しい時間帯に走ったり、水分の補給を十分におこなうなど、熱中症対策を十分に行うようにお気をつけてください。 以上、参考になれば幸いです。

suzutanohy
質問者

お礼

お速いお返事ありがとうございます! 有酸素運動ですか・・・やっぱり全身バランスよく落ちるのはウォーキングなんですね! なんか、ウォーキングするにあたってのコツとかご存知ですか? たとえば、よくみるのが「厚着(ジャージ?)」とか「腕を振る」とか・・・ 他にもこれいいよ~とかこれだめよ~などあればご教授いただきたいですっ うちのお母さんが一年間鍛えて、5年位前にホノルルマラソンに出たので、 私も目指してみようかと思います。 (実家にいたときは毎年誘われてて断り続けていたので・・・) ここしばらくは、熱中症対策気をつけます! ご親切に、心配してまでしてくださってありがとうございます。 感動しちゃいました。。。本当にありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.1

 継続できれば確実に痩せられる方法を紹介します。ただしやり続ける強い意思が必要で、ダイエットに成功するか失敗するかは、続けられるかどうかで決まります。 食事について: (1)朝食:4、昼食:3、夕食:3の量的な割合で食べる。食事を抜くのは不可。いずれも量は控えめに。 (2)食べるものは和食系を中心にして、ご飯、味噌汁、各種の野菜(たっぷり)、豆腐、各種の魚、きのこ、海藻(ひじき、わかめ、昆布など)などにする。少量ずつでもよいからなるべく多種多様な食材(1食につき10種類以上)を選ぶ (3)油(脂)っこいものは避ける(テンプラ、トンカツ、から揚げ)。中華料理・カレーもよくない。 (4)外食は避ける(どれもこれもカロリーが多いため)。どうしても外食するときは必ずカロリー表示のあるものとし、600kcalを超えないものを選ぶ(選択の余地は少ないかも知れない) (5)間食はしない 運動について: (1)1日1万歩以上は歩くようにする(万歩計をつけるとよい) (2)歩ける距離(1駅分)なら歩くようにする。 生活習慣について: (1)体を動かす昼間の代謝を高めるために早寝早起きを心がける(土・日・祝日も例外なし) (2)掃除・洗濯・片付け・買い物・炊事・ふとんの上げ下ろしなど日々家事をよくこなし汗を流す習慣を身につける 簡単に14kg減量したオジサンより

suzutanohy
質問者

お礼

14キロですか?!すごいですね!! ちなみに、どれくらいの期間で、14キロもお痩せになったのですか・・・? 友達には、あんたはあまり急にするとまた戻るから 10キロ落としたいならもっと期間を長めにとってやりなさいといわれたのですが。。。 あと1万歩って、ウォーキングの時間でどれくらいですかね? 2時間とかですかね?朝なら歩けそうです! メニューは意識して変えていきます。 カレーがダメなのは・・・ショックですが、和食も大好きなのでがんばります。 それと、ご飯の量を我慢するときって、コツというか意識してるとこありましたか? 私はなるべく量を減らそうとすると、真夜中に目が覚めて泣きたくなるんですが。。。 (一応がんばって耐えてますが) なんか質問ばかりですいません; でも経験者様からのお言葉、本当に嬉しいです。 私も「痩せるのなんか簡単だよ」ってかっこよくいえるくらい 変わって見せます! 一番早いお返事、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私ってデブでしょうか

    最近下半身を中心に、特に太ももがすごく太くなったような気がして悩んでいます。  今高校2年生なのですが、中3から部活をしないでどんどん太っていって、いま身長172cmで体重が62kgです。BMI指数は普通なのですが、脂肪が多くて筋肉が少ないので体重がそう多くないだけのように思うのです。 今、ウェストが68cmでヒップが80cm 問題の太ももが一番ふといところで45cmくらいあります。おなかはいわゆる三段バラで、どうみてもたるんでいます・・・。 友達に聞いたら、別に太ってない、といわれたのですが、普通に服を着ていれば目立たないところが太っているので、目立たないだけだと思うのです。ちょっとタイトなジーンズをはこうとすると、ウエストは大丈夫でも太ももがきつくて入らないような状態なので、どうしても不安です。 また、思春期に太ったときは脂肪細胞が増えているので、痩せにくい体質になってしまうという話をきいてなおさら不安になっています。

  • 本気で痩せたいです。

    こんばんは。私は高校一年生(15才)の女子で、最近、太ってきたことで悩んでいます。 私の身長は154cm、体重は50kgで、ウエストは70cm前後です。 足は元から太かったのですが、痩せるために行った縄飛びのせいで筋肉が付き、足首は無い状態(ふくらはぎと変わらない太さ)です。 太もも相当太く、50cm(どこを計れば良いのか分からないのですが)前後もあります。 中学校1~2年生の頃は、友人からも「ダイエット必要ないよ」などと言われる程度に痩せていて、ウエストも一時期58cmで、(その頃も腹筋、テコンドー(自己流)などをしていた)自分でも満足していました。 けれど中3のころ、それまで常にジョギングなど何かしらダイエットのための運動をしていたのに、ビリーに挫折してから全く運動をしなくなってしまいました。 一応小6から毎日腹筋100回はしていますが(最近、腹筋50回×背筋50回に切り替えました)ただお腹が硬くなるだけです。 それでも中3の冬前までは背中には肉が無く、骨が出ていて、今よりウエストはくびれていて、47kg前後でした。(足は現在同様、かなり太かった) ですが、冬に入り間食も増え、自由気ままに食べるようになると、体重は50kgに跳ね上がり、背中(下の方)に肉が付き、どっしりとした体型になってしまいました。 それなのに私には全く危機感が無く、「春休みに痩せればいいよね」などと考え、そのまま気ままな食生活を続けていました。 そして春休みに入り、ビリーの腹筋プログラムを1週間続けてみるも効果が無く挫折、それから、ビューティーライフネットワークの「~THE HIGHEST DIETING PROGRAM~」を購入するも面倒くさくて挫折。 高校に入学してからは、一日2リットルの水を飲むダイエットにも挫折、と挫折しまくり今に至ります。 (挫折しまくっているわりに継続することは得意なのですが、効果がなかなか出ないと嫌になってしまう) 正直言って、今の体型はやばいです。 着やせをするので、洋服を着ていれば普通に小柄に見えるようなのですが、それは見かけ騙しですし、水着になんてとてもなれない・・・。 でも私が太っているのは、顔(丸顔で、ほっぺたに肉が付いてきた)と、ウエストと、足であって、ウエストより上の部分は、時々鎖骨が出たりするし、二の腕も手首も太くないのです。(ついでに言うと胸もない) 顔はともかく、ウエスト、背中、足、ヒップが痩せるダイエットを探しています。 取りあえず、食事は毎食腹五分目で、間食は一切禁止し、水を毎日2リットル飲もうと思います。 でもこれで、背中の肉やウエスト、足やヒップは痩せるのだろうか?と不安ですし、誘惑に負けてしまいそうで怖いです。 それにやっぱり、これだけの肉を減らすには、運動も必要かな、と思います。 毎朝5時に起きて、ビリー(腹筋プログラム)もしくは、マラソン(小学校の運動場5周程度)もしくは、テコンドーなどの運動をしてみたほうがいいのかもしれません…。 希望としては、最終的に、体重は44、5kgくらいに減らし、ウエストは60cmくらいにしたいです。 でも急には減らないし、リバウンドが怖い・・・。 (因みに今日、レコーディングダイエットを友人から教わり、しようか考えています。) どうか、鋼鉄の意志で頑張りますので、よいダイエットを教えてください。 お願いします。長くてすみません。

  • これはいわゆる下半身デブでしょうか??

    かなり私的な質問でスミマセン。 僕のことなのですが180㎝80㎏で体脂肪は15~20%なのでやや筋肉質なほうです。そこでウエストが78㎝に対して太もも60㎝とヒップ100㎝じゃあバランスが悪くないでしょうか??一応筋肉みたいですが、鏡で見ても大きすぎる気がします。 どなたか体の理想のバランスを教えて下さい。ちなみに骨太です。

  • 体脂肪と時間帯とウェスト

    こんにちは。 私は22歳で165cmの53kgで体脂肪は24~26%あります。 この一ヶ月ダイエットをして体重体脂肪ともに3kg、3%ぐらい減りました。 体重はなんとか人並み程度に近づいたかなと思っているのですが、体脂肪がまだまだ高いです。 あと、ウエストがほとんどサイズが変わりません。 といいますか、下半身のサイズが減りません(泣) ウエスト:70cm ヒップ:90cm 太もも:53cmもあります。 特にウエストは理想サイズが62cmに対して8cmオーバー・・・ 一ヶ月食事制限と運動をやってきました。 朝起きるとすぐにステッパーを15分ほどします。 お風呂入って朝ごはん食べて仕事に行きます。 帰ってくるのが10時過ぎぐらいなのでとりあえず簡単な筋トレをして寝ます。 ウエストを減らす運動などありますか?(下半身全般減るようでしたら尚嬉しいです) 有酸素運動は朝と夜どちらがいいのでしょうか? また、食事前と食事後どちらの方がいいのでしょうか? あと、姿勢を正すと皮下脂肪を燃やすと聞いたのでなるべく背筋を伸ばしているのですが、座っている時背中をそらしすぎている為か、長時間やっていると腰が痛くなってきます。 姿勢のいい、正しい座り方などあったら教えてください。

  • 下半身デブ

    身長160cm 体重52kg ウエスト63cm バスト75cm ヒップ95cmこれだと結構理想的なスタイルだと思うんですが太もも周りが54cmもあるんです・・・ これをどうにかしたい!!! かっこいいパンツもウエスト67cmでなければあわないし ウエストぶかぶかでへそだしもできない・・・ どなたかいい方法おしえてくだされ。

  • 見た目を細くするには

    2年前から運動と食事に気をつけるようになり、8kg痩せることができました。 ダイエット前の体型は、 体重61kg、体脂肪率30%、ウエスト69cm、太もも55cm。 現在の私の体型は、 身長162cm、体重53kg、体脂肪率23~24%、バスト86cm、ウエスト63cm、ヒップ87cm、二の腕28cm、太もも53cm、ふくらはぎ34cmです。 体脂肪率は標準、体重は標準以下になったのですが、見た目が全然痩せている感じがしません。 特に顔と脚全体、あと腕がすごく太いです。 そのせいなのか、周りの人も私が痩せたことに気付いていませんでした…。 街で脚のきれいな人を見かけると、自分と比べて落ち込んでしまいます…。 どうしたら、脚や腕を細くすることができるでしょうか? あと、どうしたら顔の脂肪を落とせますか? ちなみに上半身の筋肉は普通くらいですが、脚全体は筋肉と脂肪でパンパンに太いといった感じです。 質問が多くてすみません。 アドレスよろしくお願いします。

  • 真剣ダイエット!!

    遂に体重が104kgになってしまいました。そこで真剣にダイエットをしたいと思います。どうか相談にのってください。 僕は今20代の男子です。178cmで104kgなので痩せるべきなのですが来年度から格闘技をはじめたく友人に相談すると、格闘技をやるなら今痩せるより体重があるから筋力トレーニングに励むべきだと言われました。僕は減量に努めるべきでしょうか?筋力トレーニングをすべきでしょうか? まだ何の競技をやるかは決めていません。 ちなみに体脂肪率は30%(オムロン製のものだと25%)。筋肉量も体脂肪量も多いです。 チェスト110cm ウエスト93cm ヒップ115cm 太もも75cm 参考に写真も貼ります。 あとこれはリンゴ型・洋ナシ型・バナナ型肥満のどれにあたりますか? どうぞよろしくお願いします。

  • でぶです...

    でぶです... 身長‥→153cm 体重‥→49kg トップバスト‥→88cm(F65) アンダーバスト‥→66cm ウエスト‥→62cm ヒップ‥→94cm 太もも‥→54cm ふくらはぎ‥→34cm *サバは読んでいません;; 男性の方、どう思いますか? やっぱり太いですよね(´д`) 自分では体重と下半身がかなり太いと思います(;ω;`) 上半身と下半身の違いが気持ち悪いです.... まわりからはムチムチ体型とか言われますねorz 貴方が客観的にみて、この体型はどうですが? 辛口に回答してくださっても結構です 男性からも女性からもご意見お聞きしたいです それを励みにダイエット頑張りますので... よろしくお願いしますm(._.)m

  • スタイルが良くなりたいです!!

    私は今、身長158cmで体重54kgくらいあります;体脂肪率は27か28%です;今中3です! とにかく痩せたいと思っています!体脂肪率を減らしたい!! 目標は、来年3月くらいまでに48kgです!! ウエスト64cm、ヒップ89cm、太ももは56cmもあります;;顔にも背中にも脂肪がたくさんあります;全身痩せしたいですが、とくに脚を細くしたいです! どんなことをすれば、48kgで引き締まったからだになれるかを教えてほしいです! あと、どんな食事をしたらいいですか?  よろしくお願いします! ちなみに、便秘がひどく冷え性もひどいので どちらかというと痩せにくい体質だと思います; 今、運動らしい運動はしていません。      

  • 皮下脂肪をすっきり

    大学3年で、21歳の男です。 今年の4月頃から無理しない程度にダイエットに挑戦しました。 成果としては・・・ 体重は68kg→58kg(ちなみに身長は176cm)体脂肪率は21%→13% ウエストはダイエットを始めた当時は測ってなかったんですが、今は 69cmです。(ズボンも緩くなってきましたし、減ったと思います。) ただ、まだ背中やわき腹の皮下脂肪が多いかなと自分では思います。 皮下脂肪は減りにくいことは存じてますが、どなたか減りやすい方法等を知っている方がいれば教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ミリタリー異動に結婚無しでついて行く方法についての提案をお願いします。
  • ビザや入国手続きが厳しいため、結婚はできない状況です。
  • ワーキングホリデーや言語学校への参加を考えています。
回答を見る