• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一生独身って何が悪いですか?)

一生独身のメリット・デメリットとは?

hamaameの回答

  • ベストアンサー
  • hamaame
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.21

さて、お礼の文章を見る限り質問者様は十分考えていると思いますよ。少なくとも結婚狂信者に比べれば。 どちらが正しいではなく、あくまで自分の意見は自分の意見、他人の意見は他人の意見とした上で、 結婚したらどうなるか、結婚しないならどういうことに気をつけないといけないか、 相手の意見も考慮に入れた上でそういったことをよく吟味して結論を出していると感じます。 人生の目的に万人共通の明確な答えなんてありません。 そしてあなたの人生である以上、あなたがよく考えて出した答えがあなたにとっての答えです。 あなたに対し偉そうに講釈垂れている連中は、例えその通りに行動したとしても代わりに責任を取ってくれるわけではありません。 あなたの行動はあなた自身の責任において、あなたの思う通りの決定をしてください。 それが他者に著しい迷惑をかけるものでもない限り、決定に対し他人からとやかく言われる筋合いはありません。

twinja710j
質問者

お礼

ご投稿ありがとうございます。 貴方が仰る通りかと思います。私は私に対する批判的な意見を持った人は 別に否定もしないし、肯定もしません。 世の中には色々な人がいます。頑張って年収1000万にしようとする 人もいれば、いかにして年収100万で生活していこうかと考える人も います。 >あなたに対し偉そうに講釈垂れている連中は、例えその通りに行動したとしても代わりに >責任を取ってくれるわけではありません。 まさに同感ですね。 今回色々な人の意見が聞けて良かったと思います。

twinja710j
質問者

補足

補足になりますが、これは私自身も気を付けてることなのですが、 生半可に相手の価値観、考え方に対する干渉は良くないと思います。 そういう意味で自己満足で相手のことをわかった振りをして、自分の価値観の 押し付けなどは好ましくないことだと信じております。

関連するQ&A

  • 一生独身でいたい!と思うのはおかしい?

    私は学生の女です。まだ周りで結婚をした人はいません。 最近「一生独身でいたい」という思いが強くなりました。 理由は結婚しても仲の良い夫婦でいられる人達はほんの一握りだと感じるからです。本当に結婚したいと思う人と結婚できるまで結婚したいとは思いません。妥協して一生後悔するのは嫌です。 あと趣味に時間とお金を費やしたいと思っているからです。 でも独身だと子供を持てないのが残念です。 それに一生独身は寂しいかなと思う時もあります。 あと独身女性は「負け組」という世間の目も気になります。 未婚・既婚、性別を問わず回答をよろしくお願いします。

  • 一生独身でもいい

    一生独身でもいい 別に結婚したいと思わない 結婚なんて全く興味ない と言っている30代後半以降の人でも、本心では結婚したいと思っている人は結構いるものでしょうか?

  • 一生独身で生きることになったら

    私は一人で楽しみたい時間を持ってはいますが、別に結婚をくだらないものと考えてはいないし人と過ごす時間も大好きです。できる相手がいるなら結婚だってしてみたい。 でも奥手な性格のため相手もおらず、高校中退の派遣社員という低スペックも手伝って、どうもこのまま独り身で一生を過ごしそうなのです。 そうなった場合、どう過ごしていけば良いと思いますか?何を心がけて生きれば良いのでしょう? まだまだ結婚するのが当たり前の時代ですから、いまいちお手本となるものがないのです。独身の人はやたらと強がって虚勢を張り、準備が整わないまま歳を重ねているという人が多いですし・・・。 私は結婚できなかったにしても、悪態をつかずにそれはそれで楽しんで生きたいです。 どういう生き方があるでしょうか? またその準備はいつから始めれば良いでしょうか? 私は30代後半にさしかかった男です。 独り身で生きる準備をするには、どこかでもう結婚はできないだろうという覚悟を決めなければいけない。 今はまだ早いような、淡い期待を持ちたいような気もしますが、今から始めないと間に合わない気もします。 どうすれば良いでしょうか?

  • 一生独身はヤバイでしょうか?

    今年39歳になる独身女性です。 乱文になってすみません。 正社員で仕事をして、資格試験の勉強や趣味の手芸を上達させたり、友達と遊びに行ったりして楽しんでますが、恋愛に関しては過去のイジメ、失恋が原因でトラウマが悪化して不安障害とになった履歴があるので、恋愛、結婚は自分には不可能だということを身にしみてきたので、一生独身ということを受け入れて生きてきました。友人や母親からは好きでもない人でもいいから一緒にいて気楽な男性見つけて結婚すればよい、と言われたり職場では一生独身の女性はちょっとドン引きするなあと言われたりしています。正直、恋愛や結婚と考えたら吐き気がします。 やはり女性は生涯独身だと不幸な人生を歩むのでしょうか?年収は恥ずかしながら手取りで350万円程度です。

  • 一生独身。これからどう生きていけばいいのか。

    30代後半女です。 20代ずっと仕事や趣味などに夢中で過ごしていたらやっぱり婚期を逃してしまいました。 いろんな人との出会いもありましたが、自分のほうがどうも恋愛というものに夢中になれず、また相手を信頼することができず、結婚も思い描く事もなかったです。 気持ちの面でも今この歳になっても変わる様子もないので、結婚はもういいかなと思うようになってきました。 もともと人付き合いも苦手なほうなので、結婚うんぬんとなるといろいろ面倒そう、子供は欲しいとは思うけれど、年齢体力的に出産は無理と判断しています。(相手も現在いない) 田舎なのもあって、職場等でも独身だと肩身が狭いです。 引きこもって自分の好きな事だけをしていればいいのですが、特に職場(この歳で独身は自分だけ)では、劣等感、疎外感を感じ、「自分はこれからいったいどう生きていけばいいのだろう?」と毎日自問自答しています。 一生独身で行こうと思っていらっしゃる方、これからのご自身の人生、どうお考えですか?

  • 一生独身で生きることについて

    27歳の女です。 長年付き合った人とだいぶ前に別れてから何年も孤独な生活を送っています。 大事な友人は二人いますが、共に遠距離に引っ越したので電話のやりとりのみで、現在、気軽に遊びに誘えるような近場の友人が一人も居ません。 前の恋人に対する依存が強かったので、友人を作らず人付き合いも疎かにしていたせいか、気づいたらこんなことになっていました。 人と恋愛することには疲れてしまいました。 友人を作るのは元気が出たら頑張ってみたいという気持ちはあるのですが……。 悩んでいるのは、一生独身で生きる、というのはどうなのか、です。 恋愛と結婚、出産が人生の全てではないと思います。もちろん、大事なものだしそれに人生を捧げるのは素晴らしいことですが、それだけではない。 恋愛と結婚以外にも有意義なことはたくさんあるからこそ、 既婚率が100%にはならない…のですよね? また、恥ずかしい話なのですがいい年をして漫画のキャラクターに夢中になってしまいました。若い頃、彼が居た頃は、架空のキャラに恋をするなんておかしく感じていたし、それは現実逃避だと思っていました。 ですが、今の私は架空のキャラが好きになりそのキャラのことばかり考えてしまうのです。 自己嫌悪で落ち込んでしまうのですが、この気持ちがさっぱり収まってくれません…… そういう時、やはり恋愛はしたほうがいいのか、 一生独身は寂しい人生になるんじゃないのかと考えてしまいます。 要領を得ていない質問で申し訳ありません。 何か思ったことがあれば言ってやって下さい。

  • 33歳独身

    独身なのが辛いです。 最近結婚相談所2箇所(リーゾナブルな所)に入会しましたが申し込みがきたのは、40前のパッとしない男性と50代男性orz こちらから申し込んだのは、30代中盤のイケメン公務員でしたが先方から断られました。 2箇所目は、これからお見合いをする予定ですがまだ紹介される相手がどんな人か分かりません。 なんか長期戦になりそうだしなかなか結婚相手がみつからないような気がします。 失業中で、仕事もなかなか見つからず派遣の単発バイトで凌いでますがそれも希望日に仕事がなかったり選考漏れして厳しい状況です。 30歳までに結婚している人、20代で結婚している人がとても羨ましく勝ち組に思えます。 なんか恵まれてますよね。 失業しても旦那の収入があるし世間体も良いし。 33歳独身、前の職場は数ヶ月前にパワハラで退職。現在失業中で派遣の単発バイトで凌いでいる。 どんな印象を持ちますか。 結婚願望がなかったわけではなくご縁がなくてこの年まで独身です。 30歳までに結婚してる人がとても羨ましいのと将来が不安で情緒不安定になりヒステリーを起こしたり物に当たってしまいます。 バリキャリ女性で20代既婚女性に負けた気がします。 20代で結婚している人より33歳独身、アルバイトのメリットな所ってあるのですか。

  • 一生独身のような気がします;

    19歳の女性です。 ここの皆さんの質問や回答を読んでいて疑問に思ったのですが、 一般的に何歳くらいから結婚を意識しだすのでしょうか? 私は、結婚して幸せになって...という憧れがすごく強く、 中学生の時、初めて付き合った時から「この人と絶対結婚する」と思っていました。 逆に言うと、結婚したいと思える人でないと付き合えない性格です。 「迷ったらとりあえず付き合ってみれば良い経験にもなるよ」とも言われるのですが、 私は「迷うくらいなら付き合わない方がいい」とお断りしてしまいます。 また、「結婚はしないだろうな」とか「いつかは別れることになるだろう」と思ったり思われながら付き合うのも嫌です。 そのせいか、今まで付き合った人も1人しかいません(長続きはしましたが)。 理想としては、とにかく早く結婚したいと思えるような人と付き合い、 交際期間を十分とって25歳くらいで結婚したいなぁと思っているのですが、 自分から好きになった人には絶対振り向いてもらえないのが現実でもあります; 最近では、彼女がいない素敵な人なんているのだろうかとか、 このまま一生独身なのではないか、と考えてしまいます。 ぜひご意見聞かせてください。

  • 33歳独身みじめ

    なんだかんだ30歳までに高収入の人と結婚している人って勝ち組ですね。 世間体は良いし早く結婚しなよとか嫌味言われなくてすむし高齢出産になる可能性が低い。 仕事バリバリキャリアウーマンタイプではなく非正規の低収入で家賃払えないから実家暮らしでなーんにも楽しくない。 毎日つまらない仕事と自宅の往復。 独身貴族というほどお金もない。 仕事に成功しないお金のない独身アラサーってほんとみじめ。 時々イライラして発狂しそうになります。 どうしたら収まりますか。

  • 一生独身で何がいけないの?

     久しぶりに両親、祖父母に会い、彼女できたか?って聞かれたから、「俺は一生 独身でいいよ」と伝えたらがっかりしていました。なんでですかね・・・。一生独 身の何が悪いんですか?    外見ははっきり言って不細工です。おしゃれな服、アクセサリー、ヘアースタイ ルに気をつけてもかっこよくなど見えませんよ。金と時間の無駄でした。男は中身 で勝負しろって言いますけど、特別話が面白いわけでもないし、話題が豊富なわけ でもないので合コンや友人の紹介も成果は無し。バイト先は僕以外みんな女性です が、変化なしですよ。ボランティア活動したときも同様です。僕の取り柄など、一 歩一歩頑張ることしかありませんよ・・・地味ですね。なんの面白みも無い、地味 な男を好む女性などいるんですかね・・・・・。来年から社会人ですけど会社の人 は男ばっか・・。確実に出会いなどありません。  よくこんな台詞がありますよね。  そういう時は自分を磨け・・・・・・・・毎日磨いてます。頑張る日々ですよ。  君を見ている女性は必ずいるよ・・・・・は?じゃあどこにいるんですか?  もう諦めました。結婚?恋愛?女?どうでもいいです。恋愛感情などまったく余 計で不必要な感情ですよ。一人でも楽しいことなどたくさんありますし。残りの人 生,ひとりでかまわないと考えてます。でもなぜか周りには理解されませんね・・。 親、兄弟、親戚、友人・・・まだ22なのに何言ってるんだと、みな呆れてました。 なんでですか?自分の人生なんですからどうしようと勝手ですよね?指図される筋 合いはありません。  独身の何が悪いんです?結婚しなければいけないって決まりでもあるんですか?