• 締切済み

2次関数のグラフとx軸が共有点を持たないようなkの範囲を求めよ。

2次関数のグラフとx軸が共有点を持たないようなkの範囲を求めよ。 という問題の意味が分かりません。答えは分かっているのですが、途中式が分からず..。 分かる方、是非教えて頂けますか?説明があると、なお助かります。宜しくお願いします。 問題 2次関数y=x^+kx+k+3のグラフと共有点を持たないようなkの値の範囲を求めよ。 答え -2<k<6

みんなの回答

回答No.4

>という問題の意味が分かりません つまり、2次関数:y=x^2+kx+k+3 とx軸(y=0)とが交点を持たないための条件を求めよ、という問題。 方法としては、2つ考えられる。やってる事は本質的に同じなんだが。 (解法-1) y=x^2+kx+k+3 と y=0とを連立したxの2次方程式:x^2+kx+k+3=0が実数解を持たないことから、この方程式の判別式=k^2-4k-12<0 を解くだけ。 (解法-2) y=x^2+kx+k+3=(x+k/2)^2+(4k+12-k^2)/4 と変形できる。yは下に凸の2次関数だから、この関数の頂点のy座標>0であると良い。 従って、4k+12-k^2>0 を解くだけ。

mike0930
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考に頑張ります!!

回答No.3

数学は苦手な中3女子です。 2次関数のグラフとX軸が共有点を持たない、というのは判別式D<0の場合です。 y = ax^+bx+c となっているとき、 D = b^-4ac になります。 つまり、この問題ですと、D = k^-4(k+3) これが0より小さくなる場合を考えることになります。 解いてみるとk^-4k-12>0 となるのはokですか?? そうしたら左辺を因数分解して、それぞれ解けば分かるはずです。 (x+2)(x-6)>0 と、なりましたか?? そうすればそれぞれを考えて答えのようになります。 判別式について復習してみてください。

mike0930
質問者

お礼

私も苦手で..!! でも分かりやすい説明ありがとうございます。 復習しつつ頑張ってみます!!

回答No.2

二次方程式 aX2+bX+c=0の 判別式 D=b2―4ac 判別式 Dの正負によって、解の個数は次のようになります。 1 判別式 D>0の時、解の個数=2。異なる二つの実数解。 2 判別式 D=0の時、解の個数=1。重解。 3 判別式 D<0の時、解の個数=0。解なし。 【2次関数のグラフとx軸が共有点を持たない】という事は 3番目の状態にあるわけなので D=b2―4ac b2―4ac<0 上記に代入して(a=1、b=k、c=k+3)、方程式を解けば良いと思います。 k2-4*1*(k+3)<0 (k+2)(k-6)<0 -2<k<6 こんな感じではないでしょうか。

mike0930
質問者

お礼

とても分かりやすい回答ありがとうございます。 参考に頑張らせていただきます!!

  • OKXavier
  • ベストアンサー率53% (135/254)
回答No.1

2次関数のグラフがx軸と共有点をもたないための条件は 判別式D<0 です。教科書をもう一度見て確認しましょう。

mike0930
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 分数関数のグラフと不等式について

    添付画像の(2)の問題の答えでkの範囲がでていますが、他にもkx^2+(2-3)x+6=0の解が3 (重解ーなぜなら重解でなければ共有点をもってしまうから)となるとき(1)のグラフと(2)のグラフは共有点をもたないことになる。つまり(2)の式でxが3(重解)となるkの値があるのかないのか調べなければこの問題の完全な答えがでないように思うのですがどうでしょうか?

  • 二次関数

    1.二次関数y=x&sup2;+2kx+k&sup2;ーk+1のグラフがx軸と共有点をもつ時 定数kの値を求めよ。 2.二次関数y=ーx&sup2;+2x+k+3のグラフと共有点の個数が定数kの値によってどのように変わるか調べよ。 3.二次関数y=ーx&sup2;+3x+kのグラフが次の条件を満たすように 定数kの値の範囲を求めよ。 (1)x軸との共有点を持つ。 (2)x軸と共有点を持たない。 問題数が多く誠に申し訳ございません。 どうにかして解りたいんです。 お願いします。 どなたか解説と答えを教えて下さい。

  • 回答がわかりません

    二次関数 Y=X^2-2kX+k+2 のグラフがX軸と異なる共有点を2個持つように実数kの値の範囲を求めよ X軸と異なる共有点の意味がわかりません教えていただけないでしょうか??

  • 分数関数について

    [問題]xの関数y=(-2x-6)/(x-3)のグラフが直線y=kx(k≠0)と共有点をもたないとき、kの値の範囲を求めよ。式の番号は添付画像の式の番号です。 (-2x-6)/((x-3)=kx・・・(1)式のxの解に3は含まれないが(分母が0となることはないため) (1)式の両辺に(x-3)をかけて分母を払って計算した場合には(つまり(2)式だが)(x-3)が分母ではなくなり、kの値によってはxの解が3(重解)となることが考えられる。問題の関数y=(-2x-6)/ (x-3)のグラフが直線y=kx(k=≠0)と共有点をもたないときのkの値にはx=3(重解)となるときのkの値が含まれる可能性がありそれを確かめないといけないように思うのですがどこか矛盾がありますか?

  • 二次関数、ⅹ軸との共有点・・・

    二次関数、y=ⅹ^2+2ⅹ+7のグラフとⅹ軸との共有点の個数は、「」個である。 共有点の個数を求めるには、どうすればいいのでしょう? 教えてください。

  • mを定数とする。関数 y=| x |(x-4)-x-mのグラフがx軸と相違なる3点で交わるようなmの値の範囲を求めよ

    mを定数とする。関数 y=| x |(x-4)-x-mのグラフがx軸と相違なる3点で交わるようなmの値の範囲を求めよ どなたかよろしくお願いします。

  • 二次関数とx軸との共有点を場合分けをして求める問題

    前の質問に似ているのですが、また二次関数のx軸との共有点を場合分けをして求める問題で質問です。 二次関数 f(x)=x^2-2αx-5α+6 がある。ただし、αは正の定数とする。 f(x)=x^2-2αx-5α+6 のグラフがx軸と -2<x<2 の範囲において共有点をもつようなαの値の範囲を求めよ。 模範解答の場合分けは以下の通りです。 【1】-2<x<2 の範囲で、共有点が2個のとき (1<α<10/9) 【2】-2<x<2 の範囲で、x軸と接するとき (α=1) 【3】x軸と2点を共有し、そのうち一つが -2<x<2 の範囲に、他の一つが x<-2 または x>2 の範囲にあるとき (10/9<α<10) 【4】x軸と2点で共有し、そのうち一つが -2<x<2 の範囲に、他の一つのx座標が2 であるとき (α=10/9) まとめて、1≦α<10 【4】で、模範解答では x=2 がf(x)=0 の解であるから、計算して α=10/9 よって、f(x)=x^2-20/9x+4/9 だから、f(x)=0 とおいて計算すると、x=2 , 2/9 よって、x=2 でない方の解は x=2/9 で、これは -2<x<2 の範囲にあるから、α=10/9 は適する。 となっています。 しかし、これを自分は -2<軸<2 すなわち、-2<α<2 かつ f(2)=0 すなわち、α=10/9 かつ f(-2)>0 すなわち、α<10 よって、α=10/9 としました。 これではダメですか?ダメなら理由と正しいやり方を教えてください。 また、以下のことは自分で思っただけなのですが、もしこの問題の条件が 「-2≦x≦2 の範囲において・・・」だった場合、場合分けは 【1】-2<x<2 の範囲で、x軸と異なる2点で交わる、または接する。 【2】x軸と2点で共有し、一つは -2<x<2 に、他の一つは x<-2 または x>2 の範囲にあるとき (つまり、f(2) * f(-2)<0 ということ) 【3】x=-2 または x=2 と共有点をもつとき という場合分けでいいのでしょうか? かなり長い文章になりましたが、よろしくお願いします。

  • 2次関数y=x^2+10x+5kがx軸と接するkの値を求めなさいという

    2次関数y=x^2+10x+5kがx軸と接するkの値を求めなさいという問題の解き方を教えてください。。

  • 関数f(x)= -x+2 (x≦0)

    関数f(x)= -x+2 (x≦0) -x^2+2x+2 (x>0) このとき、y=f(x)のグラフと y=kのグラフが相異なる3点で交わる ようなkの値の範囲を求めよ。 教えて下さい。 わかりやすく説明も 付けていただけると嬉しいです! ちなみに答えは2<k<3です!

  • 放物線とx軸の共有点の存在範囲

    放物線y=x^2-8ax-8a+24がx軸の正の部分と異なる2点で交わる時、定数aの値の範囲を求めよ。 答え 1<a<3 お世話になります。 x軸の正の部分と異なる2点で交わる時ということですのでy軸かx軸の負の部分に交わればよいということなのでしょうか? 解き方の解説をおねがいします。