• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫婦生活が一度もありません。)

夫婦生活が一度もない夫婦の悩みと解決策

mei0021の回答

  • ベストアンサー
  • mei0021
  • ベストアンサー率37% (69/183)
回答No.6

ご主人様側に大変厳しいご意見が多く、 私もかなり考えさせられました・・・。 いずれも全くもっともなご意見だと思います。 その上で、あえて書かせていただきます。 私どもは結婚後7年経つ夫婦ですが、 1度も性交渉がありません。 双方の親は勿論夢にも思わないでしょうし、 私自身、友人にも相談できません。 私の夫も、結婚後、病院へ検査に行ってくれたりもしましたが・・・。 改善されておりません。 私も一緒に病院へ行こうか、と申しましたが、 「すまない」と言うばかりでした。 私どもも、それ以外はまったくごく普通の夫婦だと思います。 仲も良く、これから老後を迎えるに当たっても 共に暮らしていくつもりです。 当初は私に原因があるのかと自分を責めたり、 あるいは彼を責める気持ちが強くなったり、 七転八倒しなかったわけではありませんが・・・。 それでも結局、彼と別れて別の方と結婚する、という 選択はできませんでした。 別の方と一緒になっても、あるいは子どもは出来ないかも しれませんし・・・。 「いわゆる夫婦生活がない夫婦って、夫婦なの?」という疑問は当然ですが、 互いに7年苦しんだあげくの選択、と思って頂ければと思います。 「何が幸せ?」 正直、孫を楽しみにしている双方の親には悪いなあ、と思います。 でも「私には彼が良い」と、今も断言できますし、 今のところ、後悔はしてません。 毎日一緒に夕ご飯を食べ、それぞれ仕事やプライベートの友達を 大切にしつつ、二人でいる時間を楽しむよう努力しています。 旅行にも行き、食べ歩きをし、ジムにも一緒に通い・・・。 人生では時に、「何かを得るために」、「何かを選ぶ」、 或いは「何かを諦める」ことを迫られることがあります。 その「何か」は人それぞれ、としか申し上げられません。 私たちはある意味、「正しくない夫婦」なのかもしれません。 大切な何ものかに、目を背けてるのかも。 でも・・・・・・。 大切なご質問にきちんと回答できず、申し訳ありません。 本当に、様々な方々が回答されている通りだと思います。 お役には立たないと重々承知しておりますが、 それでも、私たちのような夫婦もこの世には確かにいるのだ、 ということをお知らせしたくて、回答させていただきました。 いずれ苦しみ抜いたとしても、 いつか、貴女様の心が安らかになりますように。

dkeoy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ここに相談する前に他にも同じような人がいないか調べましたが、いらっしゃらなかったので迷ったあげく相談箱に投稿してました。 私と同じように悩んで葛藤していらっしゃったんだろうと思うと・・・なんて言っていいか分かりませんが、少なくとも私の心はとても救われました。 「私だけじゃなかったんだ・・・」と。 書いてくださった内容はほとんど同じです、私に原因があるのかと自分を責めたり、 彼を責める気持ちが強くなったり・・・友達にも誰にも相談できないし、どうしていいか途方に暮れてて精神的にも追い詰められてました。 皆さんが真剣にアドバイスしてくださって本当に感謝してます。 今、涙が出てとまりません、本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 夫婦生活について

    こんばんわ 付き合ってから9年で新婚8ヶ月、子供なしの私28歳、妻27歳です。 ズバリ!夫婦生活についてですが…月に一度くらいです。付き合ってる時は2、3ヶ月に一度くらいでした。 わたしはせめて週に一度くらいはしたいのですが誘っても「あとからね」とか「疲れてるから」と断られます。ちなみに付き合って妻から一度も誘われたことはありません。 性欲とかは人それぞれだと思いますがどうなんでしょうかね?愛されてないんでしょうか?妻の気持ちがよくわかりません。 普段は仲が良い夫婦です。 また夫婦生活少ないですよね?普通はどんくらいなんでしょうか? 夫婦生活がすべてではありませんがちょっと寂しく思って相談させていただきます。

  • 夫婦の夜

    教えてください。 結婚前や、新婚の時は毎晩性交渉がありました。 出産後、妻が性交渉を拒否するようになりました。 今では、月に1~2回程度です。 ちなみに結婚して6年目です。 結婚して子供を産むと、夫婦の性交渉は減るのですか? 私は、毎晩でも妻を抱きたいと思っていますが・・・ せめて1週間に1~2回程度、妻を抱きたいのですが 良い方法はありますか?

  • 夫婦生活が恥ずかしいです

    結婚4年目、子供2人の28歳の主婦です。 主人との夫婦生活が恥ずかしいです。 一人目の子供を出産後から、かなり頻度が減っていたセックスですが、それでも二人目を妊娠するまでは、月に数回は楽しんでいました。 しかし、二人目出産後から、なんだかとても恥ずかしく、いざそういう状況になっても、なんだか私が照れて笑ってしまい、ムードある感じになりません・・・。 主人のことはとても愛していますし、月に数度のことですから、楽しんでやりたいです。 主人が誘ってくれることもとても嬉しく、私もまだ性欲はあります。 主人の帰宅が毎日深夜になるということもあり、平日はほとんど機会がなく、日曜日とかその前日とかしかチャンスがありません。 だからこそ、その貴重なチャンスを楽しんでムードある感じにしたいのに、なんだか照れてヘラヘラしてしまい、そっけない態度を取ってしまったりもします・・・。 主人は、わりとムードある感じに持っていってくれるのに、私が台無しにしてしまってる感じです。 そんな私の態度のせいか、二人目出産後(現在9ヶ月)からは、めっきり誘われなくなり、月に一度あるかないかです。 自分のせいとは言え、さびしいです。 どうしてこんなに恥ずかしくなってしまったのでしょうか。 結婚生活が長くなればなるほど、「家族」として主人を見てしまい、なかなか恋人同士のような情熱あるセックスができないです。 正直、主人の側からしてもマンネリ感もあるらしく、「セクシーな下着つけて」などと頼まれたりもしますが、普通にするだけでも恥ずかしいのに、セクシー下着などとても恥ずかしくてつけられません! でも主人を喜ばせたいし。。。 どうすれば結婚前のような情熱あるセックスができるでしょうか。 そしてどうすれば恥ずかしくなくなるでしょうか。 このままでは、今年中にでもセックスレスになってしまいそうでこわいです。 長い結婚生活を送っていながらも、充実した夫婦生活を送ってる方も多数いらっしゃいます。 どうすればそのように維持できるのでしょうか。 教えていただきたいです。

  • 夫婦生活について

    結婚して1年になります。 夫が子供を強く希望していますが、実際の夫婦生活は排卵日らしき日に1度きりです。仕方なく・・・という感じも見受けられることもあります。 私は特別子供について焦ってるわけでもなく、もし妊娠すれば大切に育てようと思ってます。 夫婦生活がほとんど無いのはすごく寂しくて辛くて、かなり不安定になってしまいました。 夫婦生活の問題以外では、私達は仲のいい夫婦と言えるかもしれません。 今までずっとその事について触れないようにし、夫を大切にしてきました。 夫が好きだからこそ、過去に1度だけ不満を言いましたが、何も解決しなかったのでいつの間にか諦めるようになり、今では何だか悲しくて心細いです。 今まで無理やり元気を装う事は可能でした。実際、ずっと元気を演じてきました。 そうすれば夫も沢山笑ってくれたし、希望が持てたからです。 でも今限界に近いです。本当は悲しいのに無理に笑うのができなくなりました。 悲しい顔をしていると夫が遠くに行ってしまいそうで怖いです。 悩んだ時、男性の性について沢山勉強したので、夫がエッチサイトをたまに見るのも、理解しようと努めていますが、見た形跡を見てしまうと、かなり落ち込みます。 マンションから飛び降りてしまおうかと真面目に思ったりもしました。 やっぱり現在夫婦生活がないのなら、この先も無いと思った方がいいのだろう、と思いつつ、まだどこかで希望を持ってしまったりします。 やはり心の中で諦めて、無理にでも笑顔でいるのが一番いいのでしょうか? まとまりのない文章で本当に申し訳ありません。

  • 夫婦って?

    夫婦って何だろう?何度かの主人の浮気が発覚。相手と別れる事を条件に許して現在に至っておりましたが、今回も主人は浮気と40代になり無論、離婚の意思はないと言いました。浮気なのも分かっています。けれども、私の中で気持ちの整理が付かずこの先、主人とどう生活を送っていけばいいのか?現在の主人の私に対する対応、気持ちに納得いけなくて・・・私の事を大切に思ってくれているとは、思えないのです。私達は、結婚23年ずっと価値観も一緒だと思い生活してきました。私は、夫婦でも何時までも恋人同士のような夫婦でいたいと望みそうしてきました。しかし、世間一般は違うのでしょうか?離婚する気など無いのに、主人を責める事しか出来ません。やはり、離婚しないのなら見て見ぬふりをして生活していくしかないのでしょうか?いっそ嫌いになれたら、主人よりも好きな人が居たら私の事だけを大切に思ってくれる人は・・・と、思うのは私だけでしょうか?そんな人と残りの人生を楽しんで生きたいと、それを主人に求めていたのにずっと裏切られっぱなしで不安でならないのです。そんな気持ちを主人に分かって欲しいと思うのは、やはり無理なのでしょうか?どんなに取り乱して訴えても、ごめんの一言もありません。そろそろ、潮時本当の仮面夫婦になるのも間近?最近同じベッドに入れなくなりました。横に居ることが辛い、苦しいのです。隣に居るけど遠~い存在です。

  • 夜の夫婦の性生活について…どうしても疑問に思うこと

    夜の夫婦の性生活について…どうしても疑問に思うことがあります。今年結婚して7年目、突然なんですが主人が早漏になってしまいました 今まで夜の性生活は結構頻繁にあって、 それなりにお互い満足していたんですが…。 早漏だというコトから、主人があまり性にたいして前向きじゃなくなってしまったんです…。 やはり男性は早漏になると、性欲すら落ちてしまうのでしょうか? それと克服法はどんなパターンがあげられますか? まだ子供もいないので、この先の家庭のことを考えてしまうと、 全く性生活がないのでは…と思い、不安で仕方ないのです…。

  • 夫婦生活について

    夫婦生活についてです。主人は55歳、私は50歳、結婚30年。私の更年期とも重なり、最近は主人との性生活が苦痛になってきました。いつも主人から求めてきて、拒絶はしませんが、正直早く終わってくれればいいと思ってしまうのです。主人はキスも強要しますがとても苦痛です。時期が過ぎればまた気分も変わるものでしょうか?この様な経験を乗り越えられた方アドバイスをお願いします。

  • どうすれば旦那と楽しく夫婦生活が持てるのでしょうか?

    こんにちわ。 新婚生活半年です。夫婦生活は平均して月に2,3回くらいです。私も主人も夜の夫婦生活はものすごく重要視はしていません。 私も月に2,3回でたいして不満は無いですし、主人も「そんな事より普段、二人でどこかへ遊びに行ったりする事のほうが重要」と言っています。 でも4,5日前に主人との会話中に「最低でも1週間、出来れば3日か4日に1度は僕の体のケアもしてね」と言われました。 ハッキリ言えば「エッチしてね」という事です。 普段から主人からの誘いはあまり無く、私が主人の布団に入ってその気になって始めるといった感じ。 私は基本、イチャイチャするのが好きなんですが、主人からキスしてくれる事はたま~にあっても、抱きしめられたりする事はほとんどありません。 いつも私が主人にひっついたりキスしたりする事が多いです。 でも最近、「この人は本当に私の事が好きなんだろうか?」と考える事が多くなりました。 自分からベタベタしにいく事ばかりで、虚しくなってきたんです。 そんな時に「僕の体のケアもしてね」って言われ、自分の事しか考えられないの?と思ってしまいました。なんで私からばかりなの?って。 私は主人が好きですし、3,4日に1度の夫婦生活でも全然大丈夫です。でも主人の性処理機(下品ですみません)になったような気分で、自分から3,4日に1度誘うのが億劫になってしまいました。 エッチに突入するまで、イチャイチャする時間が欲しいと思ってしまいます。イチャイチャした雰囲気の延長でエッチがしたいです。私のわがままでしょうか? 主人からその気になってもらうにはどうやって工夫していけばいいでしょうか?同じようなご主人様を持つ方はどうされてますでしょうか? アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 夫婦の性生活について、積極的になれない。

    こんにちは。夫婦の性生活について、悩んでいます。 アドバイスを頂けると大変嬉しく思います・・・! 私の主人は外国人なのですが、結婚する前・後、どちらも、 私の方が性生活に積極的になれません。 (ちなみに:お付き合い歴3年後結婚。現在結婚1年目) 主人と出会う前は日本人男性とお付き合いしていましたが、 特に性交渉に消極的な訳でもなく、むしろ積極的ですらあり、普通に出来ていたと思います。 ただ、主人とお付き合いをしだしてからはなぜか性交渉が億劫になり、 求められても「疲れている」だとか「眠い」だとかで可能な限り拒否、 もしくはたま~~に応じる、という具合になりました。 SEXよりも、ただ単にくっつく、寝る、という方が心地よいです。 している最中も、気持ちが良いと言う感覚はまったく無く、ただ単に苦痛です。 自分では、付き合って初めて主人とSEXをした時、 あまりにも痛すぎて泣いてしまい(しかし最後までいった)、 その経験がトラウマのようになっているのかな?と思ったり、 また、相手が外国人である為に、外見的な理由で 自分にそういう欲求がなかなか起きないのだろうか (日本人男性となら、今でもスムーズに出来るかも)? と思ったりしましたが、考えがしっくりきていません。 今現在は、主人は私が嫌がれば無理やりに求める事は無いので、 私の方がやんわりと拒否している感じです。 ですが、自分も昔からSEXに拒否感を持っていたわけではないですし、 「日本人男性となら~?」という考えがある以上、 SEX自体が嫌いなわけではないと思います。 主人ともスムーズにSEXがしたいと思っていますし、 主人の事がとても好きなだけに、応じる事が出来ないのが辛いです。 どう解消すれば良いのやら・・・ 婦人科へ相談に行ってみようとも考えましたが、 先に、周りの方々のご意見をお聞きしたく、投稿致しました。 よろしければ、アドバイスや経験談など、お話頂けると嬉しいです。 拙い文章で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

  • 夫婦生活(性生活)について

    私達夫婦(夫37才、私30才)は結婚5年目です(子供はまだいません)。二人とも子供は欲しいと思っていますがなかなか私の排卵日と主人のしたくなる周期が一致せず悩んでいます。夫婦生活は休日が中心で(土日いずれか1回)、月に4回~多くて5回のペースです。平日が排卵日と分かったら事前に言えば協力してくれますが結構体がきつそうです。私は今不妊治療を受けていますがよく排卵の前後にすれば良いとか、また人によってはやりまくった方が良いと言う人もいますが・・・。多分夫婦生活の回数が少ないのも妊娠しにくい原因の一つだと思います。夫が性交渉したくて仕方がないと悩んでいる奥さんもいるかもしれませんが、逆に夫がもっとしたくなる方法があれば教えて欲しいのですが・・・。最近バイアグラが話題になっていますが命を落とされた方もいるのを知るとそれは使いたくありません。 こういった悩みを乗り越えて妊娠された方、特に男性の方の意見を聞かせてもらえたらと思っています。よろしくお願いします。