派遣社員の契約満了で失業保険を受給したい!質問と解決策

このQ&Aのポイント
  • 契約満了した派遣社員が失業保険を受給する条件や手続きについて質問しました。特に、同じ派遣先で3年以上働かないと受給できないのか、保険証の返却時期や支払い条件、給与明細に記載された退職の意味について疑問があります。現在の派遣会社の対応が良くなく、給与の支払い遅延やコミュニケーション不足も悩みの一つです。失業保険を受給しながら別の派遣会社で働きたいとの希望もあります。
  • 失業保険の受給条件には同じ派遣先で3年以上働かないといけないというルールがあるのか、保険証の返却時期や支払い条件はいつなのか、派遣会社の給与明細に記載された退職の意味が気になります。現在の派遣会社の対応が悪く、給与の支払い遅延やコミュニケーション不足に悩んでいます。失業保険を受給しながら別の派遣会社で働きたいと思っています。
  • 派遣社員の契約満了による失業保険の受給条件や手続きについて質問しました。同じ派遣先で3年以上働かないと受給できないのか気になります。保険証の返却時期や支払い条件も不明です。給与明細に記載された退職の意味や派遣会社の対応にも疑問があります。失業保険を受給しながら別の派遣会社で働くことを考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

派遣社員 契約満了 失業保険受給したいが・・・

派遣社員 契約満了 失業保険受給したいが・・・ 2010年7月末で契約満了し、出来れば今の派遣会社を退職しようかと考えていますが、右も左も分からず、質問させて頂きます。 私の派遣社員状況についてと質問 (1)2007年10月~2010年7月末迄、同派遣先にて勤務(約2年10ヶ月)  それ以前に3ヶ月ほど違う派遣先にて勤務  派遣先には3年以上所属 Q:3年以上労働すると特別受給者になるとありますが、それは同派遣先に継続して働かないとダメなの でしょうか?   (2)8月中旬に派遣会社に保険証を送付(保険証がないと病気した時に不安だったので返却しなかったが、他派遣社員に早めに返却したほうがいいと言われ送付) Q:保険証は退職日?からさか上って支払いが来るので、万が一に病院に掛かっても7割返って来るとの事について書き込みを見たのですが、私の場合は退職日なのか契約満了日なのかが分かりません。 (3)8月21日、先月末までの給与明細と源泉徴収票が貼付され送られてくる。  中途就・退職欄に「退職・7月31日」と記載あり    健康保険料と厚生年金と雇用保険料が引かれている。 Q:私は派遣会社に一切退職したいとは申し出ていませんが、この場合は派遣会社をクビになったという 事でしょうか?もし、クビなら派遣会社側からすぐに通達すべきではないのでしょうか?それとも派遣 社員の宿命なんでしょうか?なんいせよ、 クビなら、すぐに離職票を出してもらい(会社都合)、失 業保険の受給手続きを始められるということでしょうか? 様々な質問コーナーを見てきましたが、どれが正しいのか的確なのか読めば読むほど土壷にハマってしまいましたので、自分の気になることをお伺いしております。 私が所属している派遣会社は小さい?と社長が断言するほどなのか(昨年中旬迄は営業マンが居たんで、その人が色々とフォローしてくれてたんですけどね)社長と経理?の女性2人で切り盛りしてるようなので、毎月給与明細書が届くのみで、面会等は一切なく、私が体調を崩して休みが多くなった時と、契約更新出来ない旨の連絡を社長から連絡来た程度で、給与の支払いは何度も遅れる、退職後も特に連絡は来ず、経理?の女性に時間単位の有休消費を依頼したら「はぃ?とりあえずタイムシート送って。」との上目線での回答のみ。 両親の遺産マンションのローンの支払い等があり、正直先月の給料が入っても全く足りない状況で、でも、失業保険をもらうには労働してはいけないし、切羽詰まった状況です。 当たった派遣会社が悪いとも周りに言われますが、今はとりあえず、さっさと違う派遣会社にて働きたいし、支払うものがある現状をどうにか打破したい次第です。 どうか、よきアドバイスを頂けると助かります!! 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

立場が曖昧でわかりませんね。 契約期間満了で即解雇ということなら 会社都合の退職ですし 給料の遅配もその要件を満たすでしょう。 会社が7月末日で退職としているのなら 会社都合の離職票をもらって求職手続きを早くするべきでしょう。 離職票-2 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_e3.html クリックすると拡大しますので右側の離職理由のところをみてください。 >3年以上労働すると特別受給者になるとありますが 特定受給資格者のことですかね? http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a2.html >私の場合は退職日なのか契約満了日なのかが分かりません。 派遣契約は貴方の会社と派遣先との契約なので 貴方の雇用契約とは本来無関係でしょう。雇用契約は貴方と派遣会社の契約なので。 会社が退職したとする7月31日が退職日であるのなら 退職日の翌日に健康保険の資格は喪失します。 なので、国保、国民年金に加入手続きをするか 貴方が健康保険の任意継続の手続きをしなければなりませんが そのためには健康保険を喪失した証明書(資格喪失証明書、退職証明書、離職証明書等)が 必要になるので離職票と共に会社に求めなければなりません。 有給休暇は退職と共に権利を失うので 退職日以降に権利の行使はできません。 退職前に使わなければ使えません。 退職手当として買い上げしてもらうしかないでしょう。 買い上げは法で決められている事ではないので 就業規則に定められていなければ それもできないでしょう。 とんでもない会社だとは思いますが 辞めようと思っていたのでしょうから 会社が次の派遣先を紹介できないということで 会社都合の退職とするのは望むところではないのでしょうか。 離職票とその他書類の発行を求めてください。 7月末退職で最終の給与は支払われたのでしょうか。 標準報酬月額の計算の為に直近6ヶ月の給与は計算されていなければ 離職票が完成しません。 基本手当日額の算出方法 http://www.syaroshi-place.jp/tool/images/kihonteatekeisan22.pdf 基本手当日額早見表 http://www.syaroshi-place.jp/tool/images/kihon22.pdf

関連するQ&A

  • 契約社員の契約満了について

    嫁の家業を継ぐことになり、自己都合で契約満了による退職を考えております。 そこで、下記する(1)と(2)のどちらのタイミングで退職すれば給付制限なしで失業保険を受給できるか教えて頂けませんか。 私としては1年でも長く勤務したいのですが、早期の退職を促されておりこのような質問をさせて頂きておりますので、気を悪くされた方はすみません。 ・以下からが勤務期間の内容になります。 2014年5月中頃にA派遣会社から紹介予定派遣としてB社で勤務開始。 同年9月よりB社の契約社員となる。 この時、A社を退社した翌日からB社の契約社員となっており失業保険の加入期間に空白はありません。(会社の手続きに不備がなければ) 退職予定日は以下の(1)または(2)で考えています。 (1)2016年6月末(更新1回) (2)2017年6月末(更新2回) (契約更新月が6月のため) 以上 (1)で退職した場合、契約社員としての勤続年数は1年10ヵ月 (2)で退職した場合、契約社員としての勤続年数は2年10ヵ月 となり、どちらであっても給付制限なしで失業保険を受給できると認識しているのですが、派遣社員の期間も勤続年数に含まれるのではないかという話を受けて不安になっています。 ややこしい書き方になっているかもしれませんが、ご返答お願いいたします。

  • 派遣社員ですが、失業保険はいつもらえるか

    私は、現在派遣社員として働いています。3ヶ月もしくは半年の契約を繰り返し更新して3年以上働いて来ました。 しかし、先日派遣先企業から「3年以上の派遣社員は今後の更新はできない」という話があり契約終了となるのですが、こういう場合は「契約満了」という形ですぐ失業保険がもらえるのでしょうか? 何かで、更新を繰り返して3年以上働いている派遣社員は「特定受給資格者」というのにあたり、早く失業保険がもらえるようだったのですが・・。 また、契約満了という形で仕事を終えても1ヶ月間は派遣会社からの仕事の紹介を受けようとする姿勢を見せる事は(失業保険をもらうために)必要なのでしょうか?

  • 契約社員の期間満了と失業保険

    過去の質問を読んだのですが、だんだんわからなくなってしまったのでご助力お願いします。 今年の2月に派遣社員として4ヶ月働き、 その後同じ会社の他部署で契約社員として働いております。 当初契約期間の定め無しで働いていたのですが、 契約を巻き直し、11月末までの半年契約になりました。 しかし先週、仕事がないので更新はしないと言われ 前部署での仕事で正社員になるなら雇うと申し出がありましたが 現在より給料も数万下がり、残業代も支給されないのでお断りをしました。 11月末で退職するのはかまわないのですが、 契約社員の期間満了での退職の場合は7日の待機のみで失業保険が受給できるのでしょうか。 そうだった場合でも正社員を断ったことにより3ヶ月の待機になってしまうんでしょうか。 会社との話し合いで会社都合を要求したところ、 補助金の関連で難しいといわれました。 (それもおかしな話だと思うのですが・・・) 期間満了で待機が短いなら、揉めないで済むのでできればそうしたいです。 長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 契約社員の期間満了後の短期派遣について

    契約社員の期間満了後の短期派遣についての質問です。 契約社員として働いて2年目です。 2年で雇い止めと決められているため、あと半年ほどで契約期間満了です。 その後、雇用保険を受給しながら仕事を探すつもりでいましたが、 常駐しているお客様先(雇用されている会社ではありません)から 契約期間満了後、3か月程でよいので仕事をしてもらえないかという話をいただきました。 その場合は、直接契約ではなく、派遣経由となります。 金額面の話はしていませんが、おそらく現在よりも給与は5分の3程度に下がると思います。 常駐先には非常にお世話になっており、請ける方向で考えたいと思っています。 そこで質問なのですが、 派遣として働く方法として、以下の2つがあるのでは、と思っているのですが、 (1)と(2)ではどのような違いがあるでしょうか。 (3カ月の給付制限免除が無くなる、雇用保険の支給金額が下がる、そもそも不正が疑わしい方法である、等) また、ほかに方法がありましたら、ご教示ください。 [方法(1)]契約期間満了後、期間をあけずに派遣で3カ月仕事をし、その後失業手続きをする [方法(2)]契約期間満了後、離職票が送付されるのを待って失業手続きをし、 7日間の待機期間満了後に再就職の手続きをしてから派遣社員として仕事をし、3か月後に受給を再開する 常駐先からは私が不利にならない方法を選んでほしい、と言っていただいています。 よろしくお願いいたします。

  • 派遣社員(登録型)の失業保険について

    派遣社員の失業保険について質問させていただきます。 ・派遣会社(登録型)から仕事を斡旋してもらい就業中。(3年半の勤務実績) ・来年1月には派遣先を自己都合で契約満了予定。 上記の場合、失業保険は離職3ヶ月後から受給可能と思われますが、 その際、派遣会社の登録も解除する必要があるのでしょうか? 派遣会社の社員?から派遣先に出向ということになると、そちらも 退職する必要があるのでしょうか? 私としてはまた仕事を1年後には復帰したい可能性もあると考え、 そのまま登録しておきたいのですが・・・ お詳しい方がいらっしゃいましたら、ご意見お願いいたします。

  • 失業保険の受給資格及び給付について

    この手の質問は色々と投稿されており、自分なりに調べたのですが自分の条件に合致しているものが見つけることが出来なく質問させていただくことにしました。 私は、契約社員として働いていますが、次の契約を更新せずに、契約期間満了で退職します。 去年の、4月1日に契約社員として契約し、9月20日に1回目の更新をしました。 6ヶ月ごとの契約更新なので、次の契約期間満了日が3月20日となっていて、そこで退職します。 まず、私の場合、派遣社員としてこの会社に派遣され、そのままこの会社と直接契約し契約社員となりました。 派遣社員として1年8ヶ月勤め雇用保険にも加入していまして、派遣社員から契約社員となった時にも間は空けておりません。 契約社員として雇用保険の支払い期間が12ヶ月未満ですが、失業保険の受給資格はあるのでしょうか? 又、失業保険の受給資格があった場合の、失業保険の給付制限の有無についてお伺いしたいのですが、直属の上司には1ヶ月前に「次の契約更新はしないで、契約期間満了で辞めます」という意思をこちらから伝えました、この場合の失業保険の給付制限は「有り」、「無し」のどちらでしょうか? どなたか、わかるかたいらっしゃいましたら、教えていただけると有り難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 派遣で期間満了後、同じ派遣先でパート勤務した場合の失業保険

    失業保険の受給についての質問です。いろいろ調べたのですが、今週中に交渉をしたいので、詳しい方教えていただけませんか? 現在の派遣契約(約1年半勤務)が12/31で期間満了。その後、失業保険をもらいたいと思っています。 派遣先から引継が終わらないからしばらくパートタイム的に来てくれないかと打診されていて悩んでいます。派遣会社に確認したら、「今のフルタイムの契約(1日8時間)は一旦終了させて、短時間勤務の契約を結べば、フルタイムの給料が失業保険の計算に使われるので大丈夫」と言われたのですが、それがどういう要件にあてはまっているのかが分からず不安です。確認したいのは、 <1>期間満了退職後の受給のタイミング(派遣会社からは「会社都合にする」と言われたので3ヶ月待たなくてもいいと解釈しているのですが) <2>契約を切り替えて連続して勤務した場合、失業保険の申請はどうすればいいのか?例えば、1月~3月短時間勤務した後に、12月までの離職票を持ってハローワークに行く→4月から受給、という流れになるのか? <3>期間満了後の別契約を結ぶのは、現在の派遣会社以外(派遣先と直接 or 違う派遣会社)でも失業保険の受給には差し支えないか?

  • 派遣から契約社員になった場合の雇用保険

    派遣社員から、派遣先企業の契約社員になる場合、職場が変わる(転職する)ことになって 雇用保険の受給資格の対象期間というのは一旦リセットされてしまうのでしょうか? 派遣社員のまま、派遣先企業を変わるのであれば、同一企業に継続雇用されていることになり、 それなら受給資格対象期間には影響ないでしょうか? また、どちらの場合も、契約期間満了で退職するのであれば、会社都合での退職となりますか?

  • 契約社員の失業保険について教えて下さい。

    契約社員の失業保険について教えて下さい。 当方2007年9月に入社し、今年の4月末を持って退職しました。 退職は、契約期間満了ではあるのですが、こちらから契約の更新はしないと宣言してからの退職です。少し調べてみたところ、契約社員・派遣社員は就業期間が三年未満での退職の場合自己都合、会社都合共に、待機期間無しで需給出来るとの情報をみたのですが、この場合、失業給付の待機期間は発生するのでしょうか? もし、待機期間無しで受給できる場合は窓口にて何か特別にしなくてはならないことはありますか? 二点についてご回答よろしくお願いいたします。

  • 契約社員契約満了で失業保険はもらえる?

    現在契約社員で1年毎更新で働いています。 この3月に任期満了になり、なにも言わなければ引き続き契約更新というシステムです。 このたび4月から新しい職場で働くことを決めています。 人から聞いた話で、任期満了は会社都合なので、失業保険がすぐに出る+再就職手当てが出るとのことですが、 3/31退職→4/1転職なら手当て等はもらえないということでよかったでしょうか。 辞めるなら3月でとの噂をよく聞くのでおしえてください。

専門家に質問してみよう