EU諸国からの商品取り寄せの送料と関税について

このQ&Aのポイント
  • EU諸国内から商品を取り寄せる際の高い送料と関税について日本での受け取り時にかかる消費税・地方税も問題です。
  • 一方、EU諸国内での注文は送料が安く、EUの知人に送ってもらって持ち帰ることも考えていますが、日本の空港での関税申告が必要なのか疑問です。
  • 合計額2000ユーロ程度で20kgのスーツケース1つ分の商品を持ち帰る予定ですが、関税の申告や手続きについて詳しい方のアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

EU諸国内から商品を取り寄せているのですが、送料がすごく高くて、日本で

EU諸国内から商品を取り寄せているのですが、送料がすごく高くて、日本で受け取るときに、関税・消費税・地方税?も結構かかってしまいます。 逆にEU諸国内からの注文だったら、送料は、とても安くつくので、EUの知人の所に遊びに行ったときに、そこに送ってもらって、持って帰ろうと考えています。(ただ、EU国内は、19%のTAXが付きますが) それを持ち帰る場合、日本の空港でまた、関税とか申告しないとだめなんでしょうか? 合計額2000ユーロほどで、20kgスーツケース1つ分ぐらいです。(服とか雑貨です) わかりにくい質問ですみませんが、ご存知のかたがいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

海外でよく仕事しているものです。文面から推測すると何かお店をやられていると推察します。その店頭に並ぶ商品であれば、関税+消費税+地方消費税を払わなければなりません。 関税=ものと輸入国により異なる(税関のHPで品目ごとに書いてあります) 消費税+地方消費税=5% (税関職員ではないので少しくらいいいじゃん。と思いがちですが、密輸になるので払った方がいいと思います。必要経費になりますし。) もしご自分で利用するためのものでしたら20万円までは無税です。(一品目1万円以下ならカウントされません。雑貨8個8000円とかはカウントされません。) 海外からものを日本に運ぶ場合、航空機のエクセス(超過荷物)が最も高いのでお気を付けください。エクセスは高いですよ~。(ヨーロッパからだと航空会社によって異なるが、1万弱/kgになる可能性があります。)今から8年ほど前、成田からスウェーデンまで大荷物でJALになるべくまけてねと事前に言っておいても、重さは忘れましたが119万円払ったことがあります。むろん社の費用ですが。) また、EUはデタックス制度がありますので、消費税は払う必要がないので、その手続きができることろで仕入れるといいですよ。

関連するQ&A

  • ヨーロッパ諸国との個人情報授受(EU指令との関係)

    当方、業務的にEU諸国との個人情報の授受があるのですが、EU指令の中に「EU内から第三国にデータを移転する場合には、第三国がEU諸国と同等の保護レベルを有すること」という条件があります。 アメリカはセーフハーバ条約によって、この条件をクリアしましたが、日本は未だにそのような条約は締結していないはずです。 しかし、一方では、国内では既に個人情報保護法が施行されています。 このような状況下で、EU指令にある、「EU諸国と同等のレベル」を満たすと考えてよいのでしょうか? それともなんらかの条約締結が必須条件なのでしょうか?

  • EU諸国間での空路移動

    EU諸国間、具体的にはシェンゲン条約締結国間での空路での移動に関する質問です。 例えば アムステルダム⇔フランクフルト ブリュッセル⇔フランクフルト パリ⇔フランクフルト などの都市間を移動する場合,最低でも出発時間の何時間前に到着していれば良いのでしょうか?日本での国内線のように30分前にチェックインでもOKという感覚でも大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • EUから非EUへ出国する際の出国スタンプ省略について

    先日、パリのシャルルドゴール空港から日本への帰国の際に、 出国審査でパスポートにスタンプを押されませんでした (チェックインが出発ぎりぎりだったということもあって、 出国審査優先レーンのようなとこに案内されました)。 パスポートを提示したのですがそのままつき返されて、 「さっさと行くように」と言わんばかり、それは簡素なものだったと思います。 EU諸国内を移動するときであれば省略されることは知っていますが、 EU諸国から出る際に出国スタンプが省略されることはあるのでしょうか? また、次回EU諸国に入国する際に支障になったりすることはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • EU(ヨーロッパ圏内)における空港税

    国際線の空港税に関し、EU(ヨーロッパ圏のイギリス、フランス、ドイツ、スペイン、イタリア、等)圏内を飛行機で移動する場合、通常の国際線の空港税が適用されるのでしょうか。それともEU圏内は、国内扱い等で空港使用料が無料もしくは半額等考慮されるのでしょうか。ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • EU圏内で日本の本を相当数通販しているサイトはありますか?

    EU圏内で日本の本を相当数揃えてあり、且つカタログをブラウズでき、通販で買えるサイトはありますか? EU圏内に住んでいます。日本の本(日本の書店で普通に売っている本のことで、日本や日本についての本という意味ではありません)を読みたいのですが、私の国ではほとんど売っていません。通販のサイトを探したのですが見つかりませんでした。見つかったのは品揃えが少ない店や、「ヨーロッパ最大」と謳っていても商品のカタログは無く自分でISBNとタイトルを記入・注文するサイトでした。 紀伊国屋のウエブショップは太平洋地帯にしかないようです。 EU圏内にこだわる理由ですが、圏外から何かしら購入すると目玉の飛び出るような関税を取られるからです。以前米国アマゾンから本を買ったとき、商品合計が60ドル程で、関税が円換算で約6000円という通知が来て真っ青になりました。もちろん親切に警告なんてありません。払わなければ配達されず捨てられるだけです。 どなたかご存知でしたらお願い致します。

  • ユーロとズオティの両替

    近々、EU諸国とポーランドを旅行します。 外貨の交換について以下のどれにしようか迷っています。 (1)日本で全額、ユーロとズオティに交換していく。 (2)日本で全額ユーロのみに交換して行き、EU圏出国前の駅で  ユーロをズオティに交換する。 (3)日本でEU圏分はユーロを交換して行きそれは使い切り、  ポーランド入国後にポーランド分を駅で日本円からズオティ  に交換する。 (4)日本円のまま持って行き、到着したEU圏の空港で全額ユーロ  に交換し、EU圏出国前の駅でユーロをズオティに交換する。 (5)日本円のまま持って行き、到着したEU圏の空港で全額ユーロ  に交換し、ポーランド入国後に駅でユーロをズオティに交換  する。 以上、よろしくお願いします。

  • 関税って何の為にあるのですか?

    関税って何の為にあるのですか? 自動車の輸入関税はゼロ円ですが国内の自動車税が他国より高く設定されているので関税はゼロ円でも国は儲かるように法律が作られていて他国の自動車が国産車より普及するのは無知なように関税以外のところで外国企業の参入を妨害しています。 関税なくても他のところで取る。 EU欧州ヨーロッパ諸国も消費税がべらぼうに高くしているのはEU連合国同士の関税はゼロ円になったので外貨獲得に消費税を上げて外資系企業から搾取する方法を取ったから。 関税の時代は終わったので他のところで取っているので色んな国は関税はゼロ円でいいよ(他の部分で取る仕組みを作ったから)というのが本音ですよね?

  • 欧州EU加盟国に付いて

    EU加盟国って独立国なんでしょうか、仏.独等諸国はEU本部が普通に言える国でユーロー札を刷ったり関税権を握ってて加盟国は日本で言えば只の地方自治体の様な存在で一つの独立国とは到底認知しがたいんですが仏でも独等でもかろうじて踏ん張ってるのは英ダケかと自国で独自にポンド札を発行してますので他の加盟国は独立国では無いと私は認識してるんですがこの認識は間違いでしょうか、アドバイス願います。 自国通貨を発行しない、使用しない独立国が古今東西で一国でも有りましたら教えて下さい。

  • 送料について

    私は個人輸入販売でネットショップを作ろうと思っています。 ニューヨークにいる知人と一緒にやるのですが、一つ決めかねていることがあります。 商品を販売するにあたり、NYで知人が仕入れたものを日本の私の元へ送り、そこから顧客へ発送する場合と、NYから直接顧客へ発送する場合と、どちらがいいのでしょうか? 一括して日本へ仕入れると関税やら送料やらでコストがかかるかと思います。NYから各々の発送だと1発送あたりもモノが少ないことが見込まれるので、関税も引っかからずに行けるのかなぁ~などを考えると、どちらがいいのかわからなくなってきました。。。 誰か同じようなパターンでビジネスされている方・また知識のある方などいましたら、ぜひアドバイスをください! ちなみにベース商品は衣類や雑貨などです。 ブランドは、日本でいうGAP程度のものです。 よろしくお願いします。

  • 海外から日本への送料:仏国と豪州

     海外からの個人輸入を考えています。  できれば各手段(日本で言えば定形外とか、宅配便とか・・・)での重量ごとの送料を知りたいです。  日本の、郵政公社のゆうパックや各宅配便会社サイトにあるような料金一覧のように見られるサイトはありませんか?  フランスから送る場合と、オースト「ラリア」から送られてくる場合の二つの国での送料を知りたいです。  自分で見つけたのは、オーストラリアからの http://www.ozcity-net.com/general/mail/ ここしかないんです。ここで良いのでしょうか?    私事になりますが、今回フランスのメーカーから見積もりを取ったところ、3kgまでなら送料だけで51.5ユーロ、2kgまでなら37.45ユーロだと言われました・・がっくり。  1ユーロ=132円で換算したら約6800円ですよ~!高い(T_T)。買いたいものが総額60ユーロぐらいなのでなおさら高く感じました。  でも以前、フランスから個人輸入の化粧品屋さんに頼んだとき、送料込みで送ってくれました。ただし補償がないんだとか・・。  思うにフランスからだと定形外とかプライオリティ便(国際速達郵便?)とか、何か格安で送る方法があるのだと思うのです。その化粧品屋さんは、「普通国際郵便になる」と言っていました。  きっとそれは、比較的軽いものまでじゃないかと推測したのですが・・・。そういうのありますか?  高い送料を支払うしかないのでしょうか。  ちなみにフランスのメーカーからは、高いけど補償のあるFedexのほうを、補償のないFirst class airmail(2kg以下)よりも薦められました。  でも今回、First class air mail (registerd)での見積もりで送料7千円なのですが・・・。  このFirst class airmailの2kgのunderとoverでregular mail扱いになったりならなかったりするのは、これは定型郵便と定形外郵便のような違いと考えても良いのでしょうか?