• ベストアンサー

テレビ接続ケーブルについて質問です。

テレビ接続ケーブルについて質問です。 テレビコンセント(壁面)(F座型端子)からブルーレイレコーダーの入力端子(F座型)に繋ぐまでのデジタル放送対応のテレビ接続ケーブルについてですが、 壁面のテレビコンセントに指す側の形状が「ロングスクリュープラグ」と「Lプラグ」の2種類でどちらがよりよいか迷っています。 あとこういったケーブル類で高品質やオススメのメーカーがもしありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.1

ロングスクリュープラグもLプラグも口金が違うだけで中身は1軸のケーブルです。 こだわる人は、シールド加工された線を、ロールで買って来て必要な分だけ切って口金つけて 使います。余分な長さ=劣化の為必要最低限の長さに調整します。 まあ口金が金メッキの低劣化タイプ ケーブルもこだわれば1m=1000円越えのものもあります。 オーディオ関連の強いお店に行くと教えてくれます。 市販で売ってるものはよっぽど安物(メッキ加工やシールド加工をしていない1メーター50円以下のケーブル)でなければ、アンテナケーブルを高品質なものに変えても画質は換わりません。

NEKO2633
質問者

お礼

丁寧に回答していただき、ありがとうございます。アンテナケーブルが高品質でも画質に変わりはないんですね。それが一番気になっていたのですっきりしました。今のケーブルをそのまま使用したいと思います。

その他の回答 (1)

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.2

アンテナケーブルのことと思いますが、壁端子から機器への接続程度では、よほどの不良品でもない限りほとんど違いはありません。 頻繁に抜き差しする場合はねじのない差込式にすればいいし、ずっと固定して使う場合はしっかり固定できるねじ式にすればいいです。

NEKO2633
質問者

お礼

丁寧に回答頂き、ありがとうございました。アンテナケーブルはねじ式でも差し込み式でも大差はないんですね。参考になりました。今のものをそのまま使用しようと思います。

関連するQ&A

  • テレビ接続ケーブルでBS放送が見られません

    【地上デジタル、110度CSデジタル、BSデジタル・・・が使用可能な放送】 と書かれていたので、テレビ接続ケーブルを買いました。 でも、それでテレビコンセント(壁面)と液晶テレビの入力端子をつないでも放送は見られませんでした。 何が悪かったのでしょう? よろしくお教えくださいませ。

  • テレビ接続ケーブル・・・これって使えますか?

    よくわからないので、どなたか教えて下さい。 液晶TVを購入したのですが、当面はアナログ放送が見られればよい為、 隣の部屋にある壁面テレビ端子にケーブルをさして使おうと思い 接続ケーブルを購入しましたが、間違えて衛星アンテナ接続ケーブル を購入してしまいました。 日本アンテナS5CFB15Nという品番のケーブルなのですが 一応UHF/VHFも使用可能と書いてあります。 このケーブルの先端をF型テレビプラグに変えれば、そのまま 使用できるのでしょうか? それともやはりケーブルごと買い換えなければダメでしょうか?

  • テレビの接続ケーブルについて質問です。

    現在入居しているマンションで、 テレビの電波レベルが徐々に低くなり放送が見れない状況になってました。 管理会社に相談したところ、使用しているテレビへの接続ケーブルが悪いんじゃないかと言われました。 なんでも、線?が細いんだとか・・・ 現在は色々やっていただき、普通に70近い受信レベルになっているのですが、 心配なので、ちょっとお高く良いものにしようと思い、買い換えようと新しいものを買ってきました。 現在使用しているのは、ただ差し込むようなもの(ストレートタイプ?)で、 管理会社の電気関係に詳しい人の助言通り、スクリュープラグという くるくる回すタイプのものを買ってきました。 (添付画像で、日本アンテナ株式会社のもの、地デジ、CS、BS、UHF、VHFに対応しているものです) 私の家のものは、テレビも壁のプラグもF型座端子と同じだと思うのですが、ネジのようになっています。 しかし、新しいものを使用すると「信号が受信できない」と表示され、 受信レベルも40行くか行かないか位です。 どうすればいいのでしょうか? 新しい物は使えないということでしょうか?

  • 液晶テレビと壁面のテレビコンセントの接続

    家庭の壁のテレビコンセントの端子が、ネジ式のものではないものの場合の、テレビ接続のケーブルは何を選べば良いのか教えていただきたいです。 見づらくて申し訳ありませんが画像の壁面アンテナ端子は、何と言う形状のものに該当するのでしょうか? (ネジのようなギザギザはなく、ただ金属で覆われているような感じです…) 下記のリンク先で、どのケーブルに該当するのかお教え願いたいです。 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/visual/antenacable/index.jsp 尚、テレビの方のアンテナ端子は、ネジ型のものが突き出ています。 「F型」というものさえよく理解していない全くの素人で恥ずかしい限りですが、宜しくお願い致します。

  • テレビのアンテナ端子が接続できません

    築20年のアパートに引っ越しました。 早速Sony のBRAVIAを壁面のテレビ端子に接続させようとしたのですが、 壁側の端子が添付の写真のような形状になっており、テレビに付属していた F型のアンテナケーブルを接続することができません。。。 詳しく言うと、端子側(メス)の周りの金属の径とケーブル側(オス)の周りの 金属の径が全く同じなので、干渉して接続ができないという状態です。 こういう場合、端子とケーブルを接続させるにはどのような部品を購入すれば よいのか、是非教えていただければ助かります! よろしくお願いいたします。

  • ケーブルテレビとブルーレイレコーダーの接続で困っているので助けて下さい

    ケーブルテレビとブルーレイレコーダーの接続で困っているので助けて下さい! CATV(JCOM)のアパートに住んでいます。 先週、東芝のテレビとアンテナ線を購入し、地デジは見れることを確認しました。 先ほどブルーレイレコーダー(パナソニック)を購入したのですが、ブルーレイ映像がテレビに出なくて… 今の配線は 壁~ アンテナ線~ ブルーレイレコーダー~ 75同軸ケーブル~ テレビ となっています。 アンテナ線はテレビと同時購入したものです。 75同軸ケーブルはレコーダー付属です。 普通に地デジを見て録画するのにSTBやHDMI端子なども購入しなくてはいけないのでしょうか? 初心者な質問で申し訳ないですがお助け下さい!

  • レコーダーとテレビの接続

    ブルーレイレコーダーと液晶テレビの接続について質問です! 今現在、SONYのBDZ-700を使用しているのですが、テレビにHDMI端子がありません。 DVDなどを見るのにもHDMIを使ったデジタル接続の方が有利な点が多いと思い、 テレビにDVI端子があるのでそれを利用したいと思っています。 そこでHDMI-DVI変換ケーブルを使用を考えたのですが、レコーダーの説明書に「当機はDVI接続には対応しておりません」とあります…。 HDMI-DVI変換ケーブルで接続するのはどうしても無理でしょうか? また出来るとしたら、音声はどの様につなげばいいのでしょうか? ご教授お願いします!

  • 《地デジテレビを接続するときに使う【アンテナケーブル】と【分波器】につ

    《地デジテレビを接続するときに使う【アンテナケーブル】と【分波器】について》 マンションに住んでるので共同アンテナタイプ?というんでしょうか。ともかく私の家は【分波器】が必要なタイプです。【分配器】ではありません。 □まず分波器について調べてみたのですが― 「分波器本体」のみの物と、「短いアンテナケーブルが内蔵されている分波器」があったんですが… ●これらのメリット・デメリットは何でしょうか? 私の家はブルーレイレコーダーも買ったので、レコーダーにも接続すると必要な接続機器は ・壁のテレビ端子から⇒分波器につなぐ長い5mアンテナケーブル ・分波器1個 ・分波器から⇒レコーダーにつなぐアンテナケーブルとBS用ケーブル ・レコーダーから⇒テレビにつなぐアンテナケーブルとBS用ケーブル なので、単純に考えると… ○メリットは最初からアンテナケーブルが内蔵されてる分波器の方が多少めんどくさくない気がします。 それに単品でコードを何本も買うよりも内蔵の方が少しは安くなったりするんでしょうか。 他にも何かメリットはありますか?そしてデメリットはなんでしょうか? 映りが悪くなる―とか、もしケーブルが中で切れたら分波器ごと買い替えないといけない―といったことがあるんでしょうか? □ 次に、アンテナケーブルについて 地デジテレビが届く前に、シャープのHPから説明書をダウンロードしてみました。そうすると、アンテナコードはVHF/UHF端子につなぐ【アンテナケーブル】とBS端子につなぐ【BS110度CS用アンテナケーブル】2種類のケーブルが必要みたいですね。 同じくブルーレイレコーダーの説明書の方でも、アンテナケーブルはその2種類になってます。ケーブルのイラストでもが違います。 これはつまり、そのまんまの意味なんでしょうか?BSにはBS用のケーブルがある、VHFには地デジ用のケーブルがある? しかし疑問に思ったのが、ためしにビックカメラのネット通販でどんなアンテナケーブルがあるのか調べておこうと思ってみてみたら、よく分からなくなりました; ◎デジタル放送(BS、CS、地上)などに対応したアンテナケーブルです! ◎アンテナコンセント等とTVチューナー内蔵パソコン、テレビ、ビデオなどを接続するケーブルです。デジタルBS/CS、110度CS放送対応 などと書いてあるものがありました。 これから察すると、VHFとBSのどちらの端子にも接続できるケーブルがあるってことなんでしょうか? そもそも家庭の壁のテレビ端子から⇒分波器へつなぐアンテナケーブルがある時点で、VHFとBSの両方の電波を受信できるアンテナケーブルがないと分波器までたどり着かないわけですしね。やはりVHFとBS兼用のケーブルがあるんだと思います。 そうだとしたら、どちらかにしか対応していないケーブルとVHFとBS兼用のケーブルのそれぞれのメリットとデメリットはなんでしょうか?

  • TVの接続について困ってます・・・。

    引っ越したマンションにTVを持っていったのですが うまく映らず困ってます。 テレビ側はF型端子といわれるものらしく 差し込むだけで 簡単です。 問題は壁面です。 どうやらフィーダ端子といわれる古いタイプのものです。 ネジのようなものが左右に2つあり、ネジを緩めて そこに 差し込むって感じです。 電気屋さんで、日本アンテナの「テレビ接続ケーブル5m」と フィーダ端子にケーブルを接続するときに使う「整合器」と いうものを購入してきて繋いで見たのですが  音声はまだマシですが映像が乱れ、とてもじゃないですが見れません・・・。 「テレビ接続ケーブル」の説明には壁面がF型端子になっている のですが、わがマンションでは壁面はフィーダ端子でテレビ側が F型端子です。 これが問題あるのでしょうか・・・。 あまり詳しくなくて、どうも上手く説明できませんが どうしたら、テレビを見ることが出来るか アドバイス 下さい<(_ _)>

  • 分波器のケーブルについて

    3分波器(地上デジタル・CS・BS・UHF・VHF対応・日本アンテナS-SWD)を室内テレビコンセントから、DVDレコーダー&液晶テレビに繋ぎます。 それで、3分波器の説明書を見ると、テレビコンセントから、3分波器までは、3C、4C、5Cタイプを使用して下さいと書かれています。 それで、地上/BS/CS対応のケーブルを購入しようとヤマダ電機に行ったのですが、テレビコンセント側がプッシュLプラグで、3分波器側がスクリュープラグのタイプは、スリムケーブル(2C)しかありません。 スリムケーブル(2C)を使っても問題無いのでしょうか? 自分的に思うのは、3分波器がDC15/11V電通と書かれているので、ケーブルが細いと危険(熱を持つ・劣化が早い等)ではないかと思います。 詳しい方がおいででしたら、ご意見を伺いたいです。