• ベストアンサー

HIDのノイズ対策について

HIDのノイズ対策について 先代のトヨタノアに乗っているのですが、先月某オークションでHIDを購入しました。 ところが、点灯すると純正のオーディオのFMに「ザー」といった感じでノイズが乗るようになってしまいました。常時ノイズが乗っているわけではなく、FMの電波が弱くなった場合に出てきます。このような場合、何らかの対処用の部品(ノイズフィルター)のような物はあるのでしょうか。 実際に使ってみて効果があったと商品や対策方法の良きアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

安価な外国製のバラストはノイズが出やすいそうです。わたしの車の場合はライト近くにECUがあってHID(バラスト)によるエンジン警告が出る場合があるそうです。日本製のバラストなら問題ないかも知れません。  後は,みんカラなどではシールドチューブで高周波の発生を抑える方法が紹介されております。

参考URL:
http://minkara.carview.co.jp/userid/193169/car/80657/1124020/parts.aspx
sato09
質問者

お礼

ありがとうございます。皆さん苦労しているみたいですね(笑) 参考になりました、一度試してみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.2

ノイズ対策は、電子・電気設計者の中でもかなりレベルの高い仕事です。 ハッキリ申し上げて、素人ではちょっと無理だと思います。 時間や良い指導者、そして相当の勉強が必要です。 対策 作業内容としては、ユニット(バラスト)のシールド、電源入力側のパスコン挿入(バイパス・コンデンサ)、ローパスフィルター挿入(フェライトコイル・チョークコイル等のノイズ対策品・リアクタンス成分)、 高圧出力側の全シールド、アースの強化等です。(バナーは出来ないですが・・) 周辺外部だけでなく、バラスト回路自身がノイズ発生が激しい場合、内部をいじる必要も有ろうかと思います。 (OSコンへの交換、周波数の波形の鈍化) これらを施せば、相当マシになると思いますが、素人では無理では??。 FMラジオの周波数帯域にまでノイズをまき散らすのであるなら、相当ひどいユニットかと思います。 中国製や台湾製の粗悪なバラスト(インバーター)と思われます。 おそらくは、日本の法で出してはいけないレベルのノイズが出ているのでしょう。 あなたの車の周辺では、ラジオの電波を妨害しているのですね!。 バラストの買い替えが良いと思うは私だけでしょうか?。

sato09
質問者

お礼

確かに『粗悪品』と言われても仕方ないとは思いますが、対策をしても変わらないようなら買い替えも考えてみます。

関連するQ&A

  • 社外品 HID使用時のラジオのノイズ発生について

    H9パジェロ(V45)でヘッドライト(H4HI/LO)及びフォグランプ(純正プロジェクターH3)を社外品のHIDに交換しました。両方ともメーカーは違います。 ヘッドライトはそうでもないのですが(若干はノイズが発生しますが・・・苦にはなりません)、フォグランプを点灯すると常時ラジオが聞こえなくなるほどノイズをラジオが拾います。 現状は両方ともボディーアースです。 ノイズを無くす方法はありませんでしょうか?? ご教授よろしくお願いします。

  • HIDフォグからのノイズを消したいのですが・・・

    困ったら、こちらでいつもお世話になります。 以前、知人に頼まれてオークションにてHIDフォグを購入しました。 知人が自分で取り付けたのですが、フォグを点灯させた際にバーナーがスパークする様なのです。 2~3秒で落ち着くのですが少し気になるのでこちらに質問させていただきました。エンジンを駆けていない状態でHIDフォグを点灯させた場合は上記の様な症状が出ないので何かのノイズを拾っているのではないかと推測するのですが如何な物でしょうか? この様な経験のある方、申し訳ないのですがアドバイス頂けると幸いです。 なお、HIDフォグのメーカーはオークションにて購入したので無印です。

  • HIDのノイズについて質問です。

    HIDのノイズについて質問です。 車両のスピードパルスからPICにて速度を算出しておりますが、PIC起動->HIDをON(55Wを4灯)にするとPICが誤動作(停止してしまう)してしまいました。車両から1M程度離して、別電源で動作させても誤動作してしまいます(尚USB外部機器も見失って誤動作してしまうレベルです)。そこで高周波電流対策として、RF電流計にて計測したところ、HIDをON OFFさせるリレーに入っているケーブルが1.5mAの高周波電流が観察されたので、PICをシールドケースに入れ、バラスト~バーナー間とリレー周りにシールドチューブ、HIDの点灯用リレーにダイオードを挿入したところ上記のシーケンスでは誤動作はなくなりました(HIDをON OFFすると、速度パルスが1パルスだけ増える現象はあります)またRF電流計は0.5mAになりました。 しかしながら、エンジン始動->PIC起動->HIDをONにすると、また誤動作してしまいます。 12V電源が怪しいと考えて、現在絶縁型DC-DCコンバータを手配しておりますが、何故エンジン始動でのみ誤動作するのかお分かりの方いませんでしょうか。 尚、PICは12V常時電源を供給しなければならないので、HIDをON後にPICをONというシーケンスではなくあくまでもエンジン始動->PIC起動->HIDをONで考えております。 補足 ※HID 55W4灯ですが、レース車両のため使用しております。(一般道での使用ではありません) ※HIDの点灯リレーからSWのON OFF時の瞬間にチャタリングの音が聞こえます。リレーはオートバックス等で売られていたものです。 ※HIDのON OFFの瞬間のみ誤動作します

  • 純正HIDを社外HIDにしたいのですが

    RB1オデッセイの純正HIDを社外HIDにしようと今日作業していたのですが 社外HIDのバルブ形状が違ったので車体側のロービームのカプラーを切断して、一応点灯確認しよ うと端子を繋げたら15Aの純正ヒューズが飛んでしまいました。 作業は部品がなくてそこで中断してしまいました。 社外品はオールインワンHidというバラストバーナーリレー一体型35Wのもので、純正で付いていた のも35Wなのでそのままポン付けできると思ったのに何故飛んでしまったのでしょうか? 可能性として上げられるものがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • HIDのノイズについて質問です。

    HIDのノイズについて質問です。 すいません自転車のカテゴリーに質問してしまいましたので、質問を自動車のカテゴリーにもさせて頂きました。 車両のスピードパルスからPICにて速度を算出しておりますが、PIC起動->HIDをON(55Wを4灯)にするとPICが誤動作(停止してしまう)してしまいました。車両から1M程度離して、別電源で動作させても誤動作してしまいます(尚USB外部機器も見失って誤動作してしまうレベルです)。そこで高周波電流対策として、RF電流計にて計測したところ、HIDをON OFFさせるリレーに入っているケーブルが1.5mAの高周波電流が観察されたので、PICをシールドケースに入れ、バラスト~バーナー間とリレー周りにシールドチューブ、HIDの点灯用リレーにダイオード(1N4007)を挿入したところ上記のシーケンスでは誤動作はなくなりました(HIDをON OFFすると、速度パルスが1パルスだけ増える現象はあります)またRF電流計は0.5mAになりました。 しかしながら、エンジン始動->PIC起動->HIDをONにすると、また誤動作してしまいます。 12V電源が怪しいと考えて、現在絶縁型DC-DCコンバータを手配しておりますが、何故エンジン始動でのみ誤動作するのかお分かりの方いませんでしょうか。 尚、PICは12V常時電源を供給しなければならないので、HIDをON後にPICをONというシーケンスではなくあくまでもエンジン始動->PIC起動->HIDをONで考えております。 補足 ※HID 55W4灯ですが、レース車両のため使用しております。(一般道での使用ではありません) ※HIDの点灯リレーからSWのON OFF時の瞬間にチャタリングの音が聞こえます。リレーはオートバックス等で売られていたものです。 ※HIDのON OFFの瞬間のみ誤動作します

  • サージノイズフィルターとは?雷の対策も?

    オーディオテクニカのノイズフィルタータップを買ったのですが、 「接続機器を守る耐10,000Aの強力サージノイズフィルター」と書かれているのですが、サージフィルタとは、雷対策の物と同じ物でしょうか?以下が商品のURLですが、何かアドバイス頂けたらお願いします。 http://www.audio-technica.co.jp/products/pc/at-nf517.html

  • 音楽鑑賞時のノイズ対策

    皆さんはオーディオ機器で音楽鑑賞する際のノイズ対策はされていますか? 私は最近家電製品から来ていると思われるノイズが気になってしょうがありません。特に冷蔵庫が稼働し始めた時のノイズが酷いです。 そこで私はノイズハーベスター(ノイズを取り込み光に変える装置)やノイズフィルター内蔵のオーディオタップを使用しておりますが体感的な効果はありませんでした。 そこで更に5万円くらいで出来そうな有効なノイズ対策がありましたら是非御意見頂けたらと思いました。 宜しくお願い致します。

  • フォグランプHID化について!

    フォグランプHID化について! 純正フォグをHIDに検討中です。 現在55Wのハロゲンを入れていますが、HIDの55Wだと 周りの車に迷惑になり常時点灯は難しいのでしょうか? 35WHIDのほうが実用性ありですか? 光軸の取り方にもよると思いますが・・・ イエロー3000K購入予定です。 詳しく教えて頂けると助かります。

  • カーステレオの電源ノイズ対策

    お世話になります。 カーステレオの電源にノイズ取り機を付けたいのですが、ACCと常時電源のどちらに取り付ければよいのでしょうか。 パワートランジスタとコンデンサーを使った自作ノイズフィルターを使います。このフィルターをシガーソケットに取り付けて多少の電圧降下が有るがノイズ除去の効果が有ったので。 もう一つ、質問です。 グランド側の電位差でもノイズが発生すると聞いたのですが対策は同じところでグランドを取る以外に方法は無いのでしょうか?もしくはグランド側に効くノイズフィルターは有りますか? よろしくお願い致します。

  • FM飛ばしでのノイズ対策

    FM飛ばしでのノイズ対策 以前乗っていた車のオンダッシュナビを別の車に載せ換えた所、 ノイズがひどくてがっかりです。 周波数を変えてもノイズだらけ。 これまで同じ車種のセダン2代(初代型、モデルチェンジ型)に渡ってこのナビを使ってきましたが 3代目(同じ車種のフルモデルチェンジ型)に載せ換えた所、ひどいノイズです。 1代目はオートバックスのナビ購入店で取付け。 2代目はイエローハットで載せ換え。 3代目はタイヤ専門店で載せ換え。 これまでの車と同様に純正ナビのFMチューナーからこのナビの音を出しています。 オンダッシュの販売が無い今、気に入っているこのタイプを使っていきたいと思いますが 何か対策はあるのでしょうか? 何でも構いませんのでアドバイスをよろしくお願い致します。