• 締切済み

交通事故の被害者が知っておくべき事とは?

示談は事故から何年ぐらいまでに交渉しないと時効になってしまうのですか? 今年の8月末で事故から3年経過するのですが、障害は多少残ったものの、症状は固定したものと、未だ通院している症状のものがあるのですが・・・ 加害者側の損保会社からは示談の話しは出てきていないのです。時効とは何を持って時効となるのですか?

みんなの回答

  • winer
  • ベストアンサー率21% (41/195)
回答No.1

警察には届けたのでしょうか? この手の時効についてはハッキリ分からないので 他の人にまかせますが、 一定期間、何もしないと成立します。 (何年かはわかりかねます) 時効を成立させたくないのであれば、何度も 通知する必要があります。 例えば、3年で時効の場合は、3年連絡なしなら     時効成立します。 しかし、2年と364日目に連絡したら、そこから3年     時効が伸びます。 取りあえず、相手にすぐ連絡したり、自分の保険屋と 相談したらどうでしょうか? もしくは、法律のカテで違った形で質問された方が確実。 同じ質問では削除されます。

関連するQ&A

  • 横断歩道上の交通事故・被害者です。

     妻が、交通事故から5年目に入り脳外科に通院中ます。 突然、加害者側の弁護士から「損害賠償額算定書」が送付され時効について本書が到着してから3年だと通知してきました。 なお、当方には弁護士はいません。    「時効は加害者が決めるのですか?」と文書によって質問しましたが返事がありません。   相手は、通院中であることは知っています。      本当に、示談の事項は加害者が決めるのでしょうか?                              80歳のS・Y老人

  • 交通事故の示談金について教えてください。

    初めて投稿します。 昨年8月、居眠り運転の車に右前方から追突されました。 私の後ろを走っていた車も被害に合い、加害者がセンターラインを完全に超えていた事もあって、こちらの過失はゼロとなりました。 相手の保険会社はJA共済で、今年の2月に通院6カ月(通院日数80日)で症状固定となりました。(入院はしておりません。) 事故当時31歳、現在32歳で専業主婦です。 4月に後遺症障害14級に認定されました。そろそろ示談交渉に入ろうと思っているのですが、示談金はどれくらいが相場なのでしょうか? また、裁判所基準?の金額とは、どれくらいなのか教えてください。 示談交渉の時に注意する点などありましたら、そちらもお願いします。

  • 交通事故 最終

    3年前事故にあい症状固定から1年半がたちました。 後遺症がのこる怪我で9級10号がおりました。 保険会社がそろそろ最終の示談をお願いしますといってきました。 時効まで半年をきりました。そろそろ慰謝料を交渉して示談をしようと思うのですが、示談する前にしといたほうがいいことや、保険会社にお願いしておくことなどなにかありますか? 示談してから、しておいたらよかったって思いたくないので、少しのことでもいいのでなにかありましたら、教えてください。

  • 交通事故の示談金について

    信号で止まっていたところに、後ろから追突され通院していました。 100:0の事故でした。 先日、症状固定となり、相手側の保険会社に書類を出しました。 事故から1年3ヶ月で症状固定となり、通院日数180日ほどです。 通院治療中、今なお頭痛や肩こりなどで悩まされ、鎮痛剤をたまに飲んでいます。 この場合、相手側の示談金としてどれくらい提示されるものなのでしょうか? 教えて頂きたいと思います。

  • 交通事故の示談での交通費について

    友人から意見を求められたのですが、返事に困っていますので、ご意見ください。 友人は交通事故にあい、現在示談へ向け領収証などを整理しています。(友人は被害者側です) 加害者側の損保から、通院中に支払った交通費の領収証を提出してくださいと連絡があったそうです。 ここで質問なのですが、領収証にはタクシー会社の名前や住所・電話など書いていますよね。 損保側は、その会社へ連絡し、行き先などを一つづつ確認するのでしょうか?事故は、3年以上は前のことです。 あと、日付なしの領収証があるらしく、なぜその時日付無しにしたのかは不明だが、通院に利用した分だと言っております。このような領収は、どうなるのでしょう? 交通費は全額で3万円ほどになります。 交通費に対して、損保側はきちんと証拠を探すのでしょうか?

  • 交通事故被害者です。

    交通事故被害者です。 平成21年12月21日に横断歩道を横断中に車にぶつかられ 現在もまだ加害者側損保会社の不手際から手術が行えない状態にあります。 疾病が頸椎ヘルニアなので、損保側が手術を認めるのは難しいと言われていましたが 無事に手術の補償(症状固定までの治療費補償や慰謝料請求等々)は損保会社がもつことになりました。 しかし、嫌がらせのような書類不備や誓約書提出の遅延等があり 主治医が手術が必要であると診断を下してから、半年が経ちます。 もう自力で交渉するのは無理だと判断し 6月から弁護士に依頼をし損保との交渉を任せる事にしました。 弁護士から 今後の交渉に必要なので過去の病歴を洗い出しましょう と言われました。 過去に頸椎ヘルニアで受診しら来歴が無いかを調べるのです。 さっそく健康保険協会のレセプト担当者に電話で聞いて手続きを行いました。 私は「頸椎ヘルニア」と診断された事はありませんが、3年前に肩(ソウボウ筋?だったと思います)の筋肉痛で1度受診履歴があります。 この受診履歴が今後の交渉で不利に働く事になるのでは…と不安です。 当時の症状は 後頭部~肩~背中が猛烈に痛んで首が回せなくなりました。 スチックゼノール(塗り薬)と痛み止めの錠剤を処方され 3日程で完治しました。 それ以降は受診履歴はありません。 この来歴が、今後の交渉が不利になったりはもちろん、 手術の補償まで白紙撤回される事になる… なんて事態になったりするのでしょうか。 まだ書類は到着しておらず、ひたすら不安です。

  • 交通事故相談

    交通事故相談です。平成21年3月31日に39歳。 信号待ちで追突事故に遭い、こちら過失はありません。保険会社からは特に連絡もなく平成23年2月28日の(41歳)症状固定まで通院しました。症状固定はこちらから保険会社に申しでました。気づけば2年経ってました。現在も憎帽筋の圧痛がありリハビリに通っております。そこで、示談額の提示がありました。何故か引っかかる感があり示談額が妥当で示談交渉の予知はないのかお伺いです。総治療期間707日.実通院日数241日.です。治療費1242482.通院費1020.慰謝料1,215,300.その他33,680.後遺障害750,000.合計2,000,000の提示です。無料で示談斡旋と言う事もあり、交通事故紛争処理センターの利用考えてますが、私のように、頸椎捻挫での治療期間が長いとかえって不利、無駄な事なのでしょうか?納得での示談希望の為に利用なら別の期間があるでしょうか?どうか回答頂ければと思います。よろしくお願い致します。それから、事故当時、個人的理由で1年前から無職でした。翌日、4月1日から知人の所で将来独立もふまえパソコンを勉強しながら始めるところでした。今現在、憎帽筋の圧痛で困難な状況でもあります。やはり休業損害は認められないでしょうか?後遺障害14級9号です。保険会社からは治療期間が長い為に示談交渉の予知はない、多目にみたとの事でした。示談の時効の事も気になっております。がやはり何か引っかかる感があります。交通事故紛争処理センターを利用することは間違えでしょうか?長文ですがどうか良いアドバイス回答頂ければと思います。よろしくお願い致します。

  • 交通事故被害補償の時効について教えてください

    交通事故の被害にあい、一週間くらいかかった通院治療費は保険会社で払ったとの事ですが、補償の件が決着してません 保険会社から補償案を送ってきたのですが、不満を述べたら金額が決まっているから、、、との回答でした この額で示談にしたいと言うので、休業補償等が見込まれないのは不満なので、考え方の説明を求めました そのまま連絡なしでまもなく2年になります 2年で時効になるという話を聞いたのですが、加害者には時効まで3年あるとの事ですので、保険会社が時効をたてに取ったら、その後加害者に請求できるのでしょうか? どなたか教えていただければ幸いです よろしくお願いいたします

  • 交通事故を連続2回の被害者

    教えて下さい。私の友人の依頼ですが、友人は1ヶ月前に人身事故の被害者になりました。仕事を休み現在は通院中の状態です。加害者側の保険会社は有名な損保会社です。 友人は通院中に不運ことにまたも軽い接触事故の被害者になりました。 今回の相談ですが、友人は今は仕事を休み損保会社の保障を受けていますが、2度目の事故の損保会社にはどの様な態度で接すれば良いのでしょうか?2回目の損保会社には今は事故の被害者で通院中ですと話をすればよいのか?休業補償は2社から受けれるのでしょうか? 2度目の損保会社には現在、事故で通院中で保障を受けているとわかるのでしょうか(別の損保会社です)?各、損保会社には言わなくて、通常の保障を2社から受けたのが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 交通事故慰謝料の計算方法を教えて下さい。

    私は1年ほど前に高速道路で追突事故にあい頚椎捻挫(ムチ打ち)にて、今だに通院生活を送っております。 保険会社との話で来月いっぱいで症状固定をすると約束させられました。 通院1年二ヶ月での症状固定なりますが、実通院日数は200日程になると思います。 そこで質問したいのですが、この200日に一体幾らを掛けて通院慰謝料を出したら良いのでしょうか? 最終的には、交通事故紛争センターにて示談交渉の予定です。 また、後遺障害申請をまだしていませんが、恐らく14級を取れそうだとの事です。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう