チビゴキブリが一日で大量発生|床下と天井裏の対策方法は?

このQ&Aのポイント
  • 毎年、この季節になると一日1匹ぐらいでゴキブリが出現していました。うちでは床下と天井裏に生息している可能性があります。出現ポイントで一番多いのは勝手口の外で、生ゴミ箱あり、水道あり、床下への通風孔があります。今期は家の中に侵入させないことを目標に対策中。
  • 床下からの侵入経路をふさぎ、リビングと洗面所の穴も塞いだ結果、一Fのゴキブリは激減。2Fの寝室のゴキブリも天井裏との穴をふさいだことで減少しました。現在は月に1匹~2匹に削減。しかし、今日一日でリビング、階段、寝室にチビゴキブリが合計7匹出現。入り口不明で原因と対策について悩んでいます。
  • チビゴキブリが一日で大量に発生する原因と対策方法について教えてください。床下と天井裏の対策に困っています。ゴキブリを室内から追い出すだけでも困難なのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

チビゴキブリが一日で大量に発生。

チビゴキブリが一日で大量に発生。 毎年、この季節になると一日1匹ぐらいでゴキブリが出現していました。 どうやら、うちでは、床下、天井裏の二箇所に生息しているのではないかと思います。 出現ポイントで一番多いのは、勝手口の外で、生ゴミ箱あり、水道あり、そして、床下へとつながる通風孔があり、壁はありますがお隣さんとの距離が2メートルほどです。 ここは完全に外ですが、1日に一匹でるというぐらいいましたが通風孔にコンバットを二基設置したのちはあまり見ていません。正直外から入ってくるやつらを止められません。 そこで今期、家の中に侵入させないことを目標に対策しようと思いました。 シンク下などをチェックして、床下からの侵入経路をふさぎました。 信じられないことにホースと床下との通る穴がかなり大きく、ここから侵入しているのは間違いないです。15年目の一軒家いくらなんでも積水さん、これはずさんです。 こういった穴を発見次第ふさいで行きました。 1Fに二箇所。2Fに一箇所。 これだけで、一Fリビングのゴキブリは激減、同じく洗面所の穴も塞ぎ殆ど見ていません。 2Fの寝室のゴキブリも読みどおりシーリングライトの電源配線によってできた天井裏との穴をふさいだ事でやはり激減、今のところ0です。 現在月に1匹~2匹に削減でき、喜んでいました。 ですが、 信じられない事に、今日夜10時ごろにリビング、階段、寝室にそれぞれチビゴキブリが出現、たった一日で合計7匹発見、駆除しました。 どこから入ったのか不明です。 今日は言うまでもなく夜なのに室内気温32℃?34℃?ーの超熱帯夜でした。 室内のどこかに「ランショウ」があってそれが孵って、出てきたのか。 それとも網戸からの室外組か。 しかも、これを書いていたさっき、トイレに行こうと思い、廊下にでると、玄関に一匹の成虫が。久しぶりに室内にクロゴキブリの成虫に出会い口をあんぐり開けてしまいました。駆除しましたが、こんな夜更けに。なきたくなる。 今日は出すぎです。 チビゴキブリが出たのはなぜなのか。 床下、天井裏対策は正直どうすればいいかわかりません。 それに玄関の下、到底手の届かないところに床下との隙間があるようです。 今まで主要な穴、隙間はガムテープ等で塞いできましたが、 あまりの隙間の長さというか穴というかその広さにこればっかりはどう塞いだらいいのかわかりません。 やはりゴキブリは室内から追い出すだけでも困難なのでしょうか? 長文お詫びしたい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.1

たぶん「チャバネゴキブリ」だと思うんですが、ゴキブリは巣を持ちません、ひたすら餌を求めて徘徊する生き物です。 ちなみに、「昼間一匹のゴキブリを見つけたら、夜間は百倍のゴキブリが動き回っていると思え」と言われています。 室内の侵入経路を遮断することで、既に侵入済みのゴキが出られなくなって、その上抱卵中のメスだったりしたら、それはもう大変な事態になってしまいます。(チャバネゴキブリは卵の袋をおしりにぶら下げて行動しています、その卵の数はおよそ40個!) ゴキブリ駆除製品はいろいろありますが、最も確実で環境に優しい駆除方法は「ゲジゲジ」を部屋に放つことです、小型のゴキブリ駆逐効果は抜群で経験済みですが、ゲジゲジが嫌いな人にはまず無理ですけど。

suki-suki
質問者

補足

げじげじですか。 検討してみます。ちょっと外観は気持ち悪そうですが。 チビゴキブリを調べましたが、 クロゴキブリでした。 チャバネではないようです。それでも安心はできませんが。

関連するQ&A

  • なぜ?今年になってゴキブリが大量発生

    今のアパート(2階)に住み始めて約5年になりますが、主人も私も今まで家の中で 大きいゴキブリを見たことがなく、1センチもないくらいの小さい黒いゴキブリの幼虫しか 見かけたことはありませんでした。 ですが、今年の6月ごろ、茶色の大きいゴキブリを見ました。それ以来4週間ほど見かけなかったので 安心していましたが、3日ほど前から毎日ゴキブリ(黒も茶も)が出現するようになりました。 「ゴキブリ」で検索して調べたところ、下水管などからも侵入してくると書いてあったので、 流しの下の配水管が通っている穴もガムテープでふさぎましたが効果なし。 いったいどこから、しかもなぜ今年になって大量発生しているのでしょうか?誰か助けてー!!

  • ゴキブリの侵入経路について

    ゴキブリが外から侵入してくる場合、床下換気口以外に どのような経路が考えられるでしょうか。 分かる範囲では隙間は床下換気口のみです。 宜しくお願い致します。

  • 野良ネコが壁の隙間に落ちてしまいました。

    天井裏に住みついた野良猫の子ネコが、天井裏から落ちて、壁の隙間から落ちてしまいました。鳴き声がひどく、とてもかわいそうです。壁の隙間から、床下には繋がっているのでしょうか?床下から外に繋がっている外壁は壊して開けてみたのですが、出てくる気配がありませんし、親ネコはもう無反応です。そういうのを助けてくれる業者はあるのでしょうか?ご回答頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • ゴキブリの発生場所・・・はどこ?

    さっそくですが、 自分は、2階建のマンションに今年引っ越してきました。マンションはまだ新しいほうで、家の中はいつもきれいにしています。(5畳キッチン8畳寝室)  家具も少なめなので掃除しやすく、いつもきれいにしているのですが、この狭さで、1週間でゴキブリが2匹も発生しました。。 ゴキブリはものすごく嫌いなので掃除してきたんですけど出てきてしまって・・最初は窓のあけっぱなしで外から偶然入ってきたと思ったんですけど2匹目となったら家のなかしかないとおもいます。。 でも、家具が少なくきれいにしているので絶対に発生しないと思います。しかも2匹ともでかかったし・・侵入かとおもうんですけど、 1番怪しいとみているのが、洗濯機の排水溝からの侵入だと思ったんですけど・・・排水溝の穴の大きさは結構大きく、そのなかに洗濯機のホースをただ差しているのですが、隙間がすきすきでそっからのゴキブリの侵入というのは・・・あるのでしょうか??

  • ネズミ駆除のご相談

    天井裏のネズミ家族?が居座り困っています。現状を書きます。都内の建坪20坪ほどの一般2階建て住宅です。築47年、一部リフォーム後29年です。数年前からたまに気配を感じましたが、住み着いてはいなかったと思います。ここ1年で隣2軒がほぼ同時に取り壊されてから、住み着いたようです。業者に駆除依頼したところ1階リフォーム時にできた隙間からの侵入が濃厚とのこと。他に床下の通風口2か所が腐食破損。1か月前に隙間は埋め、通風口一つは出口専用に作り変え、1階床下に前から予定していたシロアリ予防剤を散布し、1階天井裏1か所に市販の忌避燻煙剤を設置しました。が、天井裏に数匹(家族)が残ったままで、床下に降りる気配もないまま、朝から晩まで走り回っています。1週間前に1階天井裏(家の前方と後方の一部)に粘着シートを設置(餌を置くとかえって取れないらしくシートのみ、また、ところどころ断熱材があり良く敷けないーこれが住み家のようです。)。ネズミがよく出る中央の部屋の天井裏には点検口がなく何もできません。4日後子ネズミが1匹取れました。 この会社は担当が一人だけらしく他に追い出す手段はないから掛かるまで最低1か月待てとのことです。この方はとてもいい方で時間外でも無料で追加の忌避剤(市販のスプレー、1時間後にはその場所でガリガリやられたけど)や子ネズミの始末もしてくれましたので、信頼はしているのですがあまりに暴れるのでやむなく別の業者に追い出し中心で依頼しました。が、保証などの点から他社の後は無理だと断られました。他の業者も同様でしょうか?ネズミは日に日に暴れまわり、あちこちでガリガリやっています。外に出ている気配もなく、家屋内にも気配はありません。餌はどうしているのか不思議です。シロアリ薬でほとんど虫もいないのでは。 長々と書きましたが、状況はお分かりになりましたでしょうか。とにかく毎日天井裏のガリガリ音と糞と思われるザラザラ音(天井板が1センチぐらいで大音量です)に悩まされています。どうしたらよいでしょうか?どなたかお知恵をお貸しください。

  • ゴキブリの発生に対しての引越しと違約金

    今回は引越しに関する質問をさせていただきます。 よろしくお願いします。 まず、自分は大学2年生で1人暮らしをしています。 去年からずっと同じアパートに住んでいます。 その物件は築10年くらいの2年契約の物件でした。 当初は結構快適で、バストイレ別など個人的にもいい条件だと思っています。 しかし、1つだけ問題があるのがゴキブリに関してです。 みなさんは多分バルサンやブラックキャップ等の対策を勧めるのではと思いますが実際既にやりました。 というのも1.小さいゴキブリ(m3mくらいの)しか出ない。2.壁の隙間から出てくる。3.違約金で引っ越せない。 という3つの問題があるのです。 1に関しては大きいゴキブリが出ないということです。引っ越して数週間は見たものの、今では全く出なくなりました。 でも恐らく天井裏等にはいるのだと思います・・・。 2に関してですがこれが1番の原因なのです。 恐らく天井裏や壁裏にゴキブリが巣食っていると思うのですが、小さいゴキブリのみがその隙間から出てくるのです。 うちの天井は木材でつなぎ合わせた感じなので隙間ができやすいのです。 また、壁もところどころ隙間があります。 ガムテープで塞ぎまくっていたら一時期よりだいぶマシになりましたがそれでも出ます。 もう本当に天井と壁はガムテープばっかりです(泣) おかげで友達を呼ぶと嫌がられ、女性は全く呼べません。 ゴキブリがいっぱい出てガムテープばっか貼ってある家ですからね・・・。 3に関しては2年契約で残り約7ヶ月あるのがネックとなっています。 母親は引っ越してもよいというのですが、違約金があると思うとちょっと貧乏なうちの家庭にはと思います。 大家さんとの直談判等を検討した方がよいのでしょうか? バルサン、ホウ酸団子、生ゴミ管理、穴塞ぎ、待ち伏せスプレー等色々やりましたが相手は壁の内側なので届きません。 できればこの夏に引っ越したいです! よろしくお願いします。

  • 家の土台(水切り板)からのネズミの侵入

    築後30年の在来工法の木造2階建てです。先日、大幅なリフォームを終ました。その際、ネズミに悩まされていましたので、防鼠材、換気口、1F-2F壁の水きり板の張替え、漆喰のやり変えなど、ネズミの侵入対策も重点的に施工していただきました(外壁材も全部張替えました)。 が、先日より1F天井裏で、リフォーム前と同じように「ネズ公」が運動会を始めます、トホホです。以前と同じ場所にドスンと降りてきて、天井裏を走り回ります。 素人目ですが、どうも、コンクリート基礎と水切り金具(換気口)の間に隙間があって、そこから床下に入り、壁の中を伝わって天井裏に登っているのでは?。 水きり板の中を外から覗いてみると、化粧モルタルの上端が、あちこち剥がれています。その隙間からネズミが侵入することはないのでしょうか?(土台・水きり板・防鼠材の取り合いが分らないので、見当違いかもしれませんが) 構造棟梁の話では、基礎のコンクリートと土台の木材の間には、隙間はないはずだから考えられない・・・と言っていますが。 お分かりの方、同様の経験をお持ちの方、アドバイスをお願いします。

  • 軒裏通風口 遮音性

    木造2階建てです。屋根の下の軒裏に通風口が3mおきくらいにあります。この通風口の遮音性を上げる方法はないでしょうか。また、天井裏を完全にロフトにしてしまうと、通風口は不要になるのでしょうか。 2階の天井を一部外して天井裏に顔を出したところ、光がもれると思ったら軒裏通風口でした。外の自動車が通行するときの騒音が2Fが少し大きいので気になってましたが、軒裏通風口が原因だったのかと思うようになりましたので質問しました。どなたかご存知の方がおられたらお願いします。

  • ゴキブリの赤ちゃんが大量発生。ゴキブリを避けるには?

    部屋にゴキブリの赤ちゃんが大量発生しています。 この前、部屋に帰るとゴキブリの死骸が164匹いました。 (ホウ酸団子、ごきぶりホイホイ、コンバット等をたくさん部屋置いてます。) 部屋に入るまでの外の廊下や階段にもゴキブリが!! 外の廊下の電気には蜘蛛の巣がはってあり、そこには、大きな蜘蛛と大きなゴキブリがいました。 部屋でバルサンは、もう何回もしましたが、効き目なし。 業者に来てもらい駆除してもらいましたが、少ししか効き目なし。 私は、極度の虫嫌い。特にゴキブリは、精神が病んでしまうくらい嫌いです。 (実際にこのアパートに住むようになってから、心療内科に行く羽目に……) できればゴキブリの姿は見たくありません。 たとえ、死骸だろうとも。 そこで、自分なりにゴキブリを見ずにすむ作戦を考えてみました。 作戦その1. 天井や柱、壁など、隙間があると思われるところは、すべてコーキングする。もちろんコーキングは業者に依頼する。 しかし、コーキングだと外の廊下や階段は関係ないので、 廊下や階段ではゴキブリを見かけてしまう……;;; 作戦その2. ゴキブリの嫌いな匂いを部屋中と部屋の外に充満させる。 ゴキブリは、ペパーミントの匂いが嫌いだと聞きました。 でも、本当に、ペパーミントが忌避剤になるのでしょうか? どれくらいの効果があるのでしょうか? また、どうやって使うのでしょうか? エッセンシャルオイルを撒けばいいのでしょうか? それとも、アロマポットで芳香させればいいのでしょうか? 他に、ゴキブリの姿(死骸も含む)を見ずにすむ方法がありましたら、教えてください。 また、作戦その1作戦その2に補足部分や修正部分がありましたら、是非お教えください。お願いします。

  • ゴキブリの赤ちゃんに怯えています。

    ゴキブリの赤ちゃんに怯えています。 2か月前に1匹、10日前に1匹、そして今日先ほどまた1匹出現しました。 出現時期に差があるので、部屋の中に巣があるとは思えない(思いたくない)のですが、どうでしょうか? 私の部屋ではないにしろにマンション内に巣があることは間違いないですよね・・? ちなみに最初は天井、他2回はベランダの窓すぐ横の壁にいるのを発見しました。 虫が怖くて窓は締め切っているのですが、それでも窓から侵入したのでしょうか・・? ちなみに昨年はお盆時期に、成虫に2度遭遇し、 バルサン2回、ブラックキャップ部屋中に設置、マンションの廊下にも設置、部屋中の外気とつながる穴を封鎖(エアコン以外)という対策をとり、それ以降、まだ成虫は出てません。 ですが、赤ちゃんですらも死ぬほど怖いです。 2度と成虫には会いたくありません。 まだ何かできることはあるでしょうか?? 出現すると考えられる原因・撲滅対策など、何かお知恵を貸して頂けるとありがたいです。 どうか宜しくお願いします。助けてください!

専門家に質問してみよう