個人情報保護法の緩和について

このQ&Aのポイント
  • 個人情報保護法について緩和される動きはありません。
  • 個人情報保護法の厳格なルールにより、個人情報の取り扱いが厳しく制限されています。
  • 個人情報保護法は、個人の情報を適切に保護するための法律であり、相続問題や行方不明者の意志確認などにも適用されます。
回答を見る
  • ベストアンサー

個人情報保護法、緩和される動きはありませんか?

個人情報保護法、緩和される動きはありませんか? こんにちは。 もうダメです、高校時代の友人捜し、30年前。 同窓会筋、昔のアドレスめも、NTT案内、Q&A、全て全滅です。 ダメ元で本名と職業など入れて引いて見たが出るわけない。 最後が役所です。戸籍係です。一発でダメです。 個人情報保護法です。 とある人物の、転入・転出履歴などは口頭でも教えられない。 相続問題で行方不明者の意志を確認したい場合で、 肉親の申し出であれば公開できる、と言ってました。 Q1.少し厳しすぎると思いませんか? Q2.でこの法律の機能、自分が事故に合わないと理解しずらいですが、 どのように役立っているのですか? Q3.緩和する側に改正する動きはありますか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • panis_556
  • ベストアンサー率24% (66/274)
回答No.3

1.厳しいというか、はっきりしないから なんでもかんでも”個人情報保護法”を謳ってしまう。 個人情報以前の問題であっても。 2.戸籍については 第三者は委任状で対応しますね。 悪用の対策として印鑑証明やら、戸籍謄本やら入手でき 自宅が知らないうちに誰かに渡ったら困ります。 3.転入・転出に規制が加わる方向 居ないなら居ないで届ける。 居ないはずの場所に住んではいけない。 って簡単だけど・・・。 私も、自分の名前と職業で調べたけど ヒットしませんでした。 ホッとするような、さびしいような・・。

PAPATIN329
質問者

お礼

いや、でも旧友探しが壁にぶち当たってしまいました。 役所で手がかりを見つけて詰めて行けば、なんとか。 甘かったです。 だからハッカーが商売になる? ネットでヒットもおもしろいですけどね。エッ!みたいな。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

> とある人物の、転入・転出履歴などは口頭でも教えられない。 > 相続問題で行方不明者の意志を確認したい場合で、 > 肉親の申し出であれば公開できる、と言ってました。 これは、個人情報保護法ではなく、住民基本台帳法第20条に定められていることです。

PAPATIN329
質問者

お礼

そうなんですか、すいません、無知で。 ありがとうございました。

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

A1. 厳しすぎるとは思いませんが、「厳しすぎると誤解している」方は多いと思います。なんでもかんでもダメ、という訳ではないんですがね。 A2. 略 A3. ないでしょう。ちなみに、役所は個人情報保護法は関係ありません。べつの個人情報保護の法律で守られています。

PAPATIN329
質問者

お礼

ナンノダレベーと言う人がいつ頃転入していつ頃転出した、 と言うことを口頭でかまわないから教えて、と聞きましたが ダメでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 個人情報保護法について

    過去にニュースや新聞や公式なインターネットサイトなどで開示されていた公務員の個人情報:本名、電話番号、勤め先、住所、などを第三者が意図的に(悪意を持って)広める事は個人情報保護法から見て、処罰の対象に当てはまるでしょうか。

  • 4月から変わるという個人情報保護法、どう変わるのでしょうか?

    以前、こちらで質問をさせていただいた者です。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1117328 ずっと検討はしていましたが、一旦考える時間を別の仕事で止めるように 言われていたので、随分と時間がたってしまいましたが、4月に変わるという 個人情報保護法に合うための、個人情報保護方針をお客様に検討して いただかなくてはならない時期になりました。 が、いろいろ調べても、調べ方が甘いのか、新しい個人情報保護法を 適用させたサンプルが見当たらない・・・というより、何が書かれて いないといけないのかがわかっておらず、お客様に「こういう文言を入れて 変更してほしい」とアドバイスできません。 上司に相談してもダメで、時間だけが過ぎていき、非常にあせっています。 個人情報に対し、削除の希望ができるなどの文言が必要になるようですが その法が読めるサイトなどはないでしょうか? ぜひ、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 個人情報保護法があるから悪いのでは?

    人間の心理として「分からない事ほど知りたい」と言うのがあります 見ちゃダメと言われると見たくなるあの心理です つまり個人情報も分からない様に保護しちゃうからそれを見ようとする そして他人に教えようとする人が現れ それがお金になっしまうのだと思います 最初からオープンにしてしまえば 誰でも情報が見れるんだからその個人情報に価値はなくなり悪用する意味もなくなるので こんな事件はなくなると思うのですが?

  • 個人情報保護法について

    同窓会名簿(クラス会名簿)を作成の予定です。名前 住所 電話番号を掲載しますが本人の了解を得た上でないと個人情報保護法違反となりますでしょうか?(クラス全員に配布の予定です) その他注意する点がありましたら教えてください。

  • 個人情報保護法について

    本日より、個人情報保護法が施工されましたが、この法律について、不明な点がいくつかありますので、質問させていただきます。法律には疎い為、分かりやすく教えていただけますと幸いです。 Q1、葉書などのダイレクトメールの発送なども対象となるのでしょうか? Q2、Eメールを不特定多数の相手に送る場合は、対象となりますか? Q3、営業などで売り込みをしたい場合、DMなどを送る際の対策はどのようにしたらよいでしょうか。

  • 個人情報保護法についての質問

    個人情報保護法について質問です。 あるサービスを利用するために収集された個人情報ですが その個人がサービスを解約する場合、 その取扱事業者は個人情報を破棄しなければならない? それとも個人から個人情報削除を依頼されないなら破棄しなくても問題ない? 例  携帯電話の契約を解除した。  契約者からは時に何の申し出もなかったが、  携帯電話会社は個人情報を削除しなければならないか? 回答が“破棄しなければならない”場合の追加質問。 その個人が今後サービスを再開する場合に備えて破棄しないってのはあり?

  • アフィリエイトサイトでの個人情報保護

    アフィリエイトサイトでの個人情報保護 アフィリエイトをやるには個人情報を例えばAmazonなどに提供しなければなりません。 偽名じゃだめなんですか?って思いましたが、代金支払い請求権をもつということで 本名にしなければならないと理解しました。 その一方で、個人情報がもれないのか心配です。 アクセス数が一日10000万人のブログを匿名でしているのですが、 閲覧者に私の情報がしられるのは嫌です。 原則的に例えばamazonなどが漏洩ミスなどをしなければ漏れないのか教えてください。

  • 個人情報保護法(病院内)

    とある病院に勤務しています。 最近、個人情報のことで細かく言われるようになってきており、疑問があり、質問させていただきます。 1.職員の顔写真及び名前入りの院内掲示物(今日の常勤は○○さんです等)は個人情報保護上、本人に同意を得ていなくても掲載は可能でしょうか?これが駄目だと言うなら顔写真入りの名札も駄目になる? 2.職員の顔写真及び名前入りのホームページ。但し、婦長等の役職に限る。   これも個人情報保護上、同意が無ければ法律違反になる? 書物を読む限りでは、本人の同意があれば問題ないというのは理解できるのですが、本当に全員の同意を取らなければならないのでしょうか。 今まで掲示していたのですが、反対派(?)の方がこれは個人情報保護法に引っかかるというのでとりあえず掲示は避けていますが、患者様の家族から掲示されていたほうが担当等が確認できて安心できるとの声があり、どうしたものかと悩んでおります。 何卒、アドバイス等頂けたらと思います。 個人情報保護法が

  • 個人情報保護法に引っ掛かりますか?

    主人の会社の話です。 主人は機械オペレータとして働いています。 今日、担当している機械に「顔写真」と「名前」を貼るから・・・と言われたそうです。 (機械オペレータの人、全員) 主人は「名前だけならまだ良しとしても、顔写真まで貼るなんて考えられない。 それをして何のメリットが有るのか?そもそも個人情報保護法に引っ掛かるのではないか?」 ・・・と、会社に抗議したそうです。 会社が「顔写真も貼らないと駄目だ!」と言えば、 従わなくてはならないのでしょうか? また、上記の事は個人情報保護法に引っ掛かるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 個人情報保護法の適用について

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1442877 で相談させていただいている者です。 上記の相談に絡んでまいりますが、個人情報保護法について教えていただきたいのです。 先の相談で、霊波之光は宗教団体なので適用されないとご回答いただいたのですが(私もそうだと思っておりました)他の掲示板を見たところ霊波之光は個人情報保護法が適用されるという書きこみがありました。 事実でしょうか? もしそうであれば、先に相談させていただいてる問題で役に立つかと思われますので、おわかりの方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。