• ベストアンサー

FDを使ってアクティブパーティション切り替え

ハードディスクいじくりソフト「PartitionMagic」を使ってCドライブを2つに分け、各1つずつのOSを入れて使っています。 当然、片方をアクティブにしている間はもう片方は非表示になっています。 なので、OSを切り替えようと思ってもいちいちそのソフトを使ってアクティブパーティションを切り替えなければならず、とても不便です。 そこで、このアクティブパーティションの切り替えを起動時にフロッピーを読み込むことで操作できないでしょうか。 私の理想としましては、 ・普通に電源を入れると(1)のOSが起動する。 ・起動時にFDを入れると(2)のOSが起動する。 ・(2)のOSを使用後、電源を切ると次の起動は(1)のOSを起動させる。 つまりFDを鍵にして、刺して起動したときだけ(2)のOSを起動させるというものです。 こんなことは可能なのでしょうか?ご存知の方はやり方を教えていただけませんか? 私の環境 HDD(NTSF):基本MS-DOS領域 C(OS(1),OS(2))         論理MS-DOS領域 D(OSは入ってません) FDD:A CD-R:Q 使用OSは両方ともWindowsXP Proです。 文章が分かりにくくてすみません。やさしい回答の方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kozaiku
  • ベストアンサー率41% (256/616)
回答No.3

記述に矛盾は無いと思いますよ。 1つのハードディスクに基本区画2個(基本1、基本2)、拡張区画1個(その中に論理区画1個)があるのでしょう。基本1からOSを起動するときは基本2を隠し領域にし、基本2からOSを起動するときは基本1を隠し領域にする。ということでどちらのOSを起動しても起動した区画がCドライブになり論理区画がDドライブになる。ということではないのですか? しかしFDを起動選択キーにする案には(仮に可能だったとしても)無理があります。 一旦FDを使って起動区画を基本2に変更してしまうと、それ以降はFDを使わずに起動しても基本2から起動するようになってしまいます。もちろんFDを使ってもです。これを解決するには基本1から起動するFD、基本2から起動するFDの2セットが必要になります。 (仮にFDによる起動区画自動変更が可能だったとしても・・・です) 普通は「PartitionMagic」に同梱されている「BootMagic」を使うと思います。私は1つのはーどディスクに基本区画を3個作り、それぞれにWindows98、Windows2000、WindowsXPをインストールしてBootMagicで選択起動しています。起動した区画がCドライブになり、他は隠し区画になります。

sasasaki
質問者

お礼

たくさんのお返事、ありがとうございました。 皆様のおかげでFDからの起動は無理だということがわかりました。 私も皆さんのように「BootMagic」を使うことにします。

その他の回答 (2)

  • cafebon
  • ベストアンサー率39% (19/48)
回答No.2

>Cドライブを2つに分け、各1つずつのOSを入れて>使っています とすると、 >HDD(NTSF):基本MS-DOS領域 C(OS(1),OS(2)) >論理MS-DOS領域 D(OSは入ってません) の記述は矛盾している気がします。 私は1つの物理ドライブを論理ドライブC,Dとして パーティションを作成したと認識しています。 そしてCドライブにOSを2つ入れてる状態ですか? それでは起動時にブートメニューにて 2OSの選択はできません。 そもそもOSを2つ入れたければCドライブ、Dドライブそれぞれに入れるべきだと思います。 つまりパーティションひとつに対して OSはひとつまで。 あと、WinXPProを利用しているならば わざわざパーティションマジックを利用しなくても パーティションの操作ができると思いますが まぁそれはそれとして参考までに。

  • kozaiku
  • ベストアンサー率41% (256/616)
回答No.1

「BootMagic」(PartitionMagicのCDに入っている)を使って 起動時に起動パーティションを選択する方式では駄目なのでしょうか? FDを使った方式では無理だと思いますが・・・・

関連するQ&A

  • パーティションについて

    パソコン検定2級の勉強をしています ある参考書で パーティションは、MS-DOSWin系のOSを起動できる 基本MS-DOS領域と、基本MS-DOS領域以外の領域である 拡張MS-DOS領域に分けられます とあるのですが、その意味がよくわかりません どういうことなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • FDでパーテーションマジックからの起動

    かなり以前に、パーテーションマジックからの起動FDを作成してPCを立ち上げ、領域分割を行ったことがあります。OSはWin98だったかWin2000だったか、定かではありません。今回、WinXPで同様の作業をしようと検討中ですが、Win2000にインストールしたパーテーションマジックで起動FDを作成し、WinXPのPCを起動できるのでしょうか?フォーマットはどちらもNTFSです。名称等あいまいな呼称ですみません・・・。

  • エラーNTLDR... HDドライブ関連(パーティション)詳しい方お願いします

    私のPC情報 WindowsXP Pro CD-ROM&FDドライブ付 しかし、手元にWinXP CD-ROMなし でも、XPの緊急起動フロッピーあり 実は、私のパソコンのHDはC:とD:の2つに分割していて、 普段はC:にのみデータ(OS含む)をいれておりました。 しかし、PartitionMagicなるパーティションをいじくるソフトで 誤って、C:の内容すべてをD:に移動してしまいました。 すると、PCが立ち上がらず、電源を入れ、メーカーのロゴが消えると すぐに、『NTLDR is missing.... Restart Ctrl+Alt+Delete』 とでて、XPのロゴすらでません。 メッセージどうり再起動しても、同じでだめです。 おそらく、パソコンはC:を起動時に読み込むようにできているのが D:にOSも含めすべて移動してしまったためこうなったと思います。 しかし、XPが起動しない以上元にもどせず、苦戦しております。 フロッピーの緊急起動ディスクで回復コンソールが使用できるのですが、 何をしたら良いか分からず、困っております。 どうすればよいのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • パーテーションマジックでの作業

    OSはWinXP。パーテーションマジックのフロッピーから起動し、全領域から20GBの領域を確保したいのですが、OS上で"20GB"と表示される領域にするにはフロッピー起動時に何GBで領域を作成すれば良いのでしょうか?過去に似たような作業をした記憶はありますが、確かOS上とは違った数字だったような気がします。

  • パーテーションマジックについて

    現在、VaioRX60Kデスクトップ os:Windows2000を使用しています。 Cドライブ約6G Dドライブが約34Gですが、 Cドライブの容量が少なくなってきたので、 FDISKとかフォーマットとかいう難しいことをしなくて済むように 「パーテーションマジック7」とか言うソフトで、Cドライブの 領域を広げてサイズの変更をしたいと思っております。 多分、CドライブはFAT32でDドライブはNTSFとかいう システムに分割されていると思われますが、それでも、 サイズの変更は、このソフトで可能でしょうか? 又、素人の小生でも、このソフトは使えますか? どなたか、経験者の方、アドバイスの程をお願い申し上げます。

  • 隠しパーテーションについて

    NECノートパソコンのHDを80から100に換装しました。ソフトを使用して 丸ごとコピーしました。再セット領域がある隠しパーテーションも無事 コピーできました。しかしHDに未領域がありましたので、別のソフト(パーテーションマジック7.0)で未未領域をC及びD領域に追加しました。パソコンの起動には問題がありませんが、隠しパーテーションが通常の領域(Fat32)で表示します。このパーテーションを隠しの状態に戻せませんか。よろしくお願いします。

  • パーテーションのサイズ変更

    Cドライブの空き容量が少なくなった為、Fドライブから20G程移動しようと Partition Magic 7.0でサイズ変更をしました。 Fドライブの容量は縮小して、Cドライブに空容量はできたのですが 「このパーテーションは1024シリンダ境界を跨っているので起動できません」という表示がでてしまし、変更できません。 現在のCドライブ サイズ NTSF 24,427/ 空領域 19,759.6 拡張 70,237.3(FとG) ソフトのHELPや過去の質問等も見たのですが判らないのですが どうしたらいいのでしょうか? OS Win XP、 PC Dell DIMENSION8300 120Gです。 よろしくお願いします。

  • メインパーティションの切り替え(?)

    先日ふとしたことからPC起動をしても、OSが立ち上がらなくなりました。 仕方がなくOSを再インストールして確認したところ、前までOS起動、データなどの保存などすべてのことに対して使用していたCドライブは残っていましたが、ただPCを起動しただけでは新規にインストールされたSが入っているI(だったかな?)ドライブから起動してしまいます(アイコンも2個しかないまさに初期の画面)。 Cドライブには色々なソフトやデータが保存しているので、出来ればCドライブかOSを起動、今まで通り使用したいのですが、CドライブとIドライブのパーティションの切り替えというんでしょうか?ともかくやり方がわかりません。 かなり分かりにくい表現になってしまい申し訳ありません、もし解決策をご存知の方がおられたらご教授お願いします

  • パーティションが移動できない

    NEC Lavie使用、OS=XPです。 PartitionMagic8.0を使用して、 Cドライブより領域をもらって、Dドライブのサイズを拡げたいのですが、 その間に「instant」というパーティションがあり、 C/空き領域(Dに充てたい分)/instant/D/NEC-RESTORE となってしまいます。 Dを削除して、instantをその後ろに移動してから、 空き領域同士を結合しようとしても、 「エラー#1601 NTFSパーティションのエラーです」 で、ダメです。 (ちなみにPartitionMagicのエラーリストには載っていないようでした。) いろいろ調べてみましたが、 instantドライブがあるためにダメな気がするのですが、 このドライブが間に挟まっている状態では、 Dドライブサイズを大きくできないのでしょうか? ちなみにinstantドライブを一旦削除したらどうかと思い、 再セットアップディスクを作成しようとしたら、 「ドライブ文字が割り当てできないため、ソフトウェアを実行できません」でエラーになり、ここでもつまずく結果に・・・。 同症状の方を参考にして、 NEC-RESTOREにはドライブ文字が割り当てられておらず(割り当てもできない)、 CDドライブ文字もEから変更したり戻したり等、 また、外付けHDDを使っていたので、それが原因かと思い、 その関連を全てアンインストール等しましたが、同症状です。 (削除しきれないモノが残っているのでしょうか?) ちなみにXPの“ディスクの管理”からできることはやっています。 (PartitionMagicはPCとの相性があると聞きましたので・・・) PartitionMagicでパーティションをかなり切ったりはったりしていて、 PCに影響がないかコワいです・・・。 情報がどれくらい必要か、わからず申し訳ありませんが、 教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • パーティションマジックでパーティションを1つにする

    windows98を使っています。現在CドライブとDドライブがありますが、CドライブにはOSが入っていて、Dドライブはデータ領域でした。 しかしDドライブは起動用フロッピーのDOSコマンドから「format d:」と入力してフォーマットしていまいました。今からCとDをあわせて1つにしたいと思っています。これからパーティションマジックなどを買おうかと考えています。ここで質問します。 1)パーティションマジックでCとDをあわせて1つにしたいと思っていますがDドライブはFDISKでフォーマットしたものではないのですが、問題なくパーティションをCドライブの1つに出来ますでしょうか? それともFDISKでフォーマットしていない領域は」一緒には出来ませんか? 2)ちなみにFDISKでフォーマットするのと、DOSのコマンドで「format d:」や「format /h」などでフォーマットするのでは違いますか? 教えてください。