• ベストアンサー

3年前に飼っていたコクワが産卵し、死んでしまいましたが

3年前に飼っていたコクワが産卵し、死んでしまいましたが その時の卵が一匹だけうまく孵り昨年メスの成虫となりました。 しかし、もう、つがいで飼うことはないので 自然に放そうかと思うのですが それって、ペットを捨てることと同じ行為になるのでしょうか… ちゃんと生きていけるのか、心配でたまりません。 このまま、安全な虫ケースの中で 常にえさもある状態でいるのがクワガタにとっては幸せなのか それとも、このまま狭い虫ケースの中で 一生自然の世界を知らないまま死んで行くよりも やはり自然に放してあげるほうのがクワガタにとっては幸せなのか すごく悩んでいます。 どうすればいいでしょうか…

noname#191699
noname#191699

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

放しても大丈夫ですね。 元々地元採取のクワガタですし。 それだけ飛んでくると言う事は近所にクワガタが生息できる場所があるはず。 出来ればそのような場所に放すのが理想です。 クヌギやコナラの生えている雑木林ですね。

noname#191699
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 確かに近所に山はあります。 でも、入ったことがなくて… 一度、見に行ってみることにします。 そして、クヌギやコナラを探してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

どこから入手したコクワガタでしょうか? 基本的に放虫は駄目ですが、一歩譲って許されるのが採取場所への放虫。 非常識な数でなければですけど。 買ったものであれば放虫しないほうがいいでしょう。

noname#191699
質問者

補足

もともとは、洗濯物についていたのかわからないのですが 部屋の中(床)をコクワのオスが歩いているのを見つけて保護し その後、コクワのメスが玄関前に飛んできて つがいになりました。 その後、近所のお店でコクワのオスをを買い しばらくしてまたコクワのメスが飛んできて… という感じで、どちらのペアの2代目なのかわからないのと、 もともとの親は4匹とも採取しに行ったわけではないので どこから飛んできたのかもわからない状況で… 今いるのは1匹だけなんですがメスです。 やはり、逃がさない方がいいのでしょうか?

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

ドングルや栗の木がある林なら生きてゆけます

noname#191699
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 どんぐりや栗の木ですか… 探してみます。 ありがとうございます。

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.1

日本産の昆虫を自然の森に帰してやるのはとても良いことです。 天然のエサ場でオスと出会い子孫を残させてやる方が摂理にかなっています。 クヌギなどが生育している雑木林で、樹液が出ていてカナブンが寄っているエサ場所があるようなところに離してやると、必ず自活していけますので心配はありません。 しかし、手元で卵からかえした成虫はとても愛着があり可愛いので、そのままペットとして可愛がってやることも悪くはありません。 オオクワガタなどに産卵させると予想以上に卵の数が多くて、幼虫飼育の結果、数十匹の成虫を得ることは珍しくありません。そのような場合、その一群の中の最大のオス・メス二頭程度をタネ親として残し、小型のものは天然の産地に戻すことは普通に行われています。イヌやネコなどの大型ペットを野生化させるのとまったく意味合いが違います。誰かに迷惑を掛けるものでもなければ生態系を乱すものでもありません。 もちろん外国産のクワガタムシを放すことは絶対にいけません。 巨大ヒラタクワガタなどは日本産の昆虫を蹴散らし餌場を独り占めにし、また日本産のヒラタとカンタンに交配して雑種を産み出します。

noname#191699
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 そうなんですよ… 卵から育てたということもあって 非常に愛着があります。 だからこそ、心配で心配で… また、他の誰かに捕まってしまって きちっと飼育されず苦しんだらどうしようとか 逃がしたことによって、ずっと気になってしまうのではないかという 不安もあって、どうすべきか悩んでしまいます。 とりあえず、逃がすとしたらどの場所がいいのか まずはしっかり吟味し 安全な場所を探してみたいと思います。 それからもう一度、考えたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コクワの飼育で悩んでいます

    コクワの飼育で悩んでいます コクワのオスを飼っていたのですが、先日コクワのメスを捕獲して、現在は同じケースで飼っています そこで質問なのですが、コクワは2,3年生きると聞いています 成虫から飼っているので実際は何歳なのか分りませんが、やはり交尾すると、 オスもメスもその年で死んでしまうのでしょうか? 最初から飼っていたオスの方は、本当に可愛くて正直、冬も越してあげたいです なので交尾すると死ぬなら、させないほうが良いいのでしょうか? でも、クワガタにしたら交尾して一生を終えるほうが幸せなんですよね クワガタはどういう風に飼えばいいのか悩んでいます

  • コクワの産卵失敗でしょうか?

    コクワの産卵失敗でしょうか? 産卵木をセットして、まだ5日目なのですが、最初は昼も夜も、マットの中に もぐったままだったのですが、、昨日、今日と地上に出てきてエサを食べるわけでもなく 地上をウロウロしています。休憩に出てきてるだけでしょうか? ただ、休憩にしては脱走したいような感じでウロウロしているのですが このようなことは普通にあることなのでしょうか? 産卵木が気に入らなかったのか、産む気がない、もしくは産む種がないのでしょうか? それでもこの状態でメスをいれたまま1ヶ月待った方が良いでしょうか? それとも、再交尾させて、新しく産卵セットを組むか? どうしたらいいのか分らないのでアドバイスお願いします

  • コクワのメスを拾ったのですが

    コクワのメスを拾ったのですが 今頃になってコクワのメスが玄関前に居たので捕獲して飼育ケースで飼う事にしたのですが もう産卵はしませんよね? それでも一応産卵木は入れておいたほうが良いでしょうか? それと冬越しの準備はどうすればよいのでしょうか? 夏場しか飼った事がないのでよく分りません、何かアドバイスがあればお願いします

  • カブトムシの産卵

    国産カブトムシのオスが一匹とメスが2匹います。 昨日、成虫と卵を別のケースに分けました。 昨日の地点で、卵21個と幼虫に孵化しているものが4匹いました。 今朝、オスが死んでいました。 メス二匹はまだ、元気です。 この場合、いつまで産卵しますか? もう産卵しないのであれば、メス二匹は山に帰してやりたいと思うので、教えてください。

  • コクワの卵

    コクワの卵 前回、質問して手順どおりに手順を行ったらメスが卵を産みました 今回も宜しくお願いします 産卵木を見たら、木をかじった跡があったので気になってほじくって卵を取り出してしまいました 勿論素手で触ってはいませんが、前回の質問の回答に、「幼虫になったら」木を割ると 教えていただいたのですが、卵の段階では早すぎたでしょうか? 取り出した卵は単独でマットの中に埋めてあるのですが、やっぱり卵は木の中じゃないとマズイでしょうか? それとメスのケースと体だけ、ダニが異常繁殖しています 体は柔らかいブラシで取り除き、マットは5日に一度くらい変えているのですが、それでも数日後には ダニが繁殖しています 昆虫用のダニ避け(乾燥剤みたいな感じ)を入れてるのでが効果はあまり見られません ダニ対策に何か良い方法はないでしょうか?

  • メスの産卵について

    7月上旬に山でカブトムシのつがいを捕まえました。すぐに持ち帰り産卵セットに放り込みました。その後2回ほど交尾を確認しました。当初メスは2回程脱走し、余計な体力を消耗した模様。その後しばらくはケースの中で普通にエサを食べて過ごしていたのですが、今朝(7月下旬)メスだけ死んでいました。土の中はまだ確認していませんが、産卵はしているでしょうか?また土の中をひっくり返して確認して大丈夫でしょうか?

  • カブトムシ 産卵の見極め方

    お世話になっています。 今週の月曜(4日)、カブトムシのつがいをいただきました。 急なことで寝床の準備がなく、とりあえずケージに昨年買ったおがくずと庭の土を混ぜたものを敷いて2匹を放しました。 その夜からさかんに交尾しており、6日はずっとメスの姿が見えなかったため、もう産卵かと思い、 急いで腐葉土を買ってきてメスだけ別のケージに移しました。(おがくずの寝床のかなり下のほうに 潜っていました) ところが… 7日未明、様子を見ると、メスが腐葉土の上に出てきて餌を食べています。 産卵に入ると、土の中にもぐったままで出てこない、と聞いていたので、 ひょっとしたらまだその時期ではなかったのでしょうか??? もし交尾が成功していなかったのなら、オスのいるケージ(こちらにも腐葉土を混ぜました)に 戻してやった方がいいですよね?? (ちなみに、メスを移動させるとき、もといたケージのメスがいたあたりの土に卵らしいものは見つかりませんでした) 産卵はまだ一度も成功したことがないので、なんとかうまくいかせたいです。 よろしくお願いします。

  • クワガタ、カブト 産卵しない場合

    クワガタやカブトが交尾をするとメスの体の中には 受精卵ができると思います。疑問に思ったのが産卵セットなどを組まないと卵を産まないということですが、セットに移さずそのままにして産まない場合って卵はどのようになるんですか??

  • 金魚の産卵をやめさせるには?

     去年の夏祭りですくってきた2匹のワキンがつがいだったようで、この春、産卵をしました。  初めてのことなので、孵化のさせ方、稚魚の扱いなどの練習(金魚さんごめんなさい)にはなりましたが、ほぼ毎週、産卵してます。もう6,7回だと思いますが、全部食べられてしまうのもかわいそうなので、水草についた卵は別容器にうつして孵化させています。  でも、数を増やすにも限度がありますし、メスの 疲労を考えるともうやめさせたいのです。オスとメスを別居させるのが一番でしょうが、現在、親の水槽、稚魚の水槽があり、もう水槽を増やしたくありません。エサを制限したり水換えをあまりしないようにすればいいですか?アドバイスよろしくお願いします。

  • オオクワのメスが餌を食べない(長文です)

    国内産オオクワガタ、ペアリング前のメスについて教えてください。 子供のために、3日前オオクワガタのオスとメスのつがいをペットショップで購入しました。 家に着てからメスのほうが飼育マットの中に潜り込んだままで餌も食べていません。 死んでいるのでしょうか? 購入時オス、メスともに異常のないことを確認して購入しました。ショップでは一つの飼育かごを仕切って 飼っていました。 購入後、家で飼育ケースは別々にして飼っています。 秋頃ペアリングさせて産卵させるつもりでいましたが 家に着てから最初の夜一度だけ女房がマットより出て行動しているところは確認していますが、それ以降マットに潜ったままで餌も食べた形跡がありません。 今年の春に成虫になった固体と言うことでした。 産卵体勢ということはないですよねー? どうしたんでしょうか?よろしくお願いします。