• 締切済み

本当の恋について

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20096/39839)
回答No.3

今の貴方は。 貴方なりに素直な自分なんだと思うよ。 常にときめいていたい。 その為には。色々なアンテナを立てていたいんだよね。 そのアンテナに引っかかる、呼応する、そこに意識を淡く注ぐ事。 刹那的に気持ちが靡く事。 それが今の貴方の「満足」なんだよ、実は。 貴方も書いてるけど。恋に恋してる。 誰かを良いなと思う「自分」を大切にしている。 相手の存在は特に強く必要ではないんだよね。 じゃあその気持ちを。相手との直のコミュニケーションの中で。 双方向の関係の中で。 丁寧に自分を伝えながら、相手を受け止めながら積み上げていく、深めていく関係。 そこに気持ち良く進んでいきたい貴方がまだいない。 それはお互いにしっかり足元を固めて、時間を掛けて向かい合っていく必要があるから。 貴方には。一人の人と深く付き合っていきたい、向き合っていきたい気持ちがまだ 高まってない。自信がない。 もう少し落ち着いて良いんじゃない? 周りの雰囲気に流されたり、異性関係を強く意識するあまり。 その入り口(意識)にばかり気持ちが集中して。 少し相手を感じただけでもうお腹一杯になってしまう。 どういう風に貴方が動いても。動かなくても。 それは貴方次第で、貴方の自己責任。 本当の~とか。そういうものは貴方自身が感じれば良いもの。 人様がとやかく言う事ではないんだと思う。 貴方が。自分自身の一歩一歩に、人間関係に納得しているのかどうか。 そこなんじゃない?大切なのは。 今の時点で。それはそれで良いと思っているなら。 全然問題ないんだと思う。それは貴方のペースで感じ方だからね。 納得のいく~というのが。 貴方にとってはどういうものなのか? 何が貴方を納得させるのか? それを丁寧に感じてみたら?貴方の一歩なんだから。 そして。恋は一人では出来ない。 相手との丁寧な交流、コミュニケーションの中でこそ。 その関係は熱を帯びてくる。 付き合う付き合わないという形ではなくて。 いかにお互いを感じあっていく、受け止めあっていくプロセスを。 二人で丁寧に育んでいけたか。 そこに人間関係の、異性関係の醍醐味があるんだよ。 誰も貴方を急かしてなんかいない。 深呼吸して。 自分なりに良いなと思える自分自身を目指して。 貴方なりに明日から動いていってみたら良いんじゃないかな☆

関連するQ&A

  • どんなときに恋をするか

    私の知り合いに、昔、こんな人がいました。 大学院入試に不合格になり、浪人したときに研究室の先輩に憧れの気持ちを持った、と話していました。 このように進路が未確定だったり、プライベートで悩みを持ったり、なにか自分の中で不安定要素があると恋におちやすいものですか。 でも、それって擬似的な恋愛感情で、本当の恋ではない気もしますが、どうなんでしょう?

  • これって恋??

    こんばんは。大学生です。 サークルの先輩のことです。 その先輩は、サークルに入りたての私にも気を使ってくれ、優しく接してくれ良い先輩です。 ただ、最近は、大学の構内で先輩に会えないかな~って思ったり、夢に先輩が出てきたりします。部活の帰りに一緒に帰るときももう少し一緒にいたいな、って思ったりもします。 大学生活に慣れていないときに優しくしてくださった方なので、ただ憧れ??のようなものなのか、それとも、好きなのかよくわかりません。 自分の感情だから、皆さんにお聞きするようなことでもないかと思うのですが、なにかアドバイスいただけたらうれしいです^^

  • 釣り合わない恋

    今自分は、1つ年上の部活の先輩に恋心を抱いています。 ずっと…といっても半年ほどですが、その間、恋心などというものではなく、憧れのような存在でした。 その先輩は本当にきれいなんです。なので「好きになっても無理だ」「ただ近づきたいだけ」というような気持ちばかりが… この前、その先輩を含む6人で遊んだときがあったんです。 その日は夜遅くになってしまったのですが、先輩と同じ方面の電車に乗るのは自分だけ。なので、駅まで送ってくことにしました。 ただそれだけのことだったのですが、次の月曜日にお礼にクッキーをもらいました。 クッキーなんかもらっちゃったら、ほとんどの男はいろいろと期待しちゃいますよね^^; それからは本当に夢中・・・ そしてあるとき、その先輩と一番仲のよい別のB先輩から「最近、(自分)と(先輩)ってイイ感じだよね」と言われ、クッキーなどのいきさつも話しちゃったんですよ。 そしたら次の日、「今日(先輩)と恋バナしてきちゃった~♪」とのメールが… そのメールの中では、先輩も自分のことをよく思っており、もしコクられたらという質問に対しては 「断る理由はないけど、そんなことは絶対にない」 と言ったそうなんです。 本当にうれしかったのですが、気がかりなのは釣り合わないこと… あっちはすごくきれいなのに、こっちはどこにでもいそうな平凡な男。そして、その先輩の元彼はめっちゃかっこいいんです。 もし付き合ったとしても、常に自分を低くしてしまいそうで… 今、友達として本当に仲良く楽しくやっています。 告白して失敗したりして関係が崩れるのがともかく怖い(つд`) それも、相手の気持ちを知りながら告白できずにいるうちに相手に彼氏ができてしまった…ということがあり、急がなくてはと焦る気持ちと、立ち止まってしまう気持ちが両方あるんです。 ホント勢いのままに書いてしまいましたが、ヨロシクです;;

  • この気持ちは恋でしょうか(※長文です)

    大学一年目の女です。 今まで他人のことを本気で好きになったことがなくて悩んでいました。 異性の友人はみんな友達としての好きになっていました。 ですが最近、少し気になる人が初めて出来ました。 大学のサークルの先輩なのですが、優しくて面白くて、みんなからの人望も厚い素敵な人です。 ただ、彼には彼女さんがいます。 最初はこんな人に私もなりたいっていう憧れみたいな感情だったのですが、 このごろは“現役で入れていれば同じ学年だったのにな”(一浪しました)、とか、“あんな素敵な人の彼女さんは本当に幸せだろうな、羨ましいな”って思います。 彼らはもう既にお互いの実家まで挨拶に行くほど仲が良くて、本当にいいなって思います。 今までも周りに優しくて面白い異性の友人はたくさんいたけれど、特別な関係になりたいとか思ったことは一度もなくて... 今まで恋をしたことがなく、自分でもこの気持ちが恋なのか分からなくて戸惑っています。 相手にはもう恋人がいるし、自分で気持ちをセーブしているようにも感じます。 一体どういう感情が恋なのでしょうか。 みなさんが人を恋愛的に好きになる時ってどんな感じがしますか? あと、彼に出会ってから初めて女の子らしくなりたいって思うようになりました。 彼は「一緒にいると面白いし楽しい」って言ってくれ、メールもくれるし遊びにも誘ってくれて、他の新入生の子たちよりは気に入ってもらえてるんだろうなとは思いますが、 多分女の子としては見てもらえていないと思います(*_*) どうしたら女性として見てもらえますか? 当方生粋の関西人で、面白いってよく言われるんですが、逆にそれしかいわれないというか、 東京に来てからは”キツい”とか”サバサバしてる”とか言われて、興味なかったとはいえ、いままでいかに女の子らしさに無頓着だったのかと痛感してます>< (大阪では普通の女の子だと思うのですが、東京ではキツく感じられるみたいです(*_*)) 以上長くなってしまい、纏まりない文章ですが、 ・恋愛感情ってどんなものか(具体的にこんな気持ちになる、等) ・女の子として見てもらうにはどうしたらいいか あともしこれが恋なら、頑張って気持ちを表してみるべきか心に秘めておくのがいいか、恋愛経験者様のご意見も聞かせてもらえるとうれしいです><

  • 好きと憧れの違い

    私には好きな人(同級生)と憧れの人(先輩)、両方います。 ですが、私の気持ちの比重的に、 『恋<憧れ』という感じで、他の人とは異なる気がします。 例えば、好きな人に関する良い知らせと、憧れの人に関する良い知らせが同時に入ってきたら、憧れの人のことで頭の大半がいっぱいになります。 先輩にはかれこれ6年憧れていますが、別の学校なのであまり会うことはできません。 ですが、会えば2時間近く話しますし、変わることなく先輩の優しさや努力家なところ、知性等々に憧れを抱いていますし、本当に大好きです。 私の知り合いの男性の中では、1番素敵だとも思っています。 先輩といるとドキドキもします。 しかし私には勿体無いほど素敵な方。 そして、先輩への気持ちを恋なんて言葉で言い表したくありません。(恋はいつか冷めてしまうから。) (先輩が私のことを好きになることはないと思うので、無謀な恋から逃げてる言い訳で、憧れと錯覚してるだけかもしれませんが。) 憧れの人の大学合格が決まり、とても嬉しいのに、遠くに行ってしまうんだと思った途端涙が出ました。 好きな人はいるけど、思わせぶりなことや傷つくことをされ、よくわからなくなってしまうことが多いです。 ヤキモチをやくから、まだ好きなんだろうなあくらいです。 憧れと好きの気持ちってなんですか? なぜ憧れの人なのに、涙が出たのでしょうか。 私は憧れの人のことを、実はずっと好きだったのでしょうか。 思ったことでもなんでもいいので、回答よろしくお願いします。 長文・乱文失礼しました。

  • 恋に恋した状態なんでしょうか?

    真剣に悩んでます。 大学1年の女です。サークルの先輩が好きになってしまいました。 恋をしたのは本当に久しぶりで、幼稚園の頃以来です。 好きになったきっかけは自分でもよくわかりませんし、人数が多いサークルなのでそんなに話したこともないです。 新歓合宿の時に、やや話す機会があって、「優しい人だなあ」という印象を抱きましたがその時はそれだけでした。 それでもなんとなく意識はしていて、挨拶されたりすると笑顔が素敵だな、とドキッとしたりはしてました。 でも気のせいだと思ってたんです。 その後夢の中にその人がでてきて、そうしたらなんだか急に意識するようになってました。 いやいや、好きなわけがない!とか自分の中で葛藤してたんですが、ふと自分の気持ちを認めようと思ってから急に思いが募っていったんです。 顔もイケメンというわけではないし、好みのタイプでもないんです。 好き!と思ったら急速に気持ちが強まっていって、正直恋がほぼ初めてな状態なので自分が客観的に見られません。 恋をしたのが突然すぎるし、そんなに相手のことを知ってるわけではない、こんな状態なのに思いが募っていくのはやっぱり恋に恋してるからなんでしょうか? よく恋に恋している人は恋愛が成就すると相手への興味を失くしてしまうと言いますが、私は相手にそんな失礼なことをしたくないです。(成就する可能性があるのかは置いておいて) 自分の気持ちがわからなくて、これからどうすればいいのかもわかりません。 だいたい夢にでてきたのがきっかけで好きになっちゃうなんてやっぱり少しおかしいですよね? 今までは夢にでてきた人を好きになるなんてこと無かったのですが、その夢のドキドキを私は恋と勘違いして認めようなんて思ってしまったんでしょうか…? 客観的なアドバイス、お願いします!

  • 恋がしたい。

    どうしようもない悩みでごめんなさい; あたし去年の夏にすごい痛い失恋をして、3ヶ月くらいずっと苦しくて、やっと普通に生活できるようになったのが今年の1月くらいなんです。この頃もう恋なんかしたくないって思ってたんですが、大学に入り、去年の失恋相手の幼馴染の子と偶然同じクラスになってしまいました。初めは全然気づかなかったのですが、体育の時にその子が元高のジャージを着ていて、プリントされている学校名を見て彼と同じ高校だったんだということがわかり、好奇心で「○○って知ってる?」と聞くと幼馴染とか。彼から私のことも聞いているらしく、新しい彼女とのことも聞いているらしく…まだ続いているというのも聞いて…また胸が痛くなりました。 しかしそんなあたしがサークルに入り、恋をしました。あたしにすごく良くしてくれる優しい先輩でした。飲み会などであーんして食べさせてくれたり、冗談で迫ってきたり、すごくすごくときめいて好きになってしまいました。でもこういうのは大学生では普通だったみたいで…先輩は最近あたしの友達に告白したらしいです。しばらく先輩とも会っていなくて、気持ちもかなり薄らいだ時期でした。でもすこし痛かった。その友達にこのことを相談されて、少し痛かったけど去年の痛みほどではありませんでした。今はきっと平気。 あたしの状況は、女子大、サークルでの出会いは絶対ない、バイト先も出会いを期待できるところではないのです。でも恋したい。そろそろ幸せ気分になってみたいです笑 すいません、読んでくれただけでありがとうございます;もし、もし何かあったら回答ください;

  • 恋に恋しているのでしょうか…

    私は21歳の女です。今まで異性とお付き合いの経験は無いのですが、最近無性に恋がしたくてしょうがない…という気持ちが芽生えています。 今まで恋愛にはあんまり興味は無かったのですが、きっかけは恐らく、同い年の友人や先輩の現在の恋愛、過去の恋愛の話を聞いていて、憧れを抱いたからだと思います。 恥ずかしながら「私も恋をしてみたい、男の人と付き合うってどんな感じなんだろう」と、毎日そんなことばかり考えています…。 ですが今好きな人がいるというと、そういうわけではなく、むしろもう何年も好きな人はいません。 仕事場や友達の中にも気になる人はいません。 そんな状態で「恋をしたい」とばかり考えてしまっている自分がすごく恥ずかしいです。 (そういう経験は無いのに)もしかして欲求不満なのかな、と…; 私はただ単に恋という夢に恋してしまっているだけなのでしょうか? また私と同じような体験(只管恋がしたいとそればっかり考えてしまう)を過去にした、今もしていらっしゃる方はいるんでしょうか…?

  • 恋ではないけど、好きって気持ち・・・?

    こんにちは。  現在大学4回生、理系の学部なので研究室に分属されています。そこで似た研究テーマをもつ院生の先輩によくお世話になっています。 なんだか優しい人で、しつこく質問しても面倒くさがらず丁寧に教えてくれてとても好感を持っています。 でも彼には付き合って5年目の彼女がいるようです。ちょっと結婚なんかも考えるみたいです。 彼に彼女がいることはぜんぜん苦ではありません。幸せそうでうらやましいな、とは思いますが。でもなんとなくすきだなーという気持ちがあるのも確かです。恋みたいにどきどきしたりはしません。 なんていうか、かわいがってほしいなあ、みたいな。私には兄弟がいないし、特に昔から兄はほしかったなあと思うので、そういうお兄さん的人に憧れを抱いているのでしょうか。なんか気をひきたいなあ、というか。 私のこの気持ちはなんなのでしょう?こんな気持ちを持ったことありませんか?

  • 友達からの恋・・。彼の気持ちが分からない・・

    大学3年生です。私は一年間、同じサークルの一つ上の先輩と付き合っていて、8月ごろ振られました。その後、年が同じで、タメで、ずっと一緒に仲良く活動してきた子に恋愛感情があることに気づきました。9月の後半、気持ちは伝えたのですが、その子は友達からの恋は今までなく、しかも私が付き合ってた先輩のことを尊敬しているため・・と振られました。 しかしその後、一緒にご飯を食べたり遊んだり、一緒にDVDを見てそのまま泊まったり。確実に前よりも仲良くなってます。けど私からの行動がない限り、彼からの連絡は何もありません。諦めるべきか・・このままうだうだ過ごすのか・・。どうしたらよいのでしょうか・・?