• ベストアンサー

長年付き合って振られた彼氏のことが好きすぎて苦しいです。

長年付き合って振られた彼氏のことが好きすぎて苦しいです。 淋しくて恋しくて、毎日本当に死にそうなくらい苦しいです。数ヶ月たちますが、仕事もずっとうわの空で気持ちが不安定です。まわりからも時々、死にそうな顔をしていると言われます… いろいろイベントに参加したり、休日は出かけたりして気持ちをごまかしていますが、数ヶ月たっても全然だめで、このまま何年もこんな状態が続くかと思うと本当に死にたくなります。会社で出会いなんかないし… 苦しくて苦しくて耐えられません。助けてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129123
noname#129123
回答No.1

話し相手になりますよ。私も今はフリーですから(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏がほしい。

    32歳です。2年ぐらい前に、四年付き合っていた人と 別れてから、なかなか彼氏ができません。 職場に男性はいないので、出会いはありません。 場所も家から徒歩10分のところにあるので、平日は ほとんどでかけません。 その代わりに、休日前や休日は飲み会などの誘いが あれば、積極的に参加するようにしています。 以前からの仲間同士での集まり(男性もいます)などにも よく行きます。 出会いにつながるような事には、顔を出すようにしています。 なので、ちょっとした知り合いは増えましたが、なかなか 彼氏になる人までには出逢えません。 この2年近く、たくさん飲み会などには参加しましたが、 そういう場で見つけるのは難しいみたいですね。 職場でも出会いはないですし、友人の友人で出会いを見つけるか、 あとはネットの出会いサイトですかね。真面目なものも あると聞きましたが、ちょっと抵抗がありますけど・・・。 お見合いパーティのようなものにも、沢山参加しました。 私は特に趣味というものがないので、もしあれば、 そこからまた出会いを広げたりできるんだろうな、 とは思っているのですが・・・。 この年から付き合うとなると、当然結婚の事も踏まえた付き合いがしたいと思っています。 早く結婚したいです。 なので気軽な気持で付き合ったりできないし、難しいです。 このままずっと一人だったら、、、と思うと恐いです・・・。 友人達は「きれいなのに、何で彼氏いないのかねぇ~」 なんて、冗談半分で言ってくれています・・・。 2年近くも一人でいると、本当に淋しいです。 彼氏などに依存してはいけないとは思うのですが、 やっぱり心の拠り所になってくれる人が欲しいです。 私にはこの人がいてくれる、という安心感がほしいです。 どうしたら、早く彼氏ができるでしょうか。 今するべき事はなんでしょうか。

  • 数ヶ月前に長年付き合った彼氏に振られ、未だに未練というか、心の落ち着き

    数ヶ月前に長年付き合った彼氏に振られ、未だに未練というか、心の落ち着きとか、そういったものが一向に取れず途方に暮れています。 ひどいときは仕事にも集中できないときがあり、休日は無理やり予定ばかり詰め込んで、時間が過ぎていくことを生きがいにしています。 会社員なので新しい出会いもなく、会社と家の往復にノイローゼ気味になり、…本当につらい毎日です。 惰性で生きているような感じです。 インターネットもない家ですので、携帯でお稽古などを探したりしますが、自分に合うものがなく、長続きしません。何をしても楽しいと思えません。 時間を持て余すよりはいいかなと、資格の塾に通おうかなと思っていますが…自分の気持ちがつぶれてしまわないか少し心配です。復縁のことばかり考えています。 彼が好きで好きで、そして淋しくて死にそうです… 時間がたつのをただひたすら待つしかないのでしょうか?こういう状態になったのが初めてで、もうどうしたらいいかわかりません。

  • 彼氏がほしい、甘えたい・・・

    彼氏がほしい、甘えたい・・・ 23才です。 今、ものすごく彼氏が欲しい願望があります。 しかし、私もそうなんですが、私の友人も女子校出身が多く、紹介や合コンは無理です。 現在大学院生で、結構忙しく出会いの場?に参加するのは無理です・・ 本当は研究をしなきゃだめなんですけど、彼氏が欲しい、誰かに甘えたい気持ちでいっぱいです。 今の状況から、彼氏を作ることは無理な気がするので、 彼氏が欲しい、甘えたい気持ちを消す方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 振られた彼氏にメールを打ちたいです…

    振られた彼氏にメールを打ちたいです… 3か月前に、5年付き合って振られました。 メールがとだえて2か月。 毎日必死で、メールを打たないように、打たないようにがんばっています。 数ヶ月たっても未練たらたらで、毎晩彼の夢を見て、悲しい気持ちで目覚め、会社でもだんだん無口になってきました。 暇な時間が増え、時間を持て余すようになりました。淋しいので、休日はいろいろなイベントに参加したり、合コンに行ったりもしました。習い事をはじめようとも思いました。とにかく休日はぱんぱんに予定を入れ、時間が過ぎていくことを生きがいにしています。 メールを打たなければ、彼は私の存在を少しずつ忘れてしまう。でも打てば、そっけない返事が来たら悲しい。 メールを打たなければ、彼は私のことを心配してくれるかも… いろいろ考えてしまい、携帯電話を打ってしまうのが怖いので、外出先に携帯を持っていけないようになりました。普段は電源を切って押し入れにしまっています。 男性の方は、振った女性から連絡が途絶えたら気になりますか?すっきりしたと思いますが?私は毎日彼のことを考え、気になって気になって仕方がありません。もう一度やりなおしたい、そればかり考えています。 新しい恋をするにも、なかなか出会いなんてありません。彼とやり直すには、メールをどう使いこなせばいいのでしょう。手紙などを送ったほうがいいのでしょうか。 これからも毎日こんな生活が続くのが怖いんです。寝覚めは最悪だし、気分は沈むし…彼が好きすぎて死んでしまいそう。生きがいをとられてしまった感じです。

  • 彼氏が冷めてきた?

    以前こちらで彼氏の結婚願望について質問させてもらい、回答に勇気をもらったものです。 また行き詰まってしまい、良いアドバイスをいただけたらと思い質問させていただきました。 彼氏(33)とは付き合って一年半で、結婚等の話は出ていません。 以前回答をいただき、少しだけですが自分の年齢(30を過ぎています)や子供の件で思う事を話し、結婚願望を聞いたところ、いつかはしたいと思っているけど…と言われました。 少しだけだとは思いますが、私との将来も考えてくれているようです。 しかし、何か変だなと思った時に、本当にいけないのですが携帯を見てしまい、コンパに参加していた事を知りました。 聞くと、出会いを求めているわけでもなくやましい事はないし人数合わせだと言われ、しょーもない事でごちゃごちゃ言い過ぎだ、嫌になると言われました。 何かを求めていたわけではないと信じていますしこの先その女の子達と何かあるとも思っていません。 しかし彼氏は付き合い始めはコンパなど行く必要がないし自分はそんなタイプではないと言っており、私が行くのも絶対嫌だと言うタイプでしたが、じゃあ私が行って嫌な気分にならない?と聞くと、構わない、考え方が大人になったんだと言われました。 気持ちが冷めたために、相手が出会いの場に行っても自分が参加しても気にならなくなったんでしょうか? 普通、好きな人が隠れてコンパに参加したら嫌な気がするのですが… ちなみに彼氏は女の子からのメールをやましそうなものだけ消したりしていて、私の事を思ってだとは思いますが、何故か昔から不安が拭い切れません… 今後こういう事が続くのが不安です。 彼氏にはどういう対応をすればうまく自分の気持ちを安定できるのでしょうか…

  • 5年間交際した彼氏の思い出に縛られて苦しいです。

    5年間交際した彼氏の思い出に縛られて苦しいです。 振られて約3ヶ月たったのですが、今でも仕事中やふとしたときに かつて彼からもらった優しいメールの内容や顔文字、彼がしてくれた思いやりのある行動、 優しい笑顔など、あらゆることがちらちらと目の前をかすめて困っています。 ぜんぜん吹っ切れておらず、新しい出会いもなく、ヤケで行った合コンでは失望し、 仕事も覇気がなくなり、何をしてもつまらない毎日が続いて困っています。 本当に困っています。 振られた原因は、いろいろなことが重なって、私を結婚相手とは見られなくなったことです。 彼は優しいので、詳しいことは言わなかったですが、自分でもいろいろとだめだった点があり 反省ばかりの毎日です。夢にも昔のことが出てきて、逃げ場がなくなり、心療内科にも通っています。 半年たったら手紙を出して、最初からやり直してもらうよう お願いしてみよう、その間に素敵な出会いがもしあったらいいな、というぼんやりとした目標だけを 生きがいに毎日を生きています。 でも、ぜんぜん明るくなれない。このままでは半年後に手紙なんか出す資格がない・・・ 時々友達と遊びに行ったりして気を紛らわせますが、やっぱり一人の家に帰ってくると 悲しい気持ちになって、めそめそと泣いてばかりいます。 最近スポーツジムにも通い始めましたが、通いはじめということもあって まだまだ一人でプログラムに参加しているだけで、今後恋人ができるという保障もありません。 自分のことを愛してくれる人は、実家にいる家族だけです。 彼氏は自分のことを、少なくとも最初の4年間は大好きでいてくれた。 彼氏がいなくて寂しいのと、彼氏自身がやっぱり大好きだというのの両方で苦しいです。 こういう状態を克服された方は、どういうことがきっかけになったのでしょうか? 仕事にも打ち込めず、何をしても楽しくなく、最近ぜんぜん笑っていないので 本当につらいです。 助けてください、本当によろしくお願いします・・・

  • 彼氏を作るのって難しい

    ギリギリ 20代前半ですが彼氏がいたことがありません。  出会いって本当にないです。 ちなみに今 求職中です。   付き合いたいと思う男性になかなか出会わないし、男性と付き合うとかそのような機会が若い頃からないです。  私からすれば彼氏が途切れないとか交際人数が多い女とか不思議でたまりませんね。 私はとてもそういうふうにならないです。 女性は若いうちがモテるんですよね。 しかし私も今まで男性と付き合うとかそのような仲にならないのです。 このまま年とったらさらに恋人ができにくくなって一生ひとりなのかなと不安です。  彼氏がいたことないギリギリ20代前半ってどう思いますか?  モテないな~と思いますかね~  自然に出会いがないんで恋活、お見合いパーティーにさんかしようかなと考えています。  しかし、参加するのに抵抗があるんですよね(>_<) 家族の目もあるし。  出会いがないんだ~っていうのを家族に公言してるみたいで。  ギリギリ20代前半まで彼氏がいなかった私でも若い女が好きな30代、40代の人なら相手にしてくれますか? 意外と周りからはもてそう、彼氏いるでしょ、いそうなどと言われます。 実際はその正反対なのに。

  • 長年付き合ってきた彼氏と別れるか

    今年27歳になる女性です。 学生時代から付き合ってきた同い年の彼氏と別れたほうがいいのか、悩んでいます。 長文で支離滅裂ですが、読んでいただけたらうれしいです。 別れようか悩んでいる理由の1つめは、将来性の無さです。 彼氏は、休学を何度かした後、大学を辞めてしまった過去があります。 (家庭の事情もあったとは思いますが、自分の意思で行かなくなってしまいました) そのような経歴もあり、定職についたことがありません。 それなのに、最近自営業を始め、将来どうなるのか全くわからない状況です。 むしろ、その自営業の運転資金を今どれだけ確保しているのかも、私にはさっぱりわかりません。 うまくいくまでは見守りたいという気持ちもなくはないのですが、正直不安しかありません。 そのような状況なのに、パチンコやマージャンなどは辞めていないようです。 ギャンブル関連は、彼の趣味の一つだし、最近はある程度節度を持ってやっているようなので、目をつぶってきました。 でも、こんな状況なのに、私にはなんだか信じられません。。 また、2つめとしては、生活の違いです。 私は昼間の仕事で、彼氏の自営業は、主に夕方から夜の勤務になり、このまま彼氏の仕事がもし忙しくなれば、会う時間がなくなってしまいます。 それでもただの恋人同士なら、時間を作ってなんとかやっていけるかもしれませんが、この先結婚したとして、誰もいない家に帰り、ひとりでごはんを作って食べ、私が寝た頃に彼が帰ってくる、という生活をせざるを得ません。 我慢できなくはないのですが、私が理想としている結婚生活像とはかけ離れています。 他にも細かい気になる点はいくつもあるし、価値観の違いなどもけっこうあり、日々の生活で私が大切にしていることを、彼氏が大切に思っていなかったり…そういうことが気になったりもします。 でも、上記の2点が、やはり最も気がかりなことです。 こんな状況の中、1か月ほど前に出会った人に、どうやら好意を持っていただいているようで、その人に揺れる気持ちも芽生えてきてしまっています。 でも、彼氏と別れたとしても今すぐその人と付き合うわけじゃないし、彼と別れるかどうかの判断材料にはしたくないと思っています。 ここまで書けば、別れたほうが良さそうにも見えるのですが、迷いがあるのは、やはり私も彼氏のことを嫌いになったわけではないし、何より彼はすごく私のことを好きで、優しく、どんな自分でも受け入れてくれるからです。 これ以上一緒にいて楽な人に今後出会えるかという不安もあるし、この長年築き上げてきた関係を壊していいのか、別れたあとに、やっぱり大切だった、と思ってしまいそうです。 このまま付き合い続けて、いろんなこと我慢したり、妥協しながらも、彼と結婚して生活していけば、ある意味では楽なのかもしれません。 でも、一歩踏み出し、他の人生に賭けてみたいという気持ちもあるのです。 こんな優柔不断な私に、似たような経験のある方など、何かアドバイスいただけたらうれしいです。

  • 二股している彼氏

    彼氏の二股に実は気づいているのに付き合い続けるのはやめたほうがいいですか? 私は女子大で普段出会いがないため(学部の特色上合コンは数少ない)、 しばらくは都合のいいように遊ばれてるなら 私もときどき自分自身の寂しさをうめるために都合よく利用していようとも考えています。 これは私がだめな女になるのでしょうか。別れるべき? 本当なら私も二股をかけてやりたいと思うくらい怒りもあるのですが・・・・。 ちなみに二股を私と付き合う前にしていて、これからはしないことを約束して 付き合いだして、発覚したのは1か月。まだ気づいていることは話していません。

  • 長年つき合った彼氏と別れる決断がつかない

    こんにちは、30の女です。 長年つきあった彼と、新しく出会った人とで迷っています。 私には7年間付き合った彼氏がいます。 彼とは数年前から結婚の話も出ていました。 でも、私にあまり結婚願望がないのと、「彼でいいんだろうか」という、マリッジブルーのような気持ちがあり、結婚の話が進まないまま今に至っていました。 そんな中、3ヶ月ほど前から、職場に気になる人ができてしまいました。その人も私のことを気にしてくれていたらしく、2回ほど二人で食事や遊びに行ったあと、年末に告白されました。 私は「付き合っている人がいるけど、あなたのことも気になっている」と正直に伝えました。 彼はしばらく考えた後、「その付き合っている人とちゃんと向かい合って、彼との関係をこれからどうするかよく考えて、結論を出してほしい。それまで待つ。二股のようなことは俺はできないから。君の人生において重要な決断をすることになると思うから、ゆっくり考えてほしい。それで出した結論なら俺は受け入れる。」と言いました。 私はそうとう悩んでいます。 付き合っている彼には、年明けに「自分の気持ちが分からなくなった。少し一人で考えたい」と言って、今は会っていません。 そのときに彼からは「俺は○○(私)が好きだし、結婚したいと思っている。これから他の人と恋愛なんて考えられない。」と言われました。 職場の人とは毎日顔を合わせますが、今は仕事以外の話はしません。 それでも時々メールなどするのですが、その時間がとても楽しく感じられます。 彼と離れてみれば、彼の存在の大きさや、どれだけ大事かが分かるかと思ったのですが、それを思うどころか、一人になって少し気が楽になったような気さえしていたり、職場の彼のことが一層気になっています。 正直言って、今は職場のその人のほうがとても好きです。 この気持ちはおさまりそうにありません。 でも、一時の感情だけかもしれない、気の迷いかもしれない。 また、その人とはまだお互い知らない部分が多いです。 少し知っただけで、7年彼と別れてこの人を選んでいいのか? また、職場のその人は、1つ下ですが、今まで女性と付き合ったことがないそうです。 見た目もそんなにかっこいいとは言えず、7年彼のほうがかっこいいです。普通に考えると7年彼とこのまま結婚したほうがよいように思えます。 でも、職場のその人は自分の考えをしっかり持った人で、でも何やってもかっこつかない、そんな自分を隠さず見せてくれる素直な人で、とても惹かれてしまっています。 7年彼とは気心が知れていますし一緒にいて素の自分でいられる、でも恋愛感情を通りこして親友あるいは家族のような感情しか持てないようになっているような気がします。また、彼はちょっと頼りない面があり、ちょっとのことでも私の方が前に出ることが多く、そういうところが不満に思っています。それが結婚を思いとどまらせている理由の一つかもしれません。 安心感があり、結婚してもそれなりに楽しく生きていけるだろうと思えるのは7年彼ですが、男性としての魅力を感じているのは職場の彼のほうです。 7年彼は、私が結婚に気持ちが向くまでずっと待っていてくれていました。彼はもう35歳です。 それなのにこんな気持ちになってしまい、ずっと待ってくれていた彼に申し訳ないと思う気持ちでいっぱいです。私がいなくなったら彼はどうなるんだろう・・・と心配にもなります。 でも結婚しないならしないで早く彼に別れを告げないと、もうこれ以上彼を待たせられないと思います。 自分の今の気持ちとしては、彼と別れて職場のその人と付き合おうかという気持ちが大きいのですが、7年という彼とすごした日々を思い返すと、本当にそれでいいのか、後になって後悔するんじゃないか、私のことを一番わかってくれて大事に思ってくれるのは彼しかいないんじゃないか、とか、いろいろ考えてしまい、なかなか決断できないでいます。 どうしたら決断できるでしょうか。 また、このような経験のある方がいらっしゃったら、アドバイスやご意見をお聞きしたいです。 長文になりすみません。よろしくお願いします。

有線接続で回線が安定しない
このQ&Aのポイント
  • 購入したルーターの有線接続で回線速度が安定しない問題について困っています。
  • ゲームなど大容量データをダウンロードする際、回線速度が不安定で時間がかかってしまいます。
  • Qos設定をオフにしても問題は解決せず、有識者のアドバイスを求めています。
回答を見る