• ベストアンサー

お腹(へそ上とわき腹)の脂肪を取って、筋肉質になるにはどうしたらいいで

arist_watchの回答

回答No.3

46歳、163cm,50kg,ウェスト63cm、の同輩です。 写真を拝見したところ左肩のほうが右肩より上がって見えていました。 まっすぐに立っていたつもりなのでしたらボディバランスが狂っています。 ストレッチを十分に行って体の柔軟性、バランスを取り戻してください。 その上で、腹回りの贅肉の落とし方ですが、この部分は最も落としにくい部位であります。 腹筋運度をする場合も体をひねった運度を必ず行うようにしてください。(その部位を意識しながらです) で、ぶっちゃけた話、一番効果があるのは「キックボクササイズ」かと。 ワンツーパンチを放つのに腰の動きが要ですし、ミドルキックはもろにわき腹(体幹)に利きます。 ウエブには練習の仕方がぞろぞろありますので、それを参考にしてシャドウキックボクシングをしてみてください。 今の時期30分もやると、足元に汗の池ができますよW ただし、現状ではミドルキック(中段回し蹴り)をけろうとしても、よろついてしまうか、最悪、脚が上がらないと思います。この運動を行うためにも体の柔軟性・バランスが必要なのでストレッチは欠かせません。 食事は基礎代謝カロリー程度。脂肪はできるだけ控える。夜9時以降の食事はできるだけ避ける。このようなことはすでに実施されているでしょうが、現状行われているトレーニングメニューと併せてみても現状維持が精一杯でしょう。 更なる節制を強いるとともに、食事内容をできるだけ朝>昼>夜、というバランスにするように心がけ、たんぱく質の摂取にも心がけてください。 苦しいとは思いますが、理想の体型を手に入れるためにがんばってください。

NFCS2
質問者

お礼

シャドウキックボクシングとは考えてもみませんでした。調べてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お腹の筋肉の上(?)の脂肪を取りたいです。

    30代の女性です。 全体的にかなり痩せ形なのですが、特に上半身に肉がなくてあばらが浮くのでそれが嫌で体重を増やしつつもお肉のつきやすいお腹や内股はトレーニングで引き締めたいと思っていたのですが、なかなか部分的に引き締めるのは難しいものですね。。。 2,3kg体重を増やそうと思って、食事の量を増やすように心がけて、上下はありますが、平均して1kgくらいは増えてきました。(食生活は結構ヘルシーだと思います) 体重が増えてきて体調は前よりも良い感じがしています。 運動は以前より週1回のジム(トレーニング、ホットヨガ、岩盤浴)と家で毎日腹筋(ウェイトなしで脚を持ち上げる腹筋50回2セット)やプランク(1分40秒)などとをしていたのですが、最近は週に2回ジムでトレーニングとホットヨガと(週1岩盤浴)、家では毎日両足に1kgずつウェイトをつけた脚上げ腹筋30回3セット、内股トレーニング、股裏トレーニング、それとプランクなどやっています。 腹筋には縦線が入り、力を入れると結構カチカチな感じなのですが、なんだかイマイチ左右の縦線の間のおへそ下あたりがポコっとした感じがします。立っているとお肉はつまめませんが座ると少しその部分がつまめます。 あっているかわからないのですが、筋肉があってその上に脂肪が1層あるように感じるのですが、このお腹のお肉はどんな今どのような状態なのでしょうか? 筋肉の上に脂肪がつくということはありますか? もしそういう状態であれば、お腹の筋肉の上(?)の脂肪を取りたいです。 どのようなことに気をつけて、どんなトレーニングをするといいのでしょうか? あばら部分が痩せ過ぎなのと、お医者さんに胃下垂と言われているので、ポコっとした感じはそのせいもあるかと思います。(ただ胃下垂もお腹の筋力不足が原因と聞きました) ジムや家の体組成計で測ると内蔵脂肪はかなり低めになります。

  • 筋トレで筋肉を大きくしつつ体脂肪を減らしたい

    身長171cm 体重65kg 体脂肪20% 20代 男 【筋トレ 体脂肪 カロリー計算】 筋トレ週2、3回(毎回全身まんべんなく。筋力ベンチMAX85kgスクワットMAX70kg程度) 10kmランニング週1回 体脂肪目標 15%(欲を言えば10%) 体脂肪が全然減りません。どうしたらいいですか? (体重は増えても減ってもかまいません。ただ筋肉と筋量は落としたくありません。) 食事 朝 卵かけご飯 味噌汁 牛乳 ヨーグルト ミックスフルーツジュース 昼 おにぎり一個 肉系お惣菜一種 夕方17時くらい おにぎり1個(菓子パン一つ) プロテイン 夜 肉系or魚系お惣菜 野菜系お惣菜 炭酸水 プロテイン (夜漠然としていてすいません。量は意識的に少なくしています。) (筋トレの日は午前中に筋トレの場合は昼は肉系の定食、夜に筋トレの場合は夕方おにぎり2個+夜のおかずを増やす。筋トレ後は必ずプロテイン飲みます) (間食にチーズや魚肉ソーセージをたべます。空腹感をなくすため) (筋トレ後はキットカットの一口サイズ食べてるんですが、やはりチョコは避けたほうがいいですか?) 食事はだいたいこんな感じです。 改善点があったら指摘してもらえるとうれしいです。 あと間食するものでオススメがあれば教えてください。 アドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 筋トレで筋肉を大きくしつつ体脂肪を減らしたい

    身長171cm 体重65kg 体脂肪20% 20代 男 【筋トレ 体脂肪 カロリー計算】 筋トレ週2、3回(毎回全身まんべんなく。筋力ベンチMAX85kgスクワットMAX70kg程度) 10kmランニング週1回 体脂肪目標 15%(欲を言えば10%) 体脂肪が全然減りません。どうしたらいいですか? (体重は増えても減ってもかまいません。ただ筋肉と筋量は落としたくありません。) 食事 朝 卵かけご飯 味噌汁 牛乳 ヨーグルト ミックスフルーツジュース 昼 おにぎり一個 肉系お惣菜一種 夕方17時くらい おにぎり1個(菓子パン一つ) プロテイン 夜 肉系or魚系お惣菜 野菜系お惣菜 炭酸水 プロテイン (夜漠然としていてすいません。量は意識的に少なくしています。) (筋トレの日は午前中に筋トレの場合は昼は肉系の定食、夜に筋トレの場合は夕方おにぎり2個+夜のおかずを増やす。筋トレ後は必ずプロテイン飲みます) (間食にチーズや魚肉ソーセージをたべます。空腹感をなくすため) (筋トレ後はキットカットの一口サイズ食べてるんですが、やはりチョコは避けたほうがいいですか?) 食事はだいたいこんな感じです。 改善点があったら指摘してもらえるとうれしいです。 あと間食するものでオススメがあれば教えてください。 アドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 筋トレで筋肉を大きくしつつ体脂肪を減らしたい

    身長171cm 体重65kg 体脂肪20% 20代 男 【筋トレ 体脂肪 カロリー計算】 筋トレ週2、3回(毎回全身まんべんなく。筋力ベンチMAX85kgスクワットMAX70kg程度) 10kmランニング週1回 体脂肪目標 15%(欲を言えば10%) 体脂肪が全然減りません。どうしたらいいですか? (体重は増えても減ってもかまいません。ただ筋肉と筋量は落としたくありません。) 食事 朝 卵かけご飯 味噌汁 牛乳 ヨーグルト ミックスフルーツジュース 昼 おにぎり一個 肉系お惣菜一種 夕方17時くらい おにぎり1個(菓子パン一つ) プロテイン 夜 肉系or魚系お惣菜 野菜系お惣菜 炭酸水 プロテイン (夜漠然としていてすいません。量は意識的に少なくしています。) (筋トレの日は午前中に筋トレの場合は昼は肉系の定食、夜に筋トレの場合は夕方おにぎり2個+夜のおかずを増やす。筋トレ後は必ずプロテイン飲みます) (間食にチーズや魚肉ソーセージをたべます。空腹感をなくすため) (筋トレ後はキットカットの一口サイズ食べてるんですが、やはりチョコは避けたほうがいいですか?) 食事はだいたいこんな感じです。 改善点があったら指摘してもらえるとうれしいです。 あと間食するものでオススメがあれば教えてください。 アドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • おへその下の脂肪を取りたい

    分かり難い文章かも知れませんが、アドバイスいただけると幸いです。 私♀は痩せ型ですが、お腹だけぼてっと出ていてウェスト70cm以上あって悩んでいたので、 一年前から有酸素運動(30~40分)腹筋(10分)をほぼ毎日しています。 食事は今までの半分~2/3の量に控えています。 トレーニング開始当初は152cm、39kgでお腹をつまむと7cmくらいの厚さの脂肪でしたが、 1年経った現在は152cm、39kgでお腹をつまむと3cmくらいの厚さの脂肪が残っています。 (体重が変わってないのは筋肉がついたのでしょうか?) おへその上あたりはまだたるんとしていますが、わりとすっきりしました。 問題はおへそのすぐ下の脂肪です。 まだぽっこりしていて、つまむと厚み3cmくらいあります。 これをどうにか無くしたいです。 どうしたら、ぽっこりあとひとつまみを無くすことができるでしょうか? 回数や運動時間が足りてないのでしょうか? 現在行っている事 ・踏み台昇降(30分) ・腹筋の腹筋(30回) ・レッグレイズ(60回) ・背筋(時々) ・食事制限 宜しくお願いします。

  • お腹の脂肪と筋肉のバランスについて

    最近ダイエットをはじめたのですが、 毎日腹筋をすればお腹の脂肪はとれるのでしょうか? 「先に脂肪を落としてからでないと脂肪の下に筋肉がついてしまう」 という話を聞いたことがあるので腹筋運動をどれぐらいすべきなのか悩んでいます。 脂肪を落とすための腹筋方法などがあれば教えてください。 今は食事のカロリー制限と腕立て伏せ、腹筋、スクワットなどの軽い筋トレ(各20回程度)、一日30分程度のジョギングをしています。 自分は浪人生なので机に座っている時間が多く、なるべく移動は階段を使ったりといった事はしているのですが、運動するためのまとまった時間がとれないのです。 そのため電車の中や椅子に座ったままできる運動なども併せて教えていただければ幸いです。

  • 筋肉と脂肪の付き方

    はじめまして、 以前は運動嫌いで、「運動する位なら食べない方が良い」と言うタイプで体重維持をしてきました。 それが、何故かお腹の割れている外人女性に憧れ筋トレを初めて5年立ちました。 筋トレは通販の2万円程度で買えるジム機械を使っています。 年齢43 女性  体重46(体重は25年間維持※お産時除く) 身長160  体脂肪率22位 最初の2年は40分程度歩いていたのですが、全く効果も現れず、 挫折してしまいました。(お腹の脂肪に) 筋トレは週4~5回30分程度を決めて行っています。 今では首、胸、肩、腕、背中、足はとても締まり、女性にしては筋肉付きすぎだと主人からも言われます。 足はスノボーを10月~5月までやっているため、筋肉の付き方は立派だといわれます。 二の腕はまだたるんでいますが、それ程酷くありません。 背中は凄くすっきりしました。 ですが、お腹の脂肪が全く無くなりません。 鏡を見ると、肋骨の下がへこんで左右縦に割れています。胃の真ん中からおへその上までも縦に割れているのがわかります。 でも、へその上あたりから下腹まで異常に出ています。 そしてその上に脂肪がたっぷりです。 座ると特に目立ちます。 座ったままお腹の脂肪を集めて、豚肉と比較すると1Kg以上ありそうです。 また、ウエストのくびれも無く、お腹デブです。 やはり、食事と有酸素運動で頑張るしかのですよね。 分かっているのですが、アドバイス下さい。 宜しくお願いします。

  • 筋肉をつけるためには、まず脂肪を落とした方がいいですか?

    ダイエットをしたい、というよりも筋肉をつけたいと思っています。 身長153cmの48kg、体脂肪率29%です。 出産前は、44kg~47kgくらいで、体脂肪率は24%くらいだったと思います。 体重を減らしたいというよりも 産後、お腹周りに脂肪?皮?がついているので 筋肉をつけて引き締めたいと思っています。 運動をやってる友人には「1日1100kcalにして、ジョギング1時間くらいすると、すぐ3kgくらい減るよー」と言われたのですが そもそも、まず体重を絞って(脂肪を減らして)から筋肉をつけた方がいいのでしょうか? 今の状態で筋肉をつけようとしても、つきにくいんでしょうか? 確かに、産前は少し筋トレするだけで効果が出たんですが 今は多少やってもなかなか効果が出ません。 産前はジムでトレーナーについてもらっていたので、 ある程度鍛え方に関する心得はあるつもりです。 その上で、今はジムによくあるような腹筋の器具を使ったトレーニングと ヨガを50分やっています。 ステッパーもやってみるのですが、 5分もするとくたくたでなかなか有酸素運動といえるほど長く踏めません。。。   アドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします。 (アミノ酸や、プロテインの摂取も考えています)

  • 体脂肪率を下げたい

    こんにちは。 当方、30代男です。 1年半前は177cm、体重98kg、体脂肪率30%であったのが、現在は82kgまで落としました。(9か月で75kgまで落としましたが、その後リバウンドしてしまいました) ところが、体脂肪率だけは常に25%程度で、一番痩せていた時の75kgの時でも23%と、一向に減る気配がないのです。 食事も野菜を中心に、量も多少控えているのですが、体重が80kgになると体重、体脂肪率ともにほとんど変化はなく、停滞しています。 ジムに行って、運動をしているのにもかかわらずです。 内容としては、週に2回は筋トレをして、週に1回か2回は有酸素運動(ジョギング)を1時間程度やっています。(ちなみに筋トレの後も15分くらいは軽く走っています) 筋トレは脚、腕、腹筋の日と、胸、肩、背中の日に分けて行っており、負荷も十分かけています。 以上のことをこの1年半続けてきました。 しかしながら何とかこの現状を打破したく、皆さんの知恵を拝借させてください。 有酸素運動を減らしてその分を筋トレを増やした方がよいでしょうか? それとも有酸素運動をもう少し増やした方がいいのでしょうか? 食事もいろいろと変えた方がよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 筋肉ばかり増えて体脂肪が減りません

    ジムに通っています。3ヶ月がんばって筋トレをしたところ、体脂肪率は減らず、筋肉が結構増えてしまいました。 ちなみに身長153.5、体重がなんと53.7もあります。体脂肪は27あります。適性体重は48kgと言われました。 でも、いまのところ太った体系にはみえないです。体重を言うと、「そんなにあるように見えない」といわれます。 食事は3食とっています。普段は健康的な食生活を送っており、ドカ食い、カツどんなどの一点もの、揚げ物等は食べていません。 1ヶ月に2度ほど、お酒を飲む機会があります。(これが原因?) 私は女性なのであまり筋肉を増やしたくありません。体脂肪を減らすには、筋トレではだめでしょうか?