• ベストアンサー

エアコンについて質問です。

エアコンについて質問です。 今年の夏は電気代が高いのですが、外気温と室温の差があると消費電力も多くなるのでしょうか? それはなぜでしょうか? 解答お願いしますm(._.)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aloha8861
  • ベストアンサー率10% (7/70)
回答No.1

理由は2つです 1. 電力を最も消費するコンプレッサーの稼働時間が長くなるからです     2. 冷媒回路における高圧側圧力は外気温度の影響を受けます    温度が高いと圧力が上がります    圧力が高いとコンプレッサーを回すモーターの運転電流は上昇します    消費電力=電流 x 電圧 ですので当然消費電力は多くなります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2142/10857)
回答No.3

仮に、室内の温度を25度の設定にする事にします。 外気、25度の場合と、29度の場合と、33度の場合とでは 25-25=0  温度を下げる必要はありません 29-25=4  4度温度を下げるための電気代が要ります。 33-25=8  8度温度を下げるための電気代が要ります。 外気が25度の場合電気代は要りません、 外気が33度の場合、29度の2倍の電気代が要ります。 エアコンは、冷媒ガスを利用して、室内の熱を、室外に放出させる物です。 冷やす温度差が2倍あれば 2倍の熱を外に持ち出さなくてはいけません、電気代も2倍要ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2

1番さんの具体的かつ丁寧なご回答です。 要するに温度は「熱エネルギー」、マイナス方向の熱エネルギーを発生させるために (温度を変えるためにはプラス方向であるエアコンも同じ)電気の力を利用している。 従って、その温度差が大きいということは、たくさんのエネルギーが必要なわけだ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エアコンの選び方と電気代

    いつもお世話になっております。 会社の事務所でエアコンを使用しております。 10年程前のエアコンなので、交換しようと考えています。 極力電気代を安くしたいのですが、選定について教えて下さい。 【現状】 23畳の事務所で6畳用のエアコンを2台使用中。 夏は25℃冬は22℃に室温を設定し、設定温度に達している。 【現在のエアコン】 ナショナル製CS-22BAD 【現在のエアコンの消費電力】 冷房680w暖房670w × 2台 【質問】 23畳用のエアコン1台にした場合に電気代は高くなるのですか? 消費電力だけで判断すると23畳用の方が電気代が高くなるのですが・・・。 恐れ入りますが、教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。

  • エアコンの室外機が暑い場所にある場合の影響について

    エアコンの室外機が暑い場所にある場合の影響について エアコンの室外機が暑い場所にある場合、冷房の効きや電気消費はずばりどのぐらい違うものでしょうか? 例えば外気温32度の日に室温を27度まで下げます。 ・外気温32度の日に南側のベランダ(日光が当たってベランダの床上の気温が45度) ・北側の日陰で気温32度 このぐらいの差はよくあると思います。どのぐらい違うものでしょうか。 室外機の配置については、夏は日なたと日陰で温度差が大きいので夏を優先すべきか冬を優先すべきかとっても迷います。よろしくお願いします。

  • エアコンとセラミックヒーター、電気代はどっち?

    とんでもない電気料金が来てしまい、あわてて電気料金について 調べている者です。 セラミックヒーターの消費電力が1200W、エアコンの消費電力が750W らしいのですが、これって、エアコンの方がセラミックヒーターより 電気料金が安いということですか? セラミックヒーター足下しか暖かくならず(室温もちょっとは上がるけど) エアコンは部屋全体が暖かくなるので、エアコンの方が消費電力が多いと 思っていたのですが・・・・ 勿論、エアコンの部屋の設定温度にもよるのでしょうが、おおまかに、 セラミックヒーターよりエアコンの方が電気料金は安いということで 正しいのかどうかご教示ください。

  • エアコンの冷房と除湿のどちらが電力をたくさん消費するのでしょうか?

    タイトル通りです。 外気温、室内温度、湿度やエアコンの機種によって一概には比較は難しいでしょうが、一般論でよいので冷房と除湿ではどちらがたくさん電力を消費するのでしょうか? 今年は梅雨明けしてから猛暑が続いています。 質問者は夜勤があるので昼間に眠ることが多く、エアコンを長時間使っています。 電気代も結構かかるので何とかしたいです。 よろしくお願いします。

  • エアコンの電気代は?

    これからエアコンが必要な季節になってきます。 そこで、エアコンの電気代はどのくらいなのか、ということが気になり、質問いたしました。 エアコン(シャープのAY-L22VB)は3年位前に購入したもので、仕様(冷房)は ・電源 単相100V・50/60Hz ・消費電力(W) 530(150-900) ・運転電流(A) 6.0 ・エネルギー消費効率 4.15 ・中間能力(KW) 1.2 ・中間消費電力(W) 225 こんな感じです。設定温度や室温・外温との関係などで変わってくるものだと思いますが、1時間あたりどれくらいの電気代がかかっているのか目安だけでもわかればと思っています。

  • エアコンの消費電力と外気温の関係について

    エアコンで一定温度に冷房する場合、消費電力は外気温に左右されます。それはなんとなく当たり前のような気がします。ところがよく考えてみると不思議なことである気もします。 外気温といっても2つ意味があり、室外機の周りの温度が高いというのと、部屋の周りの温度が高いという2つの意味があります。 部屋の周りの温度が高ければ、部屋を一定温度まで下げると部屋と外気の温度差が大きくなり、流れ込む熱の量も増えるのでエアコンの仕事も多く必要になります。 ところが例えば夏に室外機の周りの温度が多少高くても電力消費が増える道理がないような気がします。 エアコンは冷房なら基本的に冷媒を圧縮して液化して冷まして室内に持ち帰って気化させて熱を奪うという事を繰り返します。という事は沸点をまたいで気化と凝結を繰り返すだけであり、外気温が高かろうが低かろうが凝結に必要な熱量は同じです。外気温が高ければ冷ますのに風をたくさん当てる必要はありますが、基本的に熱交換器の容量が十分であれば冷えてくれるわけで、コンプレッサの仕事量は変わらないのではないでしょうか? 実験で夏に室外機に太陽が当たっているのと日陰にしてやるのとでは結構消費電力が異なる(500wと700wとか)という結果が出ていますが、扇風機で200wって相当なものです。なぜこんなに差が出るのかわかりません。 このあたり教えて頂ければありがたいです。

  • 15年前のエアコンと今年発売のエアコンって

    15年前のエアコンと今年発売のエアコンって 消費電力ってどれくらい違いますか? 変えれば電気代が大幅に安くなるんでしょうか.

  • エアコンの表示の意味

    エアコンスペックの表示の意味が分からなくて困ってます。 1.冷房能力 4.0kW 2.暖房標準能力 5.0kW 3.暖房低温能力 4.5kW 4.冷房運転電流 13.78A ←これはわかりました。 5.冷房消費電力 1.350kW 6.暖房運転電流 14.39A ←これもわかりました。 7.暖房標準電力 1.410kW 8.暖房低温電力 1.700kW 9.エネルギー消費効率 冷房 2.96                 暖房 3.55 10.通年エネルギー消費効率 4.9 区分区 C 14畳タイプのエアコンを25畳の部屋で使用しています。 外気温は2-12℃(現在)、室温設定26℃、使用時間24時間で使用しています。 測定室温は21℃なんですが、電気代はいくらくらいになるかをどのように算出すればいいでしょうか? 算出するうえで、1~10の表示の意味がよくわかりません。 ちなみに、電気知識はゼロです… お手数掛けますが、ご教授願います。 よろしくお願いします。

  • 室外機に霜がつくと電気代がよけいにかかる?

    「エアコン、ヒートポンプですから、温度差が大きいほど大きな電力が必要になります。 冷房は外気温35度、室温25度とすれば温度差は10度です。暖房の場合、外気温が5度であれば、室温が20度でも温度差は15度になります。暖房の方が電飾が大きくなるでしょうね。外気温が低いので室外機に霜がつきやすくなりますし・・・。」 このなかで「室外機に霜がつく」と「電気代がよけいにかかる」ということが言われているのでしょうか?

  • エアコンが動かなくなりました。電気代が知りたいです。

    いつもお世話になっております。 ちょっとわかりにくいタイトルかもしれませんが・・・ 昨夜寝るときに、いつものようにエアコンをタイマーで点くように設定し、今朝起きてみると、エアコンは電源は入っているものの、全く動いていませんでした。風向を変えたりなどはできますが、風が出てきません。今現在も全く動きません。家の中は、吐く息が白いです。 今は、とりあえずセラミックヒーターで暖をとっています(温風が出るものが他にないため)。 代替の暖房機を決めるのに電気代の比較をしようと思ったのですが、どの数字を見ればいいのかわからなかったので、教えていただけないでしょうか。 エアコンの取説を見ると、能力・中間能力・消費電力・中間消費電力等記されていて、消費電力は低かったので、感心していたのですが、エアコン本体を見てみると、その他に電動機の定格消費電力というものもあり、これは高かったです(ちなみに1.27kW)。 いろいろ調べてみたのですが、なんだか混乱してしまいました。 ちなみに、我が家の暖房機の消費電力は、エアコン(600W)・こたつ(500W)・セラミックヒーター(1200W)です。 いつもは、エアコン21度設定でコタツを併用しています。外気温が低いためエアコンは動かないと認識していますが、間違っていますでしょうか。ちなみにフィルターはきれいで、今日はおそらく今までで一番寒く、現在外気は0度くらいかと思います。 どなたかお分かりになる方、教えていただけますか?よろしくお願いします。