• ベストアンサー

アルミサッシが閉まらなくなりました!

アルミサッシが閉まらなくなりました! アルミサッシの下の方に、2つボタンがあり、(換気用ストッパーと書いてあります)そのストッパーのボタンを出している状態のまま、うっかり閉めてしまったら、窓が戻らなくなりました。 ストッパーは窓と窓の間に見えるのですが、さわることが出来ません。 解除する方法はありませんか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

一度サッシを外されてみては、如何でしょうか?

mari-nadayo
質問者

お礼

有難うございます。何しろ初めてなので出来るかどうか?サッシの向こう側は、柵になっているので手前にはずすのですが、やってみます!

関連するQ&A

  • アルミサッシ窓のストッパー

    自宅の2階の部屋の窓なんですが、アルミサッシで、窓枠の左隅にストッパーが上下に付いています。このストッパーを外したいんですが、どういう方法があるのか教えていただけないでしょうか? マイナスドライバーなどを使って外せるとのことですが、何かコツがありますでしょうか?

  • アルミサッシに縦型ブラインド

    現在マイホーム建築中です。 構造上問題なかったので、2階の窓を大きくしたく、天井付近までアルミサッシをいれました。 天井は斜め天井なので、窓の上1/4位がはめ殺しになり、3/4を普通の横にスライドする窓する予定です。 この窓に縦型ブラインドを付けたいのですが、天井が斜めであることからどうやってつけたらいいのか? 何か良い方法はありませんでしょうか? はめ殺しの窓と普通の窓の間のアルミサッシの部分が15センチほどあり、ここにカーテンレールのようなものが つけれればいいのですが・・・良い方法ご存知の方お見えでしたら教えてください。

  • アルミサッシ枠のヒレを切り落とすには?

    納屋の木造窓を家屋解体時に保管してあったアルミサッシに交換しようと思います。 資料をあたっていると「アルミサッシ枠のヒレを切り落とします。」と有ります。確かにジャマな物が有るので切りたいのですがどの様な工具をホームセンターで購入すれば良いのでしょうか? 概ねの価格も分かれば助かります。お詳しい方宜しくお願い致します。

  • 暖房時のアルミサッシの窓が露でびしょびしょに・・・

    毎年のことなんですが暖房を入れ始めると、 アルミサッシの窓が露でびしょびしょになりフローリングの部分に落ちてきます。 窓全体に露はつくのですが、内側の窓は露が流れてきても下のレール部分に落ちるので、 まだいいのですが、内側の方は直接フローリングの部分に流れてくるので、 木の部分が少し変色しています。 そのうち腐ってくるのではと心配です。 よく見ると、窓をつたわってそのまま流れてくるのと、 一番上の部分の窓の枠部分に露がたまって直接ポタッと落ちてきています。 何かいい対策はないでしょうか? また、市販で販売されているもので露がつかないようにするものなどはあるのでしょうか? 知っておられる方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 浴室すべり出し窓の調節

    住宅購入を検討していて、建売で気に入った物件があったのですが、浴室にすべり出し窓がついています。通常は20センチくらいまで開き、ストッパーによりそこで一旦とまります。そこからストッパーを解除すると窓が角度約70度位まで開きます。そこまで開くと人が入ってこれそうなんですが、通常で20センチも開いた状態だと、ストッパーは外からも解除することができる感じなんです。 普段は換気のために数センチ程度も開けばいいと思っていますが、そのような調節ができるものってあるものでしょうか?ないとすれば、日中不在時や夜も開けておきたいのですが、防犯上格子などをつけないと無理なもんでしょうか。ちなみにメーカーは新日軽でした。よろしくお願いします。

  • アルミサッシの、あの部品は、なんて言うのですか?

    マンションにアルミサッシがあって、ベランダに出れます。ガラスの入った、下にコマの付いているのです。一間半の幅で、アルミサッシが二枚、レールの上を滑ります。 そのサッシに、鍵っていうのか、錠っというのか、中から 閉めてロックできるようになっていますよね。アルミサッシの錠を検索してみますと、クレセント錠っていうのが、出てきましたので、三日月型というのか半月型というのか、そういう形のものは、クレセント錠って言うのですよね。うちの場合は、クレセント型じゃありません。12センチぐらいの長さのレバーがあって、それを押し下げると、てこの原理で、受け金具を挟み込んで、ロックされるようになっています。 1. こういうタイプのものは、何というのでしょうか? 2. このタイプであってもなくても、またクレセント錠型であってもなくても、このアルミサッシの開閉装置は、やはり錠というのでしょうか? 鍵?  3. うちの金具の押し下げたり押し上げたりするほうの金具の部品が、中心の軸周りの所で折れちゃったというか、破断しちゃったようで、泥棒が入らないように内側から閉めることができなくなってしまいました。これは、この部品というか錠というか、それだけを交換できますか。その交換は自分でできますか。よく見ると、ねじでサッシの枠に止めているだけのようなので、自分でも交換できそうなのですが、サッシの枠を解体しないと無理のようですので、うちの家族にできるかどうか・・・ とりあえずは、こういうアルミサッシの部分品が売られているのなら、交換の手順も説明書に載っているんじゃないかなって思ったりしています。でも、この部品の名前を知らない・・・ どなたか、教えていただけませんか。 よろしくお願いします。  

  • ブロンズ色のアルミサッシの白濁

    我が家の風呂の扉と窓はブロンズ色のアルミサッシです。 常に濡れているせいか、またまた古くなったからか、白く汚れて洗剤で洗っても取れません。 カビでもなく、錆でもありません。 どなたかこの汚れを落とす方法をご存知の方は教えて下さい。

  • アルミサッシの結露対策

    タイトルの件に関してアドバイス御願い致します。 窓がペアガラスなのですがアルミのサッシの為、 その部分の結露がリビングではすごい事になっているところがあります。 (換気も特にせず暖房をしているので当然でしょうが。) 樹脂のサッシにすればと後悔もしていますが、コストとあとの祭りという事で断念せざるを得ません。 このまま月日が経つと窓枠が痛んでくるかな?という不安もあります。 何か、結露自体を押さえる等良い方法や商品がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • お風呂の換気扇がとまらない

    都内のマンションに住んでいます。 お風呂ですが、窓はない状態です。 そのお風呂に、照明のスイッチの上に、JIMBOの換気扇のボタンがあります。 換気扇が回っている間は、オレンジ色のライトが点灯している状況です。 この換気扇ですが、ボタンを押しても止まらない(オレンジ色が点灯のまま)ままなのですが、 これはボタンが故障しているからなのでしょうか。 何回押しても、オレンジ色の点灯は消えない状態のままです。 ちなみにこの換気扇は24時間つけっぱなし状態のままだと、 電気代はどのくらいかかるものなのでしょうか。

  • 窓下などの黒い汚れ

    建築後、数年経った建物外壁を見ると、アルミサッシの窓の両脇などの下の外壁に黒い汚れが垂れているものがけっこうあります。 あれは防ぎようがないのでしょうか。 建築業者の知識の問題? #ほかには、換気扇のフードなどの下外壁に汚れがあるものもたくさんあります。