アスぺ保持者の社会適応には臨界期があるって本当?

このQ&Aのポイント
  • アスぺルガー症候群は臨界期があり、早期発見が重要であると言われています。
  • アスぺルガー症候群は先天的な脳の特徴であり、後天的訓練によって社会適応が可能になる場合があります。
  • 遅れた訓練でも努力によって社会適応能力を開発することができます。まだ間に合います。
回答を見る
  • ベストアンサー

アスぺ保持者の社会適応には臨界期があるって本当?

アスぺ保持者の社会適応には臨界期があるって本当? 20代終盤になった最近になって 強度のアスぺルガー症候群と診断された男性です。 アスぺルガー症候群は先天的な脳の特徴なので、 アスぺそのものは治療できません。 しかしアスぺの人でも後天的訓練により、 それなりに社会適応することができるようになるそうです。 ところが訓練が効果を発揮するには臨界期があるため、 早期発見が重要だと聞きました。 それどころか、大人になってから訓練をすると、 神経や脳に無理にかかり、 かえって病気の原因になるという人すらいます。 当方は成人後、自分を強引に社会に適合させました。 おかげで人並みき社会適応ができるようになりました。 でも無理がかかって神経を壊しました。 つまり私の社会適応は 「付け焼き刃的」な偽物なのでしょう。 当方はすでに20代終盤ですが、 まだ社会適応能力の開発は間に合うでしょうか? 何とか訓練の遅れを必死の努力でカバーしたいです。 方法を教えてください。 将来、社会適合できずに鬱病になって死んだら困ります。 社会適応のストレスからくる神経発作から逃れるためには、 場合によっては自ら命を絶つしかありません。 苦しいです。助けが欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163144
noname#163144
回答No.1

専門的なことはわかりませんが・・・。 健常者と言われる人でも、合わない訓練や無理な方法で適合させようとすれば 心身を壊してしまいます。 自分に合うと思えるところで働けるのが一番です。 いくつになっても人間は成長できますし、 あまり心配しすぎずに。 がんばって身に付けたものに偽物なんてないと思います。

fussball_minga
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アスペルガーの人の社会適応に【臨界期】はあると思う?

    アスペルガーの人の社会適応に【臨界期】はあると思う? アスペルガー症候群そのものは 先天的な構造によるものなので、 発見が早かろうが遅かろうが アスペルガーそのものは治せるものではありません。 そこで、脳の特性に合った訓練を受けることが大切であり、 訓練の仕方によっては社会適応ができるようになり、 中には社会的成功を収める人がいるとよく指摘されます。 ところが、なんとこの社会適応の努力が報われるのには、 【臨界期】があると唱える学者がいます。 それを理由として【早期発見】が大切だと指摘しています。 【1】 皆さんはアスペルガー症候群の人の社会適応訓練には、 本当に【臨界期】が存在すると考えますか? 同時に、上記の説は言い方を変えると、 当方のように成人後にアスペルガー症候群を発見した人は、 絶望的な生涯を歩むということを示唆しています。 しかし、当方の場合、 アスペルガーに気づいたのは最近(二十代後半)ですが、 成人後に社会適応の努力は沢山してきました。 おかげで大人になってから、 苦労しながらも別人のように変わり、 普通に社会人生活が出来ました。 私生活は別ですが仕事中の自分は 他人にアスペルガーであることを 全く感じさせないようです。 ただし、自然に何でも身につける幼児とは違い、 大人になってから固くなった頭にムチを打って 自分に強引な訓練をさせたことにより、 脳や神経にかなりの無理がかかり、 社会適応そのものは成功しながらも、 重大な神経の病気を引き起こしてしまいました。 【2】 成人後に強度のアスペルガー症候群に気がついた人は、 一体どうすれば良い人生を歩めると思いますか? *前質問 http://okwave.jp/qa/q6091851.html http://okwave.jp/qa/q6089696.html

  • 20代終盤でのアスペルガー発見は遅すぎ?

    20代終盤でのアスペルガー発見は遅すぎ? 当方は20代終盤男性です。 精密検査により結構強度な アスペルガー症候群だと診断されました。 アスペルガー症候群に関する本を読んでみても、 典型的なアスペルガー症候群の症状に ほとんど当てはまります。 アスペルガー症候群について知ったのは最近ですが、 言われてみると子供の頃は確かに問題児でした。 それでも何とか自分を後天的訓練で社会に適合させ、 普通に社会人生活を送ってきたものの、 無理がたたって神経の病気になりました。 アスペルガー症候群の人は、 その特徴にあった育ち方や教育を与えられれば、 特徴を生かして成功する人も多いと本書いてありました。 しかし一方で、社会適応能力には【臨界期】があるため、 【早期発見】が大切だと本に書いてありました。 実際には脳科学的な臨界期の他に、 社会的な臨界期もあります。 日本では終身雇用は崩壊しつつあるのに、 年功序列とそれに基づく新卒中心採用の日本的慣行だけが 中途半端に残っているため、 実際の能力の有無に関わらず 30歳からの異業種転職は難しいです。 私の場合、発見は遅すぎでしょうか? 神経の病気になりながらも何とか這い上がり、 今は気持ちだけは前向きです。 成功のために必死に頑張りたいのですが、 今からでも頑張ればチャンスはあるでしょうか?

  • アスぺルガー症候群の有無を検査する機関(都内)

    アスぺルガー症候群の有無を検査する機関(都内) アスぺルガー症候群の有無について、 臨床心理士による検査を受けられる機関を探しています。 神経科で中~強度のアスぺルガー症候群だと診断されました。 正確さを期すために、再び検査を受けたいです。 今度は臨床心理士による検査を希望しています。 東京都内でオススメの検査機関があれば教えてください。

  • 上手なカウンセリングの受け方‐アスぺ&神経不調

    上手なカウンセリングの受け方‐アスぺ&神経不調 (1)典型的なアスぺルガー症候群と思われる環境不適応 (2)人間不信や対人ストレスによる神経不調 この二点について困っています。 (1)は先天的な特質で(2)は後天的な不調です。 そして(2)は(1)による二次的問題だと思われます。 日常生活に支障があり悩んでおり(知的障害はありません)、 臨床心理士のカウンセリングを受けたいと考えています。 この場合、どうすれば効率的に悩みを伝えられ、 的確なアドバイスが得られるでしょうか? 当方が現在考えているカウンセリングの準備としては、 紙に困っていることについて大枠を書いた上で、 論点をいくつか明確にしておきたいと考えています。 私の場合は問題となる論点が沢山あり過ぎるので、 もちろんおおまかな優先順位はつけます。

  • アスペルガーの遅過ぎる発見とそれによる自殺衝動。

    アスペルガーの遅過ぎる発見とそれによる自殺衝動。 20代終盤男性です。 あるキッカケにより精密な検査を受け、 強度のアスペルガー症候群だと診断されました。 すごくショックを受けています。 援助なしで社会適応できないレベルだと言われましたが、 大人になってからは何とか社会に適応し、やや無理をしながらも 普通に社会人として勤めてきました。 しかしサラリーマン(公務員)として勤務を続けた場合、 問題が起きる可能性があると指摘を受けました。 たしかにアスペルガーの特性を生かして活躍する人もいます。 しかし彼らはみな幼少期に発見され、 適切な環境を与えられています。 アスペルガーの社会適応力を発揮するには脳科学的に臨界期があり、 これが早期発見が重要な理由だとききました。 脳科学的な臨界期ばかりではなく、社会的な臨界期もあります。 30歳近くで職業を変えるとすると、 この不景気の中ではまともな職場は皆無です。 臨界期の過ぎた大人になってアスペルガーに気がついた人で、 いい人生を送った例は聞いたことがありません。 社会からまるで実験動物や汚い雑巾のように見られ、 欠陥のある道具として歯車のように扱われ、 孤独に死を迎える人が大半なのが現実ではないでしょうか。 それを考えると自殺衝動が起こって辛いです。 とにかくショックと絶望感が甚大で、頭がクラクラする上、 また体調を崩してしまいました。 おまけに私の私のこの悩みが2ちゃんねるで晒され、 激しい中傷・嘲笑のネタにされています。 同じ人間として、あの連中の行為がとても信じられません。 とにかく許せません。はらわたが煮えくり返ります。 一人暮らしなので発作的な自殺衝動が怖いです。 家族とも不仲で最近になって縁が切れつつあり、 身よりのない大都会で暮らしています。 誰に相談していいかわかりません。 出来れば大人になってアスペルガーに気がついた人を 支援する専門機関があれば、 そういうところに相談してみたいです。 相談できる機関を紹介していただけると幸いです。 早く精神的ショックから立ち直りたいです。 そして、まだ活躍や出世の夢も諦めたくないです。 何とか這い上がりたいです。

  • 【アスペルガー症候群】社会適応について助言を受けたい

    【アスペルガー症候群】社会適応について助言を受けたい 私は20代終盤の男性です。 精密検査の結果、先日アスペルガー症候群と診断されました。 医師の話によると、結構強度なアスペルガーらしいです。 サラリーマン(会社員、公務員)として勤務すると、 将来的に問題を起きる可能性があると言われました。 http://okwave.jp/qa/q6002454.html これについて前回このような質問をしました。 子供時代は問題児でしたが、今まで自分では社会に何とか適合し、 私は普通に組織の中で働いてきました。 このたび社会生活が不可能という客観的診断が出てしまいました。 もちろん検査結果の全てを鵜呑みにするつもりはありません。 とは言え、過去に無理をして自立神経の病気になった事実もあります。 本当にひどい目にあいました。いまだに完治していません。 おかげで生命保険屋に嫌われました。 しばらくの間、特約付加は断られました。 それでも私は「自己責任」で社会に溶け込みたいです。 なるべく職場や社会に「借り」を作りたくはありません。 安易に福祉の恩恵には預かりたくありません。 ただ、気が付くのが遅く、歳を取り過ぎたことが問題です。 私自身、アスペルガーについて最近まで知りませんでした。 私は今、年齢が30歳に近いです。 今から自分の特性を生かした進路を切り開くのは、 今の不景気と、現代の日本の雇用慣行を考えると、 ほぼ不可能に近いのが現実です。 「もう少し早く診断を受ければよかった」と考えると、 あまりにも辛く苦しくて発作的に「自殺衝動」すら起こります。 (でも死んだら負けだと思っています。) こういう場合、誰にアドバイスを受ければ良いでしょうか? 何とか自分自身の力で進路を切り開きたいです。 今からでも自分に合った専門性を身に着けたいです。 20代のうちに何とかしたいです。 私が助けを求められる専門の機関があったら教えてください。

  • 社会に適応できません

    私の頭は壊れています。 私は先月退職したばかりの27歳の男性ですが、どこの職場に行っても同僚や上司と上手くいかず、仕事も遅いので長続きしません。 原因は、私が大変な会話ベタで、すぐに話題がなくなったり、真面目でつまらない会話しかできないことと、判断力が低く、普通の人が1週間で覚える仕事を1ヶ月以上かかってしまうことなどです。20歳あたりから脳に異常があると思い、いろいろ考え、現在までにわかったことは、母親が過剰に自分を可愛がっていたこと、父は大変神経質で逆ギレしやすく、真面目でつまらない会話しかできないこと、自分の性格は父に似ていること、姉も自分と同じで社会に適応できてないこと、子供の頃から長い会話や作文が大変苦手だったこと、自我に目覚めたのが中2の頃と大変遅かったこと、などです。そして近年になって過剰な甘やかしやストレスが脳の発育や判断力を低下させると聞き、自分と姉は両親の育て方に問題があったため、脳の発育が遅れていると考えるようになりました。しかし、見た目が普通なため両親は自分をまったく理解しようとしません。友達が8年以上いなくて、恋愛もしたことなくて、何度も仕事を変えてる自分を普通に就職させようとしています。 私はもう疲れました。 最近は年々自殺願望が高まり街を歩くだけでもストレスや恐怖を感じるなど精神的に不安定な状態です。自分を変えようと積極的に社会に出たり、趣味を増やしたり、いろいろな努力をしてきたんですがそろそろ限界を感じてきました。結婚も絶望的だし、何で自分は働くのか、何で生きているのかわかりません。 せめて、自分の脳のどこが壊れているのか、脳の断面図などでハッキリさせたいのですが、どういった病院に行けばよいのでしょうか?料金もかなりかかるのでしょうか?都内か埼玉でよい所があったら教えてください。 また、よいカウンセリングなどがあったら教えてください。

  • 【アスペルガー症候群】直感と理性のどちらを優先すべきか?

    【アスペルガー症候群】直感と理性のどちらを優先すべきか? 当方20代終盤の男性ですが、精密検査の結果、 強度のアスペルガー症候群と先月診断されました。 現時点まである程度は自身を社会に適合させてきました。 そういう意味で努力は実った側面もありますが、 努力で補えない欠点もあるようです。 今回生活する上で色々と問題を抱えたことが、 精密検査をするきっかけとなり、 自身がアスペルガー症候群であること発見しました。 さて、アスペルガー症候群の人は大事な決断をする際、 自身の「直感」と「理性」のどちらを より大切にすればよいのでしょうか? アスペルガー症候群の有無を問わず、 人間の理性は一見賢いようで、 いざという時には意外と当てになりません。 経験則による動物的直感や本能的直感の方が、 確実な判断を行えることが人間には珍しくありません。 しかしアスペルガー症候群を抱えている場合、 視点や視野に先天的な偏りがあるため、 直感にばかり頼った人生選択も危険です。 両者をどう使い分ければよいのでしょうか?

  • 心の問題の分類について

    社会不適応症候群=適応障害ですか? 心身症は適応障害のくくりですか?

  • アスペルガー症候群 ~ 適職探しと偏見への対応

    アスペルガー症候群 ~ 適職探しと偏見への対応 「アスペルガー症候群」と診断された人は、 どのように自分に合った適職を探しているのでしょうか? また傾向的にはどのような職種が向いているのでしょうか?        *** 本日とてもショッキングなことがありました。 当方はアスペルガー症候群を疑われ、 今月になって専門家による精密な心理テストを受けました。 そして今日その結果を聞かされました。 結果は間違いなく「アスペルガー症候群」だということでした。 それも決して軽度ではないようです。 普通あまり本人には詳しい結果を言わないようですが、 私の場合は自ら強く希望したため、話してくれたみたいです。 診断結果だと普通に職場で人間関係を築くのが かなり難しいレベルだと言われました。 診断結果を元にしたアドバイスによると、 サラリーマン(会社員、公務員)には向かないそうです。 進路転換をする、または、職場に結果を話して配慮を求める、 このいずれかを医師に強く薦められました。 しかし別に私はフツーに社会人やってます。 子供の頃は問題児でしたが、大人になるにつれ、 自然に社会に適合しつつあります。 だから診断結果を過信してはいません。 ただ神経的にちょっと無理はかかっています。 そこで今後が少し心配で、今呆然としています。 現実的な対処方法を考えていますが、混乱してしまいます。 かくいう私自身、今月まで「アスペルガー症候群」って何か、 名前を聞いたことはあっても、全然よく知りませんでした。        *** 私の考えでは、アスペルガーであることによって、 人間関係がうまく行かずに、 「結果責任」として仕事をクビになるならば、 それは仕方ないことだと思います。 それが自分であり、自分の能力だからです。 問題なのは、結果以前にアスペルガーというだけで、 初めから「門前払い」などの排斥を受けることです。 中には頭ごなしにアスペルガーと診断された人を、 「犯罪者予備軍」扱いする人もいるそうです。 したがって私は特別な配慮を求めることはしたくありません。 自己責任で自分に合った仕事を選びたいです。 ただ、それにはやはり「年齢の壁」が気になります。 日本では、30歳近くなっての進路転換は正直難しいです。 特に今はこんな不景気です。 もう少し早く気がつけば良かったと悔やんでいます。 しかしアスペルガーは早期発見に越した事はないとはいえ、 治療や社会適応に「臨界期」のあるものではありません。 「アラサーになってアスペルガーに気づいた?  そんなオッサンになった人間はもう手遅れだ。」 などと言うバカ・クズが某巨大掲示板ではいるそうです。 こういう発言を見ると、あまりにも辛く苦しくて、 「発作的な自殺衝動」が起きます。本当に呆れます。 (私は死んでも自殺なんかするつもりはありませんけどね。) 何とか自分の責任で這い上がりたいです。 でも社会的には、アスペルガー云々は関係なく、 日本では30歳が「進路転換の臨界期」なのは事実です。 だからどうしていいのかわからなくて苦しいです。 特に日本の転職市場では「年齢の壁」には勝てません。 そこが辛いです。アドバイスをお願いします。 【追伸】 繰り返しになりますが、私は自分がアスペルガーだということを、 職場に話すつもりはないし、配慮を求めるつもりはありません。 医師は「職場に正直に話すべき」だと言います。 しかし、私とそんなに歳の変わらないこの先生、 いかにも苦労知らずのお嬢様育ちという感じの人です。 「先生、世間の偏見がどんなものか、あなた知ってますか?」 と、ついハッキリ先生に言ってしまいました・・・。 ということで、私は自己責任において進路や今後の生き方を、 客観的なアドバイスを受けながら見定めておきたいと思っています。