• 締切済み

初めての海外旅行でマレーシアに良く予定なのですが

dogdayの回答

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

ウチの親父は、一週間程度の海外旅行ならセカンドバックにパンツ2枚だけ入れて行ってきます。日本円が使えないからとカードだけで財布すら持っていきません。 現地で買えばいいって考えるからなんですけど、それは金があるから。 現地の物価が安かろうが、観光客は観光地にしか行けないので、日用品が売っているお店を選べないのです。安いか高いかわからないし、どこで買えるのかすらわからない。 旅費は交通費と食費がほとんどですから、現地で揃えるならさらに金がかかるし、いくらかかるか予測できないので所持金に余裕が必要になります。

devora
質問者

お礼

パンツ2枚、、友人宅に泊まりに行く時より軽装備ですね(笑) 確かに現地でわざわざ買うっていうのはお金があるからなんですが 最近旅行とは関係なく服を買おうかと思っていて どうせ買うならマレーシアでまとめて買ったほうがお得なのでわ?? と甘い考えに至ったわけです。 観光でわざわざ言ってるのに日用雑貨を買うのに時間を割くのもばかみたいですね、、 今回は観光のみで楽しんできたいと思います。 参考になりました ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 学生にオススメな海外旅行は?

    何かを変えたい、広い世界を見たいと強く思い、 今年中に初めての海外旅行をしようと思ってます。 しかも一人旅で! 自然が壮大なところがよくて、 ヨセミテやアメリカ西海岸、スペイン、ギリシャ、 モンゴル?。カリブ海やハワイとか、海が綺麗な所もいいなと思ってます。 また、物価が安いし、旅費も安いのが魅力的な中国近辺も考えています。 まずは、自然、その次に旅費、その次に物価といったところです。 まだ大きな買い物もした事ないくらい貧乏な学生ですが、溜めて行こうと思っってますっ。 更に、向こうで友達とかできたらいいと思うので、ホームステイとかもいいと思ってるのです・・。 そこで皆さん、是非オススメを教えて下さい!

  • マレーシアへの旅行、食材持込みなどについて

    マレーシアに友人宅訪問を兼ねて旅行に行きます。 私が訪ねるのは10年ぶりくらいです。 双方行き来のある、古い現地の友人ですので、彼らの好きなすき焼き用の焼肉、焼肉のたれ、日本酒など持ち込みたいと考えています。 原発事故の影響で、関東+東北の食材の輸出が一部出来ないと知りました。 それ以外の地域の食材なら持ち込めるのでしょうか? 私は西日本なので、規制が掛かっているとは思えないのですが、 公的な産地証明までは作れません。 原発事故以来の持込みは厳しいものでしょうか? また、10年ぶりなのですが、 現地の物価はどのくらいですか? かなり上昇しているのでしょうか。 最近は海外旅行もしていないので、分かりません。 アドバイスなどあれば教えて下さい。

  • マレーシアへのお土産

    修学旅行でマレーシアの現地校との交流でお土産を 持っていこうと思うのですが、 「日本らしい」もので500~1500円程度だと どのようなものがあるでしょうか

  • 初めての海外旅行について

    初めての海外旅行について この夏休みに初めての海外旅行に行きます。行き先はフィリピンのマニラです。 ツアーで行くのですが、一人参加で何かと不安です。 現地での手荷物は肩掛けバックでも大丈夫でしょうか? また、パスポートは首から下げて服の中に入れておけばいいのでしょうか?? お財布は普通にカバンの中に入れておいても大丈夫ですか?? たくさん質問してしまってすみません;他にも何か注意点などありましたら教えていただきたいです。お願いいたします。

  • マレーシア旅行での携帯(GMS)

     今月末にマレーシアに家族で旅行に行きます。携帯電話をレンタルするつもりだったのですが、通話料の高さに驚きました。  今後も海外旅行に行くことはあるので、GMS携帯を購入しようかと思っています。 (1)この場合、日本で一番安いもの(8,000円程度)を買えばいいのでしょうか。それとも、現地で買う方がいいのでしょうか?値段があまり変わらないのであれば、日本で買って行こうかと思っています。 (2)SIMカードは、日本より現地で買う方がいいのでしょうか?それなら本体も一緒に買った方がいい? (3)そもそも、携帯(本体・SIMカード)は外国人でも簡単に買えるのでしょうか?  すみません。ご存知の方、教えてください。  

  • お手軽 海外旅行

    大学生の男子ですが質問よろしくお願いします。 海外旅行に行きたいんですがお金があまりありません・・・お金を頑張って貯めればいい話なんですが、お手軽に行ける海外旅行はありませんか? 海外旅行の目的は、今の自分は日本のことしか知らないので日本を出ることによって世界の国々の色々なことを知りたい、英語を使わなければ生活できない状況に自分を置きたい。というのが目的です。全体的にどの程度のお金がかかるかも教えていただきたいです。 たくさん注文をつけてしまうとそんなところはないと言われてしまうかもしれませんが、自分の希望を挙げてみますので参考にしてお答えいただければ嬉しいです。 ・旅費が安い ・物価が安い ・英語が共通語 ・治安はできれば良いほうがいいです 以上すごく注文の多い質問になってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 初めての海外旅行 カンボジア

    来月(12月)社内旅行でカンボジアとタイへ行きます。 初めての海外旅行なので、何を準備すればいいのか悩んでいます。 5日に出発し9日に帰国です。 まず、旅行カバンはどのくらいの大きさがいいですか? 日本は冬ですが現地は夏だとか。 日本を出国する時の服装はどうしたらいいのでしょう? 機内で着替えたりするのですか? 観光する時のバックは、やはり肩からななめ掛けの出来る物の方がいいでしょうか? 他に何かアドバイスがございましたら、よろしくお願いします。

  • 海外旅行について

    はじめまして。 大学4年生で、2月中旬頃に卒業旅行として、4、5人で海外旅行へ行こうと考えています。 グループ全員が海外旅行未経験なので、こちらで質問・アドバイスをお願いいたします。 行き先 ビーチリゾートより、世界遺産(特に自然遺産)などの観光スポットがある国がいいです。 (あまり寒すぎるところは極力避けたいです。) 予算ですが、旅費は現地での食費など含めて20万程度(以下に抑えれる所があればうれしいです。) 当たり前ですが、費用を抑えるので現地での贅沢は望みません。 宿泊日数は特に気にしません。 少ないより多い方がいいです。 後、国によって変わると思いますが、生活費などとして最低これくらいは持っている方が良い。なども教えていただけると助かります。 その他、必要なことがあれば教えていただけませんか? 説明不足かもしれませんが よろしくお願いいたします。

  • カンボジア、ベトナム旅行について

    カンボジア、ベトナム旅行について 12月にカンボジアとベトナムに4泊5日で個人旅行を考えているのですが、空港券や食事代など現地で使う金額はどれくらいでしょうか?ホテル代は1万前後予定です。 貧乏旅行や豪遊する旅行でもないので、大体でよいので旅費の金額を教えていただけると助かります。 特に空港券の金額が気になります・・・。 あと現地での食事は、どういったところで取ればよいでしょうか? 屋台とかになるのでしょうか? どなたか、ご回答お願いいたします。

  • 旅行カバンに生理用品、どうやって入れてますか?

    検索してみたのですが、思うような回答がなかったので質問させていただきます。 女性の皆様、旅行カバンに生理用品はどうやって入れてますか? 手頃なポーチがないかと部屋を見渡してみても巾着ぐらいしかなく、ショルダーバックに入る程度のポーチしかない現状です。 国内なので、もし重なってもコンビニで調達できますが、やっぱり使い慣れたものでないと嫌なので……。 安物で結構なので、こういうのはどうですか?などありましたらお願いします