• 締切済み

外貨規制について

まったくの初心者です。 外貨規制という言葉の定義を教えていただきたいと思います。 インターネットでの検索ではうまい具合にヒットしません。 外貨規制と言う言葉が使われる文脈、外貨規制をする理由、外貨規制をしたことによる効果等、中国の現代事情等織り交ぜて説明していただけるとわかりやすいのかなと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

本題からそれますが・・・ マレーシアは、自国通貨の保護を目的に外貨規制を行っています。US$と自国通貨(マレーシアリンギット)を固定させ、また、他国においての自国の通貨取引を規制し、自国通貨の価値をコンロールしています。 中国も巷を賑わせている人民元の切り下げの問題は、自国が1番注目されている国家ということを中国も考えた上での戦略があるのでは?なんて感じです。

puyan
質問者

補足

ありがとうございます。 その文脈(自国通貨の保護とか安定とか)で出てきますよね。 他国との貿易の際の決済手段として、相手国通貨つまりドルだとか円だとか(中国にとってはこれが外貨)を、中国が国内に備蓄します。 これって単純に元でドルとか円を買うわけですよね。 中国の中央銀行みたいなところが。。。 すると、その結果として自国通貨、元が国外に出て行きますね。そうなると、どうなるのでしょう? それが投機目的で売買されたりすると、為替に影響が出るってことなんでしょうか? 国際金融わかってないと無理なんでしょうか? どなたかお願いします。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

外貨規制ではなくて外資規制の誤りだと思います。 >>インターネットでの検索ではうまい具合にヒットしません。 外資規制&中国で検索すると沢山ヒットしますので検索して見て下さい。

puyan
質問者

補足

http://www.business-tianjin.com/project/kinyuu/tk/tokaibank.htm ありがとうございます。 ここでは「外貨規制」とあるんですが、、、 まったく違う意味なのか、単純にどちらかが間違っているのか。。。。 もう少し調べてみますね。

関連するQ&A

  • googleの規制?

    googleの規制? 以前に「アメリカ 消えればいい」という言葉を検索したことがあります。 しかしそれに関するものは一切ヒットしませんでした。 このような言葉が入っているサイトはあると思うのですが、これはgoogleが規制しているのでしょうか?

  • 「羅列する」が読み手に伝えるもの

    例文: 検索結果が何もない、あるいは少ないときは、 関連するキーワードをor を挿んで羅列してみましょう。 ヒットしやすくなります。 ------- わざわざ書かなくても入力は「テキストボックスに」であることが 画面構成から自明であるとしたとき、上の二行目は 「関連するキーワードにor を挿んでみましょう。」 とする方が読み手に対する説明として わかりやすいように思いますがいかがでしょうか。 この文脈における「羅列」という言葉は 単なる蛇足と言うよりも不適切で読み手を惑わせる、 という風に漠然と感じるのですが、 うまく説明できません。私の思い違いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 印象が変わる(操作?する)言葉

    新聞の記事に半導体の中国への輸出を制限するという記事がありました。 新聞の見出しは例えば、日経や東京新聞では規制という言葉、朝日は包囲という言葉を使っています。 規制【名詞】きまり 包囲【名詞】あらそい 辞書の通り、規制はきまりというイメージで、包囲はあらそいというイメージです。 このように、どの言葉を使うかで印象が変わるわけですが、この文脈や行間の印象を操作?することを何というのですか? 国語的な専門用語ってあるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中国の剣術

    最近、中国の武術を習いたいと思い、色々とインターネットで探しているのですが たまたまYouTubeで見た、達磨剣というものに惹かれました (http://www.youtube.com/watch?v=-uvq4Y9ism4)。 ただ、この「達磨剣」という言葉で検索をしてみても YouTubeにもGoogleにもあまりヒットしません。 これは、ある武術の一派が付けた独自の名前なのでしょうか。 これに似たものを習いたい場合、どのような名称で 検索をしたら良いでしょうか? 日本(関東)で習えるものが良いです。 また、私は20代後半ですが、初心者であれば難しいでしょうか。 もっとゆっくりした動きのもの(例えば太極剣など)の方が良いでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 海外向けにホームぺージを作成

    インターネット初心者です。 アジア向けのサービス提供のホームページを作って個人ビジネス拡大を検討中です。でも、ぜんぜん作業の流れが分かってないので、どなたがお教えくださいませ。 日本でホームページを作った場合、プロバイダーのサーバーにアップロードして、次にすることは、検索にヒットさせるためにYahooとかGoogleとかに登録してもらうんですよね?(ききかじり) で、ここで質問なんですが、 (1)日本のYahooで登録されたHPは、海外の検索にもヒットするのでしょうか? 個別にYahooアメリカとかYahoo中国に登録しなくてもいいのですよね? (2)もしそうであれば、例えば、中国で検索上位にくるようにさせるためには、どうしたらいいのでしょうか?中国のプロバイダーサーバーにHPを作成すべきでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 今後、どんな表現が規制されていくのでしょうか

    思いついたことを書き並べてみます。 1.とにかく、現実の憲法(日本のもの)に違反している表現はどんなものであろうと禁止する。 2.直接的にではないにしても、反政府的ととれる表現の禁止。明らかな反政府的表現は当然禁止。 3.中国、及び朝鮮を蔑視する(程度の大小を問わず)表現の禁止。 4.日本を賛美する表現の禁止。 5.男尊女卑にあたる表現の禁止。女尊男卑ならOK。 6.子供の絵を描いてはいけない。(写真も撮っちゃダメ) 7.人物を描くとき、肌の露出度は定められた範囲に収めなければいけない。 8.銃・刀・薬…など、少しでも犯罪を臭わせる字(言葉)を使ってはいけない。(もしくは廃止) 9.言論の自由・表現の自由をなくす。 1、6,7,8は、東京都の例の条例から思いつきました。 2,3,4は、売国政党と呼ばれている民主党が政権を担っていることから思いつきました。 5は、なんとなく今の社会は女尊男卑だなと感じたので。 9は、これが行われたら終わりだなと感じたので。 これらは、書籍など形あるものから、インターネットまで規制が及ぶものと仮定します。 実際にこの先出てきそうな規制論はありますか? もしくは、すでにどこかで出ているのでしょうか。 可能性がある……かもなぁ、という微妙な感じでもいいです。 上に挙げたもの以外で、こんな規制もありそうだよというものがあれば、どんなものでも構いませんので教えてください。もちろん、想像で結構です。

  • /や\や&などのネットでの検索方法

    インタネーットの検索サイトで計算式を検索する場合などに "=>" といった具合に検索しても何もヒットしません。 インターネットでの検索では計算式や演算子を手掛かりに検索することは不可能なのでしょうか。

  • ヤフオクでの出品での検索用語

    1.ヤフオクでの出品で検索をヒットしてもらうためには検索用語を商品タイトルに書くのがいいのでしょうか?それとも商品説明欄に書くのがよいでしょうか? 2.商品説明欄に書いてもその商品に検索用語を書いてその言葉で検索してもヒットしないことがよくありますがなぜでしょうか?

  • 文末の (ハード) ってどういう意味ですか?

    若い方の文章に多いのですが、文末に書かれている(ハード)ってどういう意味ですか? 文脈上(ハート)の誤字かと思ったのですが、それにしても数が多すぎます。 また「ハード」自体が一般的過ぎる言葉のせいか、検索しても情報がヒットしません。 (ハード)を使われる方、アラフォーに意味を教えて下さい。

  • ヤフオクで検索用って

    商品の説明欄によく検索用と書いた後にいろんな言葉を載せている方がおられますが、説明欄に書いた言葉で検索にひっかかるのでしょうか? ヒットする時としない時とがあるように思うのですが、違いは何なのでしょう?

専門家に質問してみよう