• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母との接し方)

母との接し方を考える

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.3

もっと力を抜いて良いんじゃない? 貴方にだって波がある。 という事は。お母さんにだって波があるんだよ。 いつもいつも同じ感覚、同じ波長で向き合える訳じゃない。 根底にある家族としての絆は何も変わって無い。 でもそれぞれが、ぞれぞれの生活をしていて。 目の前のすべき事があって、それぞれに人間関係があれば。 当然小さな変化や違いってあるんじゃない? あっていいんだよ。 そして。貴方は「上手く」話そうとしてる。 上手さって必要? 家族なんだから。お母さんなんだから。 テンションが高かろうが、低かろうが。 それも貴方そのものなんだよ。そしてお母さんそのもの。 今の貴方で、今のお母さんとシンプルに向かい合う。それだけで良い。 貴方の場合は。コミュニケーションの中に占める家族の内訳が高い。 しかもお母さんが大きい。 だからこそ。お母さんとの対応の変化が貴方を揺さぶりやすいんだよね。 お母さん側の変化もあれば、貴方自身の不安定さもある。 例えば学校で上手くやれなかったり、しんどい思いをしたときなどは。 余計に家族、お母さんに対して求める部分が多くなる。 それで自分のバランスを取ろうとする。 その求める貴方に対して。お母さんが貴方の求めるような対応をしてくれないと。 貴方は直ぐに不安になる。そして過敏に反応してしまう。 そしてお母さんという貴方にとってストレスケアにも繋がる大切な人との コミュニケートが上手く行かない事で。一気に自分のバランスを崩してしまう。 心配しなくても。 お母さんはいつでも貴方のお母さんなんだよ。 貴方をずっと見て来てる。不安定な貴方も分かってるんだよ。 だからこそ。貴方はもっと力を抜く。 お互いに気持ち良く向かい合っていきたいでしょ? お母さんにも。貴方はリラックスして向き合ってほしいでしょ? お母さんにとっても。貴方とのコミュニケーションは大切なんだから。 貴方は。お母さんに対しては今更余所行きな自分を演じなくても良いんだよ。 貴方は貴方。お母さんはそのまま受け止めるだけ。 貴方もお母さんをそのまま受け止める。こういうお母さんだから~という限られた 受け止め方をしない。 家族という核があるから。軸があるから。 貴方はこれから苦手な他者とのコミュニケーションにも少しずつ進んでいける。 その大切な関係として。 貴方はお母さんに限らず、貴方を支えて、貴方を愛してくれている周りの人たちを 大切にして。その関係の中で勇気を貰って。 貴方の世界を創り上げていけば良い。 まだまだ16歳。焦らずに進んでいけば良いんだと思う。 楽しい家族旅行を☆

関連するQ&A

  • 母と話しずらくなった。

    母と話しずらくなった。 私は高校生です。 最近、母と話しずらいです。 母と話をするたびに変に意識をしてしまうというか、、、 他の家族とは普通に話せるんです。 母は、私に対して前と変わらずに接してくれていると思います。 でも、もしかしたら話しずらいと思っているかもしれません。 2~3年前にもこんなことがありました。 でも、前は次の日には自然に話ができていたと思います。 なぜ前はすぐに次の日に自然に話ができたのかわかりません。少し今より幼かったからですかね? 妹が母と楽しそうに会話をしているのを見ると悲しくなります。 母と話すとき自然に意識しないで、話そうと思ってるんですけど、駄目です。 私は何かの病気なのでしょうか? もう1度母と変に意識せず自然に話をしたいのですが、どうすればよいでしょうか? 母と話すのが怖くて嫌になってしまいそうです。夏休みなので、母といる時間が多いので困っています。

  • 他人と話すのが苦手・・・

    大学生の女です。 私は人と話すのが苦手です。 家族と話すときは普通に冗談も言ってしゃべれるのに、他人と話すときはなぜかしゃべれなくなります。 それも赤の他人や初対面の人ならまだしも、親戚・いとこ、友達とも不自然になります。 家族と話すときはちょっとしたことでも思いついてしゃべれるんですけど、友達とかと話すときには緊張してなかなか話題も思いつかないんです。 また口下手なので、自分の意見を言うのも苦手なんですが、話すときも自分が何か言うと、そこから話が膨らまないというかしらけている気がして、ますます話しにくくなっています。 自意識過剰なんでしょうか。 なにかアドバイスをお願いします。

  • 母と出かけると疲れる

    母親と出掛けると疲れます。 まず、母親は周りを見ていません。 明らかに避ける必要があるのに、人を避けない。 店の物を落としまくる。 これは幼少期からずっと横で見てきました。 正直、本当に見ていてハラハラします。 私自身、「他人に見られているような気がする」と母に言ったことがあります。 その時の母の返答は「そんなの気のせいだよ」 でした。 母が外に連れ出してくれたのは感謝しているのですが、嫌がる私を引っ張って外に連れて行くという所は苦手です。 母と出掛けるのが苦手と言っても あまりピンと来ない方が多いかもしれませんが 父と出掛けるのは大好きだったので、 やはり母の独特のテンポで遊びに付き合わされるのが億劫になりました。 あと母はすぐ忘れるのですが、 結構叩いたり怒鳴る、不安にさせるような言動を外でも平気でします。 父はそういう時は庇ってくれません。 なのでそれも関係しているのかもしれません。 姉が居るのですが姉は母と出掛けても嫌な気持ちにならないらしいです。 家族って難しいですね…。 家族って言葉がなんか呪いみたいです。

  • 母の言葉はどうしたら・・・

    以前、家族のことで相談させて頂いたものです。 ついに実家で犬を飼い始めました。 お正月に帰省する時、私は犬が苦手なので祖母の家に泊めてもらうことにしています。 母は「家に泊まればいいのに」と言いましたが、私は「どうしても苦手だから・・・」と言って断りました。 「犬をゲージに入れておくから大丈夫」と言ってきたんですが、 私の方は、犬と同じ家にいるだけでもビクビクものなんです。 吠える声と噛まれるのではないか、という恐怖感が付きまとうのです。 実際に、実家の犬は仔犬で噛み癖があるようなので・・・ 今回は何とか、犬には会わないということで納得してもらったんですが、 電話で母と話す度に「犬見てやって」とか「大丈夫だから」とか言われます。 酷い時には、「犬が苦手だということがおかしい」と否定的な口調で言われます。 「人それぞれに苦手なものはある」と私が言ってもです。 ちなみに、私は爬虫類は割と大丈夫なんですが、 それを母に言うと「理解出来ない、気持ち悪い」と言います。 私が犬が苦手だということと同じはずなのに、母は自分の価値観を押し付けてくる感じで・・・正直辛いです。 こういう風に母に言われる度に、気にしてしまいます。 母の言葉は適当に流したほうが良いのでしょうか? 母に意見すると、機嫌を損ねられそうで恐いです。 それが恐くて、母に反抗したことはほとんどないです。 私の家族や知り合いにも犬好きが多くて、なかなか相談出来ないのでお願いします。

  • 母への対応

    母は父と2年前に離婚しました。(当時私は16歳) 原因は母の不倫です。 母は元々子供に関心がなく中学の反抗期の時に赤点とっても「お母さん関係ないから」で済まし、通知表を絶対見てね!!と机に置いといても次の日全く動かされてなく「忘れてた」と言い、門限をやぶっても特に怒られませんでした。 離婚した後も男の家から4ヶ月帰らなくても何も言われず、複数の男性と関係を持って家を転々としてる事を知っても「子供いらないから、出来てもお金出さないよ」で終わり…年齢につれて自分は母に関心を持たれていない確信していきました。 我が家は家族があまり仲良くなく、介護虐待なども見ていたので「血の繋がりなんか何の意味もない」と思い、家族と関わらないように生きてきました。祖父が死んでもまったく悲しくなく、葬式も面倒としか思いませんでした。 それでも愛されたくて何人もの男性に体を許しました。 でも両親の離婚で父は前より幼さはぬけ(前は感情的に怒鳴る事が多かった)、祖母も年をとりまるくなってきて、皆少しずつ変わってきて私が今年受験に失敗してようやく自分はちゃんと愛されていると思えるようになりました。 しかし母以外にです。 母はあいわからず当時の不倫相手(今は彼氏)の家に住んでるし、二人でマンションすら買おうとしています。 こんな母なので愛されるのは無理だろうな、この人は私に興味がないんだろうなと諦めつつもありますが、やっぱり愛されたいと思い諦めきれません。 何で4ヶ月も帰らなかったのか、なんで複数の男性に抱かれてまでも帰らなかったのか少しでも考えて欲しかったし、叱っても欲しかった、寂しいと思ってる事に気づいて欲しかった、少しで良いから私の事で困って欲しかった。 受験時期に同じ年のいとこのお母さんが「私も受験してる気分」と言っていて凄く羨ましくなりました。 受験は私の問題で一人で頑張ってる人もたくさんいるけど、やっぱり母が応援して欲しかったと甘えた考えを持ってしまいます。(実際は「自分の将来なんだから自分で決めたら良いよ」で終わりました) でも本当はもう母から愛されないと気づいています。いつまでも淡い期待を持ちながら母に執着していたくありません。 どうすれば諦めきれるでしょうか? 長文、乱文申し訳ありません

  • 私と母の心が狭いのでしょうか…

    この夏、いとこ(20代後半、女)が挙式しました。 夏前に突然電話が来て、「今から行ってい~い?」と軽い感じで現れたいとこは、結婚式の招待状を持って来ました。 真夏の暑い時期の式でしたが、私の両親は式に参加、私は、どうしても仕事を休めず欠席の返信を出しましたが、子供の頃から仲良くしてきたいとこなので、式の前に三万円包み、叔母(いとこの母)に渡しました。 叔母からいとこには、すぐに私からの祝儀は渡ったようですが、当のいとこ本人からは、御礼の一言もありません。 挙式から一月過ぎ、ようやくいとこからメールが来て、お返しを渡したいとのこと。 正直、私は祝儀を渡したことも忘れていたので、今更?と思いましたが、「お返しなんて、気にしなくて良いんだよ、式に出られなくてごめんね。私からのお祝いは、新生活に役立てて。」と返信しました。 正直、私はお返しなんて期待していないし、最初から欲しいとは思っていません。ただ、もう少し早く御礼の電話くらい出来ないのかな…と、ガッカリしてしまいました。 また、先日結婚式後初めて道端で母といとこがバッタリ会ったみたいなのですが、その時も式に出てくれてありがとう、とか、そう言った一言もなかったそうで、母は、正直会いたくないとまで言っています。 子供の頃から仲良くしてきただけに、なんとなく寂しい気持ちもあるのですが…今後の付き合いを考えてしまいます。 私の心が狭いのでしょうか。

  • 母が大切です

    24歳 女です。 この歳になっても・・・ですが、母がとても大切です。うちは三人家族で父は事情あってひとり孤立しています、なので、その分(?)母とは小さい頃から仲が良かったです。バカらしいかもしれないけど、「友達親子だね」なんてよく言ってました。 私も普通の子なので反抗期の時もあったし、母に酷いこと言ったり酷いことしてしまった時期もありました。今でも「うるさいなぁ」とか言ってしまいます。でも、よく笑ってるし私が離れて暮らしてますがメールは殆ど毎日だし電話も三日に一回ぐらいします。 私にとって母がとても大切です。 母は心筋梗塞を患ったことがあるので心配です。 24時間テレビを見てたら命って本当大切なんだなぁって思ったし、母を大切にしないといけないんだなぁって思いました。 もしも母の身に何か起こったらと考えただけでも涙が出ます。 こういう人いませんか? 私はおかしいですか? どう思いますか? 共感してくださる方がいらっしゃったら嬉しいです。

  • 母が鬱っぽいです。

    今高2なのですが、この前から母がすごく暗いです。 口を開けば暗い話で、私もストレスが溜まります。 ですが、母はいまほんとうに大変なのだと思います。 小6の時に離婚すると言われて、それから離婚出来ず、 中3の時に父と別居して私は母と住んでます。 母は他人から頼られるタイプだと思うので、全く関係ない話にも関わってしまうのだと思います。それに離婚のことがあるので、ものすごいストレスなのだと思います。 でも、私は失調症に何回もなって、人と話すのが親だとしても、すぐ苦手意識を持ってしまって、少しでも暗い話をされると私も引きずってしまいます。 なので、話を聴いてあげて楽にさせてあげるのは、難しいと思うのですが、母と同じような境遇になっている方やそのほかの方でも、母からして、私は何をすべきか教えていただけるとありがたいです。 こんな言葉を言ってくれると嬉しい、してくれると嬉しいなどでも、 全く構いません。 お願いします。

  • 母が悩んでいます

    私の家族は、両親と私と妹です。 妹は既婚で、別々に暮らしています。 私は中程度のうつ病で、父は軽度のうつ病です。 私のうつ病の原因は過労で、父のうつ病の原因は更年期障害から来るものです。 あと、父方の従兄弟が19歳で自殺してますので、遺伝的要因も考えられます。 今は実家で両親と私の3人で暮らしています。 母だけが元気で、軽い睡眠障害がある程度で、導入剤を飲んでいます。 私と父は同じような時期に病気が発症しました。 母は、自分だけがうつ病にならないのは、自分の接し方が悪かったんだと悩んでいます。 私は過労からなったこと、父は更年期性のものだと説明しても、納得がいかないようです。 母まで倒られたら困ります。 母が元気なのが支えですから。 母にどうしたら母のせいじゃないことを納得してもらえるのでしょうか。 母は私と父が自殺していなくなってしまうんじゃないかと恐れています。 母を納得させるにはどうすればいいでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 母が信じてくれない・・・。

    自分は新中3です。 最近は全く親には反抗はしないですけど、 母がなんか中学生っぽくて自分もなんか イラってきて喧嘩になっちゃうんですよ 自分は全く喧嘩をする気ゼロなんですけど・・・。 本題です。 最近、母がよく自分の事を信じてはくれないんですよ こっちは必死に勉強していたのに、 「遊んでいただろ」とか「うそつくな、わかってる」って 怒って言ってくるんです 自分は泣いて言っているのに、 全く信じてはくれません。 今ある悩みの中では一番大きいです・・・。 こんな母に自分はどう対処すればいいのか、 わからないです・・・。