• ベストアンサー

海外に行くため、車を1年以上屋外に放置することになりました。帰国後、車

海外に行くため、車を1年以上屋外に放置することになりました。帰国後、車を復活させるためにディーラに行くにも、車が動かないとどうしようもありません。そこで、出国前に何かしておくことがあれば教えてください。自動車のエンジン等に関しての知識はないので、例:ガソリンをタンクに残さない。バッテリーのプラグを抜く。などの簡単なことしかできません。帰国後の処理の仕方も分かる方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8521/19370)
回答No.4

>例:ガソリンをタンクに残さない。バッテリーのプラグを抜く。などの簡単なことしかできません。 駄目ですよ、そんな事やっちゃ。 長期保管時は「ガソリン満タン」です。 「タンクが空」だと、タンクの内壁に「空気」が触れます。「空気」には「湿気」が含まれているので「タンクの内壁が空気に触れていると、内壁が錆びる原因」になります。 内壁が錆びないようにするには「水と混ざらない液体でタンクを満たしておく必要」があります。 ダソリンタンクに入れておく「水と混ざらない液体」と言えば、ガソリンしかありません。 あと、有料になると思いますが、ディーラーによっては「月に1回、エンジンをかけに来てくれる」ってサービスをしてくれる所もあります。 長期保管する場合に欠かせないメンテナンスは「月に1回ほどのペースで、エンジンを動かす」ですからね。 これさえ頼んでおけば、帰国時にすぐに乗れます。

ecopon2
質問者

お礼

間違った解釈をしていたようで、ありがとうございます。 ガソリンは満タンにします。 バッテリーを外さず、誰かにエンジンをかけてもらったほうがいいのかもしれませんね。。 その方向で考えます。

その他の回答 (8)

  • mamboo
  • ベストアンサー率23% (45/192)
回答No.9

近所のマンションに、車検切れの車を置いていた人がいました。 半年たって車検を通そうとしたら、全くエンジンがかかりません。 バッテリーを換えてもだめで、原因は燃料ポンプの故障だそうで、結局そのまま廃車にしたそうです。 古い車にはよくある話だそうなので、気をつけてください。 定期的にエンジンをかけてもらえる人がいないなら、便利屋に頼むとか、なんか方法があると思いますが。

ecopon2
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、バッテリーを出したり、ガソリンを満タンにしても、放置するとダメなんですね。 定期的にエンジンを回す方向で考えようと思います。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.8

俺は2年間自宅の庭に放置しておきました。 タイヤにはヒビが入りました。 ワイパーのゴムもダメになりました。 もちろんバッテリーも完全に上がりました。 でもそれだけでしたね。 タイヤはもうすり減っていたので交換時期 でしたので、中古タイヤで交換しました。 ワイパーゴムは新品にしました。 バッテリーは完全にダメになっちゃったので 解体屋で1000円で買ってきました。 ガソリンは普通に使えました。 念のためオイルや冷却水は交換しましたが。 想像しているよりたいしたことはないです。 タイヤのヒビ割れがもったいなければ車に シートかけておけば全然違うと思います。 バッテリーも外して屋内にでも締まってお けば放電しても充電すれば使えるでしょうし。 ガソリンはタンクの錆を防ぐ意味でも満タンに して置いた方が無難です。 1年放置ですから、エンジンオイルくらいは 交換したほうがいいです。 俺は2年放置だったので念のためブレーキオイル 、冷却水、マニュアル車なのでミッションオイル は交換しましたけど。

ecopon2
質問者

お礼

分かり易い回答、ありがとうございます。 現在の車は7年ものなので、書いていただいたように復活するかどうかは分かりませんが、 帰国後、傷みを最小限に抑えることはできるような気がします。 ゴム系は、新品にしようと思います。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.7

タイヤを4本とも外して、ボディはリジッドラック(馬台)で支えておく方がいいです。 http://www.monotaro.com/c/073/607/ そのままだと、重みでタイヤが変形&劣化します。

ecopon2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりタイヤは傷んでしまうんですね。 なるべく日にあたらないようにもしようと思います。

回答No.6

帰ってきたら、タイヤとホイールが無くなって、車体がブロックの上に乗っかってるなんてことも心配ですね。

ecopon2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、今住んでいるところは田舎なので盗難も心配です。 近所で、社内がぐちゃぐちゃになってる車を見たこともあります。多分、カーナビがなくなってると 思います。定期的に車を動かしてもらえる人を探そうと思います。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8521/19370)
回答No.5

追記。 一番良いのは「家族や親類など、信頼できる人物に貸して、常用してもらう」なんですけど、それは無理なんでしょうか?

ecopon2
質問者

お礼

本当は家族が一番いいんですが、近くにはいません。少し離れたところに親戚が居るので、頼んでみようと 思います。友人だと逆に気を使ってしまうような気がします・・・ 結構面倒なので。色々ありがとうございました。

  • shuusan101
  • ベストアンサー率28% (360/1247)
回答No.3

長期放置に関しては、言い始めるとキリがないと思うので 適度な方法として、置く場所が泥地面で有るならば ベニヤ板&ブル-・シ-トを引くとかして地面よりの 湿気を防ぐ事と、バッテリ-・ケーブルは取り外し (保管場所が有るならばバッテリーは移動する) 燃料は1年程度では腐らないだろうけど、少なめの方が安心かも。 タイヤに1方向だけ荷重がかかるので、変形しないようにタイヤ空気圧も少し高めにして、 ル-ム内はベンチレーション・システム を外気導入側にして内部換気を取るくらいでしょうか。 バッテリーが上がってた時のために、ケーブルを用意しておいたら良いと思います。

ecopon2
質問者

お礼

分かり易い回答、ありがとうございます。 置き場所は泥地面ではありませんが、駐車場はテラスの下なので、 激しい豪雨では雨ざらし状態です。 湿気には気をつけようと思います。

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.2

ワイパーを浮かす。浮かすための器具を買ってください。

ecopon2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今日、オートバックスに行ってみます。

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

バッテリーを外す。 ガソリンは満タンにしておく。満タンでないと寒い時期にタンク内で結露して水がたまり、結果エンジンスタートしない。 後は、窓を少しだけ開けておく。ほんの少しだけ。 フロントウインドには熱と光よけの対策をする。

ecopon2
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 ガソリンは満タンにしないといけないんですね。。 了解です。

関連するQ&A

  • 1年間屋外放置していた車の復活

    こんばんは。 一年間屋外で放置していた車を復活させようとおもっています。 今はバッテリーがあがって セルが動かない状態です。 エンジンオイル&フィルター、バッテリー交換だけで十分でしょうか? ガソリンが腐っていないかが一番気になります。 もしガソリンが腐っていた場合はどうすればいいのでしょうか? 車はカリーナTi(98年式)です。 時間はあるので、自分でやってみたいのですが、 周りに車に詳しい人がいないので困っています。 ご教授お願い致します。

  • 何年も屋外に放置しておいた車は乗れますか?

    ある映画を観ていたら、 何年も(たぶん10年とか)屋外に置きっぱなしにしていた車が バッテリーを交換しただけで (もちろんガソリンは入っていて ・・というか映画の中ではガソリンをいれるシーンはなかったので 入っていたのだと思います) エンジンがかかって、何の支障もなく運転出来ていました。 ずっと雨ざらしになっていたのにどこか故障しないのでしょうか? 車に関しては何の知識もないので、 変な質問かもしれませんが、 よろしくお願いします。

  • 1年間屋外駐車場に放置した車を復活させる方法

    の基本を教えてください.1年以上車を屋外駐車場に放置した場合、1年後に、どのような対策を施すことが、一般にそのような車を動くように復活させることの基本手順でしょうか. もちろん復活できない場合も十分あると思っています. 平成2年式の車です. まずは、バッテリーを交換? して、その後はどういう手順で、動作するように持っていく(or いけるかどうか最善を尽くす)のが普通ですか? もちろんどうしてもエンジンがかからなければ諦めて廃車にしますが. こういう状況で車を復活させたい人がやるべき手順のホームページもありましたら教えていただけると嬉しいです.

  • 2年放置のドラッグスターです。

    お知恵をお貸し下さい。 2年間放置のドラッグスターを車検を受ける為にと出してきました。 一度、かぶり気味ですがエンジンは掛かりました。 それ以後、一晩置いてから、まったく掛からなくなりました。 これまでの流れは・・・ バッテリー、プラグ、エアクリーナーを新品に交換 キャブ下部のドレンボルトを緩め、中のガソリンを抜きました。 その後、キャブクリーナーを吹き付けて洗浄 (この後、時間は掛かりましたがエンジンは掛かりました) もう一度、キャブのドレンからガソリンを抜き取りました。 プラグの火花は(微妙)出ているようですが、前後で色が違います(白と黒) どちらもかぶっているのかプラグは濡れているので ガソリンは送られているようです。 ちなみに、プラグはノーマルを使っています (イリジュウムは水分に弱いと聞きました) まだ、水がキャブ・タンク内に残っているのでしょうか? タンク内の錆びはそんなにありません。 改造箇所はスラッシュマフラーのみです。 とこんな感じで、素人枠を出られない私にアドバイスをお願い致します。

  • 放置2年車両

    放置2年の車両をもらいました。ヤマハTW200です。(2JL) 機械いじりは好きなので、再生しようと思いチャレンジしています。 プラグ、バッテリー、ガソリン、キャブのオーバーホールをいたしましたところ、エンジンかかりました。 やったーと思った瞬間にエンスト、何回やってもかかって5秒でエンスト、アイドリングしません。 アイドリングしない原因はどこにあるのでしょうか? 今現在、エアークリーナーがついていません。それが原因ということもありますか? また、放置車両の場合、エンジン以外の電装系も放置したために駄目になることはありますか?

  • 1年放置したKSRのエンジン

    一年ぐらいエンジン始動していないKSR80を復活させようと思い。 もちろんキャブは死んでいますので、取り外してギャブクリーナとパーツクリーナーで洗浄しました。ガソリンも新しいのにしてプラグも交換しました。ところがエンジンがなかなかかからず、悪戦苦闘の末ようやくかかりはしたものの、アイドリングがまったくとれず、エンジンを止めてしまうとかけるのにかなり苦労します。 走り出してアクセルを開けているときれいにふけるのですが暖まった後もアイドリングが取れません。しかも再始動させるのに、とんでもなくキックしないとかかりません。どこか怪しいところとかないでしょうか?バッテリーは死んでいますがそのあたりですかねー??

  • 半年放置した車が、、、

    半年車を放置したまま(エンジンも一度もかけず)また車を使おうとしたら もちろんバッテリーがあがっていたので ジャンパーケーブルでエンジンがかかるようにしました。これで前のように運転できると思ったら変な音がするようになったんです。エンジンをかけた状態で停止してるのにアクセルを踏んでふかしてるかのような音がブーン、ブーンとずっとなってます。 エンジンがおかしくなっているのでしょうか??? よろしくお願い致します。

  • CBR250RR エンジンが掛からない

    ご覧頂きまして、ありがとうございます。 タンク欠損により、長期間動かさないでいたCBR250RRですが このたびタンクを取り付けたので半年振りにエンジンを掛けることにしたのですが、 うまくエンジンが掛かりません。 状態 電気 バッテリーは枯れ果てていたので車からブーストケーブルを引っ張って充電しながら扱いました。 ガソリン タンク内は一応新しいガソリンですが タンクから先は半年前のガソリンが残っていたかも知れません。 エンジン 半年前は掛かりました。それっきりです。 動作状況 セルは回るものの、たまにマフラーから白煙とポスポスと音が聞こえます。 少し調子がいいと400rpmまで回りましたが、その後失速。 しつこくセルを回し続けると「パァン!」と大きい音がしたのでちょっとビビッて休憩。 もう少しで動き出しそうなのに、と思っております。 ここからが僕の予測と質問なのですが、 状況からしてプラグが被ってしまっているのだと思います。 1:プラグが被ってしまっている状態でしばらく放置すればその状況は   改善されるものでしょうか?それともプラグを抜いてふき取る必要があるでしょうか? 2:セルを回している際になった大きな音は何か問題あるのでしょうか? 3:次に時間が取れたときにプラグを確認してみようと思うのですが   その前にもう一度セルを掛けてみようかと思っております。   この判断が正しいか、またはやってはいけない行為か お教え願います。

  • 半年放置して運転していない車について

    海外出張で乗っていた車(アルテッツア)を知り合いの家においている者です。 一応知り合いに週一にエンジンをかけてって頼んだのですが、あまりやってくれてなくて、この間バッテリーがあがってしまってそのまま放置されています。 バッテリーはともかく、ある期間運転されない車は後でエンジン等に色々とトラブルが起きると聞いたんですが、バッテリーだけなら交換すればいいんだけど、エンジン系、その他消耗品とか錆びとかが心配なんだけど、半年くらい置いたら車には結構悪いと思うけど、実際ってどの程度でしょうか? それから、12月末に日本に一週間戻る予定ですが、オイルとかがなくなってないでしょうか?そのまま乗ってもいいものなのでしょうか?(点検には出すつもりだけど、)ネットで調べたら結構怖いことが書いてあったから心配になってしまって。。。 http://car.mag2.com/glicense/050927.html   こまめにエンジンをかけてくれてれば心配することなかったですが、   これで結構寿命は縮んだのかなぁ。。。   久しぶりに乗るときに回転数上げないほか何か注意したほうがいいこととかあるでしょうか?  対策などについて教えてもらえればと思います。よろしくお願いします!  

  • エンジンがかからないです

    ホーネットS(600cc四気筒)に乗ってます。 半年くらい乗らないでいて、久しぶりに乗ろうと思ったらエンジンがかかりませんでした。 セルが弱くなっていたのでバッテリーを充電しましたが過放電してしまったようで復活しなかったので新しいバッテリーを買いました。 チョークを引っ張ったまま何度もセルを回したらなんとかエンジンはかかりましたがすぐに止まってしまいます。何度も繰り返すうちにエンジンが動いてる時間が徐々に長くなりましたが1分以内にエンスト・・・。 マフラーからは白い煙が出ていて、そのうちマフラーからガソリンが噴出してきて大変でした(^^; ※セルの回しすぎで不完全燃焼のガソリンが大量に噴出したようです エンジン音を聞いてるとどうやらいくつかのシリンダーで爆発がおこってないようです。エキパイを触って見ると明らかに二気筒が熱くないので死んでると思われます。 この場合プラグ交換だけで治るでしょうか? また、プラグを交換するためにはタンクを外さないとできないのですが、外し方はわかりますか?(タンクを固定しているネジを外しましたが見えない部分で固定されてるようで外れませんでした) エンジンがかからないのでバイク屋まで持っていくことができなくて困ってます(^^;