• 締切済み

テレビのネット販売業者、回収の義務

テレビのネット販売業者、回収の義務 インターネットでテレビを販売しているサイトを見てみると、「テレビの回収処分は行っていない」と言うところが多いです。 「販売店は古いテレビを引き取る義務がある」というのを聞いたことがあるので、家電リサイクル券センターに問い合わせてみました。担当者の回答は次のとおりです。 1、インターネットのお店で引き取りをしないところがあるとは知りませんでした。 2、インターネットで販売している店も古いテレビを引き取る義務があります。 質問 1、引き取る義務があるのに、「引き取りはしない」と公言しているのは罰則がない?からでしょうか。 2、こういうお店に対してどこかから指導は入らないのでしょうか?、あるいは指導するほどの問題でもないのでしょうか?あるいはリサイクル券センターの回答が間違っているのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

こちらの家電回収業者を利用すれば、新しい家電製品だと買い取ってくれますよ。 http://kaden.ayurecycle.com/

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

通販業者に引き取りを依頼するのは高い運賃を支払うだけ無駄な事です。 リサイクル料金は決められているので何処でも同じです。 収集・運搬料金がとても高いです。 家電量販店でTVを購入時リサイクル引き取りを依頼すれば525円です。 通販大手のジャ〇〇〇〇さんで収集運搬料金29インチ 2,625円です。 2100円の差が有ります。設置・調整料金も有料です。 サイトの左下 http://www.japanet.co.jp/shopping/internet/genre01.html 知っている方は依頼せず自分で量販店に持ち込みます。 1050円になりますがまだお得です。 元家電量販店勤務者

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1

----------------------------------------- (引取義務) 第九条 小売業者は、次に掲げるときは、正当な理由がある場合を除き、特定家庭用機器廃棄物を排出する者(以下「排出者」という。)から、当該排出者が特定家庭用機器廃棄物を排出する場所において当該特定家庭用機器廃棄物を引き取らなければならない。   一 自らが過去に小売販売をした特定家庭用機器に係る特定家庭用機器廃棄物の引取りを求められたとき。   二 特定家庭用機器の小売販売に際し、同種の特定家庭用機器に係る特定家庭用機器廃棄物の引取りを求められたとき。 ---------------------------------------- 小売業者は絶対に引き取れなんて書いてません。 「正当な理由」如何だと思いますがね 経済産業省がどんな理由を「正当な理由」と認めるか次第だと思いますが。

関連するQ&A

  • 液晶テレビとリサイクル回収

    液晶テレビの購入を検討中です。 家電量販店よりネットショップのほうが価格が安いのですが、ネットショップでは今使っているブラウン管テレビのリサイクル回収を行っているショップが少ないようです。 リサイクル回収と購入テレビの延長保証の両方を安く行っているショップをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。

  • 家電の引き取り・回収を行っている会社

    来月に引越しを考えているのですが、リサイクル家電や不用な家具などを安く回収・引取りをしてくれる会社を知りませんか? できるだけ安く処分したいので、不用品回収会社を利用したことがある方の感想やおすすめな会社や逆に辞めたほうがいい会社など教えてください。

  • 廃家電回収は、何故違法なのでしょう

    昨日、テレビで廃家電回収の置き場から火災が出て問題との報道がありました。 日本には家電リサイクル法があり特定物が指定されていることは知っていますが、この法律は無秩序に特定家電物が廃棄されることや、フロンなどの有害物が適切な処理をされること、および都市鉱山とされる基盤などに含有される金属などを有効にリサイクルされるために作られた法律だと思っています。 ・・・で、あるならば、リサイクルして有効な材料資源として使うわけですので、何故、リサイクル料金を取られなければならないのでしょうか。むしろ逆で、リサイクル業者に売る(もちろん超安価で)資源ではないのでしょうか。 そうでないのが現実だから、無料引取りに提供するのではないのでしょうか。無料引取り業者が、山中や海底に埋めたり沈めたりして環境破壊をするなら言語道断ですが、昨日のテレビを見ると、東南アジアに持って行き、選別分解してそれなりにほとんどの部分を材料として使っているようでした。国内では、リサイクル料金を取られてリサイクルされるが、海外では無料でリサイクルされるということにはなりませんか。日本の財産(都市鉱山)が海外に持ち出されるという問題はありますが、ケチナことは言わずに世界的視点で見れば、地下に眠る鉱山を新たに掘り起こさずにリサイクルで済ませるので後世に財産を残すことにはなりませんでしょうか。 国内の財産を海外に持っていかれるのが嫌なら、市町村が引き取り自治体がリサイクル業者に売るなり処理をゆだねればよいと思うのですが、そうならないのは何故でしょう?

  • 家電リサイクル指定引取場所に自分で持っていく。

    家電リサイクル指定引取場所に自分で持っていく。 家電4品目を家電リサイクルをするには、小売店で商品とリサイクル券を買うと、お店にリサイクル品を持っていくと、(家からお店までの運搬費が掛からない)。 だけど、小売店から指定引取場所に持っていく費用が、1つに付き525円ぐらいかかります、たとえば、エアコン4台、テレビ2台、冷蔵庫1台、洗濯機1台=8台で4200円かかります。 直接指定引取場所へ持っていくと、4200円が浮きます。 小売店に持っていくより、指定引取場所へ持っていく方が、距離てきにはすごく近いのですが、指定引取場所に直接持っていくことが出来ますか。

  • 古いテレビの回収

    月々テレビを申し込もうと思案中ですが、配送、設置は無料と書いてありますが、 古い液晶テレビはリサイクルとして料金は払いますが、回収はしてもらえるのでしょうか。 お分かりの方回答よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • 家電リサイクル法とパソコン回収について

    パソコンはなぜ、家電リサイクル法の対象品目に含まれていないのでしょうか? 調べてみると、資源有効利用促進法という法律により、回収は義務化されている ようなのですが、すると家電リサイクル法で1本化しないのは何故なのかなぁと思います。 また、今後1本化する予定は無いのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 家電のリサイクルについて

    家電のリサイクルについて 引越しするために、テレビ、洗濯機、冷蔵庫、エアコンの家電を廃棄しようと思い、購入店に引き取りをお願いしたところ、引き取りのみは取り扱いはしないということでした。 そこで、家電リサイクル受付センターに連絡したところ、取り外し等は行っていないので、 自分で取り外してくれとのことでした。 しかし、エアコンをどう取り外していいのか分からない状態です。 素人でも、エアコンは簡単に取り外せるもでしょうか? #リサイクル家電を回収する業者に連絡しようともしましたが、後で高額な請求をされることもあるということで、こちらもちょっと怖いか気がします。良心的な業者を見分ける方法とかも教えてほしいです。

  • 廃品回収のテレビ・洗濯機無料回収とは、どういう仕組み?

    私は、関西在住です。 最近、休日の昼間等自宅にいると、廃品回収の車がまわってきます。 テレビ・ラジオ・洗濯機等(家電リサイクル料が必要なものを含め) 故障しているものも無料で回収してくれるとスピーカーから聞こえます。 本当に無料で回収してくれるのでしょうか? 何かカラクリがあるのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

  • 家電リサイクル法の流れについて

    先日古いテレビを捨てようと思い、回収業者に頼んで来てもらいました。 個人的にはこの回収業者から管理票(家電リサイクル券)の写しを受取ると思ってたのですが、その業者は「うちでは渡したことない」って言ってました。 管理票(家電リサイクル券)の写しというのは回収業者から受取るものではないのでしょうか?こちらの認識が間違ってるのでしょうか? http://www.meti.go.jp/policy/kaden_recycle/case1/case1_04.html ↑のQ10を読んだときに管理票(家電リサイクル券)の写しを貰うんだろうなと思っていたものですから。 よろしくお願いします。

  • 怪しい廃家電回収業者;店舗をたくさんかまえる大手でも…

    店舗をたくさんもってる中古・不要家電回収業者(もうほぼ特定されたでしょうが)ですが、いかがわしい点がありました。   古いけど動くビデオデッキを持ち込んでみたら、 「マイナス¥100」といわれました。しかし当方の地域では ビデオデッキを捨てるのは無料。燃えるごみと同じ。店側は、この事実を過失によって知らなかったか、 わざと言わなかったかですね。ちなみに「持って帰る」と言ったら、店員氏はちょっと驚いた顔をしてたような気がします。 たしかに店に¥100払えば持って帰る手間が省けますが、しかし大手の業者として、この過失もしくは黙秘はいかがなものでしょうか。 (閑話…テレビ等については、国民にはリサイクルする義務があり、そのための手数料まで負担すべしとの法ができましたが、それだって実際我々のお金がくっついた廃テレビがどうなってるか、ちょっと怪しい。まして一企業に「¥100払ってリサイクルしましょうよ」なんていわれるのは不本意だなあ)