• ベストアンサー

小6の娘ですが、夏休みの自由研究でミョウバンの結晶を作ることにしました

小6の娘ですが、夏休みの自由研究でミョウバンの結晶を作ることにしました。 家に温度計がなかったので、学校に棒温度計を貸してほしいと頼んだところ、それはできないと断られました。 普通はそうなのでしょうか? それとも、学校によって対応が違うのでしょうか? どなたかわかる方がいらっしゃったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

 学校に余裕があれば貸し出すかもしれませんが、基本的に学校にはお金がないです。  夏休み中に備品の整理とかされているかもしれませんね。  扱い方も悪ければ割られる場合も多いですから。  でも、温度計なら売っていますよ。数百円であるレベルです。  ご家庭で用意してみては?  学校は簡単に物品の購入もできないようですから。指定された業者で指定された方法でとか制約があるようですし。

junchann
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#154391
noname#154391
回答No.2

備品管理は厳しいですよ。 アマゾンを見てみたんですが、 「棒状温度計」って数百円でした。 買っちゃった方が早いですよ、たぶん。

junchann
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

学校によって違うかも知れませんが、普通は備品の貸し出しはしないと思いますよ。 数に限りが有るし、回収の手間、破損時の保障等面倒が多すぎます。

junchann
質問者

お礼

ありがとうございます。 温度計はもう買っています。 ただ、「科学の心を持とう」という学校が、温度計一本も貸し出せないというのは、なぜだろうかと思った次第です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夏休みの自由研究でミョウバンの結晶を作っているのですが・・・

    夏休みの自由研究でミョウバンの結晶を作っているのですが・・・ 昨晩粉末状のミョウバンをお湯に溶かして、プラスチックの容器に入れていたのですが今日の朝見てみると、確かに粒状になっているのですが全部くっついてしまっているんです。これで合っているのでしょうか? よろしくお願いします!

  • ミョウバンの結晶について

    小学校の時に作ったミョウバンの結晶を作りたくなったのですが、種結晶がうまく作れなくて困っています。 私が見たサイトはすでに種結晶は完成しており、種を作る過程が載っていませんでした。 他のサイトで作り過程は載っていましたが、初めて最初から作るので水何リットルに対しミョウバンを何グラム入れればいいのか分かりません。 詳しく書いてあるサイトや詳しい方おられませんでしょうか? 今を逃してしまったら当分受験なので時間がなくなってしまうので、なるべく早くご教授願えるとありがたいです。 それとミョウバンを溶かしているときに息を大きく吸ってしまいミョウバンの粉を少し吸い込んでしまい鼻がおかしい感じがするのですが、人体に影響はないのでしょうか?

  • 結晶についても自由研究をやろうと思ってます。

    小学校五年生のkanmeといいます。最初は、kanameに使用と思いましたが失敗しました.(>-<、)でわ質問させて頂きます。私は、結晶の自由研究をやろうかと思っています。 初めての自由研究というものなのでやり方がよくわからないし、まとめ方もよくわかりません・・・。画用紙にまとめる予定です。それと、私がこの研究で知りたいのは、どうして結晶はこんな形をしているのかというぅことです。五年生でもわかるように教えて下さい。よろしくお願いします.

  • 夏休みも自由研究について・・・

    夏休みも自由研究について・・・ 小6の息子の夏休みの自由研究についてですが、 息子は受験生で朝から晩まで塾に行きっぱなしで、帰ってくると 宿題をやって、疲れ果てて寝てしまいます。 でも学校の宿題を疎かにしてはいけないので、 「自由研究、何をするか、考えなさい!」と前々から言っておりますが、 「考える暇もないし、やる暇も無い!」と開き直ってしまいました。 そして、夏休みも終わりに近くなってしまい、私一人が悩んでしまっております。 父親は優しいですが仕事熱心でとても忙しく、見てあげる暇が無いので、私が考えるしかありません。 しかし、私の得意分野は、「手芸」とか「料理」とかで、 男の子の自由研究っぽくはありません。 しかし、息子に相談したら、「手芸が良いよ!学校の家庭科で手提げ袋とかエプロンとか作った時、 とても楽しかった!」と言い出だしました。 でも、息子の自由研究で「手芸」は「アリ」なのでしょうか? 自分から提案していながら、なんとなく不安になってしまいました。 やはり、男の子の自由研究は、実験とか観察が良いのでしょうか???

  • ミョウバンの大きな結晶をアルコールでも作れるか?

    小学校の頃にした実験で、ゆっくり冷ましてミョウバンの大きな結晶を作った実験について質問なのですが、ミョウバンと水を混ぜて冷ますと、八面体のような大きな結晶が出来たのを覚えているのですが、あれをミョウバンとアルコールや、ミョウバンと酢酸などのように、溶かされる液体を変えてみたらどうなるのでしょうか?知っている方がいたら教えてください。

  • 夏休みの自由研究

    小学校3年生の子供がいます。 夏休みの自由研究について何をしたらよいか迷っています。 何か良いアドバイスがありましたら教えてください。

  • 自由研究

    小6です。 夏休みの自由研究って、何をしたらいいですか? なるべく簡単で、お金のかからないものがいいです。 よろしくお願いします。

  • 夏休みの自由研究

    小学校で夏休みには自由研究という宿題が出されると思いますが、 プリント(口頭?)なんかに、実際どんな実施要領が書かれているんでしょうか? 学年で違いはあるかもしれませんが、特に高学年の場合を知りたいです。 自由研究と言ってもルールがあると思います。 よろしくお願いします。

  • ミョウバンの結晶作りについて

     小学校の実験で、ミョウバンの結晶作りをします。  大きい結晶の方は良い方法を見つけられたので大丈夫なのですが、モールに小さい結晶をびっしりつけられる失敗のない方法を探しています。  とあるHPに載っていたミョウバン120gを200mlの水に加えて加熱、60度を超えて溶解したところに成形したモールを一度浸して数分間取り出し(種結晶をつける作業でしょうか)、再度その液につけて放置すれば完成、という方法を参考にしたのですが、モール全体に付いてくれるときと、モールの一部分に出来た結晶に集中して大きな塊になってしまい、他の部分はモールそのまま…という結果になるときとがあり、結果がばらつきます。  単元のまとめのお楽しみ要素を含んだ実験なので、失敗する児童がいないようにしたいと思っています。より成功率の高い方法をご存じの方、詳しいミョウバンの分量、手順を教えてください。

  • 小学校自由研究 結晶ができるまで。白色?透明?

    小学校4年生の自由研究について質問です。 学校からもらってきたクリスタルを作るキッドで、液体から結晶ができるまでを観察しています。 結晶がたくさんできました。が、液体の中の結晶は大きく成長し透明に見えるのに、液体外にできた結晶は白色で細かい結晶となっています。 この原因は何が考えられますか? ネットで検索しましたが、良い資料がみつかりません。 原因そして良い文献等、教えていただけますと嬉しいです。 よろしくお願いいたします。