• 締切済み

皆さんに聞きたい

皆さんに聞きたい 日本語も上手く表現できない人が教職を目指し 何でも他人のせいにするメンヘラが幸せになる方法を 30代の人間が自己都合で子供を降ろしたのは わるいのか? こんな質問するバカに お前はバカだと教えるとサイト管理から苦情がくる 何でやねん? 人として間違うとるもんはどうやっても間違うとる(;`皿´) それを教えて注意うけるなんて、やっぱりおかしいよな? バカはバカだよな?

みんなの回答

  • vaierun
  • ベストアンサー率22% (331/1496)
回答No.8

冒頭から質問からそれて申し訳ないのですが。。。 本当に釣りが多くてウンザリしますね^^; 夫婦・家族のカテゴリなんて酷いものです。 長文を一生懸命に読んで途中で「あれ?」みたいな(-_-;) 私などには考える練習になって良いのかもしれませんけれど^^ 「バカ」という言葉がいけないのではありませんか? せっかく人としての道を教えてさしあげるのですから 攻撃するのではなく 受け入れやすいように遠回しに「あなたはバカですね」と伝えたほうが宜しいですよ^^ それでも「バカ」は理解できませんけど 「バカ」の為に注意を受けるなんて それこそバカバカしい。

chabiniyan
質問者

お礼

ありがとうございます。 夫婦、家族カテゴリー 覗いた事はありませんがそうなんですか? まぁ私もバカの部類ですから、そんなに気にしていませんがね 騙すなら 綺麗に騙してくれれば 天晴れなんですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.7

No5です。 >アナタは大人 だね\(^ー^)/ >観察眼も鋭いし お褒めいただきありがとうございます。 >釣り質問もあれば嘘や騙しも まあ、普通にあるでしょう 文章作成する人だって得意不得意ありますから 拡大解釈や省略なんて事もあるだろうけど こちらが真面目に応える事で 相手の「真面目」さを引き出す感じかな? >私の気に障る質問は、その殆どが常識のない 勘違いや思い込みからの疑問です。 ただうん、以前旗振りの仕事してて思ったのは 精神的に安定している人は失礼をしてもあまり怒らないが クレームを付ける輩はイライラしているか精神的に不安定 なので常識が欠けている人ほど ちょっとした事でクレームを付ける傾向があるので そのような質問を見たら慎重になるべきですね!! まあもし、勘違いにせよとことん相手に合わせて ここが違うんだよねって理解させるベキですが 改心しないと見えてこない部分もあるため たしかに難しい部分でもありますが 露骨に反発すると相手は振り向いてもくれませんからね。 >私のようなキャラクターもサイトの中には必要かと思います。 ここでは賛否両論が絶対欠かせないので 貴方も重要だったり貴重な人かもしれません。 自分もどちらかと言えばクセに近く 細かい指摘や自分が正しいように言ってしまいがちですが 相手がどう思ってとかどのようになったらとか やっぱそこが重要なんだろうかな?と思いますし 外道や畜生道だって極めれば仏の道は開けると思いますしね。 これにて失礼します。

chabiniyan
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 感服しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • REAPER
  • ベストアンサー率36% (85/235)
回答No.6

中にはこのサイトに登録直後にWindowsパソコンに関する質問に対してデタラメを連発して叩かれまくった回答者もいますが、彼女によればそれもコミュニケーションの一つだとか。そしてその投稿が削除されるのは運営側の都合だそうです。 http://bekkoame.okwave.jp/qa5335100.html #10 http://okwave.jp/qa/q6048312.html #2 登録直後と同様、何一つ根拠の提示はできていません。質問文の最終行については「その通り」としか言いようがなさそうですネ。

chabiniyan
質問者

お礼

(∋_∈) 最後 だけかい?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.5

質問者はEQがとても低いのではないでしょうか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E3%81%AE%E7%9F%A5%E8%83%BD%E6%8C%87%E6%95%B0 質問文の理論が正しいと言うなら 「相手はハゲているのに『ハゲ』言うて何が悪いやねん」 と言う事になりますが、、、、。 少なくとも自分はここは「答え」を出す場所ではなく 相手に「ヒント」を与え相手に悟らせる と言う事が一番の肝だと思っておりますがね!! それに相手が悪いのを悪いと言ってもいいですけど 当然質問者は生身の人間であり その諸問題以外にも生活や都合、肉体や精神などの状態もあり その色々な渦の中でもがいている結果であり ただ一概に「お前が悪い」のみで片付けられないと思われます。 それにもし質問で 「パソコンが動かないんですが」 回答 「メーカー修理出せ!」 は質問者の理論では正しいですけど そんな事は言われなくても本人も自覚してる事ですし この場合はお馬鹿な質問のように見えますが 実はこの質問の裏には「どんな原因で動かないのでしょうか?」 って疑問文も含まれており ただ質問に回答するのではなく相手がどうしたい? と言うのもあるのだと学ぶベキでしょう。 確かにバカはバカですけど そのバカでも教えれるように 自分自身が素人でも理解できるような言葉を選べず バカ扱いで済ますのであれば 自分自身の知識にアグラをかいているか(楽をしたい) もしくは劣等感を持ちたいと言う自己満足でしかありませんね。 少々厳しい事も書きましたが 自己鍛錬に励むか、一掃のこと退会するかですね。

chabiniyan
質問者

お礼

アナタは大人 だね\(^ー^)/ 観察眼も鋭いし しかし、相手の事を思慮しながらの回答は サイトの中で必要でしょうか? 釣り質問もあれば嘘や騙しも 勿論実社会でこのような発言はしませんが 私の気に障る質問は、その殆どが常識のない勘違いや思い込みからの疑問です。 私のようなキャラクターもサイトの中には必要かと思います。 実際、歯に衣着せぬ物言いに、感謝やお礼を貰った事もありますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hs1510
  • ベストアンサー率27% (443/1640)
回答No.4

全ての人間が賢いわけでは有りません。 バカはバカなりに答えが欲しくて質問しているのですから賢い貴方が教えてあげましょう。 バカにバカと言うだけでは同じレベルですよ。

chabiniyan
質問者

お礼

バカが自分の愚かさを知る これに勝るアドバイスはないと思うが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • osahune
  • ベストアンサー率47% (288/609)
回答No.3

バカだと注意すると苦情を受ける・・。 なぜなんだ?、理不尽だ・・と思うなら初めから相手にせず、回答しなければいい。 しかし、回答してしまう。 とどのつまり、あなた自身が他人のことが、ひとの目が気になって仕方ないのではありませんか? ただ、それだけの事だと思います。

chabiniyan
質問者

お礼

世界人口の中の たった一億の仲間 同じ日本人 皆賢くなり、事実を見る目を持ち、共に幸せな国で暮らそうじゃないか 愚か者は他人に迷惑しかかけられない アナタの考えた チンケな思考ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • world-21
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

バカはバカの生き方というものがある。 天才には天才の生き方というものがある。 バカを否定する奴こそバカだと思う。 バカを否定する奴を天才がとは思わん。

chabiniyan
質問者

お礼

バカを天才にはできないが、バカではないレベルまでひきあげれば つまらぬトラブルは減る それは、巡り巡って 私の為、そしてアナタの為、彼、彼女の為 やがて国の為になる

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#115068
noname#115068
回答No.1

そりゃ おかしい。 バカはバカ。 そんなバカに バカと教えても バカだから理解しないって。 ほったらかしましょ~や どうせ 荒らしっすよ。 バカな質問して 回答みながら 笑ってる バカっすよ。

chabiniyan
質問者

お礼

なかには、真面目なバカもいて バカと教えたら お礼された事も 二度三度 言われたい人もいるみたいだよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 皆さんの意見を聞かせてください

    他人(近隣住民、友達、見ず知らずの人など)に対する注意、苦情、文句等はどんなふうに言いますか?

  • どうしてA型にデブっているんですか?

    自己管理さえできない人が他人の批判や粗探しするんでしょう? 他人に厳しく自分に甘い人って生理的に無理なもんで。

  • 無知と否定

    知ろうとしない無知と教えても否定 損したり都合が悪くなると言い訳 教えてくれないのが悪い なんで止めてくれなかった 自分が苦しんでいるのだからお前も苦しめ お前のせいで損した お前が悪い 調べることができたのに調べない 教えたのに否定 結果や答えを知った後になんで他人のせいにしたり逆ギレするのでしょうか? こういう人は何故か自己責任というのにどうして責任から逃げるのでしょうか?

  • 皆さんの幸せってなんですか?

    こういう場合はどう思いますか? みな、自分がかわいいとは思います。 だから、保身にはしり、他人を売ったりもします。 で、ある会社に個人情報を売られ、雑誌等にも載ったとします。 マスコミは追っかけ(追跡)をはじめました。 別に、法的には犯してません。 ある会社は、他人に迷惑をかけました。 だから、それがトラウマで、自己主張はするようにはしないことにしました。 で、自分の幸せは放棄しました。 故、ダイアナ妃、故、西郷隆盛ではありませんが、自分のことは二の次にしました。 でも、ある会社はそのことが信じられず、ずっと監視をします。 探偵などいろんなことを使い、監視をします。 はっきり、○殺したほうが楽です。 それもさしてもらえません。 なにが、幸せかわかりません。 そんなんなら、生き地獄さえ思えます。 人自体も、しんじらない状態です。 結局、自分がかわいいから、保身のために、結局、売り飛ばすとしか思えなくなってきました。 また、子供を作っても、その子供が会社やその人たちの食い物にされるとしか思えません。 だから、恋愛も放棄しました。 結局、恋愛感情も無くなりました。 社会(世界)では、ある程度認められた人物と評価されるかも分かりません(西郷さんのように)。 他人の世話ばかりしてるので。 なかには、不満ばかりで、何事にも批判する人もいます。 自分の立場をよくするため。 だから、余計に、話すことさえも怖くなりました。 会話さえも怖いです。 言語障害のようになったとします。 みなさんならどうおもいますか?

  • ポルトガル語(ブラポル語)への翻訳をお願いします。

    アパートの管理人をはじめた者です。 住人より、同じアパートに住むブラジル人が騒がしいとの苦情があり、管理人として今度注意する必要が出てきました。 そこで以下の日本語をポルトガル語(ブラポル語)に訳していただけませんでしょうか? 「こんにちは。私はアパートの管理人です。あなたがアパート前の駐車場でかける車の音楽のボリュームが大きく、特に低音がアパート全体に響いてうるさいと、近隣住人から苦情がありました。ここはいろいろな人が住んでいるアパートです。あなたたちだけの庭ではありません。他人に迷惑をかけないという最低限のマナーを守ってください。苦情が重なる場合は退居していただく場合もありますので、お互い気持ちよくすごせるよう配慮してください。」 どうかよろしくお願いします。

  • やはりまずは自己管理能力が高い人がなるのでしょうか

    企業の管理職というのは やはりまずは自己管理能力が高い人がなるのでしょうか? 自己管理もできない人が組織や他人を管理なんてできないですよね?

  • 職場の困ったさん 皆さん どう思います?

    長文ですがよろしくお願いします こんばんわ 11月から移動した来た同僚の事で質問です 年齢は私と1歳違いなのですが(30半ばです)、この女性の事で毎日憂鬱で困っています。 とってもプライドが高く、詮索好き、自己中心的で見下したような態度を取る人です 例えば、年齢や結婚しているのか?旦那さんは何処に勤めているのか?と初対面の人には 必ず聞く。 デブは嫌い、太るのは自己管理が悪いから、自己管理もできない人間はバカ 仕事もできない。 美意識の低い人間は、世の中の公害。 いつも恋愛していない人は、魅力が無いからうざい。など毎日就業時間中に関わらず持論を語ります 私がお昼休みの話題のなかで、「今朝、定期券の磁気がダメで自動改札が通れなくって 後ろの人が、もの凄く急いでたんで足を蹴られちゃった~」と話すと 他の人は「大丈夫?青アザできてるんじゃない?」といった返答なのですが その女性は、「バカじゃない、管理が悪いから。あんなもの滅多に悪くならない。管理の問題じゃなければ、日ごろの行いが悪いからよ!モタついてるから足蹴られるのは当然。私だったら文句言ってるわ」と言った感じです。 スカートの皺が目立つ後輩に「アイロンぐらい掛けなさい。こんなみっともない事してて 女の恥と思わない?常識のレベルよ!こんなんじゃ結婚しても旦那は出世しないわ」と指摘する。 自分のものさしが全ての常識のものさしで、自分が一番正しいと思っている人です。 うるさいし毒説だし、すぐ人を見下して馬鹿だと何かあればすぐ言い出すのでとても疲れます。 一緒に仕事をしたくなくても同じチームだし、お昼もわざわざ探して輪に入って毒説を展開するし・・・ 芸能人で言えば「磯野 桐子」のような感じで、ギャーギャーうるさい程自分はこんなにレベルが高いと よくしゃべり、騒ぎます。 勝手に人のイメージを決め付けるので「そうじゃないよ」と反論するのも馬鹿らしくうるさいので 「そうだね」と言っておくとご満悦で。 「●●さんは凄いね~ 何でもよく知ってて、さすがだわ」と後輩が、高い高いプライドをくすぐると 「こんなの常識、当たり前よ!」と鼻高々で、超ご機嫌です。 ここに書いた事は、ほんのごくごく一部なのですが、あ~書き込んでいるだけで、うんざりしてきます。 こんな人どう扱ったらいいのでしょう?? 私は、日ごろから同僚や友人と居ても聞き役になることが多いので、この人に好き勝手に 言われっ放しなのですが、同じような経験された方は、どうしていたのでしょう? いろいろ幅広くご意見聞かせてください。

  • 本当に心から他人の幸せを喜べる人、回答お願いします

    私は常に「なんで俺だけ・・・」って思ってしまいます。 そういう人生だったんです。 そしてよく「だったら人の幸せを心から喜びなさい。願いなさい」といわれます。 ・・・できん! 自分が今「なんで俺だけ・・・」って思っているのに、そのうえ 他人の幸せを願うって酷な。 「私は他人の幸せを心より祈ってます」って言う方って本当におられるのでしょうか?(偽善でなく)。 また人の幸せを喜ぶことでなんで自分まで幸せになれるのでしょうか? 私は自分の状況がつらいと、「もう他人とかどうでもいい!とにかくまず自分がしあわせにならなきゃ!」って思うんです。で、これを人に言うと、怒られるんです。「自分のことばかり考えて!全く!」と。 私だって状況が好転すれば人の幸せを喜べますよ。でも、自分のことでせいいっぱいのときに「他人のしあわせを願う」ってそんな・・・。 他人の幸せを喜べる人、なんで喜べるのでしょうか? (状況が良いから喜べるのでしょうか?) 他人とは、友人恋人家族とかではなく、 まったく見知らぬ関係ない他人とします

  • 自分を満足させる

    人を満足させるにはまず自分が満足すること 人を幸せにするならまず自分が幸せになること 旦那ですが昔、上記のようなことを聞いてから自己保身の為に人のせいにする、嘘をつく、金を勝手に使うなど注意すると 「まずは自分を満足させるでしょ?」の言い訳を言います。 究極そうかもしれないですが適度に自己完結で満足することと、人に迷惑をかけて満足は何か履き違えてると思います。 旦那にそこの違いを諭すにはどうしたらいいのでしょうか お知恵頂けると幸いです。

  • みじめに思いたくない

    友達に言われた、「もっと我儘になってもいいよ」という言葉を今でも考え込んでしまいます。 自分ではかなり言っていると思っているつもりなのですが、まだ足りないということなのでしょうか? 基本的にあまり自分で出来ることは他人の負担にならないように自分でやり遂げるようにしています。(教えないといけないときにはあえてさせたりしていますが・・・・) その人が疲れているのに我儘を言ってしまって病気になんかさせたくありませんし、自分のことで悩んでほしくもありません。 他の人が、病気になったり、自分の言動で相手を傷つけてしまったりしてしまう等、自分のせいではないとわかっていても自分を責めてしまいます。 言葉は悪くなってしまいますが、 僕はどんなに顔の汚い人でも笑顔になれれば綺麗な人になれると信じていて、他人が笑った顔は男女関係なく好きです。そのため、人の幸せや笑顔をみると取っても幸せになれます。 気持ちが落ち着いている時には、雲の間からこぼれる太陽の光があたっていると、とっても暖かく感じるので幸せに感じられるくら小さな幸せを感じられるのですが、 こういったことが、あまりにも周りの人とかみ合わないので、どうしても悩んでしまいます。人はみんな違うっていうのはわかっているのですが、そう考えてしまう自分がどうしてもみじめに感じてしまうのです。 みじめに思わなくなるにはどうしたらよいでしょうか? バカな質問かと思いますがよろしくお願いします。

画面が突然消える
このQ&Aのポイント
  • 筆まめver29を使用している時に突然画面が消えてしまいまた起動させなくてはならず煩わしいです。
  • 筆まめver29を使っている際に画面が突然消える問題が発生しており、再起動が必要なため非常に面倒です。
  • ソースネクスト株式会社の筆まめver29を使っていると、画面が突然消えるトラブルが頻発し、再起動が必要になります。この問題が解決されない限り、利用するのは困難です。
回答を見る