低所得者の必死さと子供手当てと消費税

このQ&Aのポイント
  • 低所得者が子供手当てに対する期待と消費税増税に対する不快感を抱いている。
  • 世論調査では所得別の支持率が分かりづらいが、自民党の公約である子供手当て廃止と消費税アップにより議席を伸ばしたことから、タブー化は解消されつつあると考えられる。
  • 低所得者は子供手当ての削減を求める声に押されて表立って声を上げることができない状況がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

低所得者は必死? 子供手当てと消費税

低所得者は必死? 子供手当てと消費税 昨今、子供手当てへの期待が低所得層に富に高いと感ずるのですが、同時に消費税増税への不快感も高いと感じます。 子供手当ての廃止と消費税アップ。この二つは政治のタブー化してしまったのですか? 世論調査は所得別の支持率が見えてきにくいのですが、参議院選挙の結果は子ども手当ての廃止と消費税率のアップを公約に掲げた自民党が議席を伸ばしたので、このタブーは半ば解消されていると考えたのですが。 富裕層にとっては、子供手当ては巨額の財源を必要とするので、それを相殺する利便取得者の増税がなければ納得行かないのでしょうが、その辺、低所得者の横暴でよって声を上げられないのでしょうか。 子供手当て廃止を叫ぶ私なんかは低所得層・貧困層と思しき人たちから文句タラタラ言われて、気が滅入ってます。 子供手当て と 消費税アップ は迷惑です。 ちなみに子供手当ては13000円で2.5兆円。26000円で5兆円を消費します。 国防費が大よそ5兆円。 また、消費税1%上げで2.5兆円の歳入増があるとされています。 低所得者救済と思われる子供手当ては、本来の貧困層向けの福祉に切り替えるべきでは無いでしょうか。

  • oas555
  • お礼率84% (116/138)
  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ToshiJP
  • ベストアンサー率38% (482/1255)
回答No.1

[本来の貧困層向けの福祉に切り替えるべき] 本来は上記のはずなんですが、そんなこと言っても票は集まりませんからね。 日本の30年後、50年後、100年後を心配するより、明日の食費のほうを皆心配します。 [参議院選挙の結果は子ども手当ての廃止と消費税率のアップを公約に掲げた自民党が議席を伸ばした] 自民党が、じゃなくこれは民主党に絶望した人が多かったからだと思います。 大丈夫大丈夫という識者もいますが、個人的にはそう遠くない将来 この国は大きな問題に直面するでしょう。 そして「どうにかしよう!」と動く人間が少なすぎます。 流されるがまま、の風潮がある現代の日本人。それほど期待できません。 大問題が発生してからパニックになって、ギャーギャーいうだでけ終わるでしょう。

oas555
質問者

お礼

そこで大増税になるから、富裕層は困り、資産階級は困る。ギャーギャー言わせておくだけでは済みませんよ。 貧困層も、福祉財源枯渇で本当に困るでしょう。 救うべき対象にキッカリと的を当てて福祉を行い、不要な箇所は切り捨てる。不要な箇所とは所得制限なしの子供手当て。 それに子供が増加していけば、累乗的に子供手当てに消費される金額が増加していくため、今後の日本においては考えられないバラマキ。 効果が上がればあがるほど、財政負担が増えていく。 日本にはそぐわないと考えますね。

その他の回答 (2)

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.3

子供手当が出来る以前から、子供のいる家庭に支給される児童手当ってものがあるんですよ。 その児童手当についてはほとんど国民からは批判されていません。 なぜなら、所得制限もあるし日本国民にしか給付されないし3人目から増額という合理的な制度だから。 それに対して子供手当は所得制限無し、外国人でも支給、何人産んでもでも一律 というふざけたもの。 要するに、「子供のいる家庭に支給すること」は国民も反対していません。 子供手当があまりにもお粗末な支給制度だから批判されてるんです。

oas555
質問者

お礼

ですから、子供手当てはバラマキなのですよ。 そのバラマキに期待するのが低所得者層や貧困層。 ただの児童手当でよいのに多少の上積みを期待して、子供手当てに頼る。 高額所得者は児童手当は出ないが子供手当ては貰える。 しかし子供手当ての財源をなんら参酌して無いので、将来の増税が目に見える。迷惑なの。 高額所得者のほうが増税によるダメージが大きいので、そこで消費税増税の主張が始まる。消費税増税なら貧困層にダメージを付け回せるから。 富裕層にはさほど恩恵の無い子供手当てを、富裕層にまで欲しくも無いのにばら撒いて、低所得者・貧困層のエゴのために財政を危機に陥らせる。 だから子供手当ては止めろ。当然の主張でしょう。 貧困層は必死じゃないですか。子供手当てに頼ろうとする。 子供を金づるにしているのが、ミエミエですわ。 富裕層と貧困層の言い争いになる。 だが、消費税増税の主張が通るようになってきたから、多少の我慢をしているわけだが、ここで菅が低所得者への還付を持ち出した。 ブチ切れた富裕層は民主党を切った。 そういう流れが見えませんのですよね。あんたには。

  • 0120man
  • ベストアンサー率12% (4/33)
回答No.2

子ども手当の理念が、北欧的な 高福祉高負担 の中にあるのですから、低所得者救済と思われる子供手当ては、本来の貧困層向けの福祉に切り替えるべきというのは意味が無いのではないでしょうか。 迷惑なのは子供手当てと消費税アップ、子供手当ては13000円で2.5兆円、26000円で5兆円を消費の意味が理解出来ない人です。消費税1%上げで2.5兆円の歳入増があるとされるのは仮定の話で、文句を言われての人があるべきでは無いと言い出すだけです。 富裕層にとっては、相殺する利便取得者の子供手当てと巨額の財源を増税がなければ納得行かないので、その辺は低所得者の横暴でよって声を上げられないか、タブーの解消を考えただけで終わりです。 低所得者は必死とか子供手当てと消費税議論の期待では低所得層に富に高いと感ずるのが、同時に増税(消費税)への不快感も高いと感ざるをえないのではないでしょうか。

oas555
質問者

お礼

どうも有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 子供手当ては低所得者救済?

    子供手当ては低所得者救済? 以前から子供手当て廃止について質問をしてきたのですが、廃止に対する反発が異様に強く、その理由を伺うと、金が欲しいのであると察しが付きました。 中には子供手当てのようなハシタ金…  と、あざ笑う人もいるのですが、同時にやはり金が欲しい… と。 富裕層は子供手当てには大きな期待を持ってません。以前の児童手当も所得制限のため貰えていませんでしたし、むしろ減税してくれるのが望ましいのです。 各所で不備のある子供手当ての単純バラマキは、財政を逼迫させ、富裕層に不利な増税をされるのではないかと、迷惑を感ずるしだいです。 低所得者還付つきの消費税増税まで提唱され、迷惑至極。 やはり低所得者の皆さんは、子供手当てに執着するのですか? 子供のいない貧困層はこれから極端に厳しい状況になると思われますが、私は、子供手当てのようなバラマキではなく、キチンと制度設計された貧困層向け福祉を提唱したいのですが、間違いでしょうか? このままだと不要なバラマキ、国民買収目的のバラマキによって、増税が続くのではないかと心配です。 増税は富裕層に響きますからね。貧困層・低所得者層にも消費税増税は困るでしょうし。 少子化対策目当ての福祉は優先度が低いと思います。

  • 子ども手当を消費税でまかなう?

    子ども手当を全額消費税でまかなうと9%上がるそうです。14%の消費税って考えられないのですが、何を考えているのでしょうか?普通に考えて、9%上がると年間200万消費するとして18万円の増税です。子ども1人で156000円年間にもらっても18万円払っていたらむしろマイナス?!と思ってしまいます。 子ども手当が親元に行っても、本当に子どものために使われているのか疑問です。 しかも、消費税は大企業など輸出するときには還付される「戻り税」という制度があってその分も受かるのだそうです。政策的には教育費を無料にしたり、税額控除をするなど別な方法で子ども手当を考えた方がいいと思うのですが、皆様どう思われますか?

  • 年少扶養控除廃止と消費税率アップについて。

    今年の6月から年少扶養控除廃止のために住民税が増税されるという事ですが、 結局子ども手当は満額支給されることもなく、支給期間に若干の違いはあるものの ほぼ児童手当時代の金額に戻るというのに 年少扶養控除廃止は撤回されることはないのでしょうか? 民主党が政権をとった頃と今とでは状況が大きく変わったのかもしれませんが、 それにしてもあれだけ高々と宣言した子ども手当については結局満額支給する事もなく、 年少扶養控除廃止が撤回されないのであれば 増税分は子ども手当支給でほぼ相殺となるのではないでしょうか? それでは子ども手当の支給に何の意味があるのか、民主党に振り回された感がとても強いです。 金額うんぬんで文句を言っているわけではなく、 あれだけ大きなこと(児童手当の約倍額を子ども手当として支給する、など)を言っておいて、 いざ政権をとったらこうなのか!?と憤りを感じてしまいます。 事業仕分けといい、結局は出来ていないことばかりであまりにビッグマウスではないでしょうか。 消費税増税に関しても、「増税すれば税収がアップする」という考えは、 海外では常識から外れているという内容を見ました。 (あちこち調べている時に見たので、ソースは忘れてしまいました) 実際、3%から5%に消費税率が上げられた時も、 当初予想されたような税収アップは見込めなかったとあちこちのメディアで報じていました。 しかし、IMFは日本に消費税率アップを求めているようですし、 消費税率を上げなければ日本国債の格付けを下げると言っている格付け会社もあるようで、 国内外での消費税率アップによる効果について見方が全然違うのですが、 これはどういう事なのでしょうか? これからの日本が立ちいかなくなるのであれば消費税率アップもやむなしかと思うのですが、 思うほどに効果がないのであれば、増税増税で負担ばかり強いられる気がします。 将来子供・孫世代に借金を残したくない気持ちはもちろんありますが、 だからといって現代の私達が増税の嵐に耐えうる体力があるかと言えば それはまた違うと思います。 結局のところ、年少扶養控除は廃止しないし(所得税と住民税は増税するし)、 このままでは消費税率も上げられてしまうのでしょうか・・・? 自分なりに調べてみた結果、上記のように感じてしまったのですが、 まだまだ不勉強なので誤った理解をしているようであれば、 詳しい方からご指摘頂けたら幸いです。

  • 消費税増税と所得税減税

    消費税増税と所得税減税 いつの消費税導入時だったかは忘れましたが、消費税増税の見返りに所得税の減税が行われました。この所得減税は恒久的なものとの触れ込みだったのに、いつのまにか廃止されました。どのタイミングでどのような所得減税が行われたのか、また、その所得減税はいつ廃止されたのか、判る方はいらっしゃいますでしょうか? P.S. 最初の消費税導入前、缶飲料は100円でした。3%、5%と上がる時に1円単位では自動販売機が受付ないとの事で、各々10円上がりました。 今度8%になる時にも上がるそうです。元々100円だった缶飲料が130円と30%も上がる事になります。 消費税は8%なのに。 デフレで物価は下がっているのに。

  • 消費税を5%増税すると、なぜ財政再建できるのですか?

    消費税を5%増税すると、なぜ財政再建できるのですか? どなたかが既に質問しているような気もしますが。 消費税を一律1%増税すると、2~2.5兆円税収増になるようです。 5%増税で、10~12.5兆税収増。 国の一般会計の収支は、今年は異常にしても、歳入40兆、赤字国債40兆弱。 増税を入れると、歳入50兆、国債30兆弱 だから? これにインフレ率2%と実質成長率2%を加えれば、24兆増収になり、まだ赤字ですね。 上記により、消費税なんかを増税するより、需給GAPの解消、インフレ率の設定、 経済成長の方が遥かに有効ですが、自民も民主も「たてない」も、何故、消費税増税による 財政再建と言っているのか、よくわかりません。 どなたかお答えください。

  • 「日本の貧困化を加速させているのは消費税増税だ。消

    「日本の貧困化を加速させているのは消費税増税だ。消費税は貧困層と富裕層に同額の負担をさせるもので貧困層はますます生活が悪化するもので、いまの日本は貧困化が加速している時期で消費税増税は最悪の政策だ」 富裕層と貧困層の2極化で貧困層を中間層に押し上げる政策を国は実施しないといけないのに政府は消費税増税という結局は貧困層を苦しめて貧困層救済政策を実施しないといけなくなる。 国は貧困層から金を奪い、奪った金で貧困層を助ける。 これの何の意味があるのでしょう? 与党自民党の支持集めにしか過ぎないと思う。 かと言って、富裕層だけ重税を付けて、運良く富裕層になれた人間も努力したわけで、運が悪いか努力していない人間に分け与えよというのも皮肉だと思う。 でも貧困層を減らすべき時期に消費税増税は間違った政策だと言い切ることはできる。 でも税収が足りない。 海外に行く人から1人5000円を徴収したら200億円ぐらいの財源が出来るという。 海外旅行者はお金にゆとりがあるから良いだろうという国の考えだが誰も海外に出て行かなくなる。外でお金を使わずに国内で使わせる鎖国です。たった5000円というが貧困層にとって5000円はキツイ。いまの大学生の平気毎月の預貯金は月1万5000円で毎月貯金が2万円も出来ていない。年で18万円。そのうちの5000円です。それで今の学生は留学しない海外に興味がないと言います。あなた与党自民党が鎖国政策してるからです。 いまの日本は消費税増税以外で財源は作れないのでしょうか? 貧困層に負担がない中間層に引き上げて富裕層にも貧困層の建て替えをさせずに財源を作る方法を教えてください。 企業は法人税を払っていない。そこから取れる方法はないのでしょうか?法人税を上げたら現地法人を作って逃げてしまう。 逃げれない国民から搾取するしかないのですか?富裕層は逃げて搾取対象外。だからどんな搾取をしても直撃するのは貧困層で法律が機能していないのが問題です。

  • 子供が3人以上の子供手当ては、損するのではないでしょうか?

    子供が3人以上の子供手当ては、損するのではないでしょうか? 子供手当てが満額26,000円から13,000円になりそうですよね。 この減額に伴っての疑問がわきました。 現在、児童手当が第1,2子は5,000円で第3子から10,000円もらえています(いました?)。 これが児童手当の廃止となり、子供手当だけになれば第3子以降は 今までと比べ3,000円しかアップしません。 年間にすればこの改正により、36,000円しかアップしません。 これに対し増税額は、所得税と住民税の所得控除額(38万円+33万円)が無くなり、 単純に税率10%と考えても、71,000円の増加になります。 つまり第3子以降は、子供がいればいるだけ損になるのでは? と私なりに考えました。 質問ですが (1)この私の計算間違ってませんか? (2)子供3人以上は手当の増額してもらうように誰か言ってませんか? (3)これが事実なら、子供をたくさん産んで欲しいという政治からそれるのでは? 計算違うよ~でも結構ですので、ご回答よろしくお願いいたします。 誰もこんなこと言っていないのが妙に不思議で・・・。

  • 消費税増税で、30万円=子供手当て分、増税?

    民主党は、歳出削減については、パフォーマンスに終始し、折り込みチラシのマニフェスト通りには、ほとんど取り組まずに、消費税増税にだけ、口から泡を飛ばしています。 最低でも消費税15%辺りを企んでいるようですが、現在、5%で、税収10兆ですから、15%ならば、税収30兆の見込みです。国民一人当たりに置き換えると、国民一人、ざっと年間30万円の納税になります。消費税は、景気に左右されず、パーセンテージに比例するらしいですが、この計算に間違いはないでしょうか。 また、子供手当てがなぜ、2万6千円のバラマキなのか分かりませんでしたが、この金額は一年間で、31万2千円で、ほぼ大増税された、消費税分に相当します。(消費税は16%なら、32万円。) もしかすると、鼻から、消費税の大増税を見込んでいて、「大して消費はしないであろう子供は、まぁ、勘弁してやらぁ」、ということだったのでしょうか? 

  • 【政治・消費税マイレージ制度を公約に謳っているのは

    【政治・消費税マイレージ制度を公約に謳っているのは誰ですか?】夏の参議院選挙の公約の目玉に「消費税マイレージ制度の導入を謳っている人がいてビックリしました。 消費税を増税する意味わかってるんですかね? 消費税を増税して、お金を使えば使うほど消費税を還付するという消費税マイレージ制度。 ビックリですよね。 消費税を還付する金があるなら消費税を上げるなよと言いたい。 しかも、使えば使うほど消費税を還付するってことは金持ちだけ大きくキックバックされる。 消費税増税で死ぬのは貧困層なのに、なに消費税増税して貧困層に負担をMaxで課そうとしてんの? バカなの? 消費税マイレージ制度は買い物をたくさんするお金持ちほど優遇される。 普通は貧困層を消費税増税分の負荷を軽減するのが政治家の仕事だろうが! なに金持ち優遇制度を公約にしてんだ。バカか。 というか、アホかと思った。

  • 消費税10%に増税は可能なのでしょうか?

    今回の選挙で自民公明が3分の2の議席を取れなかったと事は 憲法改正は今のところなくなったという認識で良いですか? これと消費税増税は関係ありますか? 3分の2議席取れなくても消費税10%に増税は可能なのでしょうか?