• ベストアンサー

はじめましてm(__)m

はじめましてm(__)m IBM ホスト(メインフレームとか汎用機言う)についてご存知の方教えてください おそらくIBMの標準ツールだと思うのですが "JCLOUTL"のエラーCDの解説書を探しております。 お恥ずかしい話ですが資料がないのでエラーが解決できづに困っております。 どうかお助けを・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.2

大学関係で、大型コンピュータを使われていれば、マニュアルはあると思いますけど、 一般的には書店で、「TSSコマンドの使用法」的なものですかね。 TSS(Time Sharing System)で、NECでは、CARDINサブシステムで、JCL(Job Control Language) の生成に、ひな形とかがあり、このようなTSSの仕様は、各メーカといっても、 大型コンピュータを扱っているのは、日立、富士通、日本電気しかないのですが、 そのあたりに入っていかないと詳細までいかないのではないかと思います。 IBMと互換があるのは、日立、富士通ですから、この部分のTSS、TSSサブシステムと進んでいくと、 分かるかもしれません。 メーカーも、ユーザー(大学や銀行系、その他)には、マニュアルをたくさん納品していますが、 一般には出回っていないと思います。 書店では、「TSSサブシステム解説」的なものを探すことになると思います。 http://www.arteceed.net/?p=112

juntamete
質問者

お礼

yakan9さま ずっと返信するのを忘れておりました。 大変申し訳ございませんでした<m(__)m> 貴重なサイトをご教示頂きありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは。 JCL(Job Control Language)とはまた違うんですかね?

juntamete
質問者

補足

taka451213さん 初めまして<m(__)m> 返信が遅くなり申し訳ございません。 JCLをA-AUTOで実行する前にサイクル等を指定してチェックしてくれるツールです。 JCLの定義内容を元にデータセットマスタを参照して サイクルに沿った実行JCLを生成して入出力チェックをしてくれるツールになります。 お分かりになりましたらよろしくお願いします。 ちなみにJCLのTYPERUNSCANとは違います。(こんなスペルだったかな・・・・汗) <m(__)m>

関連するQ&A

  • USBレガシーサポートについて

    USB汎用ディスクドライブの執拗な取り外しエラー(デバイス '汎用ボリューム' を今停止できません。)の原因が、BIOS設定にあるUSBレガシーサポートが標準でAnabledであるためであると判り、これをDisabledにすると解決しました。 ところで、このUSBレガシーサポートとは、そもそも何だったのでしょうか? http://e-words.jp/でレガシーインターフェースを調べると、『「時代遅れ」のインターフェースのこと』などと、凄いことが書かれています。 何故標準で実行なのでしょうか?そもそも何のサポートだったのでしょう? 素人につき、解説を読んでも良くわかりません。気味が悪いので、何方かお教えください。お願いします。

  • メインフレームとは何??

    汎用機、ホストなどともいわれますが、いったいなんなのでしょうか、 最近IBMが自社のM/Fをe-serverシリーズの一つなどと 言い始めたのですが、M/Fとは独自OSを積んだ高級サーバーと 考えればいいのでしょうか、 技術者ではないのですが、UNIX機はある程度イメージがつきます。触ったこと もあります。 M/Fは見たことも触ったこともありません。 何故あんなに高いのでしょうか?どうして安定性に優れているのでしょうか?? だれか、私にM/Fとはなんなのかを分かりやすくお教え頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。 *多少なら専門用語も分かります。

  • 検証ツール

    こんばんは。いつもお世話になっています。 ふとした疑問なのですが、以前汎用機でプログラマーのお仕事を していたときに、検証ツールとよばれるプログラムが ありました。(あまりに昔のことなので、 よくは覚えていないのですが、ファイル名を指定して 実行すれば、比較の結果がでてきたような。。。) IBMさんの開発環境だったと思います。 それは、その職場でどなたかが作ってくれたもの なんでしょうかねぇ。。それすら当時は考えても みませんでした。。 同じように、たとえばExcel2003で作成された、 大量データがはいっているの2つのファイルがあります。 その2つのファイルの中身が同じかどうかを検証する ツールをMicrosoftさんはだしていたりする のでしょうか? (有料なのでしょうか) 検証ツールはフリーソフトなどでもありますが、 Microsoftさんがだしている(メーカーが) ものがあったら知りたいなと思いまして。。。 サイトの案内でもかまいませんので、 何かご存知の方がいたら教えてください。

  • ThinkpadリカバリーCDでインストール失敗

    手持ちのThinkpad R32のハードディスクが故障し、新たにハードディスクと、レノボからリカバリーCD(XP)を購入しインストールしました。が、Windowsのインストールが成功したもののIBM関係のツールが全くインストールできず、XPのみがインストールできたみたいです。傷がついている前のHDにインストールしたところIBM関係のツールやプレインストールのソフトもインストールできたので、CDの不良品ではないようです。いろいろと手順をかえてもOSのみの インストールしか新しいHDにはできません。なにか特別な手順があるのでしょか?

  • 起動出来ません

    IBMのT23というTinkPadを手に入れたのですが電源を入れてもLoad Error! Press a Key to reboot というメッセージが出て起動しません。リカバリーCDも無くお手上げです。何方かお助けを!当方素人で困ってます。

  • 汎用系システムのDBについて

    こんにちわ。 使用していたDBがどのようなものだったのか分からず、職務経歴書等で必要で困ってます。 ホスト環境では、日立汎用機(VOS3)を使用した銀行系のシステムですが、これだけでどのDBか判断出来るでしょうか? 階層型のDBだったのは覚えてます。 UNIX環境ではSQLを使用出来ました。 (ホストから伝送される形です。) また、解決の糸口になるような判断とか特徴があれば教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • IMS,VTAM等の汎用機の用語について教えて下さい

    突然、汎用機での開発に携わることになったのですが、これまで、C/S、Webの開発経験しかありません。 (開発経験2年) タイトルにもある通り、IMSやVTAMといった用語がわかりません。 また、汎用機について、初心者向けの解説をしているサイト・本を教えて頂ければ、幸いです。 何がわからないのかというと、IMSとはDB周りのミドルウェアをまとめたもの、とIBMのサイトを見て解釈しました。が、DB2だけじゃなぜだめなのだろう、一体なぜ必要なのだろう、と非常に疑問です。C/SのシステムでIMSに該当するものがあるとすれば何なのでしょうか? また、VTAMについては、ググってみたのですが、残念ながら理解できる説明はありませんでした。 お手数ですが、どなたかご教授頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • FTPログイン名 の別名

    ◆Dreamweaverで制作したファイルを公開したいのですが、 「ホストが見つかりました」の表示の直後に「FTPエラー 530Login incorrect」と表示が出て失敗します。◆接続の設定をやり直す際に聞かれる入力情報のうち「FTPログイン名」だけが、接続会社からの資料にありません。◆資料には「ホスト名」「FTPアカウント」「FTPパスワード」「ホームデイレクトリ」「メールアカウント」等が載っています。◆どなたか、FTPログイン名の別名等、ご存知無いでしょうか。解決の手がかりをお教え頂けると助かります。

  • 複合機で名前解決できなくなって困っています

    複合機からホスト名で指定したPCのフォルダへスキャンしていましたが、複合機側に送信エラーが出るようになりました。Windows 11 標準のファイアウォールに複合機のアドレスで例外設定するとIPアドレスを指定すると以前のように送信可能です。以前のようにホスト名にできる方法を教えて下さい。

  • リカバリーできない・・・

    先日IBMサポートセンターからリカバリーCDを購入したんですがCDの実行中に error #1802 image file is not available ・・・ と表示されてリカバリーがとまってしまいます。 なんのことやらさっぱりわからないので、解決法を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 PCの機種はIBM NETVISTA 8311-49J です。 よろしくお願いします。