• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家計診断とライフプランのアドバイスをお願いします。)

共働き夫婦による家計診断とライフプランアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 共働き夫婦の家計診断とライフプランアドバイスをお願いします。給与や支出、貯蓄状況などを考慮し、子供を産む計画や妻の働き方、老後の資金についてアドバイスをお願いします。
  • 共働き夫婦の家計診断とライフプランアドバイスをお願いします。現在の収支や貯蓄状況、将来の見通し、妻の働き方などを考慮し、子供を産む計画や老後の資金の積み立てについてアドバイスをお願いします。
  • 共働き夫婦による家計診断とライフプランアドバイスをお願いします。現在の収入や支出、貯蓄状況、将来の見通しを考慮し、子供を産む計画や妻の働き方、老後の資金の積み立てについてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ToshiJP
  • ベストアンサー率38% (482/1255)
回答No.3

#2の者です。 私は単純に以下のFP協会のサイトで検索しました。 ただし、ここへの登録は任意であって、日本中の全てのFPが登録されているわけではありません。 またGoogleで「FP 検索」などで探せば大量に見つかるので、納得のいくFPを探すといいと思います。 https://www.jafp.or.jp/cfp/agreement.htm 以下私からのアドバイス ・相談内容は「ライフプラン作成」を得意としていること ・時間当たりの相談料は5000円/時 が目安、相談時間は2時間が適度 ・相談料とは別途に「提案書作成費」を取られるの場合があるので、事前に費用を聞く(平均1~3万) ・実際の面談までに、綿密な打ち合わせをメールや電話で可能かどうかチェック ・横柄な態度や、冷たい態度を打ち合わせ段階で取るようなら、FPを即変更 ・料金が高く、講演経験ありでも良いFPとは限らない、料金が安くても良いFPはいる ・FPに相談する際は、資料の準備段階から一人じゃなく、絶対に夫婦で参加すること 私がFPから面談前に調べておくように言われたのは以下のようなものです。 大量ですが、それだけ詳しいプランを作ってもらえました。 ●家族の生年月日、年齢 ●税込みの年収(賞与も含む) ●現在の会社での勤続年数 ●退職金の有無及び金額 (60歳退職かどうか) ●ねんきん定期便で計算した老齢基礎年金の見込み額、老齢厚生年金の見込み額。 (ねんきん定期便がない場合は、年金事務所で詳細を入手する必要あり。) ●両親からの資金贈与の予定がある場合はその時期及び金額 ●現在加入している保険の概要(生命、火災、etc:加入年、終身か定期か、保障額など) ●子供の年齢・人数・予定 ●子供の学資保険の有無・予定(保険会社、満期金額、満期年齢) ●奥様の再就職の可能性(正社員orパート、予定月収) ●可能であれば半年分ほどの家計簿の詳細 ●ご主人が万が一の場合、奥様の就業スタイルは(パート、正社員、働かない) ●子供の進路(幼小中高大、公立、私立、留学はあるか) ●車を保有しているなら、ローンを含む年間の維持費 ●住まいの情報(賃貸orマイホーム、マンションか一戸建てか、広さ、毎月の返済額) ●住宅ローンがあるなら、その詳細(固定金利と変動金利、繰上げ返済をするか、etc) ●転職・転勤の可能性はあるか その場合の給与の見込み ●現在の貯蓄額(預貯金、会社の財形貯蓄、投資信託や株式、国債などわかる範囲で) ●資産運用に対するイメージ(危ないのでやりたくない、必要性を感じる、損をするのは絶対いやだ、余裕資金でなら投資しても良い・・・等) ●現在の負債額(何かローンを組んでいるものがあれば) ●将来予定している大きな出費 (マイホーム、車購入、出産、引っ越し、旅行など) ●特殊条件 (持病、両親の介護、仕事、etc) 最後に、相談の目的をハッキリ伝えること。私は以下の5点をお願いしました。 1:現状の生活での、80才時までの標準キャッシュフローを明確にしたい 2:現状の生活(or改善後)どれぐらいの予算の家が買えるか 3:毎月どれだけ貯金すれば将来困らないか知っておきたい 4:60歳で定年した場合の、毎月の生活費の予算を知りたい 5:家計簿の見直しを行いたい

argurhvndk
質問者

お礼

本当にありがとうございます。 お答えをもらって不安な気持ちがだいぶ楽になりました。 必ず夫婦で資料作成から行う、というところを大事に受けとめました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ToshiJP
  • ベストアンサー率38% (482/1255)
回答No.2

私も将来に不安を感じ、先日ファイナンシャルプランナー(以下FP) に相談してみました。 正直、思っていた以上に様々な疑問がクリアになり、明確かつ確実な将来のプランが見えてきました。 私からのアドバイスは、相談費用が2~3万かかるかもしれませんが 一度FPに相談されるのをおススメします。 FPとの相談を終えた私が答えるとすると: Q1.どのように貯金すれば、子供を産む計画をしても大丈夫そうでしょか。 以下のような様々な条件が加味されるので一概にはいえません。 A: 子供は何人ほしいか 幼小中高大  公立、私立にするか、大学の学費は全額出すのか B: 家は賃貸か、持ち家がほしいか C: 将来の給与の見込み、昇給額 Q2.妻は何歳まで働くのがよいでしょうか 35歳ぐらいまでにには、少なくとも出産されるのが母子共に安全ではないでしょうか? もちろん早ければ早いほど、赤ちゃんの異常も少なくなり、母親の体力が残っているので子育てが楽です。 奥様は正社員でなくとも、税金などを考慮して後日何でもいいのでパートで復帰を見ておくべきだと思います。(年間100万程度の収入追加など) Q3.老後の資金として、毎月いくら積み立てればよいでしょうか。(元本保証無しの投資の経験無し) ここも上で述べた、子供の教育費が絡んできますし、家を買うのか賃貸で生きていくのかで違ってきます。 また、旦那様の定年、退職金、年金額も絡んでいます。FPはこのあたりもすべて絡めてお話してくれます。 ----------------------- 旦那様の将来の給与が分からないので、今の給与のままでいくとすると、非常に厳しいです。 出産まできりつめて頭金の貯金をし、奥様が出産退職したあとは旦那の給料で払えるだけのローンを組んでマンションを買う、というのがパターンでしょう。 が、どう考えても旦那の給与だけで、家のローンを払って、さらに生活費を出し、将来の貯金に備えるのは難しいと思います。 旦那の給与が18万なら、外食は0、妻小遣い1、夫小遣い2に減らせば、7万の家賃の家にすんで、他の出費が11万で合計18万。 子供が保育園に行くまでの数年だけは、貯金を切り崩しながら生きていくのもありかと思います。 保育園に入る頃には、奥様がパートを開始。月に10万かせげば4~5万は保育園代+子供用雑費で残りは貯蓄に回せます。 現実的なのは、旦那様の給与が10年後に30~40万に上がるなら、上のプランで必死に頭金を貯める。 旦那の給料が上がったら手ごろな家かマンションを購入。 将来の給与次第ですが、あまり上がらないようなら子供は1人にしておいたほうがいいかもしれません。 もちろん、切り詰めまくり、子供が奨学金を利用すれば二人でも3人でも大丈夫とはいえます。 子供の費用ばかり話していますが、本当に子育てはお金がかかるんです。 ------- まあ、極端なことをいうとありとあらゆる可能性、本人の節制に対する姿勢などもあるので あれこれ悩むより、プロに相談したほうが楽です。 私なんてFPに「葬式代」が残りませんよ、と いわれて「あああ!?それもあったか!?」と笑ったもんです。

argurhvndk
質問者

お礼

FPに相談された後とのことで、読ませていただき、とても参考になりました。 私もFPに相談をしてみたいと思います。 以前、独身時代、保険を選ぶ際に一度FPに相談をしたことがあります。 その際に、色々なことがクリアになったことを思い出しました。 貯蓄・ライフプラン等含めて2~3万をかけて相談することは決してムダではないと思っております。 ちなみにお伺いしたいのですが、どらいらでFPさんを探されましたか? 検索して色々情報を集めようとしたのですが、どれが今回の質問の用途に合っているFP相談なのか、信頼できるのはどこなのか、等考えると踏み出せません。 もし、都内から相談にいけるところでしたら教えていただけると助かります。

argurhvndk
質問者

補足

すいません、お礼の欄で 「ちなみにお伺いしたいのですが、どらいらでFPさんを探されましたか?」 というのは 「ちなみにお伺いしたいのですが、どちらでFPさんを探されましたか?」 に訂正いたします。 また、FPに相談に行く前に、ある程度夫婦で話し合っておくといい事項(例えば子供が何人欲しいか)も思いつく範囲で結構ですのでお知らせいただけると幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.1

家賃12万のマンションと、 中古マンションを購入することは考えた事が有りますか。 自宅購入は可能な気がします。 私は、地方ですので、土地がありましたので、3階建てを建ててしまいました。2000万円ちょい。 ローンも30歳代で終わりました。 子供を作ると、仕事に支障をきたす事が多いと思います。保育園で熱を出すと、呼び出しがあり 連れ帰って欲しいと言われたりね。 お迎えの時間も制限されるし。 個人でしている託児所(自分の家で、数名の子供を預かってくれる。 12時間とかね。) 充分な出産休暇も取れない、激務な職場だと辛いですね。 私の弟は、共働きで、子供作るのを諦めたそうです。 埼玉に5000万のマンションを購入。 あと、4年で決断しないとね。それが分岐点ですね それでは。

argurhvndk
質問者

お礼

ご回答本当にありがとうございます。 妻の年齢を考えてもあと4年のうちに判断をしたいと思います。 弟様はそのように決断されたのですね。 それも一つの貴重なご決断だと思います。参考になります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家計簿診断お願いします。

    家計簿診断お願いします。 夫37歳 妻31歳 子供無し(2,3年後を予定) ■月収(手取り) 夫 300,000円 妻 200,000円 ■ボーナス 夫  500,000円 妻 1,500,000円 ■支出 住宅ローン 130,000円 ガス水道光熱 20,000円(年明け新居に移るので予想金額) 外食費 15,000円 家食費 30,000円 インターネット 1500円 駐輪場 500円 携帯電話 17,000円(2人) 小遣い 夫 100,000円 妻 100,000円 貯金 130,000円 (ボーナス貯金 年間600,000円) 夜クーラーはほとんどつけません。 扇風機だけで夏はすごします。 車:無し(2,3年後に買いたいです) 子供:無し(2,3年後に作りたいです)

  • 家計診断お願いします。

    将来同居のためマイホーム購入予定はありませんが 家計診断お願いします。 もっと貯金したいです。 夫29歳:手取り27万 妻24歳:無収入 子供:9ヵ月 夫婦共有の貯金 170万円 夫・妻・子供個々の貯金の総額 100万弱 1カ月あたりの出費(2007年平均値より少し多めの額) 家賃 95000円 電気 6600円 水道 5800円 ガス 6300円 携帯(夫のみ)6700円 通信費(電話、プロバイダ料)5900円 NHK受信料 1400円 ローン 17500円 夫小遣い(小遣い・酒代) 20000円 夫保険 5800円 食費(夫弁当代込み) 35000円 医療費 6000円 日用品 10000円 ベビー費 5000円 雑費 10000円 貯金 33000円 ※妻の保険・携帯代は家計とは別です。 夫の収入は年俸制なので残業代はつきません。 ボーナスは8~20万ほどありますが、不定期なので基本的にアテにせず、赤字月の補填と貯金にしてます。 家賃ですが夫の職場との距離、周辺環境、住宅環境等考えるとむしろ安い方なので引越し予定はありません。 都内23区内在住です。 二学年差でもう1人子供をもうける予定でいるので妻は今のところ働く予定はありません。 できれば更にもう1人、計三人欲しいと考えてるため今現在の毎月の貯金額では漠然と不安を抱えてます。 子供を保育園に預けて妻が働くにもなかなか保育園に入園できないですし、幼稚園でも月謝がかかりますよね。 どこか削って貯金にまわせるところがあれば教えて下さい。 どうか宜しくお願い致します。 やはり食費でしょうか…

  • 家計診断お願いします。

    収入 夫 34歳:手取り 16万円  妻 25歳:手取り 23万円 子供無し ※夫賞与 約3ヶ月分 ※妻賞与 約5ヵ月分   家賃  70000 駐車場  8000           計   78000 食費  40000 消耗他 15000 外食  20000 美容  10000 被服  10000 医療  10000 ペット 10000 交際  12000(妻の仕事関係の付き合い)           計  117000 電気   7000 ガス   5000 水道   4000 ネット  5000 携帯  15000(夫5000 妻10000)           計  36000 車保険  8000 ローン 30000 ガソリン12000 交通費 20000(夫定期代 妻は会社支給) 小遣い 35000(夫15000 妻20000)           計  105000 貯金 45000 妻が私(夫)の収入に不満があり、このままでは貯金に回す額が少なすぎると言っております。 妻は預金が200万くらいあるようですが、私は結婚前まで両親の生活費を面倒見ていたため 貯金が全くありません。私は正社員として10年間働いております。 ・子供を持つ予定はありません(妻の希望) ・結婚式・新婚旅行に行っていないため費用を貯めたいです ・車の買い替えのため貯金をしたいです ・ゆくゆくはマンションの購入を考えています ・妻は鬱病の持病があり通院しています 宜しくお願いします。

  • 家計診断・アドバイスお願いします。

    都内在住です。家計診断お願いします。 4年前にマンションを購入、最近まで2人目不妊・不育の為治療費にかかってましたが、 経済的にも精神的にも厳しい為に諦めました。 夫婦と子ども1人(幼稚園年長)の3人家族。 夫31歳:月35万(手取り)、賞与なし。 妻37歳:パート月約8万(手取り) 貯蓄:約130万円。 1か月の支出は以下の通りです。 住宅ローン:13万円(管理費込み) 電気:7,500円 水道:4,000円 ガス:6,500円 携帯(2人で):9,000円 固定電話:2,500円 保険:12,000円 NHK:1,300円 ウォーターサーバー:5,250円 子ども費:51,000円(サッカー6,000円ヤマハ9,000円ちゃれんじ2,000円幼稚園34,000円(延長保育込)) 子ども雑費(幼稚園の諸経費や絵本など):3,000円 食費:46,000円(家族3人毎日お弁当) 消耗品、日用品など:8,000円 洋服費(下着やパジャマ、タオルなど):4,000円 医療費:3,000円 レジャー費:8,000円 化粧品など:1万円 夫小遣い:35,000円 妻小遣い:7,000円 交際費:1万円 支出合計36万3,050円ですが、 その他にカードで月2万ほど使ってしまってます。 内訳は食器やインテリア雑貨、靴や洋服などです。 固定資産税積み立て15,000円 大型家電用貯金15,000円 子どもの為の貯金5,000円 積み立て:1万円 計:42万8,050円で、純粋な貯蓄は毎月1万しか出来ていません。。 子ども手当の1万円と幼稚園の助成金は貯金しています。 書き記しているうちに食費と、カード使用がネックかと思いましたが、 子どもにアレルギーがあるため、少しこだわってる所があります。 洋服は夫も私も都内に私服にて出勤の為(クリエイティブ系)最低限と思いつつも買っている方なのかも知れません。 来年になったら幼稚園の費用を貯蓄に回したいですが、今から気を引き締めて、 締める所は頑張りたいです。 アドバイス、どうぞよろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    将来家を購入したいです。家計診断お願いします。 夫28歳:手取り24万 妻28歳:無収入 子供いません。 夫婦共有の貯金 120万円 家賃 5万円 電気 5千円 水道 1千500円 ガス 3千円 携帯(2人で)8千円 通信費(電話、プロバイダ料)5千円 NHK受信料 2千500円 車ローン 3万円 交際費 1万円 夫小遣い 1万5千円 ガソリン代 1万円 夫保険 2千円(他に給与天引きで1万円があります) 妻保険 7千円 食費 1万7千円 貯金 5万5千円 雑費 5千円 医療費 5千円 将来子供を2人は欲しいと思いますが、3~5年後には家も欲しいし・・。3千万位の家を購入するなら、どのくらい貯めたほうがいいでしょうか。子供と家はどちらが先の方が負担が少ないですか?また、月々削れる費用はどれでしょうか。 上に書いてある費用が余ったら貯金に回したりしています。もうすぐパートにも出ようかと思っています。 家計診断お願いします。

  • 家計診断お願いします。

    4月に結婚したばかりです まだ色々揃えたり足りないものが あったりするものの 少し落ち着いてきたので 貯金を頑張りたい!と思っていて 家計はこれでいいのだろうか・・・と心配です 家計診断お願いします(^∀^) 【収入】 (夫)会社員/手取りで約23万円 (妻)会社員/手取り15万円 夫ボーナス年間約50万円 妻ボーナス年間約90万円 *ボーナスはこのご時世なので もらえるかわかりません。 【固定支出】 ●家賃、平日食費、光熱費ネット代 70000円 (二世帯住宅なので、義両親に払う形、平日は、私も仕事なので義母がお弁当と夕飯を作ってくれます) ●保険 (夫)9800円(妻)9500円 ●夫小遣い 30000円 ●妻小遣い 30000円 ●自動車保険、税金積立10000円 ●夫婦携帯 二人で17000円 ●食費、雑費 10000円 ●ガソリン代 6000円 ●ETC代 5000円 ●娯楽 10000円 ●自動車ローン 20000円 【貯金】 ●旦那口座から積立 5000円 ●妻給料 80000円 残ったお金は、今のとこ必要なものを買ったりしています 今後は・・・どうなるかはまだ未定ですが なるべく貯金できるようにして 頑張ろうと思います! 最低でも月85000円は貯金したいと思います! ●現在の貯金 旦那口座2180000万円 妻口座 300000万円 です! 宜しくお願いします

  • 家計診断お願いします。

    結婚半年子供無しの主婦です。家計診断お願いします。 夫(31歳) 手取り 27万~30万 ボーナス年手取り 130万 妻(27歳) 手取り 18万 派遣の為ボーナス無し 家賃         70000 車ローン       32000 奨学金返済      13500 生命保険(二人分)  24000 電気代         7000 ガス代         7000 水道代         3000 携帯代(二人分)    8500 インターネット代    5000 ガソリン代       7000 食費         30000~40000 お酒代        10000 夫お小遣い      35000~50000 妻お小遣い      10000 レジャー費      10000 合計        272000 私の給料&ボーナスはすべて貯金に回すものとして、夫の給料の中からでも毎月少しでも貯金したいと思っていますが、全く出来ていない状況です。 保険代24000円の内、12000円は積み立てで貯金しているみたいな感じです。携帯のプランを変えてみたり、お風呂のお水を洗濯に使ったり・・・してはみたのですが、なかなか(T□T) しっかりしている主婦の人でしたら、家の場合、年間どのくらい貯めれるのでしょうか?? 何をどう頑張ったら良いのか分からないのでアドバイスお願いします。

  • 家計診断

    家計診断をお願いいたします。 結婚1年目ですが、中々貯金ができません。将来的にマイホームを欲しいのですが。。 夫は頭金を500万円くらいためて4,000万円レベルの物件を買おうと勢い込んでいますが、 この半年は全く貯金に回せていません。今までのそれぞれの貯金はすべて結婚費用として使用してしまいました。 厳しいご意見も歓迎ですので宜しくお願いいたします。 夫25歳(メーカー勤務入社3年目) 妻(私)27歳(専業主婦) 子供なし 収入 夫30万円 (ボーナスは年2回で約50万/回) 妻 0円 支出 家賃 10,4000円 携帯 25,000円(2台分) 光熱費 20,000円 ネット代 6,000円 食費 80,000円 夫小遣い 30,000円 妻小遣い 30,000円 現在貯金なし。。 夫は入社3年目なので、これから給料がアップすると期待しておりますが、 やはり食費(外食含む)が多すぎでしょうか。

  • 家計診断お願いします!

    30歳夫婦です。子供はいませんが将来的に1人産みたいので今のうちに家計を引き締めたいです。 家計診断をお願いします。 夫:手取り27万円      保険 15000円 個人年金保険 10000円      株 10000円 上記天引きです     家賃 63000円    駐車場 6000円     食費 20000円     日用品 2000円 定期 8000円     電気 4500円     ガス 1700円     水道 1500円   電話 3000円  プロバイダ 1500円 夫こづかい  30000円 妻こづかい  20000円 車検・帰省等積立         30000円 残りが貯金です。 先取り貯金じゃないのがまずいでしょうか? ボーナス年間手取り80万円は貯金しています。 よきアドバイスお願いします!!  

  • 家計診断お願いします

    家計診断お願いします。 夫婦、子供0才の3人家族です。 夫(29才)の手取りは22万円、妻は子供が0才の為専業主婦です。(夫、ボーナス無し) 家計の内訳=家賃50000円、食費30000円(外食込み)、水道代月に4000円、電気代6000円、ガス代年平均7000円(プロパンガスです)、子供のオムツやミルク・雑費15000円、夫小遣い18000円、妻小遣い10000円、夫交通費(JR)12000円、ガソリン代5000円、車ローン24000円、パソコンローン2500円、夫生命保険16000円、妻生命保険10000円(貯蓄型)、車保険4000円、個人年金10000円、携帯2台で20000円、プロバイダ7000円、固定電話1600円です。 赤字の補填、衣服の購入や、冠婚葬祭費等が発生する場合はほぼ妻の独身時代の貯金から捻出しています。 恥ずかしながら毎月赤字です。妻は出産したばかりなので最低でも後半年は働きに出ることが出来ません。私としては携帯料金を現在の20000円からパケット使い放題のサービスを夫婦共に解約して12000円に、食費を10000円減らして月20000円にしようと思っていますが、他に見直すべき項目を教えてください。 不明点があれば補足致します。よろしくお願いします。