• 締切済み

現行型ストリームRN8のブレーキについて?

現行型ストリームRN8のブレーキについて? タイトルの通り上記車両をノーマルで乗っているのですが、大径タイヤの為かブレーキの効きが甘いように感じます そこで、質問なのですが余りお金をかけずブレーキの効きをよくするにはどうしたら良いでしょうか? パッド交換?ブレーキホース交換?などのおよその料金の目安も教えて下さるとありがたいです。

みんなの回答

回答No.4

>>大径タイヤの為かブレーキの効きが甘いように感じます 本当にタイヤの外径がでかいタイヤを付けているのなら、スピードメータが実速より低く表示される車検非適合車の可能性が高いです。 ホイールがでかいだけなら、ブレーキが貧弱に見えるだけで、利きには関係有りません。(元々7人乗せるためのミニバンで、一人か二人しか乗っていなくて、ブレーキの利きが悪ければ、欠陥車ですね。) ミニバンで、ブレーキの利きが悪いとおっしゃる原因のほとんどは、シートバックをベタベタに倒して、寝っ転がって運転しているからです。(あんな格好で、まともにブレーキを掛けられる方が不思議。) ちなみに、こんな方向けに、ミニバン用のμを上げてカックンブレーキにするパッドがアフターパーツメーカ各社から売られています。

参考URL:
http://www.twilight.gr.jp/ENDLESS-BRAKEPAD.htm
akiraRSZ
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます シートを寝かして運転すると腰が痛くなってしまう為に、立ち気味&両肩をシートに割と密着したままの 運転ポジションにしていますので寝転がって運転はしてないですね(汗) パッド関連のURLありがとうございます 検討してみますね

  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.3

ブレーキ強化の前にごく基本的な整備として「エア抜き」をいっぺんやってみることをお勧めする。場合によってはそれだけで問題解決すんぞ?

akiraRSZ
質問者

お礼

ありがとうございます 検討してみます

noname#140574
noname#140574
回答No.2

手軽な方法はブレーキパッド交換でしょう。 ストリート用である程度上級グレードのもの、あるいはメタリック系に交換してみてください。 ストリート用でも安いものは、経験上純正パッドとほとんど変わりません。 逆に高価なサーキット用は適正温度が高温からとなっていて、街乗りでは返って使いづらいです。 ブレーキホース交換は、ブレーキのタッチフィーリングは変わるかもしれませんが、効きそのものがよくなるわけではないです。 No.1さん提案のローターを大きなものに交換ですが、ローターだけ大型のものに交換すればいいという単純なものではなく、それに合わせてブレーキキャリパの交換、ホイールもそのままではキャリパに当たってしまうのでインチアップして交換となり、非常に高額となり、一般的は手法とは言えません。

akiraRSZ
質問者

お礼

丁寧な質問の返答ありがとうございます パッド交換がやはり無難ですかね 前に本等でブレーキホース交換するとフィリーングが良くなると聞いていたのですが、交換費用等を考えるパッド交換が一番安く上がるかもしれないですね 因みにメタリック系って何でしょう??

noname#117979
noname#117979
回答No.1

こんにちは。 何年か前の雑誌の企画を思い出しました。 可能ならば、ブレーキディスクを大型化すると良いですよ。 そうすれば、タイヤもパッドもブレーキフルードもノーマルでも性能は上がります、ただしバネ下重量が増えるので、乗り心地が悪化します。 タイヤだけを高性能にすると、グリップが上がりブレーキの効きは向上します、しかしブレーキパッドがいっぱいいっぱいになるので、フェードしやすくなるようです。 逆にタイヤはノーマルでパッドを高性能にすると、ロックしやすくなるようです。 また、いずれもタイヤとパッドのバランスが悪いので発熱量が増し、ブレーキフルードも負担が増えます。 雑誌の結論は、すべて高性能化するが一番、ノーマルが二番でした。 ただ、日常的な使い方ならタイヤだけ高性能化、もしくはブレーキディスクを大径化が良いとなってましたね。 熱の問題が気になるなら、ブレーキフルードも高性能化すれば良いようです。 ブレーキホース交換も、フィーリングがカッチリしますが、中身のフルードの方が重要です。 金額は分かりかねますので他の方に譲ります。

akiraRSZ
質問者

お礼

丁寧&分かりやすく質問に答えて下さり ありがとうございます フルード&ブレーキホース交換で検討してみます

関連するQ&A

  • ストリームRN-1についての質問です。

    ストリームRN-1についての質問です。今回タイヤを交換するのですが、分からない点があるため、質問します。 せホイールに関して: 6.5J オフセット+38 ピッチ114.3 5穴マルチで何の問題もありまんでしょうか?一番気になるのがオフセットです。純正は+45なので+35が何の問題の無く、ポン付けできますか?それともスペーサーなど何らかの問題が発生しますか? タイヤのサイズは195/65 R15です。 ちなみにRN1の純正データは、14x5.5JJ 5 114 45 64 です。

  • ストリームRN6のテールランプについて

    現行ストリームRN6のテールランプを外して球交換をしたいのですが、ボルトまでは外してみたのですが、テールランプがどうしても外れません。 かなり強い力で引っ張ってみたもののダメでした。 コツなど外し方など、教えてくださる方いらっしゃいましたら力を貸してください。よろしくおねがいします。

  • 現行ストリーム ヘッドライトHIDへ

    現在、現行型のストリーム(RN-7)に乗っています。 グレードが低かったため、ヘッドライトがハロゲンバルブです。 なんとかHIDにしたいと思っているんですが、 いろいろ調べても現行ストリームのハロゲンバルブタイプに適応できるHIDが見つかりません。 これは何か理由があるのでしょうか? もしくはHIDに交換できるという情報をお持ちの方はぜひ教えてください。 どなたかよろしくお願いします!

  • ストリームRN6 オフセット+45 はみ出しますか

    ホンダ ストリーム 1.8X スタイリッシュパッケージ RN6 2010年 を最近購入しました。 現在タイヤは、ホンダ純正鉄ホイールの状態です。  205/65R15、6J、オフセット+55、 5穴、PCD114,3 これに、入手予定の、ホンダ純正アルミホイール RN1 アブソルート と交換してみたいとおもっています。  205/65R15、6J、オフセット+45、5穴、PCD114.3 装着できるとは思うのですが、はみ出す心配があります。 ご教示をよろしくお願いします。

  • ブレーキパーツ、交換するなら?

    隼に乗っているのですが、最近ブレーキの甘さが気になってきました。 そこで、ブレーキパーツを何かしら改善したいと考えているのですが、色々ありますよね。 ・ステンメッシュなどのブレーキホース交換 ・ラジアルマスターなどへの交換(社外・他車種) ・キャリパーの交換 ・ブレーキローターの交換 などなど・・・・・・ パッドの交換というのもありますね。。 で、ですね。 まだ新車購入後5000km程度ですので、パッドが減って効きが悪いとかということではないと思うんです。 特にコケたりもしてませんし、初回点検のときに見てもらいましたがエアーを噛んでいるということでもないようです。 単純に効きが悪いなぁ・・・という感じなんです。(特に低速時)高速での減速は、「そのため」のバイクでもあるので特に不満もないのですが・・・。 みなさんならどこを交換します?あるいはどれを交換するのがお勧めでしょうか? 理由なども教えていただけると嬉しいです^^

  • ホンダ ストリーム (RN1)のハブボルトについて

    ホンダ ストリーム RN1(H14年式)に乗っているのですが、 先日タイヤ交換の際ハブボルトがポッキリ折れてしましました。 友人が自動車整備士をしているのでハブボルト交換作業はしてもらえるのですが、純正のハブボルトのサイズが分かりません。 ネットで調べても競技用ハブボルトばかり出てきます(ToT) どなたか純正ハブボルトのサイズご存知の方教えて頂ければ助かります。 一応、調べに調べて下記のサイトは見つけたのですが、やはり純正サイズが分かりません(+_+) http://www.apagency.jp/products_id-105012660.html よろしくお願い致します。

  • ストリーム(ホンダ) RN1 平成13年式 故障

    ストリーム(ホンダ) RN1 平成13年式 故障 この車両に3つの故障が重なりました 1 サイドブレーキの赤い警告ランプがサイドブレーキを解除しても点灯したままです ブレーキオイルの量は正常です 2 エアコンが効かない 送風のみでエアコンスイッチを入れたときのファンが回りませんコンプレッサは直結で動きました 3 集中ロックが効かない もちろんキーレスも聞きません 鍵開けで作動するのは、運転席のみです 運転席のアクチュエーターは他の車両で動作確認できました(正常)。 走行距離はまだ28000Kmで激しい使用をしていません 3つの症状が同時に重なった事が気になります まだまだ、この形のストリームは数多く走っていますので、どうかこのような経験がある方 解決策を教えて下さい

  • ブレーキ関係の初歩的な質問ですみませんが

    よろしくお願いします! (1) ブレーキパッドの交換目安はいつ頃がいいのでしょうか。 3年7ヶ月前に中古車を購入した時に、パッドを新品にしてもらいました。それから5万キロ走行しましたが、パッドが減ってキーキー言う音がしません。そろそろ交換が心配になってきましたが、こんなに走ってもまだ交換しなくて大丈夫なものでしょうか? (2) ローターを研磨すると、効きが良くなるのですか?値段の割にはやったほうがいいとか、お勧めの整備なんでしょうか。私のはローターがでこぼこではないんですが、レコードの溝みたいのが付いており、指で触れれば多少の凹凸感はあります。これが普通なのか危ないのか。。? (3) 車が今年で19年目を迎えます(R31スカイライン)。今のところブレーキ関係でトラブルとか、効きが悪いと感じたことはありませんが、キャリパーのO/Hをなんとなくしたいな、と思っています。どのくらいのコストがかかるん物でしょうか。それとも、このO/Hはそんなに必要ありませんか。やるきっかけは皆さんは何だったのでしょうか。 ちなみに、マスターシリンダーは今年新品に交換、ブレーキホースも異常は無しということです。 ちょっと抽象的な質問かもしれませんが、何でも構いませんので気が付きましたらアドバイスください。よろしくお願いします。

  • ブレーキダスト

    長年、欧州車ばかりに乗っています 街で見かける他の欧州車と同じく、ホイールのブレーキダストが多いです また、ブレーキパッドの減りも早く、3万km前後で交換。更にブレーキローターもパッド二回交換毎で交換しています パッドもローターも、その身を削りながらなので、ダストも多いのは当然ですが、その分、ブレーキの効きやタッチが良いのだと思っていました 日本車だと、ダストは少ないし、ローターまで交換する頻度も非常に少ないと聞きます では、効きやタッチは、日本車は欧州車には及ばないのでしょうか? もし、同等であれば、減りは早いしダストも多い欧州車がイマイチということになりますね

  • ブレーキワイヤーが伸びることはありますか?

    事故を起こしそうな直前にいまだかつてないほど思いっきりフロント・リアのブレーキを握りました。 それから心なしかブレーキの遊びが大きくなったような気がして、ブレーキの握る深さが深くなったように感じました。ブレーキの効きも若干悪くなったように感じました。 直後はそれほどでもなかったのですがここ最近ひどくなっているように思います。数ヶ月かけて徐々にひどくなってきたようにも感じます。最近はブレーキの効きがけっこう悪いです。 そこそこ深く強く握らないとしっかりと効きません。まだ大丈夫ですがタンデムだとちょっと怖い瞬間もあります。 ブレーキパッドの消耗?も考えられますが数ミリではそこまで変化がないようにも感じます。 ブレーキパッドの厚みはまだ使用範囲かと思います。 ブレーキフルードの劣化? 2りんかんで1700円でフルードの交換をしてもらえますが、本当にそれが原因か?ではドラムブレーキであるリアブレーキの説明は・・ ご存知ないかもしれませんがヴェクスター150というスズキの古い車両でして、 強く握ることでブレーキワイヤーが伸びるということはあるのでしょうか? 素材からいって伸びるような素材とは思えないし、伸びるくらいなら切れるのではないかと思うのですが伸びることはありますか?