• 締切済み

こんにちは。

こんにちは。 ランクル80についてです。 後軸をジャッキアップして、左右のタイヤを手で回してみると、 左後輪はスーっと動きが止まるのに対して、右後輪はガンっと止まる部分があるんです。 タイヤを揺すってもガタなどはありません。 なんか調整が必要と思いますか? 上記のことが原因か分かりませんが、 昨日からクリープのみで車両を走らせると(アクセル、ブレーキ共にオフ) ゴン、ゴン、ゴンと振動と言うか、異音と言うか、なんとも表現が難しんですが、 そのような音が鳴ってるのに気付いたんです。 タイミング的には、3~4m進むごとに音が一回なるくらいです。 速度が極低速時に現象が起こり、低速以上になると、わからなくなります(実際は振動してるかな?) どこが悪いかわかる方いらっしゃいますか? どの道、自分ではどうしょうも無いんで、トヨタは行くつもりです。

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.1

詳細の状態が書かれている内容だけではわかりません。 マニュアルトランスミッションですか?ATトランスミッションでしょうか? 後軸を両輪とも持ち上げているわけですよね? ATでPレンジに入っていると、プロペラシャフトは固定されていますので、左後輪を回すと、右後輪が逆回転するはずです。 右後輪を固定した状態で左後輪を回すと、プロペラシャフトが回らなければなりません。 (ATのNレンジやMTのニュートラルの必要があります。) これは、デファレンシャルギヤの機能ですから、この様な動きをするのが普通です。 (LSDがない場合。) ですので、右後輪で止まる場所があるという場合、右後輪のハブベアリング若しくは、デファレンシャルギヤなどに問題がある可能性は有りますが、書かれている内容だけでは判断できません。 ディーラーなどでチェックしてもらったほうが良いと思いますよ。 走行中に焼きついてロックしたら、動けなくなりますからね。

関連するQ&A

  • キーキー音

    クリープ現象または低速で走っているときにタイヤの所からキーキー音がなります、ブレーキパッドは今年換えたばかりなのですが、原因はなんでしょうか、うるさくて気になります。教えて下さい

  • エアウェイブの足回りからの異音

    よろしくおねがいします。 最終方のHONDAエアウェイブAirwaveの異音についてです。 昨日タイヤ交換しまして、そのついでにいつもどおりダウンサス(バネ)も交換しました。 そして今日乗ってみたら足回りから異音がします。 タイヤが一蹴するごとに「トントントントン・・・」と音がします。とうぜんスピードをあげれば音も大きくなります。 たまに左右から音がすることもあります。 ですが、アクセル、ブレーキを踏んでいるときは音が鳴りません。 心当たりといえば、バネ交換をするときにジャッキをディスクブレーキのディスク部分にかけたときに変形したのではないだろうかと考えたのですが、そんなに負担はかかってなかったように思います。 バネのきしみ音でしょうか? 不安で車に乗れないので教えて下さい♪

  • 右後輪タイヤから異音

    平成6年式レガシィGTにのってます。最近スタッドレスタイヤにかえたり、タイミングベルトを交換したりと非常に疲れました。 ところが、アクセルを踏んでいる時はいいのですが、ブレーキを踏むと右後輪タイヤらへんからガタガタと結構大きい異音がします。 アイドリング中は何も起こりません。 エンブレやブレーキの時だけ異音がなるのです。 どうしていいかわからないので教えてください。

  • Y32 フロント足回りについて

    平成3年式 PAY-32 なんですが、 フロントのタイヤがブレーキをポンピングで少し強めに踏むとカクンとガタがでます。クリープとかで少しずつ進みブレーキを強く踏むと踏むたびに、カクンカクンとなり、音もでます。  ハブとかにガタがあるのかと思い、ジャッキアップして、手で揺さぶって見たのですが特に問題ありませんでした。右側にこの症状があるみたいなのですが、左側は運転席からでは確認できないため分かりません。  言葉で表現するのが難しく、症状がうまく伝わったか分かりませんが、どうぞよろしくお願い致します。   また、左右同じサイズのアルミとタイヤを履かせているのですが、左よりも右の方がフェンダーより出っ張っています。左はほぼツラいちなのですが、右は少し出ているような感じになっています。このことが関係しているのでしょうか?  中古で購入したのですが、事故歴はないと聞いております。以上、わかりづらい点があると思いますが、よろしくお願い致します。

  • ジャッキアップのときサイドブレーキはどうしますか

    先日フロントタイヤを交換するためにジャッキアップをしました。 サイドブレーキを引いた状態で行いました。 ATのFF車です。 今まで気づかなかったのですが、後ろタイヤから異音がしました。 ジャッキアップのときに、車体の重心が後ろにずれるのでタイヤが回ろうとし、サイドブレーキがギシギシ鳴っている音でした。 一応、車を降ろして車止めをしてサイドブレーキを放してからジャッキアップしたのですが、本当にただしいジャッキアップはどのようにすればよいのでしょうか。

  • アクセルを離すとノッキングが出ます。

    先日走行中、アクセルを離すとノッキングのような、カクン・カクンと振動が出ます。 あと一週間前くらいから、70キロあたりからハンドルのブレがひどく出ます。 加速中は、その現象は発生せず、アクセルを離すと出ます。特に30キロ以下の低速で酷くなります。ブレーキ中はそれほど気にならないです。 また、エンジン音・他から変な異音は発生していませんし、タコメーターもぶれていません。 車は7年前のノアです。バッテリーは去年交換。タイヤは、もうそろそろ交換しないとと思っていました。 何が考えられますでしょうか?費用によって、今後どうするかにもよるので悩んでいます。 詳しい方、教えて頂けると幸いです。

  • トヨエースのブレーキが効きません。

    平成七年式の1.5トン積みのトヨエースです。ユーザー車検に出す為、タイヤを外して整備(ブレーキクリーナーで吹かすだけ)をしたのですが、前輪はディスク式で後輪はドラム式です、後輪のドラムは外すのに苦労して取り外しました。ブレーキシューもあまり減っていないのでブレーキクリーナーで吹かすだけにしました、ブレーキの効き具合を確かめるためデフをジャッキで上げて、エンジンをかけてタイヤを回しました、アクセルを吹かしながらブレーキをかけてもタイヤが止まりません。数回やりましたがほとんど効きませんでした。地面でブレーキテストをしても前輪はググッと効くのですが後輪はスーとしか効きませんでした。まあ走行にはさしつかえがなさそうなのでそのまま検査受けに行きました。 検査受けのブレーキテストで一回目に×出ました、2回目は全身の力を込めて踏んだら○が出ました、やれやれホットしました。無事検査は合格しました、ジャッキで浮かしてブレーキテストをしたら効きが悪い原因を知っておられる方おられましたら教えてください。

  • アクセル踏んでない時の足回りの異音

    10年もののセリカ(AT)なんですが。 発進の時や信号などで止まろうとアクセルを離して減速、ブレーキを踏んで減速する時の低速域での異音が気になります。 シャフトからタイヤあたりと思われるところからキコキコキコ、あるいはキュルキュルという音が速度にあわせたようなテンポでなります。 時速20k以下ぐらいで大きく聞こえます。 ブレーキもアクセルも踏んでない状態で聞こえます。 アクセルを踏むと聞こえなくなります。 昔、知人のやはり古いカムリも同じような音がしていた記憶があるのですが、結構大きく聞こえるので自分の車となってはやはり気になります。 考えられる原因や対処の仕方について教えて頂けないでしょうか。

  • AT限定普通二輪なんですけど

    教習所に入って昨日初めてバイクに乗りました。周回を回って八の字を走ってスラロームをしたんですが、八の字やスラロームで低速になると安定しませんでした。スピードを抑えるのに後輪ブレーキを引きずりながらアクセルを回していたんですが、ブレーキが効きすぎたのかスピードが落ちてふらつく事がありました。後輪ブレーキをかけながら走るのではなくスピードを落とすときだけ後輪ブレーキを使ったほうがいいのでしょうか?低速でもふらつくことなく走る方法があれば教えていただけないでしょうか。

  • 止まる直前の異音 と DからNへのギアチェンジ

    昔、ブレーキ時に異音が出ると言うことで質問させて頂いた者です。 色々と回答を頂き、問題はありますが、ようやく解決方法が見つかりました。 AT車に乗ってて、買った時から起こっている現象なのですが、ブレーキを踏み、止まると同時にググゥと音がして微妙に振動します。 ブレーキを踏んで減速している時などは、全く音や振動がしないので、音や振動がするのは完全に止まると同時です。 前輪がディスク、後輪がドラムなのですが、振動や音は前輪からです。 ブレーキパッドを換えたり(スポーツパッドにしたため、音や振動は強くなってしまいましたが…ちなみに換える前の残量は十分にありました)、グリスを塗ったり、ブレーキフルードを交換(これは、2週間前に車検だったので交換しただけですが)したのですが、直りません。 自分は、止まる直前にブレーキを緩め、カックンブレーキにならないようにしているのですが、このブレーキの緩め方によって音や振動が無くなったりするかと思い、色々と試してみたのですが、音がひどくなる(止まる直前に止まるか止まらないかのギリギリの踏み具合で動いていると音と振動が激しいです)ことはあっても、無くなることはありません。 また、エンジンをかけ走行直後は、音と振動が大きく、走行するにつれて、音と振動が弱くなり、結構、時間が経つと音や振動がなくなるので、パッドやローターの温度が原因だと思ってました。 しかし、ふと、止まる直前にNに入れて、止まったら音も振動も完全になくなりました。 特に雨の日は、振動や音が強かったのですが、止まる直前にNに入れるだけで、完全に解消され驚いてます。 この結果、パッドやローターの温度は関係ないことが分かりました。また、エンジンをかけた直後はクリープが強くなると言うのを聞いたことがあるので、クリープが強いため、音や振動が強くなるのだと思ってます。 しかし、動いている時(止まる直前なので、かなりゆっくりですが)にDからNに入れるのは、エンジンやミッション(トルコン)に悪いと聞いたことがあります。 それに、発進する時、NからDに入れる時に、ガクッとなって、不快です。 そこで知りたいのは、動いている時(止まる直前なので、かなりゆっくりですが)にDからNに入れるのは、エンジンやミッションに悪いのか?と言うことです。エンジンブレーキを効かせるために減速時に2速に落としているので、厳密には2速からNに入れることになります。 それと、発進する時、NからDに入れる時に、少しガクッとなってしまうのですが、この解消法は無いですか?例えば、Dから2速に入れる時は、ギアを変える瞬間に、軽くアクセルを煽れば、無ショックです。この様な感じで何とかできないかと思うのですが、メカに詳しくないので、色々と試して壊してしまったら恐くて。 ギアをNに入れずに、止まる直前の音と振動を無くす方法があれば良いのですが、恐らくMTに載せ換えない限りは無理だと思います。 長文になって、本当に申し訳ないです。