• 締切済み

添削結果が怖くて見られない

添削結果が怖くて見られない 私は大学生で資格試験の勉強をしています。その試験では論文が必須なので、予備校の講座等を利用しているのですが、その添削結果を見るのを異常に恐れてしまい困っています。 論文は人に見てもらわないと伸びないのだし、勉強の過程で間違うのは恥でもなんでもない、お金をはらっているのだから元をとらなくては・・など自分に言いききかせてみるものの、実際に添削答案が返ってくると見るのが怖くて何週間も放置してしまいます・・・。かなり強い恐怖です。結局は意を決して見るのですが、読んでる間中ずっと胸がどきどきしていて冷静に自分の弱点を分析することができません。答案に朱で書かれたコメントを読むのが苦痛です。 恐怖の原因は悪いとところを指摘されるのが嫌ということだと思うのですが、自分でも何をそんなに恐れなくてはいけないのかわからなくなってきました。皆さんは論文などの添削結果を読むのに、私のような恐怖を感じたりはしないのでしょうか。結局は慣れるしかないし、慣れなくても読むしかないことはわかっていますが、この恐怖を少しでも軽減して添削を有効活用する方法はないでしょうか。 本当に幼稚な質問でお恥ずかしいです... 何かアドバイス等あればぜひ回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • _julius
  • ベストアンサー率46% (85/181)
回答No.2

がんばれ。 応援する。

noname#115631
質問者

お礼

はい!!!がんばらないといけない部分が低レベルでちょっと情けないですが・・・ 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 ありますよ~(笑)ここで質問投稿した時の回答ですら、恐々と見ることがあります。  私は理工系学部でしたので、論文内容やレポート内容を添削してもらわなければならないことが幾度となくありましたが、研究室の教授には「バカ!アホ!」とボロクソに言われたものです(笑)  その分だけ進歩出来たと実感することも多いですので、恐怖感があろうとも前向きに捉えましょう♪

noname#115631
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 初めて質問投稿してみたんですけど、私も回答見るまでに5分くらいためらってましたー笑) 私の場合口頭で指摘してもらうのはまだいいんですが、見ず知らずの添削者の朱のコメントというのが特にだめみたいです・・・私もバカ!アホ!くらい言われたほうがかえっていいのかもしれないですね。。。 はい、進歩することを信じてなんとかがんばりますねー!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自己PRの添削お願いします。

    No,11973734で志望動機の添削をお願いした者です。今度は自己PRの添削をお願いしたいです。ただ始めの自分の強み(もしくは自分はどんな人間か)の文がいい表現がどうしても分かりません。そこも含め皆さんの回答をお願いします。ちなみに駅員の面接で僕はフリーターです。 私の強みは○○なところです。 私は公務員を目指し勉強してきました。公務員の筆記試験には数多くの科目があり、最低でも準備に半年かかるといわれています。一年目は力及ばず筆記試験を通ることができませんでしたが、二年目の試験では自分の弱点をきちんと分析し、苦手分野の克服に努めましました。そして一日平均9時間程度の勉強を毎日地道に続けた結果、二年目の筆記試験はいくつか通過することができました。結果として公務員になることはできませんでしたが、約二年諦めずに勉強を継続できたことは私の自信になり、地道な努力の大切さを学びました。駅員においても、お客様の安全・安心を維持することは日ごろからの地道な努力によるものだと思うので、この経験を活かしていきたいと考えます。

  • 小論文の添削について

    昇進試験での小論文対策として、通信教育で小論文対策を行っている会社を探していますがなかなか見つかりません。 できれば昇級試験用の通信教育であればいいのですが、就職試験用でもいいので、小論文を添削してくれるような通信教育講座を御存じの方、どうか教えていただけないでしょうか。お願いします!

  • 技術士2次試験対策

    技術士2次試験を受験しようと思います。 機械部門の熱工学です。 専門知識は自分に合う専門書を見つけました。 論文添削講座を探していますが、費用が何十万と高額です。 とても出せません。 周りに技術士の方がおりません。 費用がかからずお勧めの論文添削講座があれば教えてください。

  • 添削のアルバイトを探しているのですが・・

    大学卒業後勤めていた会社を退職し、この4月から大学院受験生になります。仕事をやめたものの、なるべく親に負担を変えないように受験勉強の妨げにならない程度でバイト収入が欲しいなあと思っています。以前大学院生の方に、予備校の試験答案やZ会、進研ゼミなどの添削アルバイトがよいと聞いたことがあるのですが、どこで募集しているのかわかりません。現在この添削バイトしている方や依然やったことのある方、このバイトの見つけ方や感想、アドバイスなどお教えください。

  • 履歴書の添削お願いしますm(__)m

    初めまして!病院の採用試験を受けるものです。履歴書の添削よろしくお願いします。 自覚している性格についてです。また、この内容の場合短所はどのように書けばいいのでしょうか(*_*)? 私は自分自身に負けることが嫌な負けず嫌いです。 勉強の面においては、自分自身に負けることが嫌でわからない所があれば理解できるまで勉強をし、もっとたくさんの知識を自分のものにしたいという思いから朝まで勉強をすることもありました。その結果納得のいく成績を得ることができました。

  • 資格試験予備校、講座途中での内容変更

    来年度からロースクールが開講するということで私が普段から通っていた司法試験予備校でも入試対策として小論文講座を設けたのです。 この小論文担当の講師は外部講師で物書きのプロで元マスコミの方なのです。講義終了後にも丁寧に質問を受けてくれて、小論文の演習の添削も今まではこの講師が事実上監修して、自らも添削し数的に無理な部分は自分の信頼するスタッフに任せて添削のクオリティーの高さを売りに講座を宣伝してました。 ところが、予備校となにかもめごとがあったらしく、この講座半分ほど終了したところで、講師自身がこれからは添削には一切責任を持たないと言い出して、自分はもう添削の監修をせず、添削についての質問は全て予備校に言ってくれ、とのことでした。実は、講師と予備校の間の契約では「添削」についての職務は含まれてはおらず、今までは事実上のボランテイアでやっていたというのです。 そんなことをいきなり言われても受講生としては納得いきません。受講生がそんな契約書を見て受講を決めるわけではなく、開講前のガイダンスでの講師のお話の内容や講義の全体の印象で決めるものだと思うからです。 そこで、講座の途中で講師がいきなり添削の監修をやめ責任を放棄し添削についてのクオリティーが保障されなくなったことについて予備校または講師に民事上の契約責任が受講生に対して生じないかについてはどうでしょう? 講座開講前のガイダンスでこの講師自身が添削の質をアピールするため「添削は自分と自分のスタッフが責任を持ってやります」と発言していたこと、また講座開講後の1回目の講義の無料体験受講の際「講義後30分は質問に付き合います(添削された小論文答案に関する質問受けもしているようでした)」と発言していたことを踏まえてお願いします。

  • 公務員試験の論文対策

    私は今年、公務員試験を受けようと思っているんですが、一つ、不安があります。それは、論文です。 専門科目、教養科目などの勉強は独学&学校の公務員講座で勉強しているんですが、論文対策が全然できていないことに気付きました。 特に私は、論文を書くことが得意ではないので心配です。なので、通信講座を利用しようと考えています。 そこで質問なんですが、公務員試験の為の通信講座はよく聞くんですが、論文対策のみの通信講座ができるとこなんてあるんでしょうか? 少し調べてみたら大抵、オプションで申込むだけで、論文対策のみのところは見つかりませんでした。 もし、論文対策のみ…できれば適性試験の通信講座があるところがあれば教えて下さい。

  • 資格(技術士)の論文の作成方法について

    現在、技術士(建設)試験の勉強をしています。今年から制度が変わり、これまでのように、白書や雑誌等の丸暗記では合格しないと言われています。 会社で想定問題が出され、論文を書き、提出しているのですが、半分くらいの論文しか合格点をもらえません。二人の方に添削してもらっているのですが、二人とも私の論文が、『教科書的である』、『自分の意見が足りない』と言います。他の受験者も同じことを言われています。 白書や参考書等で勉強しているため、どうしても『教科書的』な論文になってしまうのですが、どうしたら、教科書的にならないのかアドバイスください。いくら自分の意見で書いても、結局ネットや雑誌等に似たようなことが書いてあり、自分の意見としてのオリジナリティが出ません。添削している人にも相談してみたのですが、『内容よりも書き方の問題なんだけどなあ』と言いつつ、添削側も制度が変わって戸惑っているようです。 何か良きアドバイスを。

  • 司法試験の論文試験に備えた通信教育は

    今年、司法試験の択一試験に合格し、今は論文試験に備えて勉強中です。 さて、論文試験のために予備校には通っていますが、より、論文の 本数をこなすために、自宅のパソコンやFAXを使った論文の添削を してくれるような制度を探しています。 自宅で模擬試験感覚で論文を書き、添削してくれるような学校を 知ってる方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

  • 結果を知るのが怖くてしょうがない

    私は人にメールを出したり問い合わせしたりすることが ありますが その返事を見ようとすると突然恐怖感に襲われて どうしても見ることができなくなります。 否定されたら、自分の意に反する回答だったらと思ってしまい見られないのです。 思えば以前恋愛すれば好きな人から門前払いを食らい 就職活動や受験では不合格の山を築き上げました。 このように自分の意に反する結果が続いたためか 現在のような状況になってしまいました。 今も問い合わせの回答メールが届いたのに 怖くて見られません。 どうすれば克服できるのでしょうか

専門家に質問してみよう