• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:出産後セックスレスになり悩んでいます。)

出産後のセックスレスと夫の浮気疑惑に悩む31歳の女性

kurisogenoの回答

  • kurisogeno
  • ベストアンサー率31% (558/1748)
回答No.1

幾つか質問をしますが、気に障るようでしたら、 ほっといて下さい。 多分、男性の自分からでも浮気の可能性はかなり高いと思いますが、 旦那さんが性欲旺盛と書いてありましたが、では 妊娠中はどうでした? セックス以外のコトで旦那さんに何かケアしていましたか? 妊娠後のレスになる原因は幾つかあるのですが、 大抵は「奥さんとの行為に嫌悪を感じてしまう」と言うモノです。 つまり、奥さんを女として見れなくなり、性的に興奮する事が出来なくなる と言う事などが原因とされています。 そして貴方の旦那さんの場合には、奥さんの妊娠中の期間の捌け口を、 奥さん以外に求めてしまったか、代替として使っているかのどちらかだと思います。 女性が妊娠中は、女性の体を大切にする余り、男性の体のコトを忘れ何かと後回しにし て、気が付くと男性は浮気をしていると言うケースが多いのですが、男性も生きている 生命体の一人ですし、男性も生理的な現象を月一に起こっているのです。 性欲を抑えていくと、体に変調きたす人が多くその変調を無理矢理に押さえ込むと、 最悪は死ぬ要因の一つにもなります、でも EDになる方が多く若くして機能不全と 戦う羽目になり、その挙句離婚と言うケースもあります。 女性の妊娠は命を生むという大変な事ですが、我が子と言う宝物を手に入れられるコトでも 有りますが、男性の協力は女性の苦労から考えれば極僅かかもしれません。 ですが、男子の心遣いや思いやりに甘えすぎてしまうと、男性も何処かで発散か解消を しない限りは自分の居場所を見失ってしまいます。 旦那さんと、もう一度 新婚の様な生活を手に入れたいと思うのであれば、 多少・・・多少でも無いのですが、一度話し合いをされてみては如何でしょうか? 子供を抜きにして、旦那さんと2人だけで何処かのファミリーレストランで・・・。 奥さんとしては浮気は許せないとは思いますが、妊娠中の遊びと捉えられないでしょうか? (旦那さんが浮気していたらと言う事を前提で・・・。) 因みに、 自分は既婚していますが、子供は居りませんが妻はレス状態で、悲しいかな 夜な夜な独身の時のような状態です。

cyhwp_hal
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 男性側からのお話とても参考になりました。 妊娠中ですが、夫は私より胎教に熱心なくらい妊娠発覚時点からすでに子煩悩で 「セックスはお腹の子に悪い」と、あまり乗り気ではありませんでした。 それでも私から誘って5ヶ月くらいまでは普通にしていたのですが、 お腹が目立つようになってからは、誘っても断られるようになりました。 それから全くしなくなり今に至っています。 夫の場合、浮気らしき兆候が現われたのは最近なので、 妊娠中の遊びというのとは違うような気がしますが、 おっしゃる通り、育児にいっぱいいっぱいで夫のケアを充分できていなくて、 彼はどこかで解消、発散することを求めたのかもしれません。 話し合い、、、、口に出してしまうと、 自分は夫の中では女でなくなってしまったというのが改めて事実になってしまうようで それが怖いのですが、、、心の準備ができれば 一度きちんと話し合ってみようという気持ちになりました。

関連するQ&A

  • これってセックスレスですか??

    もうすぐ3ヶ月になる息子がいます。夫は子煩悩でとても優しい人です。 夫は妊娠中は怖いからとセックスしようとしませんでした。 子供が生まれてもうすぐ3ヶ月ですがいまだに無しです。 夫はスケベなので性欲はあると思います。 一度「どうしてるの?浮気してるの?」と聞いてみたら「浮気なんてするわけないじゃん。」と言っていたしそんな時間は無いので浮気ではないと思います。 最近「かまってくれない」と言ってみたら夫の方から寄り添ってきたり、お尻を触ってきたりするのですがそれで終わりです。 最近夫は坐骨神経になってしまい腰から太ももにかけて痛いらしくそれでかな?とも思いますが、エッチしたいなとも言わず私のことどう思っているのかなと悩んでいます。 優しいので育児に疲れているのだろうと気を使っているのか、久しぶりなのできっかけが掴めないのか恥ずかしいのか良く分かりません! これってセックスレスですか??まだ悩むのは早いでしょうか?

  • 出産後のセックスレス

    もうすぐ10ヵ月になる子供を持つ35歳の主婦です。 妊娠発覚以来(1年半)、夫(40歳)とセックスがありません。 以前から回数は少なく月に1~2回程度でしたが、現在はHどころかキスやハグすら全くしてもらえなくなりました…。 何度か話してみましたが、セックスするのは疲れるらしく、無理強いするのも悪い気がします。 (私は育児で疲れていても出来ればHしたいのですが…) 家事や育児には協力的ですし、ねぎらいの言葉もかけてくれます。 今のまま我慢しておくべきなのか…とも考えていますが、やはり“女”として構って貰えないのは寂しいです。 出来れば二人目も早いうちに欲しいのですが、夫は(金銭面から)子供は一人で十分と考えており、その事もセックスレスに関係していると思います。 やはり私からアプローチするべきでしょうか?

  • 色々なかたちのセックスレス

    色々なかたちのセックスレス 教えてください。 夫婦のセックスレスについてはいろんなパターンがあると思います。 (1)夫(妻)が淡泊 (2)夫(妻)が相手の体に飽きた (3)妻の出産を機に (4)出産後赤ちゃんがいるから(数年は育児が多忙で)夫にかまってる時間がない (5)出産後妻を女性としてみられなくなった (6)夫が優しくなくなり男性として受け入れられなくなった (7)自分が浮気していて配偶者に興味がない (8)浮気している(していた)配偶者を受け入れられない 私が思いつくのはこれくらいですが うちは、(4)です。 はっきり言って、育児の多忙を盾にセックスを拒否されています。 夫婦仲は決して悪くはないし我慢してきました。 ただ、私は妻に愛情が有り、「はけ口」をよそへは向けられません。 数年(数年間ゼロって訳ではありませんが)我慢してきた結果 妻への愛情が減ってきてしまっています。 子供がいなかった時の二人が懐かしいです、勿論子供は大好きです。 でも、このまま行くと多分、妻への気持ちがゼロになってしまいそうで とても不安です。 育児を大事にしている母親からその時間を取り上げるつもりも 母親が大好きな我が子から母親を取り上げるつもりも 毛頭ありません。 ただ、妻をどんどん「子供の母親」としか見られなくなってきて とても寂しい気持ちになります。 こんな感情をどう妻に伝えればよいかご指導ください。 「我慢しなさい」は、聞きあきましたのでここで相談させてください。

  • 出産とセックスレス

    現在、産後3ヶ月なのですが、主人とはセックスレスになってしまい 悩んでいます・・・。 出産は帝王切開だったので、立ち会いのショックなどではないと思います。 妊娠中から「エッチしても大丈夫なのかな?」と二人とも思っていたので今はやめておこうとエッチがなくなりました。私のほうは、たまには甘えたいと思い、「ちょっとだけしたいなぁ」と誘ったりしたのですが、「赤ちゃんになんかあったらこわいよ」と断られていました。 産後も全く求めてくることもなく、寂しかったので一ヶ月半ごろに自分から「エッチがなくなってしまって寂しい」ということを伝えてみました。話をした後すぐにトライしたのですが、その時は挿入のときに痛みを感じてしまい途中でできなくなってしまいました。 それっきりになってしまっています。 育児にいっぱいになってしまって、以前に比べて女としてキレイにしていようというのが減ってしまっているのは事実です・・・。 なるべく気をつけたいと思ってはいるのですが、初めての育児であまり余裕をもてず、妊娠前と同じようにはさすがにいかなくて。 主人のほうは、おそらく浮気はしていないと思います。 私が時々実家に泊まりに行っている間に、アダルトサイトなど見ているようなので、そこで自己処理しているのかなぁと思っています。 エッチがしたいというより、体に触れてもらえないことが悲しいです。 妊娠中、産後と自分ばかりが積極的になっているのもむなしいです。 もうこれからは、母として生活するしかないのでしょうか?

  • 出産後のセックスレス

    初めて質問します。 今年の1月、長女を出産しました。その妊娠出産がきっかけなのか、主人とは、妊娠中からもう半年以上セックスがなく、寂しい気持ちです。 特に浮気をしている感じもなく、たまには喧嘩もするけど、毎日仲良くできているつもりです。もちろん、セックスが全てではないけど、やっぱり寂しくて、自分から手をつないだり、そばに寄ってみたり、体のケアもできる範囲で頑張ってるつもりです。普段の生活の中でも、例えば彼が好きなご飯を作ったり、今でもお互いを名前で呼び合ったり、好きだよって自分の気持ちを伝えたり、娘が生まれる前の関係も維持できるようにと思ってます。 彼が私のことを大切にしてくれていることも、ちゃんと分かっていますが、主人のことが大好きだから、ぎゅっと抱きしめて欲しいとか、触れ合いたいとか、そんな気持ちが日に日に強くなっていきます。 もしかしたら、自分で気がつかなくても私が何か変わってしまったのか、魅力がなくなるようなことをしてしまっているんじゃないかと、悩んだりもします。 同じような経験がある方に、ぜひアドバイスを頂きたいです。宜しくお願いします。

  • セックスレス

    作っちゃた結婚をして1年2ヶ月の夫婦です。 うちはパパがセックスレスになってしまったみたいなんです。 妊娠前ま人並みにしていました。 立会い出産をしたらセックスレスになる方がいると聞きますが、出産を立会いしたわけではなく、出産ギリギリまで分娩室にいてくれした。 特に浮気をしている様子も、風俗へ行っている様子もありません。 子供も一人っ子でいいと言っています。 妊娠中の一度もなかったし、産後も7ヶ月になりますが、一度もありません。 私が悪いのでしょうか??魅力がなくなったとか・・・ どうすればいいのでしょうか。このまま一生ないのかと思うと・・・ かと言って、セックスについて話し合う夫婦ではないので、話も出来ません。 教えて下さい。

  • セックスレスについて

    7歳と3歳の子供がいます。 一人目出産後産後うつになり、夫婦仲の悪化と共にセックスレスとなりましたが、 二人目が何度かの…で出来ました。 良かったと思っています。 その後も、正確に不一致や色々で夫婦仲は冷め切っています。 勿論、二人目出産後セックスはありません。 時々セックスしたいと思うことがありますが、旦那とは気が進みません。 と言って、浮気しようとは思いません。 主人は、こんな嫌いになった相手(私)とでもしたいんでしょうか? ここ数年の、セックスレスの発散はどうしてるんですかね? 浮気はなさそうです。 されてても仕方ないかと思います。 こんなこと考える私はおかしいですか? 馬鹿馬鹿しい質問ですいません。

  • セックスレスは治るのでしょうか?

    相手が浮気をしたなどの理由以外でのセックスレスは治るのでしょうか? 相手に飽きた・魅力を感じなくなったのに 再度魅力を感じて定期的にセックスするように 改善するなんてあり得るのですか?

  • セックスレスについて

    私(女)は結婚してもうすぐ2年目、こども10ヶ月です。 付き合っている頃は週2、3回セックスしていました(毎回彼から)。 結婚してからも同じ頻度でありました。 しかし出産してから今までで約10ヶ月間ほとんどなく2回です。 私は頻繁にしたいほうじゃありませんがやはり女としてちゃんと愛されているかという意味でもセックスは大事だと考えます。 一度この事で喧嘩になり私は気持ちをぶつけました。 「私を愛してくれているか、不安だ、たまにはセックスも夫婦として大切だと思う」 と。 すると、愛してるよ、ごめんね と言ってくれましたが、その後もずっとセックスはありませんでした。 そしてまた喧嘩になりました。 前喧嘩した時に分かってくれたんじゃなかったのか と言ったらまた謝ってきました。 したくないわけじゃない、ただしたいともあまり思わなかったから。仕事も忙しかったりでするまえに眠気がきて、とも言ってました。私のこと女としても見ているし愛してる、離婚もしたくない と。 仕事が忙しい、眠いは言い訳だと思います。要するにしたいと思わないからしなかったんだと思います。でも愛していると言ってきます。浮気はしてないと思います。普段仕事に行く際だとは彼からキスをしてきます。 一体どういうことでしょうか。男性にとって何ヵ月もセックスしないというのは別に平気なんでしょうか。私の魅力がなくなったのかと聞いてもそんなことないと言います。じゃあなぜセックスレスなんでしょうか。

  • セックスレス5年夫は浮気もう妻を抱く気になれない?

    一人目の子供を出産後、私が何度か夫を拒んだ為に、今では夫とは5年セックスレスです。 その間、何度か夫の浮気が発覚しましたが、夫はおまえがセックスを拒むから俺は外でしたんだ! お前達の生活に支障はきたしてないだろう! 俺が外で女を抱く事にいちいち文句を言うな! そのように夫に言われ、それ以来夫の浮気も性処理の為と目を瞑ってきましたが、最近になって夫は浮気相手に本気になってる様子なんです。 私の方は、ここ最近になって自分に余裕が出てきたのか、セックスしたい衝動に駆られる事がしばしばあります・・・・ 先日、夫に何気なく久し振りにしない?と言ってみたところ、夫は今更その気になれないと・・・・ 最初に夫を拒んだのは私の方ですから、夫に今更・・・・ と言われても仕方の無い事とは思いますが・・・・ 浮気のつもりが相手に本気になってしまった夫は、今更妻を抱こうとは 思わないもんでしょうか?