室外機が直射日光を浴びる場所の影響と、夜に冷風が出る理由について考える

このQ&Aのポイント
  • 室外機が直射日光を浴びる場所に置かれているため、日中の冷却には不利です。
  • 古いエアコンでも夜には普通に涼しい風が出てくることがあります。
  • 原因は業者に確認する必要がありますが、室外機の熱やガス漏れは考えられる要因ではありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

室外機が直射日光を浴びる位置に置いてあるため、日中の冷却には不利なのは

室外機が直射日光を浴びる位置に置いてあるため、日中の冷却には不利なのは分かっているのですが、この3連休中は日が落ちてもほとんど外気温と変わらない風しか出てきませんでした。 会社の古い寮に備え付けである20年以上経つ古いエアコンなので故障しても仕方ないと思っていましたが、今日の夜は普通に涼しい風が出てきました。 猛暑で日中の効きが悪くなるのは室外機の位置的にも理解できますが日が落ちても変わらなかったのに、今日は問題なく動いたのはなぜなのでしょうか。 室外機が熱を持ってしまったとか、ガス漏れとも違うように思えるので良く分かりません。 最終的には、業者に確認しないといけないと思いますが、原因は何が考えられるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

実際に見た訳では有りませんのであくまでも推測です 室外機置き場の周囲温度が高く雰囲気の空気の対流が少ない場合 室外機凝縮機の温度が上がり保護回路が作動しますこれらの温度はサーミスター等で いろんな場所の温度を測定し 危険な状態になるのを未然に防ごうとします これらの温度の上昇に伴いサーミスターの抵抗値に変化が起こりこれで電気信号を 温度に置き換え測定しています これらに不具合や断線等が起こっている場合に いつまでたっても自動復旧出来ず保護回路が作動したままで通常運転にならない場合 も有ります、(完全に断線しておれば何らかの形でエラー表示が有るかと) 又内外 基盤の不良で起きている可能性もあるわけで、 これらの場合も 室内機の運転やタイマーランプの点滅や点灯の組み合わせで 異常を表示する機種も有ります、 エアコンは自分自身の冷却にも冷媒の循環を利用して圧縮機の冷却をおこないます 冷媒不足によりこれらのサイクルが正常に行えなくなり 圧縮機の焼損防止回路 が働く場合も有ります、 又 膨張弁(電子式等)の類の不良により気化が上手くいかず冷えない等など多岐にわたります 出たり出なかったりと言った症状ですので予備的に 問診での判定はかなり難しいかと いずれにしても メーカーサービス等で点検調査してもらってから と言う事ですね あと 余談ですが 業務用では過酷な設置環境に据え付ける場合やショートサーキットでの ダウンを防止するために 室外機の凝縮機に散水し 凝縮温度を下げる装置も有ります、 どうしてもという時には 室外機への散水と言う 荒業も 何の参考にもなりませんがm(_ _)m http://www.nikken-air.com/nikken10.html http://www.systemplaza-inc.jp/new_page_3-53.htm

その他の回答 (1)

回答No.1

エアコンの能力の低下も考えられます。 エアコンの能力は自分でもだいたい測れるんです。 吸い込み温度と噴出し温度の差が最低、10度あれば、正常です。通常なら15~20度くらい温度差があります。 実際の測り方はエアコンのフィルターあるところが空気の吸い込み口ですから、その近辺1センチくらいに温度計を浮かして吸い込みの気温を測ります。 そして、エアコンの風が出る直後、エアコン本体から1センチ離れたくらいの気温を計ります。 温度差が10度以上あれば、冷却能力は正常の可能性が高いので、冷えない原因は他にあるかもしれません。

関連するQ&A

  • エアコン室外機への直射日光どんな対策をしています?

    エアコン室外機への直射日光どんな対策をしています? 室外機に直射日光が当たるとエアコンの効きが弱くなります。 断熱性の低い住宅なので、特に昼間の温度が上昇すると建物からも熱が輻射熱となって進入してきます。 建物はどうしようもないので、エアコンの日よけを考えていますが、独立で何か取り付けようと思います。 どんなものがよいでしょうか?

  • 室外機への直射日光を防ぐ方法

    天気が良い日の太陽が出ている時間帯は、部屋が冷えません。 そういう日の夜や、天気が悪い日の日中はよく冷えているので、おそらく熱処理が上手くできていないのだと思います。 瓦屋根に架台を設置し、その上に室外機を配置しています。 室外機の前面側が南を向いているので直射日光を遮るものは一切ありません。 デスクトップパソコンがある部屋なので、夜や天気が悪い日までとは言いませんが、可能な限り室温を下げたいです。 どうしたらよいでしょうか。 写真では分かりづらいかもしれませんが、雨樋の垂直方向に室外機があります。雨樋を除くと、完全に庇からはみ出てしまう位置にあります。

  • エアコンの室外機について

    過去の質問を読んで不安になったので教えて下さい! 以前テレビで室外機に直射日光が当たるとエアコンの効きが悪くなり、余計に電気代がかかると聞きました。当家の室外機は一日中直射日光にさらされているので、早速すだれを室外機の上からぐるりと巻いてこの夏を過ごしています。しかし、この「教えてgoo」で室外機が直射日光に当たるか否かではなく、通気が問題であるというのを目にして、うちの室外機スダレ巻き状態は余計にだめなの??と不安になりました。スダレだし、通気性がいいのではないのかしら。。。とも思うんですが・・・。 立て簾を立てかけているのではなく、いわゆるまき寿司の巻き簾の状態です。もしこれが駄目ならすぐに取り外したいので、どうかお返事ください。

  • エアコンの室外機

    南のバルコニー、壁一面のバルコニー(前面が格子になってない)、バルコニー高さ1m少し。 室外機後ろ10cmスペース、前面20cm そんな環境に室外機を置いているためか、7/7の猛暑日正午にエアコンを17℃設定にしても、 室温29℃から全然下がりませんでした。 100v4.0kwで東芝の廉価版です。2015年製です。 気温36℃ 室外機後ろの吸い込み温度48℃ 室内機の吸い込み32℃と吐き出し温度は22℃。 このままつけていて、16時ごろには室温22℃になってました。きっと直射日光があたらなくなったからだと思います。夜はガンガン効きます。 特殊な環境ですが、事情により、室外機をかさ上げすることもできません。 室外機吸い込み温度が50度近くになるのは普通ではないでしょうか? このまま猛暑を迎えることになりますが、朝から付けていれば、日中の猛暑の時も室温は23度くらい保てますか?

  • クーラー室外機について

    直射日光に蒸される室外機の上に 「よしず」を二つ折にして 乗せるのは 節電効果がありますか。 風で飛ばされ無い様に タルキ型を乗せ 針金で止めます。 更に 熱風の吹き出し口は 直射日光が当たるのですが 節電方法は有りますか。 無知な者ですが 教え頂ければ幸いです。

  • エアコンの室外機が暑い場所にある場合の影響について

    エアコンの室外機が暑い場所にある場合の影響について エアコンの室外機が暑い場所にある場合、冷房の効きや電気消費はずばりどのぐらい違うものでしょうか? 例えば外気温32度の日に室温を27度まで下げます。 ・外気温32度の日に南側のベランダ(日光が当たってベランダの床上の気温が45度) ・北側の日陰で気温32度 このぐらいの差はよくあると思います。どのぐらい違うものでしょうか。 室外機の配置については、夏は日なたと日陰で温度差が大きいので夏を優先すべきか冬を優先すべきかとっても迷います。よろしくお願いします。

  • 直射日光の有効活用

    直射日光の有効活用 こんにちは。 引っ越した新居(アパート)がとても日当たりが良く、一日中太陽サンサンな部屋。 そこでなんかこの日差しを有効活用できないかなと模索していまして、なにかアイデアがあれば教えてください。 観葉植物やグリーンカーテンも考えましたが、虫が大の苦手でして。 あと室外(ベランダ)も可能ですができたら、室内でできるものを考えています。 予算は1万円弱です。 何でもいいので、よろしくお願いします♪

  • クーラーと室外機の関係について。

    今日クーラーの効きが悪くて なんとなく外の室外機を見てみたら 室外機のプロペラが止まっていました。 クーラーは稼働しているのに 外の室外機は止まっていたんです。 これはクーラーの効きの悪さと関係あるのでしょうか? クーラーが稼働している間は 室外機のプロペラも回っているものなんでしょうか? それもわかりません。 クーラーの利きの悪さと 室外機のプロペラが止まってる事は 何か関係があるのでしょうか? 室外機が止まってるとして 業者を呼んだ方が良いと思いますか? どうなんでしょうか?

  • エアコンの室外機から出る風量

    去年の6月に子供部屋にエアコンをつけました。 そのエアコンなんですが、どうも効きが悪いのです。 今思えば当初から効きが悪かったような気がしますが、 子供部屋が2階の西側の部屋なので部屋自体がかなり暑い状態で冷えにくいことと、 ベランダがないため室外機はまっすぐ壁伝いに1階まで下ろすことになり、 そのため配管が長くなるのでその二つの点で効きが悪いのだと思っていました。 ですが、先月その子供部屋の隣の部屋にもエアコンをつけたのですが (同じ機種です)こちらはとてもよく効くのです。 取り付けた状態はほぼおなじ、違うことと言えば今年つけたほうの部屋は西日が当たらないくらいです。 西日が原因であれば夜なら効くはずなんですが夜も昼間ほどではないですが、隣の部屋に比べて効きが悪いです。 なんだかおかしいと思い外に出て室外機を確認してみたところ、 効きの悪いほうのエアコンの室外機は動いてはいるものの風がわずがしか出ていません。 微風という感じです。 隣に置いてあるほかの部屋の室外機からは勢いよく風が出ているのですが…。 エアコンの効きが悪いのはこのせいでしょうか? だとすると室外機の故障ということなのでしょうか? まだ買って一年ほどしかたっていないのでショックです。

  • 運転(直射日光)用サングラス

    数日前の夕方、信号無視で白バイにつかまりました。 日除けも下ろしていたのですが、日除け下に太陽がでて、直射日光が目に入り 信号機のところが直視できず、黄色で横断しつもりでしたが、赤信号無視で捕まりました。 いつも利用している道路なのですが、たまたま時期と、その時間と私の目の位置が 合ってしまったんですね。 雨や雪でスリップなど、天候による運転ミスは自分の責任であるため、 違反切符は仕方ないと思っています。 前が直視できないからこそ、前の車に付いて交差点を通り抜けてしまったのですが、 「危険だと思えばこそ、停まってくださいね」と白バイ隊員にいわれ、反省してます。 そこで相談です。 私は運転用に市販の偏光サングラスを使っていますが、直射日光は、やはり眩しいです。 真っ黒なサングラスだと通常の運転にも支障がでそうで怖いです。 運転しやすく、かつ直射日光にもある程度効果があるサングラスをご存知方、教えてください。 また運転の際、直射日光対策もありましたら、教えてください。