• ベストアンサー

中古の土地付ビルを買う予定です。事前に不動産屋に請求するつもりですが

中古の土地付ビルを買う予定です。事前に不動産屋に請求するつもりですが 確認した方がいい書類、見せてもらった方が良い書類があれば教えて下さい。 物件についての物で、私が必要かな?と思っているのは ・建物、土地の謄本 ・図面 ・公図 ・地積測量図 ・重要事項説明書 位しか思いつきませんが、他にありましたらアドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.2

ビルの規模がわかりませんが・・・・NO.1さんの記述を除いて書きます ○確認済み証、検査済み証 ○消防関係の法令検査の報告書、EVなどの定期点検報告書、高架水槽、受水槽などの清掃点検実施の報告書、受電設備の管理報告など維持管理に関する事項、及び年間経費がわかるもの ○防火管理者の必要有無 ○固定資産税の金額がわかるもの ○現在までの修繕履歴や施工業者の一覧表 ○現入居者の入居状況が把握できるもの(退去時に原状復帰がある場合、その現状を大家として理解できる程度のもの) ○共用部の電気量や水道料金 2階建て程度のアパート等と違い、結構維持費は嵩みます。そこの確認は重要ですよ。 最低年関経費が間違いなくいくらかかるのか?把握することです。上記に揚げた事項でビルの規模や設備により必要ないものも、含まれています。あしからず。

moreandmor
質問者

補足

ご回答ありがとう御座います。 ビルと言える程の規模の建物でなく 店舗兼自宅の4階建てで 建坪も15坪程度の安い物件です。 購入して自分で店舗を営業しながら住む予定です。 したがって、賃貸に関する物はいらないと思いますが ○確認済み証、検査済み証 に関してはやはり見せて貰ったほうがいいでしょうか? 既に築20年の物件ですが、無くなっている場合も有るのでしょうか? もし無い場合でも再度手に入れる事が可能でしょうか? それと ○消防関係の法令検査の報告書 ○防火管理者の必要有無 ○固定資産税の金額がわかるもの これも必要なのでしょうか? お手すきでしたらご回答賜れれば幸いです。

その他の回答 (2)

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.3

失礼ながら戸建レベルの知識で買われるのは怖いですし、確認事項は沢山あるので書くのは大変だなと思ったら、No.2の方が書いてくれたので省きます。 どの程度の年数のビルか分かりませんが、建築士を連れて耐震だけは要確認です。もし耐震強度が無ければ信じられない程の費用がかかります。 それと土地は減価償却されないと言う点はご理解されてますよね。節税にはなりませんので、しっかりとした資金計画で臨んでください。 私は両方の事で痛い目にあっていますので、つい…口はばったくなってしまいます。すみません。

moreandmor
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 ビルとは大げさでした。 戸建のような規模の店舗兼住居です。 投資用ではなく自分で使う予定です。 節税をするつもりは無かったのですが、 ちょっと節税についても考えてみようかと思います。

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.1

テナントが入っているならば、その契約書が一番重要です。 また、賃貸管理、建物管理の契約があるならばその契約書も。

moreandmor
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 大げさにビルと書いてしまいまして 紛らわしかったと思いますが実際は小さな建物で 現在は店舗兼自宅でオーナーが使っており、 賃貸するつもりは無く、私も同じく店舗兼自宅に使います。 書き方が悪くて申し訳有りませんでした。

関連するQ&A

  • 土地明渡請求

     すみませんが教えて下さい。 私の所有地は農地なので境界杭がありませんが、地積測量図があります。ところが所有地近辺の公図と地積測量図には数メートルの差があります。法務局の人や役所の人は公図と地積測量図に違いがあっても地積測量図が優先すると話してくれるのですが、相手方は地積測量図に地番の記入モレがあるから無効だと主張しています。 こんな状況ですが、私の所有地に置かれた工作物を撤去させるために、この地積測量図を証拠として所有地の一部に置かれた工作物収去・土地明渡請求をおこなった場合、相手方が「地積測量図は無効だ」と主張するとどうなるのでしょうか?

  • 謄本・公図・地積測量図について

    謄本・公図・地積測量図についてご相談させてください。 土地の購入の際に一般的に公図・謄本・地積測量図を法務局から入手して確認すると言われているようですが、これらの書類に関してどのような点を確認して、その確認時に問題があった場合どういった対処をしたらよろしいのでしょうか。 謄本に関しては抵当権の有無、公図・地積測量図に関しては境界杭が測量図どおりかなどを確認すればいいという認識なのですが、いかがでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 相続税の申告

    相続税の申告をしようと思います。土地や建物の評価にあたって登記簿謄本と固定資産税評価証明書を入手しました。これだけ揃えれば土地や建物の申告漏れが防げるでしょうか。また、公図や地積測量図は入手しないといけないでしょうか。

  • 地積測量図・土地所在図 とはどんな内容を示すのでしょうか

    地積測量図・土地所在図 とはどんな内容を示すのでしょうか 法務局で、土地の公図を申請しようとしましたが・・・・ (1)地図・地図に準ずる図面(公図) (2)地積測量図・土地所在図       と二つの種類のチェック項目ありましたが (2)の地債測量図・土地所在図というものは、 [その土地の距離の長さなどが数字で記載されているような内容]なのでしょうか もし、そうであればこちらも必要となるものと判断できるので申請しなくてはなりません ネット上で調べてみましたが、パっとしませんでしたので どなたかお力をお貸しください  よろしくお願いいたします

  • 新築の登記(建物図面・各階平面図)

    新築の登記を自分でやろうと思ってます。 建物図面・各階平面図の建物図面の書き方に関して質問です。 当該土地は、公図(旧土地台帳附属地図)のみで 地積測量図はありません。 また、杭が残っていたため測量をして貰いましたが 境界確定はしておりません。 そこで質問なのですが、建物図面は何を元に書けばいいでしょうか? 公図をトレースすると実測とは大分違ってきます。 境界からの距離を実測で入れると見た目がおかしいです。 実測図をもとにすると隣地の方向線が入れられませんし、 そもそも確定図ではありませんので 根拠とするには微妙かと思ってます。 この場合は見た目は置いておいて、境界は公図を元にして書き、 境界から建物までの距離だけ正確に書けばいいのでしょうか? 最終的には法務局に聞く予定ですが 目安をお聞きしたいです。

  • 建売住宅の契約が土曜日なので その時にもらっておくべき書類を教えてくだ

    建売住宅の契約が土曜日なので その時にもらっておくべき書類を教えてください。 添付書類で以下のものがもらえるようですが足りないものがあったら教えてください。 ・重要事項説明書添付資料 ・登記簿謄本(写) ・公図(写) ・地積測量図(写) ・開発許可申請

  • 畑の公図

    畑の登記状況を知りたかったのでオンラインで法務局に申請をしました。登記事項証明書はありますが、図面はないとのことでした。 何らかの図面がほしかったので困惑しています。 畑の場合は地積測量図がないのは理解できますが、公図もない場合もあるのですか。公図による面積から税金が課せられていると思うのですが違いますか。

  • 公図と地積測量図はインターネットで入手可能?

    只今、住宅ローンの借り換えを検討していますが、借り換え先の銀行から仮審査のために登記簿謄本、公図、地積測量図を法務局でもらってきて欲しいと言われました。 平日は法務局に行けないので、インターネットで入手しようと考えています。 法務局のサイトに行くと登記簿謄本は入手出来ることが解りましたが、公図と地積測量図がよくわかりません。 どなたか詳しい方がおられたら宜しくお願いします。

  • 地積測量図のない土地の売買等

    地積測量図のない土地を購入し、家を建てようとしています。当該土地を売買し登記する際に問題はありますか。また、銀行から融資を受ける場合、公図及び地積測量図を必要書類とすることが多いのですが、必要なものですか。もしそうであるとするとこれから、境界確認し測量してもらわなくてはいけません。その費用は本来土地の売主か或いは買主どちらが負担するものでしょうか教えてください。

  • 土地所在図、地積測量図、建物図面の方位について

    土地所在図、地積測量図、建物図面の記載事項に「方位」を記載しなければなりませんが、 例えば、建物図面を作成するとき建物の位置と方位さえ一致していれば、 方位は東西南北どの方向を指していてもいいのですか? 建物図面等を作図するときは、いつも方位を北方向にして作図していますので疑問に思い質問させていただきました。