悩んでいる暑中お見舞い、残暑お見舞いの内容について

このQ&Aのポイント
  • 毎年、暑中お見舞いか残暑お見舞いの葉書をお世話になった方やあまり会えない友人方に送っているのですが、今年はちょっと悩んでいます。実はこの夏、親が亡くなりまして、忌明けの頃ご挨拶状を送ろうとするとちょうど「残暑見舞い」に当たる時期かと思われます。残暑見舞いの葉書を送ろうと考えている人の中に私の親が亡くなったことを知らない方が何人かいます。悩んでいるのはその残暑見舞いのご挨拶に、親が亡くなったことを書いても良いものか、書かないほうが良いものか、ということです。
  • 書かない、となると年末に喪中の葉書でお知らせすることになると思います。でも書くとなると、半年に一度の夏のご機嫌伺いで「お元気ですか?」と言いつつこちらは元気でないことをわざわざ知らせることになりそんな葉書を送るのは…と気持ちが引けるような。いっそ夏のご挨拶状は今年は出さない?ということも考えました。いっそそのほうがいいでしょうか?
  • 暑中お見舞い、残暑お見舞いの内容について悩んでいます。毎年、暑中お見舞いか残暑お見舞いの葉書をお世話になった方やあまり会えない友人方に送っているのですが、今年はちょっと悩んでいます。実はこの夏、親が亡くなりまして、忌明けの頃ご挨拶状を送ろうとするとちょうど「残暑見舞い」に当たる時期かと思われます。悩んでいるのはその残暑見舞いのご挨拶に、親が亡くなったことを書いても良いものか、書かないほうが良いものか、ということです。
回答を見る
  • ベストアンサー

暑中お見舞い、残暑お見舞いの内容について悩んでいます。

暑中お見舞い、残暑お見舞いの内容について悩んでいます。 毎年、暑中お見舞いか残暑お見舞いの葉書をお世話になった方や あまり会えない友人方に送っているのですが、今年はちょっと 悩んでいます。 実はこの夏、親が亡くなりまして、忌明けの頃ご挨拶状を送ろうとすると ちょうど「残暑見舞い」に当たる時期かと思われます。 親が亡くなったことを知っている方はよいのですが、 残暑見舞いの葉書を送ろうと考えている人の中に 私の親が亡くなったことを知らない方が何人かいます。 しかも目上の方が多いです。 悩んでいるのはその残暑見舞いのご挨拶に、親が亡くなったことを 書いても良いものか、書かないほうが良いものか、ということです。 書かない、となると年末に喪中の葉書でお知らせすることになると思います。 「夏にお葉書を貰ったのに何にも知らなかったわ」とならないかと。 でも書くとなると、半年に一度の夏のご機嫌伺いで「お元気ですか?」 と言いつつこちらは元気でないことをわざわざ知らせることになり そんな葉書を送るのは…と気持ちが引けるような。  いっそ夏のご挨拶状は今年は出さない?ということも考えました。 いっそそのほうがいいでしょうか? ご意見いただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arema2
  • ベストアンサー率42% (230/544)
回答No.2

最近親御さんが亡くなられたわけですよね。 ということは、今年は8月に初盆を迎えることになりますね。 ご機嫌伺いをする立場ではなく、される立場である ということですから、◯◯見舞いとしては今年は出さないのが よろしいのではありませんか? 出す場合は「暑中見舞い」と「残暑見舞い」ではなく、 ハガキで近況報告の様な形で親御さんが亡くなられた旨を お知らせすると言う形で出すと良いのではないでしょうか。 「今年は親が亡くなり、初盆を向かえます....」といった事を 近況報告として書き添えれば先方は理解されますよ。 あまり形にハマらなくても良いと思います。

drop-in345
質問者

お礼

回答ありがとうございます。また御礼が遅くなりましてごめんなさい。 本来なら今年の私は回答者様のおっしゃるように 「ご機嫌伺いされる立場」なのだと思いますが、挨拶状を 出そうと思う相手が目上の方が多く、先方からは出さなければ まず来ないと思われます。 私は出したくて送っているので、習慣の差なのでしょうね。 あまり形にはまらなくても良いのでは、という回答者様の 言葉によりまして、このような場合にはあまり決まった形式と いうものは特になくて、考え方なのかな、と思いました。 お二人の回答者様の意見をいただきまして 通知する、通知しないどちらにせよ出さないよりはやはり出すほうが 良いのかな、と思いました。 ご意見ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#144293
noname#144293
回答No.1

「残暑見舞い」は、まだ暑さが残る時期に先方の健康を気遣う便りですので、喪中であっても送って問題はないと思います。親御様が亡くなった知らせは、年末に「年賀欠礼」の葉書を出せば良いのです。 では、お悩みの親御様が亡くなったことを書くべきかですが、残暑見舞いに書く必要はないと思います。「夏にお葉書を貰ったのに何にも知らなかったわ」とならないかと、とありますが、それを言えば、何故亡くなった時に知らせてくれなかったの?となりませんか? 以上のことから、残暑見舞いは季節の挨拶状ですので、送っても問題はありません。

drop-in345
質問者

お礼

回答ありがとうございました。また御礼が遅くなりごめんなさい。 自分に不幸があった場合の通知を、どのようなときに、 どのくらいの関わりの方々までするのかということに ついては、特に決まりと言うものはなく、相手との関係性と あとは自分の考え方なのかな、と感じました。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 暑中見舞と残暑見舞

    暑中見舞いに関して- 会社で印刷してもらった「暑中見舞はがき」を出しそびれ、大量に余らせてしまいました。 今から「暑中」の部分を二重線で消して、「残暑」と書き換え、「残暑見舞はがき」に転用して出そうと思うのですが、これは先方に対して、失礼でしょうか? 常識のある人、教えてください。

  • 暑中見舞いのハガキを送ろうと思うのですが、暑中見舞いと残暑見舞いの違い

    暑中見舞いのハガキを送ろうと思うのですが、暑中見舞いと残暑見舞いの違い(多分届ける時期と思うのですが・・・)がハッキリと解りません。 8月に入っても暑中見舞いなのか?いつから残暑見舞いになるのでしょうか? ちなみに大阪府に住んでいます(エリアによっても違いあるのかな?)

  • 暑中見舞い、残暑見舞いの時期

    お世話になります。 暑中見舞いと、残暑見舞いのハガキがは、それぞれいつごろまでに送るものなのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 暑中見舞い 残暑見舞い ハガキ

    昨今はすっかり見かけなくなりました 暑中見舞い、残暑見舞いの葉書ですが、 ご自身が過去に購入したもの、また、送られて来たもので印象に残っている絵柄はどんなものでしたか。 教えてください。

  • 暑中見舞いのハガキはいつまで出せるのですか?

    暑中見舞いのハガキはいつまで出せるのですか? 今まで暑中見舞いを出したことがないのですが、今年退職された会社の先輩や世話になった人たちに暑中見舞いのハガキを出したいと思っています。 8月に入った今も暑中見舞いを出せるのでしょうか?もうしばらく待って残暑見舞いで出したほうがいいのでしょうか?ぜひ教えて下さい!

  • 残暑見舞いについて

    こんにちは。知人から暑中見舞いが届きました。 我が家も出そうということになったのですが 今からは残暑見舞いですよね。暑中見舞いが きていない人達にも残暑見舞いって送って いいんでしょうか?はがきは郵便局の かもめーるを使っていいでしょうか? 今まで出したことがないのでよくわかりません。

  • 暑中見舞い・残暑見舞いのイラスト

    この夏、初めて暑中見舞いと残暑見舞いを書くつもりです 海辺で人(と思われるもの。小さくて認識できない)が遊んでるイラストと夏祭りに浴衣のイラストがあるのですが、どちらをどちらにあてたらいいのでしょうか。 でもぶっちゃけ、どちらも「暑中」というイメージがあるのですが… この感覚は正しいでしょうか よろしくおねがいします。

  • 残暑見舞いの返事は・・・

    残暑見舞いのハガキを頂きました。 お返事を書きたいのですが、この場合私も「残暑見舞い」のハガキを出していいのでしょうか。 もし「暑中見舞い」を頂いたなら「残暑見舞い」を出せばいいかなと思うのですが、常識的にはどうなのでしょうか。 あまり書く内容がないので、封書よりハガキで出したいなと思っております。宜しくお願いいたします。

  • 暑中見舞いと残暑見舞い

    海外には暑中見舞いなどの習慣がないと思うので英語での適当な文句が見つかりません。 残暑見舞いには Did you have enjoyed this summer? が、適当かなとは思っています。 多分どこかおかしいところがあるかと思います。 英語が得意な方ではないので…。 なにか暑中見舞い、残暑見舞い用に使ってもおかしくない短めな英語のフレーズなどないでしょうか。 ちなみに実際海外の人に出すわけではなく日本人向けなので凝った言い回しよりもぱっとみて分かる物が理想です。 ご回答と併せて上の英文で直すべきところなど教えていただけると嬉しいです。

  • 残暑見舞いの・・・

    残暑見舞い(暑中見舞い)のハガキについている H18年の抽選の結果を教えてください。 カテゴリにあってなくてすいません・・・。

専門家に質問してみよう