• ベストアンサー

誕生日まであと何日かカウントしたい。

誕生日まであと何日かカウントしたい。 A1に生年月日 B1に今日の日付 C1に誕生日まであと何日か表示したい。 DATEDIFで算出出来ますか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

#1です。 外出先なのでケータイから失礼しますm(_ _;)m #NUM!というエラーは、数が大きすぎる場合に出ます。 考えられる原因としては、 (1)引数を間違えている(どちらかが日付でないなど) (2)開始日と終了日が逆 あと、関数の入力の際は、()のなかにカーソルを入れ、当該セルをクリックして指定すると確実です。 あいまいですみませんm(_ _;)m

eiji-mrym4
質問者

お礼

携帯から有難うございます。おっしゃる通り逆でした。無事日数出ました。 後でとじます。助かりました。有難う!

その他の回答 (3)

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.4

#2です。ごめんなさい。 DateDiffはVBAの関数でした。 スレ汚しすみません。

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.2

関数名に誤りがあるのでは? × DateDif ○ DateDiff

回答No.1

eiji-mrym4 さん、おはようございます。 C1のセルに以下のように入力します。 =DATEDIF(B1,A1,"D") または、 =DATEDIF(today(),A1,"D")

参考URL:
http://dtsman.blog12.fc2.com/blog-entry-71.html
eiji-mrym4
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。 式を手入力しましたが、#NUM!!になります。どうしたら良いのでしょうか? 表示は年/月/日にしました。

関連するQ&A

  • エクセル関数 カウントの関数

    A列は「氏名」B列は「出身県」C列は「生年月日」のデータがあって、 20代・30代・40代はそれぞれ何人かカウントしたいときの計算式(2008年3月1日時点において) 20代の場合であれば (ROUNDDOWN(DATEDIF(【生年月日】,"2008/3/1","Y"),-1)=20)  =SUMPRODUCT(___________)の式に組み入れるだけ。 生年月日のデータ範囲が 【$C$2:$C$100】なら =SUMPRODUCT((ROUNDDOWN(DATEDIF($C$2:$C$100,"2008/3/1","Y"),-1)=20)*1) ★以前上記を教えていただきました、今回はこれにB列「出身県」別 をカウントするとき、どういう計算式にすればよいでしょうか。おしえてください。 ちなみに「出身県」は数字です。例えば、東京は1000としています。 出身県のデータ範囲が【$B$2:$B100】で、 =if($B$2:$B100=1000,SUMPRODUCT((ROUNDDOWN(DATEDIF($C$2:$C$100,"2008/3/1","Y"),-1)=20)*1),false)としてみましたが、 カウントできません。よろしくお願いします。

  • エクセルを活用して、ある期間の月数を求めるには?

    よろしくお願いします。 就任の年月日から、退任の年月日の月数を求めるもので 退任の月は、カウントしません。 例えば、 下記のセルのC1に、答えを入れたい。 この求める式を教えて下さい。 先般、教えていただいた DATEDIFで求めようと しているのですが、日付が影響して上手く求めれません。 セルには、必ず、日まで打ち込みますが、求めるのは、 月数だけです。   A1 B1  C1 H8.5.21 H14.9.20 76ヶ月  上記のように76という数値になれば良いのですが。 

  • Excelで誕生日順に並べ替え

    A列に生年月日、B列に名前が入力されています。 C列に誕生日を抜き出し、誕生日順に並べ替えるにはどうしたらいいでしょうか?

  • Excel 誕生日までの日数を表示したい

    たとえば、A1に誕生年月日が入力されていて、B1にTODAY()関数を使って誕生日まであと何日かを表示させる場合どうすればよいでしょうか? ほかに簡単にできる場合はそちらもご紹介ください。

  • エクセルで日付データの比較/判定でカウント

    エクセルで日付データの比較/判定でカウント A1に 2006/2/22 A2に 2006/2/23 ---------- という日付データが入っている。 またc1~c4に c1:2006/2/24+時間  (例2006/2/24 07:18) c2:2006/2/23+時間 c3:2006/2/23+時間 c4:2006/2/22+時間 ---------- という時刻まで含む日付データが入っている。 (処理)A1とC列のデータの日付けが同じものは1つc4だけなのでカウントし1件とその横の B列(B1)にカウント件数を表示したい。 B1に書く式はどのようにすればよいか。よろしくお願いします。

  • エクセル  日にちのカウント

    エクセル2007年です。宜しくお願いします。 A行にB行にそれぞれ日にちの記載があります。 A             B       C(2012/8/1-2012/8/30日分  日数) 2011/7/2     2 012/7/20                   0  2012/7/29     2012/8/31                  31 2012/8/18    2012/8/29                   11   このうちの  例えば2012/8/1-2012/8/30日分は何日含まれているか カウントすることはできますか?  C 行を自動計算で算出できる方法があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • エクセルで重複を除いた日付のカウント(条件付き)

    過去の記録にもなく、困っています。 エクセルで(A列の)日付をカウントしたいのですが、重複して困っています。 「C1」に任意の日付(○月○日)を入れると、「D1」に○月○日以下の日付がカウントされるようにしたいのです。      A     B    C     D 1  4月5日         2  4月6日 3  4月6日 4  4月6日 5  4月7日 6  4月7日 7  4月8日 D1に =COUNTIF(A:A,"<="&C1) といれてみると、重複してカウントされてしまうのですが、重複を除いてカウントがしたいのです。 ちなみに(C1)に「4月7日」を入れると、(D1)に「3」になるようにしたいのに、重複して「6」となってしまいます。 おいそがしいと思いますが、どうかご教授をお願いいたします。

  • 誕生日

    20代前半の大学生の男です。誕生日に関して質問があります 去年、今年と特に親しい友人(3人)の誕生日には、お祝いのメールか言葉とともにちょっとしたプレゼントを贈っており、去年はその友人たちも私の誕生日を祝ってくれていました しかし、今年の私の誕生日の2週間から、どことなくその友人たちと疎遠になっているような感じがあり、実際、彼らは今年の私の誕生日は祝ってくれませんでした(メールなどもなし) 去年はその友人たちも私の誕生日を祝ってくれていたので、当然私の誕生日を知っていると思い、事前に私の誕生日の日を伝えてはいなかったのですが、今回のことにショックを受けています 一度その友人たちと話してみるべきだとも思うのですが、たかが誕生日の日を忘れられていた(?)からと言って、20代の男がそんなことでくよくよ悩んでいることを他人に知られたくはないとも思っています よろしければ、どう彼らと接すればよいかアドバイスをいただけませんか? 参考までに 友人3人をA,B,Cとします AとBは古くからの友人同士でたまにあっているようですが、Cはその二人と全く違うところでの友人で彼らに接点はありません Aはそこまで忙しくはないようですが、B,Cは最近かなり忙しいようです AとCは私と同じ大学で、1ヶ月~1か月半前に誕生日を迎えており、私はちゃんとお祝いをしています Aとは1週間前、Bとは3週間前、Cとは3日前くらいに軽く世間話はしてはいます 以上です

  • 数字のカウント

      A   B   C 1  1  54   7 2  0  30   7 3  1  23   7 4  2   1   7 例えばこのような表で、B列の数字はひと月たったらプラス1されようにしてA列には、B列の数字が60になったらプラス1されるようにしたいのです。又、B列の数字は60になったら1からカウントされるようにしたいのですが、教えてください。お願いします。 (A列、B列は任意の数字でC列は日付関数で月だけを表示。)

  • Excelで誕生日から一万日を日付で表記させるには?

    Excel2002での質問です。 任意のセルに自分の誕生日を入力すると(1980/06/15のように)、 別のセルに、誕生日から一万日後を日付表記で出すにはどうしたらよいでしょうか? シリアル値で出すことにはやっと成功したのですが、 日付表記で表すのはどうやったらいいのか解りません。 単純な質問でしょうが、一応自分でもdate、day、datevalue、datedifなど色々と試してみました。 よろしくご教示願います。

専門家に質問してみよう