• 締切済み

現在の主治医の診断に疑問を感じています。

現在の主治医の診断に疑問を感じています。 義母が交通事故で入院(腰などを骨折し1カ月余り入院しました)し、 現在リハビリ中なのですが、 再検査したところ(つながったはずの)骨がつながっていないと言われ、 再手術が必要と言われました。 義母はその診断に疑問を感じているようです。 セカンドオピニオンなどを利用し他の病院にかかろうかと思っているのですが、 義父も初めてのことでかなり混乱しているようです。 私たちも初めてのことでどのように対処したらよいか分からず途方に暮れています。 とりあえず金銭面は考慮せずにどのような対応を取るのが一番でしょうか? 不足している情報などありましたら、ご指摘いただければ追記いたします。 よろしくお願いいたします。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • sj_tomo
  • ベストアンサー率58% (85/145)
回答No.1

>義母が交通事故で腰などを骨折し1カ月余り入院しました  腰の骨折といっても様々ですが、正確な診断名は分かりませんか? >再検査したところ(つながったはずの)骨がつながっていないと言われ、再手術が必要と言われました。  再検査に至った経緯をもう少し詳しく聞かせてください。  それと、つながったはずの骨がつながっていないというのは、再骨折したということですか?  それとも元々骨がつながっていなかったということですか?  再手術とはどのような手術を行うのですか? >セカンドオピニオンなどを利用し他の病院にかかろうかと思っているのですが、義父も初めてのことでかなり混乱しているようです。  手術の内容によって様々ですが、例えば骨折部を金具で固定した場合は、一般的に骨が完全につながる時期が長くなります。  骨は荷重をかけてあげないとつながりにくいのですが、固定金具が加重を取り去るため完全につながる時期が長くなるのです。  セカンドオピニオンは、患者に認められた権利ですので、主治医に申し出ることはお勧めできます。  今時、セカンドオピニオンの申し出を受けて機嫌が悪くなるような医師は有能な医師とは言えません。  ただし、医師同士は、お互いに守りあおうとする傾向があり、あからさまに治療内容を否定するような言動はできないかもしれません。  他府県に所在する国公立病院のような医師ならば別ですが、近医では・・・。 >不足している情報などありましたら、ご指摘いただければ追記いたします。  もう少し具体的な情報が欲しいですね。  義母様の現在の病態を教えて下さい。  それと保険会社等がからむ事故であれば、保険会社は何と言ってますか?

関連するQ&A

  • 後遺障害診断書は主治医以外の別の病院の先生に書いてもらっても

    後遺障害診断書は主治医以外の別の病院の先生に書いてもらっても 大丈夫なのでしょうか? 交通事故の骨折で関節の可動域制限や疼痛、しびれがあります。 MRIや筋肉伝達速度検査、筋電図検査などをして後遺障害の認定を受けようと 考えているのですが、現在の病院では検査設備が整ってなく、 主治医も治療はちゃんとやってくれますが、後遺障害診断書も書きたがらない雰囲気です。 転院すればいいのですが、現在通っている主治医はとても親切で一生懸命やって くださるので後遺障害認定後のリハビリもその主治医のもとで続けたいと思っています。 症状固定後の治療費は私が負担することももちろん了承しています。 そこでセカンドオピニオンとして設備のある病院で精密な検査をしてもらい、 その病院で後遺障害診断書も書いてもらうことを考えています。 その場合は当然主治医以外の先生が後遺障害診断書を書くことになりますが、 後遺障害認定の請求については問題がでてくるのでしょうか? その診断書で認定請求をおこなっても、 ・主治医以外はダメ ・1~2回(セカンドオピニオン先)しか通院していない病院で書いてもらった診断書はダメ とか言われないでしょうか?

  • 労災リハビリのみ転院

    業務中の労災で肩を骨折し病院に通院しているのですが手術後4ヶ月経って骨は順調に 付いてきているのですがリハビリのやり方が良くわからず痛くて稼動域がだんだんと 狭くなってきています。通院している病院は土日が休みで仕事の都合上リハビリに通えません。 また、医者からもリハビリに通うよう言われていません。このままでは更に動かなくなりそうで 心配しています。数ヵ月後にプレートを外す手術があるので転院をせずにリハビリのみ他の 病院にかかることは可能でしょうか?出来れば保険診療でかかりたいのですが・・・ 労働監督署に問い合わせをしたところセカンドオピニオンは全額実費との回答でしたが これってセカンドオピニオンなのかと疑問にも感じています。 すみませんが宜しくお願いいたします。

  • 一つの病院の診断で良いのか?

    弟が拡張型心筋症で近くの総合病院に入院しています。 主治医の先生は大学病院から週2回来ていて診察してくれているのですが(病状によっては、大学病院に移るとは思いますが・・)。後10年と言われてからすでに9年たっていて、現在1割程度しか心臓が動いていません。母は、主治医の機嫌を気にしてセカンドオピニオンに消極的ですが、このまま一つの病院の診断だけで良いのかと、思っています。

  • 腰椎圧迫骨折の手術方法について

    先日スノーボードで転倒してしまい、レントゲン、MRI、CTの結果、第一腰椎圧迫骨折と診断されました。 痛めた背中は動かせば激痛がはしりますが、手足にしびれはなく、普通に歩行可能です。 椎間板が少し潰れており、骨が前後に動く可能性があるので、不要な腰骨の一部を切り取り、わき腹の辺りからメスを入れ、切り取った腰骨を埋め込み、骨を固定する手術をするといわれました。 この手術で、治るかもしれませんが、他の治療方法はないのでしょうか。 完治後、またスポーツをしたいので、多少の痛みは耐えます。 今現在入院中(トイレに行く以外、出歩き禁止)なので、セカンドオピニオンも聞けない状態です。 セカンドオピニオンをすると、今の主治医との関係が悪化するいう話を聞きました。 どうか、皆様のご意見をお聞かせくださいませんでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 診療拒否

    こんにちは。ネットで検索したらこちらのサイトにヒットし、似た様な質問に対する回答があったので、私も思い切って投稿しました。 私はつい先日、主治医から診療拒否を言い渡されました。 手術日が決まって入院まで1ヶ月程あったので、他の医師の意見も伺いたいと思い、主治医に紹介状をお願いし、セカンドオピニオンを受けました。すると、画像診断に関しての見解が主治医の見立てとは違う内容を告げられたのです。私は主治医と同じ事を告げられるのだろう、と思っていましたし、それで納得して手術を受けられる、主治医に画像の内容で質問で聞けなかった事を確認する、位のつもりでいたので、驚きでした。 その事を主治医に告げると診察拒否となりました。 『ではこれからはセカンドオピニオンの医師に責任を持ってもらえばいいだろう』『手術日が決まっているのになぜこんなことを』『がんの専門医である私が10歳以上年下の専門医でもない医師に意見を仰がねばならんのだ』『私は傷ついた。自分のしたことをよく考えろ』主治医から言われた言葉です。主治医以外の医師に意見を求めるセカンドオピニオンの現状とはこんなものなのでしょうか?主治医で手術を受けると日にちを決めながら、セカンドオピニオンを取った私が悪いのでしょうか? 診察拒否の正当事由に当たるのでしょうか。セカンドオピニオン・診療拒否について広く意見を伺いたいと思います。現在、がん患者として治療中でしたが、この事で手術を含め、今後の治療の予定が全て白紙になり、途方にくれています。どうか良いご意見を伺いたいと思います。

  • 診察拒否

    こんにちは。ネットで検索したらこちらのサイトにヒットし、似た様な質問に対する回答があったので、私も思い切って投稿しました。 私はつい先日、主治医から診療拒否を言い渡されました。 手術日が決まって入院まで1ヶ月程あったので、他の医師の意見も伺いたいと思い、主治医に紹介状をお願いし、セカンドオピニオンを受けました。すると、画像診断に関しての見解が主治医の見立てとは違う内容を告げられたのです。私は、主治医と同じ事を告げられるのだろう、と思っていましたし、それで納得して手術を受けられる、主治医に画像の内容で質問で聞けなかった事を確認する、位のつもりでいたので、驚きでした。 その事を主治医に告げると診察拒否となりました。 『ではこれからはセカンドオピニオンの医師に責任を持ってもらえばいいだろう』『手術日が決まっているのになぜこんなことを』『がんの専門医である私が10歳以上年下の専門医でもない医師に意見を仰がねばならんのだ』『私は傷ついた。自分のしたことをよく考えろ』主治医から言われた言葉です。主治医以外の医師に意見を求めるセカンドオピニオンの現状とはこんなものなのでしょうか?主治医で手術を受けると日にちを決めながら、セカンドオピニオンを取った私が悪いのでしょうか? 診察拒否の正当事由に当たるのでしょうか。セカンドオピニオン・診療拒否について広く意見を伺いたいと思います。現在、がん患者として治療中でしたが、この事で手術の日程が全て白紙になり、途方にくれています。どうか良いご意見を伺いたいと思います。

  • 下肢の難治性骨折についてのセカンドオピニオン先

    下肢の難治性骨折についてのセカンドオピニオン先 現在、左足下腿骨の開放・複雑骨折で入院中の者です。 受傷から3ヶ月半が経過しましたが、骨の再生(仮骨の形成)が 思わしく無いようで、難治性骨折(遷延治癒骨折)の可能性が高い と診断されています。 再手術が必要で、骨移植か、骨延長術を用いる方法があるよう なのですが、これらについてセカンドオピニオンを聞ける病院を 探しています。(これらの症例が多い、など) できれば都内か、その近県がありがたいのですが、適切と思わ れる病院はありますでしょうか。 ちなみに、骨延長を行っておられる病院として、帝京大学付属 病院には近々行く予定にしております。 以上、よろしくお願い申し上げます。

  • 後遺障害診断書を書く医師について

    追突事故の頚椎損傷で半年整形外科に通院しています、 しかし完全に完治しておらず後遺症認定手続きをする予定ですが、 後遺障害診断書を書く医師は当然主治医と思いますが、主治医はまだ若く、経験不足なのか「書き方がよく分からないよ」と冗談を言ってきました。私も笑っていましたが不安です、そこで質問です。主治医より他の医師にセカンドオピニオンしてもらい後遺障害診断書を書いてもらう事は可能でしょうか?とにかく現在の主治医では不安でしかたないのです、他の医師に後遺症診断してもらう事は可能でしょうか。宜しくお願いします。

  • セカンドオピニオン制度について

    内臓疾患で2ヶ月ほど入院し、現在自宅で入院時と同等の治療を継続中のものです。この疾患の治療そのものが難しい物である事は現在に至る過程で理解は出来ましたが、余りにも回復の兆しが見えないので「セカンドオピニオン」を考慮中です。ここでは、「セカンドオピニオン」を実行するに当たって以下の事を教えて戴きたくお願い致します。 1.現在の主治医は「セカンドオピニオン」を拒否する事も可能? 2.受け入れてくれた場合、相手先の病院は   (1)患者が指定できる   (2)主治医の選択肢の中から患者が選ぶ 3.「セカンドオピニオン」を受けない病院も有る 4.「費用」は.「セカンドオピニオン」側に払うものと思いますが   主治医側の病院にはどうなのか? 5.その他:注意点などありましたら・・・。 以上、出来ましたら病院関係者の方からの回答が戴けたら幸いです。 

  • 癌診断後に主治医以外でどのような情報を取りましたか

    癌ご経験者もしくは周りでサポートされた方に伺います。 癌診断を受けてもちろん主治医から病状、治療オプションなどの情報をもらうと思います。治療はその情報をベースに進めましたか?それとも他の病院(セカンドオピニオン)や独自調査(ネット、本、口コミ)を重視ししましたか?ケースバイケースとは思いますが、どのようなバランスで治療方法を決定する上での情報収集をされたか、教えてください。  癌全般ですが、乳がん経験者や若年層の方からのご意見も知りたいです。

専門家に質問してみよう