水はけの悪い場所に芝を見栄え良くする方法は?

このQ&Aのポイント
  • 会社にある道路沿いの一角に水はけの悪い場所に芝が生えています。芝は禿げて見た目が悪く、猫のトイレにもされてしまっています。どのようにして見栄えの良い芝にする方法があるのでしょうか?
  • 水はけの悪い場所に生えている芝は禿げていて、見栄えが悪いです。また、猫のトイレにもなっていて臭いも気になります。張り替えることも考えていますが、素人が施すと数年で痛む可能性があります。何かオススメの方法はありますか?
  • 水はけの悪い場所に生えている芝が禿げていて、見栄えが悪いです。また、猫のトイレとなっていて臭いも気になります。芝を見栄え良くする方法はあるのでしょうか?素人でも取り組める対策を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

水はけの悪い場所に芝

水はけの悪い場所に芝 会社にある道路沿いの一角に芝が生えています。 夏になると街路樹が青々として、地面の日当たりが悪くなります。 もともと水はけが悪く、いつも湿った感じの黒い地面です。 雑草が生えやすく、芝も禿げていてみっともないです。 最近は猫のトイレと化してきて、臭いまでする始末…。 何とか芝を見栄え良くしたいのですが、自信がありません。 張り替えられそうな芝もあるのですが (敷地内の片隅ですが、水はけ、日当たりのいい場所に生えてます) 素人がネットなどで調べ、見よう見まねで、仮に張り替えたとしても、 数年もすれば芝が痛みそうです。何かオススメの方法はありませんか? とりあえず今夏は、地道に除草して、秋に何かしら施す予定です。

noname#209252
noname#209252

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203273
noname#203273
回答No.2

確かに、日当たりの悪い所では生育が悪いです。 しかし、エアレーションや施肥等、こまめな手入れを行えば多少なりとも良くなると思います。あと、添付したページをご覧ください。「ペンタガーデン」という肥料ですが、これを散布してみてはいかがでしょう?これは、光合成を活発化させる要素が含まれていますので、少しでも良くなると思います。 また、もう一つのページも非常に参考になりますので、ご覧ください。 http://www.komiyasyouji.co.jp/hp/pentagarden/pentagarden.htm http://shibafu.enjoy-gardening.com/

noname#209252
質問者

お礼

ありがとうございます。 エアレーションは必要ですね。 早速、週明けから手にかかりたいと思います。 ベンタガーデン良さそうですが、雑草処理が先ですね。 教えていただいた専門サイトも利用したいと思います。 休みの日には書店で芝関連の本を読んでいます。

その他の回答 (3)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

やはり社員の方でしたか。最初は会社を経営者の方の質問かと思いました が、社員の方からの質問だったのですね。 とにかく芝を張っても意味の無い場所ですから、今は雑草が生えて来ない 方法を考えましょう。それと今よりも日当たりを良くする事も考えなくて はいけません。日当たりが良ければ、今よりもジメジメしなくなります。 街路樹が現在の場所の日当たりを悪くさせている原因ですから、街路樹を 管理している市や県などに剪定をして貰えるように。会社側から管理側に 交渉して貰って下さい。剪定をしてくれと言っても市や県は動きません。 難癖を付けて(嘘が混じっていても構いません)剪定をしなくてはいけな くなるような口実を考えましょう。 落葉が会社の敷地内に落ちて清掃に困っているとか、街路樹があるために 敷地内が日陰になり芝が育たないとか、害虫が発生していて人体に影響が 出ているとか、街路樹が大きくなっているため会社が道路から見えにくく なっているなどを苦情として申し出れば、管理する側も動いてくれるはず です。街路樹を剪定すれば、今よりもジメジメ感はなくなります。 芝を張るのは止めて、更地のまま雑草が生えなくなる方法を考えたらどう でしょうか。前回に僕がアドバイスをした事より、経費も時間も節約する 事が出来ます。会社を綺麗にするのが目的ですから、道具や使用材料など に必要な経費は交渉すれば出して貰えますよね。 アルカリ性土壌には草花は育ちません。酸性土質を好む樹木や草花はあり ますが、アルカリ土質を好む植物はありません。アルカリ土質には草花は 育ちませんから、雑草も同じく育たないと言う事です。 固まる土は知っていますよね。これって石灰に土を混ぜた物と同じです。 昔の土間は土に石灰を混ぜただけの物を使っていました。 固まる土は効果で会社も経費を出して貰えませんので、まずは芝と雑草を 綺麗に取り除き、ホームセンターで購入した石灰を土壌にバラ撒き、鍬で 十分に耕します。出来るだけ多めに入れる必要があります。耕し終えたら レーキで均等に均し乾くまで放置します。土質がアルカリ性になっている 間は、雑草も生えて来ないはずです。もし生えたら石灰の量が少なく過ぎ たと言う事です。 冬場の道路で凍結防止剤として使用する、塩化カルシウムがありますが、 草と芝を取り除いて整地をした後で、エンカリを撒けば雑草は生えにくく なります。エンカリは水分を含むと熱を出すので、土壌の水分を蒸発させ てジメジメしなくなる特性があります。建設業界では年間を通して使用を しています。石灰でも生石灰を使用すれば、エンカリと同じ効果がありま す。エンカリは塩ですから、塩分を多く含む土質には草花は育たないと言 う特性を利用した方法です。 とりあえずはエンカリか生石灰を撒く方法を行われたらどうでしょうか。 この程度の経費なら、社長もポケットマネーから出して貰えるのではあり ませんか。1~2万円程度で十分だと思います。

noname#209252
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 街路樹は、 車道>市の街路樹>歩道>芝と同じ職場敷地内にある街路樹 とあって、職場の街路樹が 最も日当たりを悪くさせているのが現状です。 なので先日回答を下さった方のアドバイスから判断して 早速、剪定しているところです。 街路樹で陽射しを遮っておきながら 芝が育つような日当たりの良い場所にするなんて なんだか矛盾してますね・・・素人の出来る仕事じゃないのかなぁ。 とりあえずエアレーションをして、 夏場の様子をみてみたいと思います。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

質問されている場所は、芝にとって最も適さない場所である事は間違い ないですね。今の場所に何回も芝を張り直しても、イタチゴッコになっ てしまうだけで経費と時間の無駄になるだけだと思いますね。 水はけが悪ければ排水性を良くするための土壌改良をすれば良いのです が、土壌改良をしてもジメジメするようなら、排水改良工事をするしか 手はありません。そこまでして芝を植える必要があるでしょうか。 再び芝を張ったとします。秋と言われますが芝が張れるのは今年は9月 だけですから、今から土壌改良や排水改良をしないと間に合いません。 運良く9月に改良が間に合ったとします。芝を張ったら3ヶ月は最低で も養生が必要で、その期間は芝に入る事を極力避けるようにします。 要は芝の養生期間中は、誰も芝を張った場所に入れず使えないと言う事 です。芝張りは下準備が重要で、ネットで調べたからと簡単に出来る事 はありません。見よう見まねで出来るとは思えません。 確実な方法としてですが、あなたが自分で事を起こそうとせず、専門の 業者に依頼する事です。芝を張るより別の方法を考えるべきです。 芝を張っている場所を掘り下げて、整地した後に防草シートを張って、 波型インターロッキングを置いた方が見た目も良くなり、雑草も生えて 来なくなります。防草シートが古くなると雑草が生えやすくなるので、 コンクリートで土場を作ってから、その上に波型インターロッキングを 置けば防草シートより強くなり、雑草も生えなくなります。 歩道で使用されているインターロッキングは、このような方法で地盤が 下がらないように施工されています。 会社ですから、見えない部分でも綺麗にした方がいいと思います。

noname#209252
質問者

お礼

ありがとうございます。 とにかく予算が無いので、 たぶん教えていただいた方法を会社に提案しても 経費は回ってこないでしょう・・・。 雑草取り 日当たりの確保 エアレーション…しかもメインの業務がありますし。 限られた時間で知恵を使って進めるしかないかなぁ。

noname#128261
noname#128261
回答No.1

日当たりが悪いのなら、芝を新しくしても、すぐにダメになるでしょうね。 完全に除草して、玉砂利やレンガでも敷くか、いっそコンクリートで埋めてしまうか。 日が当たらなくても青々と育つような草花はホームセンターでも見かけるようになりましたが、何かを植えると手入れが大変です。 花はきれいだけど枯れればゴミも出るし、水はけの悪いところに草花を植えれば、蚊も発生するでしょう。

noname#209252
質問者

お礼

ありがとうございます。 芝自体は4年くらい生えているようです。 自分が見るようになったのは、今年の雪どけからです。 最初に見たとき、 「砂利を敷いて、自転車置き場にすればいいのに」 と単純に思いました。楽ですしね(*^_^*) 砂利にするにしても秋まで我慢して とりあえず街路樹の枝を大胆に刈り落とし、 少しでも日当たりよくしてみようかなぁ??

関連するQ&A

  • 水はけの悪い庭に適した植物

    我が家の庭には芝がはってありますが、どうも南側の境界ブロック付近は根付きが悪く、芝より雑草が目立ちます。 南側には隣家があり、これ以上日当たりを良くすることはできません。 雑草は一年を通してこまめに抜いておりますし、簡単な土壌改良も続けてきましたが、どうにも苔と雑草が強いです。たまにキノコも生えます。 土壌改良により苔や大雨時の水たまりはだいぶましになりました。 ですが、新しい芝をはっても、どうしてもそのあたりだけは根付きません……。 草むしり(特に雑草クローバー)が大変なので、今は試験的にリシマキア オーレアを植えております(非常に元気に育っております)。 雑草対策のためにもう少し何か植えたいのですが、このような場所に植物を植えるのと植えないのとで、もともと水はけの悪い土壌の状態はわずかでもかわりますか? 私としては、ブロックぎりぎりに玉竜でも植えて、それが土壌内の水分を少しでも減らしてくれたら……と思うのですが、どうでしょうか?

  • 日本芝の緑を保ちつつ、雑草を退治したい!

    ここ3年ほど、南側の庭の日本芝の元気がありません。 春に地面への穴開け、目土盛りなどやってはみましたが、元気がなく所々がはげてしまっています。 ここのところ続けて2,3年雑草退治のため、「ザイトロン」など二種類の芝のための除草剤をまいたためかと思っています。(雑草退治の効果はとてもありました)今年はまだ除草剤を撒くのを控えていますが、すでにぞっとするくらい雑草がはびこりだしてきました(泣)結構面積が広いので、手で取ると非常にやっかいですので、なんとか除草剤でけりをつけたいです。でも年々、芝自体が元気をなくしていくのも気になります。この両方をクリアするためにはどうしたらよいでしょうか? 「テマナックス」など肥料と退治を兼ねた製品もあるようですが、撒く時期がすでにおそいでしょうか?またこれで雑草が勢いを増さないでしょうか? 本当に困っています。芝のきれいなグリーンを取り戻しながら、かつ雑草も退治したいのです。詳しい方、経験者の方、回答をお待ちしております。 わが家のメインの雑草は「チドメグサ」と「薄緑で母子草に似ている、ランナーを出して猛烈な勢いで増え、黄色い花をつける草(名前は不明)です。

  • 芝ではなく玉竜や姫竜を植えたい

    庭一面に芝ではなく玉竜や姫竜を植える予定です。 今のところ姫竜が見栄えがよさそうだと考えています。 姫竜がいちばん背丈が小さいでしょうか? 他におすすめのものはありますか? できれば雑草が生えにくいものがいいです。 植える場所の広さは20坪ほどです。

  • 庭をキレイにしたいが・・・

    私は古い借家に住んでおり、狭いながらも庭があります。 住む以前からあまりキレイに整備されていなかったのですが、 我が愛犬のために、走り回れるようキレイにしたいと考えています。 まずは無駄な木を伐採し、ある程度のツタなどの雑草も取り除きました。 土を掘り起こして、平にしたい部分をならしたまでになっています。 園芸好きなご近所さんが言うには、良い土でとても花がよく育ちそうだわ!との事。 とても柔らかい土です。 庭の状況は陽当たりの良い場所、悪い場所がはっきりしていて、 土が柔らかく、歩くと靴の裏にくっつく程です。 出来れば庭に芝を敷きつめたいと思うのですが、調べると大変だとの事。 巻いてある芝?は高価なので躊躇しています。 水はけが悪いので砂利をとも考えましたが、重くて重労働になってしまい、 犬が走り回るのには不向きです。 芝でなくても、地面に広がって生えてクッション性があり、 水はけもよくなりそうな植物や、その他方法はないでしょうか? とても漠然とした質問で申し訳ありませんが、 全く庭いじりやガーデニングなどに無知なため、 分る範囲で教えて頂けると嬉しいです。

  • 日本芝(野芝)に生えてくる雑草の除去が完全に出来ない。

    野芝を敷いてあるのですが、雑草が多くて取っても取ってもきりがないくらいです。 そこで、2年前に野芝専用の除草剤を局所的に使用しましたが、芝が弱くなりました。目が粗く土が全体的に見えるくらいでした。使用料も規定以下で問題ないはずの量なのですが。もう使えないと思いやめましたが、今度は手で一生懸命取ると、取ったはたから伸びてくる。場所によってはきりがないほど生えてきています。 そこで、西洋芝がいいのではないかな?と考えています。種を買ってきて撒いてみようかな?とか。 でも、野芝の上から撒いてもいいのどうか分かりません。少しずつ入れ変わってくれたらいいのですが。 また、その場合、西洋芝専用の除草剤使えば、野芝が順次枯れて入れ替え可能ですよね。

  • 芝生の除草

    芝生の雑草で悩んでます。我が家の芝生には何種類かの雑草が茂り除草に悩まされています。 写真の雑草は柔らかい葉を持ち根もさほど深くないようですが繁殖力が旺盛らしく抜いても抜いても出てきます(カタバミらしき草も写ってます)。芝を植えている場所は10m2程度ですが、手作業での草抜きも結構大変です。調べると芝用の除草剤で処理すれば解決するのかとの期待もありますが効果に不安もあり躊躇しています。また、また、芝用の除草剤にもいくつかの種類がありどれを選ぶのが適切なのかも判断つきません。芝は冬には緑色を失いますので日本芝だと思います。適切な除草方法につきお教えいただけると助かります。ついでに写真に写っている雑草の名前もお判りでしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 雑草のカヤ(茅)の駆除について

    雑草のカヤの駆除について教えてください。4m×10mの土地に大量にカヤが生えています。 力で抜いたり、スコップを使ったりして抜いて見ましたが、根がかなり張っていて、土ごと取れてしまい、敷地が穴ぼこだらけになってしまいます。 その敷地には、芝をはったり、植物を育てたりして使用したいのですが、どのように駆除したら良いでしょうか? また、除草剤を使った場合、後に植える、芝や植物への影響はどうなのでしょうか?お勧めの除草剤も良かったら教えてください!

  • 客土する前の処理について

    客土する前の処理について 約30坪ある庭に「アシ」「ヨシ」と呼ばれる雑草が蔓延っていました。 画像のような雑草です。 除草剤も効果なく、深さ70cmまで残土処分しました。 まだ根がありましたが、それ以上は無理でした。 今月中に山砂(真砂土)を客土します。 処分した土と同じ分量を入れます。 客土後は、ユンボを手配して均します。 今年中に芝を張ったり、家庭菜園をしたいです。 そこで質問ですが、客土前にどんな処理をすれば良いでしょうか? 以前も同様の質問をしたのですが、ご意見お願いします。 敷地内には、砕石を転圧した駐車場がありますが、そこからは雑草は生えません。 掘り返して埋め戻した場所は、また雑草が生えています。 客土前に「ネコソギ」という顆粒タイプの除草剤を撒こうと思っています。 https://www.rainbow-f.co.jp/product/detail/162 残存期間6ヶ月とのなので、経過まで家庭菜園は様子を見るつもりです。 個人的には、一面に防草シートを敷き、それから客土してはどうか?と計画しています。 防草シートは↓のタイプです。 http://www.cainz.com/shop/g/g4549509287179/ 「水はけが良い。」とありました。 (1) 転圧する (2) 除草剤を撒く (3) 防草シートを敷く (4) 何もせずにそのまま客土する (5) その他 皆さまのご意見をお願いします。

  • 庭に草花を育てたいのですが

    うちはアパートの1階で、2畳くらいの小さな庭があります。 そこの周囲には、目隠し用に高さ1m弱の木が植えつけて あるのですが、地面は砂地で、なぜか雑草もほとんど生えて いません。(昨年末に引っ越してきたばかりです) 日当たりは良いですが、砂地なのに水はけはあまり良くなさ そうです。 殺風景なので、何か手間のかからない草花の種を まきたいのですが、なにか良いものはありませんか? よろしくお願いします。

  • 「雑草対策」で、なにか植物、草花等植える方法はあるでしょうか?

    家の敷地内の畑(100坪程度)での、雑草対策に頭を悩ませています。 本来、作物など作り、その過程で雑草対策をすればいいのですが、 仕事もあり、日々の暮らしもありとてもやれません。 一部、除草剤、草刈機などを使用してやってはいるのですが、 とても、追いつきません。 そこで、考えたのですが、例として、芝生等を張ったり、もしくは他の植物、草花等で、地面をはうようなものはあるでしょうか? 結論として、畑で作物の収穫などは考えていません。 ただ、なるべく除草剤は使わず、 そして、一番理想的なのは、 他の「植物」で、雑草を「駆逐」できないか?と考えた次第です。 そのような植物などはありませんでしょうか? どうか、アドバイスをお願い致します。