• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コスメ好きなお姉さま方☆現在使用している化粧水(ローション)を教えて♪)

コスメ好きなお姉さま方☆現在使用している化粧水を教えて♪

pick-chanの回答

  • pick-chan
  • ベストアンサー率60% (453/755)
回答No.2

極端な回答かもしれませんが、手作り、です。 これに勝るものは…正直ないかも、と思います。 肌って季節やストレス、生理周期などで変化が激しいですし、 都度自分で調整できる手作り化粧水や乳液は、一度コツをつかむと非常に良いです。 保存料や防腐剤など、調べてみてもなんだかわからない成分入れなくていいですし、 原材料は実は結構安くすんだりしますので。

noname#115139
質問者

お礼

こんばんは^-^ 回答有難うございます♪ 乳液まで手作りされてるんですか♪♪スゴイ☆ 手作りされてる方って結構いらっしゃるみたいですね!! 確かに私も保存料や防腐剤とやら入ってるものは少量といえども とても嫌なんです・・・ 化粧品は最初に分かりやすい物ほど強いものや色んな物が入ってるらしく あんまり良くないそうですし。。 手作り化粧水、とっても気になりだしました!! ちょっとやってみます!! ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • ローションパックに使う化粧水

    佐伯チズさんのローションパックを始めました。みなさんが使用された化粧水でよかったものを教えてください。できれば、あまり化学的なもの(着色料とか)が入ってない製品の情報がほしいです。 私は、ニュクスとオーブリーを使いました。 香りに敏感な方ではないのですが、どちらもちょっと苦手な香りでした。ニュクスは肌がピリピリしたんで合いませんでした。 今はボディショップのアロエの化粧水を使っています。 可もなく不可もなくという感じで、潤っているという感じがないので、もっといいものがあればと思い質問してみました。 よろしくお願いします。

  • 既成化粧水にグリセリンを混ぜた場合の使用期限について

    題名のとおり、既製品の化粧水にグリセリンを入れた場合の使用期限について教えて下さい。 手作り化粧水など防腐剤が入っていないものは、使用期限が2週間前後と聞いたことがあるのですが 既製品の化粧水にグリセリンを混ぜた場合はどうなんでしょう? ちなみに今使用している化粧水はアルージェのモイスチャーミスとローションで 防腐剤としてはフェノキシエタノールが入っています。 防腐剤が入っていれば既製品の化粧水の使用期限で大丈夫なのでしょうか。 ※念の為成分です 水、BG、濃グリセリン、ペンチレングリコール、PEG1000、米ヌカエキス、ヒアルロン酸Na‐1 ビオセラミド、ジグリセリン、フェノキシエタノール 今までは化粧水を手のひらに出して、そこにグリセリンを何滴か落として使っていましたが それではやはり面倒なので化粧水のボトルに入れたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 香水代わりにアロマ

    はじめまして。スポーツクラブで、とてもアロマの良い香りのする化粧品?ボディーローション?ヘアトニック?か何かを使ってらっしゃる方がいて、とても良い香りで、何をお使いか直に聞ければ良いのですがちょっと話しかけにくい雰囲気でそうもいかず・・・。香水代わりになるくらい長時間強いアロマの香りです。百貨店で探してアロマ系のものは試してみましたが、香りが弱くてどうもこれといった感じのものに出会えていません。 どなたかご存知の方、お勧めなど宜しくお願いします。

  • 香水で、自然な手作りボディミストを作りたいのですが・・・。

    相談をお願いします。 今、脱ケミカル生活をしており、基礎化粧水は手作りをしています。(水、グリセリン、尿素、エタノール という簡単な美肌水です。) 必然的に無香料生活となり、体に香りが欲しくなったのですが、市販の香り付きのボディローションやボディミストでは、どうしてもシリコンが配合されていたりして塗ることが出来ません。 そこで、自分の持ってい香水でボディミストも手作り出来ないかと検索したところ、化粧水に混ぜたらいいというアイデアが出てきました。試しに自分で作っている美肌水に香水を混ぜてみてたのですが、きちんと薄めているのになんだか香水の香りが強くて、香りのしっかりとした角が取れないんです。。これで体にシュッシュッと付けると、香水過多のような香り立ちがします。自然のいい香りではなくて、「全身に香水を薄めて付けましたよ」という強い香りです。 理想は体中に満遍なく沢山使えて、なおかつ香水のような強い香り立ちではなく、ふわ~んとした優しい香り立ちのボディミストを作る事なのですが、私のやり方では何か間違っているでしょうか??市販のミストなどにも配合されている香りは、元々は単体の香料なんだから、香水で香り付けで代用できると思ったのですが、市販品のような弱いほんわかとした香り立ちのミストは、手作りでは出来ないでしょうか??よくブレイクした香水の香りを使って、同じ香りを配合したシャンプーやミストが後から販売されてきますが、あのように『既存の香水を配合した新たなケア剤』は簡易的にでも作れないものでしょうか?? ちなみに、使用した香水はエンジェルハートです。(香水選択、間違っていますか?) ご助言、よろしくお願い致します(_)。

  • オフィスでも大丈夫な甘めの香水を教えてください。

    香水のツンとした香りが苦手です。 甘いバニラ系やお菓子みたいな香り、キャラメルみたいな香り等しか生理的に受け付けないので、プライベートはブリトニースピアーズのミッドナイトファンタジーを、オフィスではディオールのシェリーを愛用していました。 しかし、最近、同僚(同年代の男性)から、 「香水付けてる?」と聞かれ。「うん。」と答えると。 「なんかその匂い微妙なんだけど。」と言われて。 2年ぐらい使っているので、少々香りが変わってしまったのもあるのですが、 同僚からすると、「嫌なにおい」なんだそうです。 しかしプライベート用の香水をつけるのはちょっと・・・と思っていて。 香水取扱店で相談してみましたが、「オフィスで使いたい」というと、なぜか、インカントのブルームをしつこくすすめられてしまいます。 個人的にはあまりたくさんつける方ではないので、練り香水やボディーローションでもいいかなと考えていますが、会社でも無難なものと考えるとなかなかいい香りに出合えません。 甘い香りで会社でも使える、あまり高くない香水ってないでしょうか? 練り香水でもかまいません。 ちなみに26歳です。 仕事は基本デスクワークですが、たまに外出したりもします。 よろしくお願いします。

  • 水洗顔は本当に良い??

    23歳で、混合肌+毛穴の黒ずみ・白ニキビ・開きに悩んでいる女です。 今のスキンケアは… ○蒸しタオルで顔を蒸らす ○TISSのクレンジングで化粧を落とす    しっかりすすぎ ○ネットでしっかりあわ立てた洗顔料でやさしく洗う    しっかりすすぎ ○ポンズダブルホワイト・ローションに、数滴ヒアルロン酸を加えたローションをつける ○ポンズダブルホワイトのクリームをつける …これを夜行っています。朝は↑の洗顔+ローションの部分を行っています。 でも、自分に合わないのか、黒ずみとかは増えるしTゾーンに脂がのっかるしで悩んでいます… プリプリの卵肌に憧れているのに、全くそうなれそうもありません。。 いろいろとスキンケア商品を買うお金もそれほどないので、以前から聞いたことのあった「水洗顔」に興味をもちました。 このサイトでもいろいろ参考にさせてもらったのですが、「水洗顔」とは本当に良い方法なのでしょうか? 誰にでも良い結果が出るものでしょうか…合う・合わないはあるのでしょうか…? 個人的には、お風呂から上がってから化粧水などつけないと相当つっぱってギシギシする感じがあるので、半信半疑というかんじです…。 本当に有効なのであれば実行してみたいので、詳しい洗顔方法を教えてくだされば嬉しいです…!! 良いことも悪いことも、実体験・情報を聞かせてください!! よろしくお願いします…><

  • 皮膚科でもらった薬について

    突発性のニキビがひどくて ダラジン?tゲルと ディフェリンと言う塗り薬をもらい しばらく使ったのですが、 2週間以上使っても効果はあまりなく 皮むけ、ほてり、つっぱりがひどく、 顔を洗うのもしみてしまい、 使用を中止しました。 まだ皮がむけていて痛くて、 水もしみてしまう状態です。 医者からはしばらくしたら 皮向けは治りますよ、 その間保湿、紫外線対策はしっかり してくださいと、いわれ、 ヒルドロイド?というピンクと白の容器のローションをもらいましたが、 具体的な期間は言われませんでした。 正直、化粧もするのがつらくて 毎日化粧もできないのですが 皮向け、水にしみる等の症状は いつごろおさまるのでしょうか? また、ヒルドロイドを塗っても 多少しみるのですが、これは 塗り続けてもいいのでしょうか?

  • テカらない化粧水教えてください。

    私はTゾーンは油っぽくテカリ、Uゾーンは乾燥する混合肌です。冬場なども何もしないと粉が拭いてしまいます。 最近は毎日夜寝る前は化粧水やクリームなどで十分保湿してから寝ます。なので朝の洗顔後の肌は正に理想的なのです。が、結局乾燥肌なもので次第に潤いは消えていき、2~3時間後には洗い立ての白さは失われ、どんよりくすんでしまいます。 という訳でそれから朝の洗顔後も化粧水をつけるようにしました。潤いの効果で時間によるくすみもなくなると思ったからです。なのですが、化粧水をつけた後外出して鏡をみるとテッカテカなのです。いかにも化粧水つけました的な肌になってしまいます。そんな訳でなるべくさっぱり目の化粧水という事でアルージェの化粧水や顔を洗う水なども試しましたがやはり化粧水独特のテカりが出てしまい自然の肌とは程遠いものでした。 そこで今度は水ものに挑戦しました。ウィラードウォーターやアベンヌウォーターなど試しました。やはり水ものですので変なテカりはなく好印象でした。ですがやはりただの水ですのですぐに乾いてしまい潤いとまでたどりつきませんでした。 これは昔の話なのですが、たまたまみつけたパウダー(お粉)入りの化粧水というのがあってこれを購入した所、テカりは全くなく化粧水をつけても素顔っぽくいられました。恐らくパウダー効果でテカりを押さえていたのだと思います。メーカーも忘れてしまった為今でも売ってるかは定かでありません。(実際に検索してもだいたいニキビ用のパウダーが入っている化粧水ばかりでした) とにかくパウダー入り、もしくはそうでなく普通の化粧水でも構いません。つけた後に素肌っぽい化粧水が ありましたらどうぞ教えてください。真剣に探していますのでどうぞよろしく御願いいたしますm(_ _)m

  • 私に似合うデート用の香水を一緒に考えてください><

    デート用の香水を買いたいのですが、香水はあまり詳しくないのでご教授ください。ちなみに21歳の大学4年生です。 3ヶ月前に1つ年上の彼氏ができたのですが、彼とは3年も親友だったので未だにカップルっぽくありません。徐々に友達感覚をなくしていっているところなんですが、香りも少し変化をもたせようと思ってこの質問を立てました。 普段使いの香水はロクシタンのガーデンオードトワレ・ホワイトティです。学校やアルバイトなどのなんでもない日につけてます。 最初に柑橘系+少しだけスパイシーで、だんだんほのかに甘いホワイトティの香りが優しく香ります。さわやかで少し知的な印象(?)なのと、そこそこ万人ウケがよく、いやらしくないかなっと思って使っています。 たまにロクシタンの練り香水・グリーンティをつけます。ホワイトティのようなスパイシーさはなく、甘く優しい香りです。練り香水なので、あまり香らせたくないときに使っています。 最近まではこの2つをデートのときも使っていたのですが、少しさわやかすぎるかなぁ、もっと甘め(?)セクシー(?)な女らしい香りがいいのかなと思います。 今まで自己満足で香水をつけていたので、男性を意識した香水がさっぱりわかりません。普段使いの香水と差がつき、かといって正反対になりすぎない香水はないでしょうか。男性にウケがよく「かわいい彼女♪」になれるようなデート向けの香りを教えてください。 また、もし(もしも!)私の香水の使い方が間違っていたら(ホワイトティーは学校向けじゃない!とか)指摘してください。 よろしくお願いします。

  • 美容に詳しい方教えて下さい。

    私は、アレルギーがあって、1日に何度も顔を洗います。 今まで、特に肌の手入れをしたことがなく(40才、子供一人、顏は水で洗い、メイクしたときはメイク落とし、ダブル洗顔で、あとは化粧水をひたすら数回にわけてつける) な、感じでした。肌は綺麗なほうなのでほっとてました。 が、最近やはりちゃんと手入れしないとな。とアルビオ○を少しずつそろえていきました。 (乾燥肌なのに水分保湿力がアップしてびっくりしました) が、なぜか顏がかゆくなりはじめて…… 手入れも(アルビオ○だけ使ってる訳じゃないですが) 朝、角質洗顔(これがかゆいのかも?)乳液、スキコン、美容液(ボディショップのボタニカル) 日焼け止め、プードルの粉、まゆかいて、口紅くらい。 夜、クレンジング、あとは朝と同じです。 が、顏がアレルギーでかゆいのもあって(目もかゆい)水でやっぱり数回洗います。 洗ったとスキコンなんて高いので使えず安い化粧水をつけるだけです。 でもこれで乾燥するのかなぁとも思います。 が、顏がかゆかったりするのは手入れをしだしたから?とも思うし。 一体なにがいけないんでしょう? アルビオンは初めの2週間くらいはすごく調子が良かったです。 また、水で顔を洗い、化粧水だけつけるって乾燥しますよね? なにかサラサラの乳液をしりませんか?(雪肌精、カネボウのスイサイはダメだった) クリームやオイルも超苦手です。 オールインワンは調べけど高いし、(数回も洗うのにその都度つけてられない) やっぱり安い化粧水にサラサラの乳液を探して(なるべく安価なもの)をつけるしかないでしょうか? ジェルも考えましたが、匂いがあるのと、べたつくのはダメです。 長文になりましたが、回答よろしくお願いします。